説明

Fターム[5C083EE02]の内容

可聴可視信号 (1,655) | 表示信号通信 (145) | 表示信号伝送方式 (115) | 有線伝送式 (53)

Fターム[5C083EE02]の下位に属するFターム

電力線利用 (4)
電話線利用 (7)
専用線 (18)
その他のもの

Fターム[5C083EE02]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】報知手段より音や光を発して報知情報を伝えることによる衝突防止システムでは、歩行者が報知情報を受け逃してしまうことがある。
【解決手段】本発明は、標識12a、12bと、標識12a、12bの表示面を隠して保持するとともに通路15の壁18a、18bに設置した保持部13a、13bと、標識12a、12bを通路15の幅方向へ突出させる作動部16a、16bと、通路15と交わる通路21a、21bを検出対象とする障害物検出部17a、17bと、を備え、障害物検出部17a、17bによる障害物の検出に基づき、作動部16a、16bは、通路15及び通路21a、21bが交わるT字交差点11離れた側に、表示面を向けて標識12a、12bを突出させる構成である。 (もっと読む)


【課題】情報の更新がどの詳細情報表示器105A、105Bで行われたかを容易に判断する。
【解決手段】車両用表示装置は、運転者の前方に配置された複数の詳細情報表示器105A及び105Bと、運転者の前方に配置された、複数の詳細情報表示器105A及び105Bへの注意を喚起する報知用表示器104Aと、報知用表示器104Aを制御する制御部とを備える。報知用表示器104Aは、予め設定された所定の時間周波数に基づいて輝度または色相を制御して発光を制御する発光制御機構を備える。制御部は、情報の更新が行われた詳細情報表示器105A又は105Bへの注意を喚起するように、報知用表示器104Aを制御する。 (もっと読む)


【課題】テスタ等の計測器を使用しなくても信号線の適正な接続が視覚的に確認できる信号用端子台を提供する。
【解決手段】信号用端子台ユニット100は、他の装置と接続するための複数の種類の信号線ごとに、信号用端子台10〜40を備えている。信号用端子台ユニット100の信号用端子台10は、光を発する光源11と、信号線14a,14bが接続される接続部13a,13bと、接続部13a,13bに接続された信号線14a,14bの信号電圧が予め設定された適正電圧である場合には、光源11を、所定の発光状態に制御する接続表示部12とを備えている。その他の信号用端子台20〜40も信号用端子台10と同じ構成である。 (もっと読む)


【課題】災害の発生位置の特定が必要な災害と特定を必要としない災害の何れにおいても被災者を避難誘導させ得る避難誘導システムを提供する。
【解決手段】複数の第1災害検知手段1Aと、該第1災害検知手段1Aとは検知対象が異なる第2災害検知手段1Bと、避難方向を表示する複数の誘導表示手段2と、第1災害検知手段1Aと誘導表示手段2の配置情報6と避難路情報7を記憶した記憶手段3と、第1及び第2災害検知手段1A、1Bの情報に基づいて災害発生を監視し、第1災害検知手段1Aによる災害発生の検認時には災害発生位置に関する第1災害情報を、第2災害検知手段1Bによる災害発生の検認時には第2災害情報を、それぞれ出力する災害監視手段4と、第1災害情報と記憶情報に基づいて被災者を災害発生位置から遠ざけながら避難誘導させるべく、また第2災害情報に基づいて被災者を避難誘導させるべく、誘導表示手段2に避難方向を表示させる制御手段5を備える。 (もっと読む)


【課題】火災等の発生に伴い有害物質が分布している空間を通行する避難者の安全性を向上させる。
【解決手段】建物で火災が発生した際に、避難経路上の区画における有害ガスの濃度を複数の高さ位置で各々検出し、各高さ位置における有害ガスの濃度に基づき、前記区画内に分布している有害ガスが前記区画を通過する避難者へ与える影響がより小さくなる避難者の頭部の高さ位置を避難高さ位置として判断し、前記区画内の互いに異なる高さに配置された複数の高さ報知発光部28のうち、判断した避難高さ位置に対応する高さ報知発光部28を選択的に発光させることで避難高さ位置を避難者へ報知する。避難者は自身の頭部が報知された避難高さ位置に一致する姿勢で前記区画を通過する。 (もっと読む)


【課題】明るさを安定させることができる低コストの発光ダイオード信号灯を提供する。
【解決手段】発光ダイオードをそれぞれ備え、相互に直列に接続された対をなす複数の発光部と;定電流交流電源からの交流を直流に変換し平滑回路により平滑した出力を前記複数の発光部の直列接続の両端間に供給して点灯させる点灯回路と;オン信号をそれぞれ受けたときに、前記複数の発光部それぞれを短絡して遮断し消灯させるように前記複数の発光部毎に並列接続された点滅スイッチと;前記点滅スイッチに、オン信号を所定周期で出力する駆動信号SLaとこの駆動信号と同期しそのオンオフが逆転した他方の駆動信号SRaとをそれぞれ与えて前記複数の発光部を交互に点滅させる点滅スイッチ駆動手段と;少なくとも一方の駆動信号のオン信号の出力が他方の駆動信号のオン信号とともに所定期間休止させる休止時間αを経てから出力されるように設定する駆動信号調整手段と;を具備している。 (もっと読む)


