説明

Fターム[5C082DA87]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 構成の細部、特徴部分 (16,071) | 回路部分 (16,070) | CPU、プログラムメモリ、ワークメモリ (5,758) | コンピュータプログラム (2,628)

Fターム[5C082DA87]に分類される特許

1 - 20 / 2,628















【課題】編集前のページを呼び出すことが出来る。
【解決手段】ページを編集可能に表示する表示手段と、ページを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されているページのうち、前記表示手段に表示させるページが選択される選択手段と、前記選択手段により選択されたページが、前記表示手段に表示されているページと、異なるか否かを判断する第1判断手段と、前記第1判断手段により、異なると判断されると、前記選択手段により選択されたページを複製する複製手段と、前記複製手段に複製されたページを前記記憶手段に記憶させ複製元のページを前記表示手段に表示させるか、または、前記複製手段に複製されたページを前記表示手段に表示させ複製元のページを前記記憶手段に記憶させるページ制御手段とを有することを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーション時の表示画像の視認性を向上させるのに有利な画像調整方法を提供する。
【解決手段】画像調整方法は、情報処理装置から画像データと、表示装置が表示する画像用の表示設定とを取得する取得工程(S702,S703)と、該表示設定を用いてプロファイルを作成し、作成したプロファイルを用いて表示装置から出力する画像の画像データに変換する変換工程(S704,S712)と、該画像データに含まれる第1コンポーネントと第2コンポーネントとの間の明度及び色度の差に関する視認性の評価値を演算する演算工程(S715)と、取得した視認性の評価値と、予め設定された基準値とを比較する比較工程(S716)と、比較工程で得られた比較結果が基準値を下回る場合に視認性が低いと判断し、明度または前記色度を変更することにより視認性を高める変更工程(S717)とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、手書きと操作の両方を頻繁に交えて行うようなケースであっても、ユーザビリティを損なわない新規な画像表示装置およびその制御方法並びにプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明においては、電子黒板の描画・操作に用いるペンデバイスにON/OFFスイッチを設け、ペンデバイスのスイッチがOFFの場合は、マウスイベントを手書き描画部に転送し、スイッチがONであって、且つ、マウスイベントの発生座標がユーザのPCのスクリーン画面をはめ込み表示する領域内にない場合は、当該マウスイベントをGUI制御部に転送し、スイッチがONであって、且つ、マウスイベントの発生座標がユーザのPCのスクリーン画面をはめ込み表示する領域内にある場合は、当該マウスイベントの座標をユーザのPCのスクリーン座標系に変換して、ユーザのPCに転送する。 (もっと読む)


【課題】操作性が高い透過型表示装置、及び操作入力方法を提供する。
【解決手段】透過型表示装置は、操作面に対する操作入力を検出する操作部210と、所定画像光を出力する左眼用画像出力部110A及び右眼用画像出力部110Bと、画像取り出しエリアに所定画像光を視認可能に提示し、且つ、画像取り出しエリアに外界からの入射光を透過させる画像取り出し部と、操作面と画像取り出しエリアとの相対位置に応じた信号を出力するセンサー120と、画像取り出しエリアを透過した操作面の光学像と、所定画像との画像取り出しエリア上での重なりを、相対位置に応じた信号に基づいて検出し、操作面の光学像と所定画像とが重なる場合、操作入力を受け付ける判定部220とを備える。 (もっと読む)


【課題】当該乗合車両の乗務員に有用な運行情報を提供し得る運行情報提供装置を提供する。
【解決手段】運行情報提供装置によると、路線バスの走行中においては、乗務員に視認可能な液晶表示部に、次停留所の名称とその発車定刻とその次停留所時間差または予定時刻や予定所要時間を表示するとともに、走行中を示す区切線γといった視覚的に「区切り」を認識し易い目印の上下に次停留所と前停留所のそれぞれの名称を表示するので、乗務員は一目で有用な運行情報を容易に把握することができる。また、路線バスの停車中においては、乗務員に視認可能な液晶表示部に、停車中の次停留所の名称とその発車定刻とその次停留所時間差または予定時刻や予定所要時間を表示するとともに、停車中を示すバスマークγをこれらの表示の先頭または後尾に明示するので、乗務員は、現在停車している停留所について一目で有用な運行情報を容易に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の領域を跨いで手書きされた情報を、表示形態を変えても意味が判別できるように適切に表示する。
【解決手段】物体の接触を検出するタッチパネルが表示面に配置された表示部を備え、前記表示部に前記物体の接触位置の軌跡を示す手書き情報が表示される情報閲覧装置において、前記情報閲覧装置は、前記表示部全体を1つの領域としてドキュメントを表示する第1の表示形態と、前記表示部を複数の領域に分割してドキュメントを表示する第2の表示形態と、で表示可能であり、前記第2の表示形態で2以上の領域に跨って手書き情報が入力された場合、当該手書き情報がいずれの領域に属するかを判断し、その後、前記第1の表示形態で表示する際に、前記手書き情報が属すると判断した領域内に前記手書き情報の全てを表示させるデータ処理部を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの位置に追随してコンテンツが表示されるようにして、視聴が邪魔されるのを最小限に抑えることができるようにする。
【解決手段】表示装置において、複数の映像コンテンツを入力する手段と、複数のユーザを識別する手段と、ユーザの位置を検出する検出手段と、ユーザと視聴する映像コンテンツを関連付ける手段と、ユーザの位置に応じて優先度を決定する手段と、該優先度に応じて映像コンテンツをレイアウトして表示画面を作成する作成手段と、該表示画面を表示する手段とを設け、複数ユーザの位置関係を検出し、最も画面に近いユーザのコンテンツに最も高い表示優先度を与えるように重ね合わせて表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 2,628