【課題】夜間でも停電時にでも表示可能とするだけでなく、表示部を明るく照らすことができると共に、遠方からでも視認容易とされる避難誘導照明灯装置を提供する。
【解決手段】太陽電池2と、太陽電池によって充電される蓄電池3と、蓄電池を電源として点灯される灯部6と避難誘導表示部7と、太陽電池の発電状態と蓄電池の充電状態の監視および灯部と避難誘導表示部の点灯状態を制御するコントローラ4を備え、太陽電池が所定の起電力を生成している発電状態では、灯部を消灯し、所定の起電力以下および発電していない状態では、灯部を点灯あるいは点滅すると共に、揺れを感知する感震センサ5を設け、この感震センサが所定の閾値以上の揺れを感知した時に、避難誘導表示部を点灯あるいは点滅する避難誘導照明灯装置1とした。 (もっと読む)


【課題】夜間の車両等による外灯ポール等への追突、接触の低減を図る点灯器具を、提供する。
【解決手段】 無機ELシートを絶縁物で挟み込み、それを用いて外灯その他のポール等に巻きつけることを、特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安全、確実で機能及び付加価値の向上を図ることができる誘導灯装置及び誘導灯装置制御システムを提供する。
【解決手段】表示内容が可変可能な表示手段3を有する器具本体と、バッテリ8と、表示手段に接続されるとともに、常時は商用電源4からの給電により表示手段に表示内容を表示させ、商用電源4の遮断時にはバッテリ8からの給電により表示手段に表示内容を表示させる制御手段7とを具備し、制御手段7は、非常時には、少なくとも標準化されたシンボルの内容をそのパターンを変えることなく表示手段に表示させるようにしたことを特徴とする誘導灯装置1である。 (もっと読む)


【課題】来訪者が離れた場所からも視認可能な拡大表示モードや詳細情報を提供可能な詳細表示モードを有する案内表示システムを提供する。
【解決手段】ビルの来訪者に対する応対や案内を行う案内表示システムであって、来訪者に配布されID番号情報を送信する送信機を内蔵したID入館証と、ID入館証のID番号情報と来訪者の属性情報とを対応付けて記憶するデータベース部30と、ID入館証の送信機から送信されるID番号情報を読み取るID入館証読み取り部20と、ID入館証の送信機からの電波の強度を検知する電波強度検知部25と、ID入館証を保持するビルの来訪者に対する応対や案内の画面表示を行う表示部40とにより、ID入館証のID番号情報と、電波強度と、該データベース部30における来訪者の属性情報とに応じて表示部40の表示制御を行う主制御部10と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】非常時に誘導灯を拡大表示させることで視認性を向上させ、誘導灯を確実に認知できるようにした。
【解決手段】誘導灯装置1は、LED2の発光によりピクトグラム3を表示し、ピクトグラム3の表示面の大きさを変更できるように構成されている。ピクトグラム3は、制御手段4を介して災害を検知する非常検知部5に接続され、非常検知部5が作動していない通常時にはピクトグラム3を通常時表示とし、例えば火災などで非常検知部5が作動した時には制御手段4によって制御してピクトグラム3を大きな拡大表示に切り替えてピクトグラム3の視認性を大きくする。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えることができ、また、光源を長寿命化してランニングコストの低減を図った軽量で薄型タイプの洞道内における誘導灯を提供する。
【解決手段】本発明に係る洞道内における誘導は、灯表面に非常時における誘導内容の文字やシンボルを描いた透光性を有する表示パネルと、該表示パネルに内装する薄板状の有機EL薄膜とを備えている。有機EL薄膜は、薄膜両端に陽極と陰極をつけた直流デバイスであり、ガラス基盤上に積層構造を採用して、電流密度を高めたことにより直流の低電圧駆動(3〜12V)で高輝度発光を得ることができるキャリア注入型有機EL薄膜を使用する。 (もっと読む)


【課題】複数の発光ダイオードを時系列に順次点灯させる点灯制御システムにおいて、少ない個数のタイマで複数の発光ダイオードを夫々異なる調光比で点灯制御する。
【解決手段】点灯制御システム1は、複数の発光ダイオードユニット2と、発光ダイオードユニット2を点灯制御する制御装置4と、発光ダイオードユニット2の個数よりも少ない個数のタイマ部44を備える。また、制御装置4は、発光ダイオードユニット2の調光比と一致するよう定義付けられたオンオフ時間比に対応する複数のオンオフ時間配列を記憶する記憶部43を備え、タイマ部44の計時に従い、記憶部43に記憶された複数のオンオフ時間配列を順次切り替えるながら発光ダイオードユニット2のオンオフを制御する。これにより、複数の発光ダイオードユニット2を同時に異なる調光比で点灯させる。 (もっと読む)


【課題】銭湯やプール等において、お互いに離れて行動をする相手に対して連絡を取るための手段として携帯電話機を持ち歩く場合、携帯電話機を誤って水に濡らし、故障をさせてしまうという危険性がある。
【解決手段】伝言板システム10は、伝言データベース14(以下DBという)を有する伝言サーバ12と、グループ登録装置20と、伝言装置(40,60他)等がネットワーク16を介して相互に接続されている。グループ登録装置20は、銭湯のフロントに設置され、伝言装置(40,60)はフロント、男風呂、女風呂、及び休憩室等に、おのおの設置されている。また、脱衣場の鍵にはRFIDタグが内蔵されており、脱衣場のロッカーの鍵をフロントで貸し出す時に、グループ又はペアとなるRFIDタグを一箇所に集め、グループ登録装置20を用いてワンタッチで登録することができる。 (もっと読む)


【課題】施工が容易であり従って経済的でありながら耐久性が高い誘導表示システム及び誘導表示装置を提供する。
【解決手段】誘導表示システムは、複数のELシート101と、該ELシートの灯火を制御するための制御装置と、異常を感知するための複数の異常感知装置とを備えた誘導表示システムにおいて、異常を感知すると前記制御装置に信号を発信し制御装置は、前記信号発信に係る異常感知装置の位置から避難する方向へ誘導するように前記ELシートを灯火させるように制御することを特徴として構成される。 (もっと読む)


【課題】所定空間における混雑状況をユーザが正確、簡便かつ即座に把握することを可能とする混雑状況提示装置、及び、混雑状況情報閲覧システムを提供する。
【解決手段】混雑状況提示装置9は、店舗や施設等の所定空間の平面図を記憶する平面図記憶手段1と、所定空間内に存在する人体の位置を検出する人体位置検出手段2と、人体位置検出手段2により検出された人体の位置に対応する平面図上の位置に予め用意したシンボルを描画した混雑状況図をユーザに提示する混雑状況提示手段3とを備える。さらに、混雑状況提示手段3は、物体の輪郭線G5を背景画G2に描画した混雑状況図G7をユーザに提示する機能を備える。 (もっと読む)


【課題】 従来の注文システムは、人件費や設備投資が嵩み、コスト高となっていた。
【解決手段】 客が注文端末機で有線又は無線で厨房に注文し、注文は二以上の客席から同時注文することはできず、いずれか一つの客席からしか注文できず、注文は有線又は無線で厨房に送信され、注文が耳又は/及び目で確認可能な厨房内の報知手段で報知され、併せて厨房の作業員が携帯している携帯無線機で受信され、その携帯無線機の作業員と注文した客とが前記無線機と注文端末機を通じて会話で受注し、受注が終了すると客席側の耳又は/及び目で確認可能な回答報知器に注文了解の回答が報知されるようにした。この場合、客の注文音声を厨房で録音・再生できるようにすることもできる。 (もっと読む)


【課題】平常時には表札として機能し、緊急異常時には、特定メッセージの表示に切り替わって緊急事態の発生及びその発生場所を明瞭に報知し、犯罪等を未然に防止する電子表札を提供する。
【解決手段】表札機能としての氏名を表示し、また、この氏名に替えてSOS などの特定メッセージを表示するためのLED エレメントをマトリックス状に配設したLED 表示パネル2 と、氏名と特定メッセージの内容をあらかじめ記憶した主記憶部3 と、緊急異常事態が発生した際に、氏名を表示するモードから特定メッセージの表示モードに切り替える切り替え部4 と、この切り替え部4 等を制御する制御部5 と、LED 表示パネル2 、制御部5 に電力を供給する電源部6 とを備え、さらに、電子表札1 の制御部5 には外部からこの電子表札1 を操作するための外部入力操作部7 が接続されている。 (もっと読む)


救助標識灯(1)、監視センサ(2)、及び監視センサ(2)の通報を評価しかつそれに関係して建物設備(12)及び救助標識灯(1)の適切な駆動により逃避路を選択的に解放又は遮断する中央計算装置(7)を有する避難システムが提案される。有利な構造状態を与えるため、救助標識灯(1)が、表示器(13)に結合可能で回路網(14)を介して計算装置(7)に接続される制御装置(15)を含み、この制御装置(15)が、起動のため、インタフェース(16)を介して1つ又は少なくとも2つの表示器(13)に選択的に接続されていることが、提案される。 (もっと読む)


【課題】 就職面接等の順番待ちの番号を表示するために好適な番号表示装置を提供する。
【解決手段】 番号表示部を具備する番号表示板と、番号表示板に接続コードで接続され、番号の前進及び後退スイッチを具備した本体部からなる番号表示装置であり、本体部に番号表示部に表示された番号と同じ番号を表示し得る補助番号表示部と、経過時間を表示し得る経過時間表示部とからなる補助表示部を設け、前進又は後退スイッチの操作に基づいて補助表示部と番号表示部への表示制御を行う制御部を設け、制御部は前進又は後退スイッチの操作に基づいて番号表示部に表示される番号のインクリメント等を行って番号の更新を行うと共に、補助番号表示部にも番号表示部に表示された番号と同じ番号を表示させ、前進又は後退スイッチの操作により経過時間表示部の表示時間をリセットして番号更新後の経過時間を表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 24