説明

Fターム[5C094AA41]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 目的 (21,550) | 保守(取付け、メンテナンス、交換) (328)

Fターム[5C094AA41]に分類される特許

1 - 20 / 328



【課題】長期に亘って均一な輝度特性を維持することができる表示装置の製造方法及び表示装置を提供する。
【解決手段】映像を表示する表示装置の製造方法であって、前記映像を表示する表示領域を規定する複数の表示画素を含む表示パネルを準備する第1工程と、前記表示領域を複数の分割領域に区分けする第2工程と、前記映像を表示するために前記表示パネルを駆動するときに生ずる熱によって発生する前記表示領域中の温度分布に対応して、前記分割領域ごとにエイジング条件を設定する第3工程と、前記エイジング条件の下、前記分割領域ごとに前記表示画素をエイジングする第4工程と、を含むことを特徴とする表示装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】パネル体を着脱可能とした折り畳み式電子機器を提供する。
【解決手段】第1筐体10と、第2筐体20と、両筐体を開閉可能に連繋するヒンジ機構30と、両筐体の開状態にて第1筐体と第2筐体を相対的にスライド可能に連結するスライド機構40と、両筐体が閉状態で対向する面の少なくとも一方に装着されるパネル体60と、を具え、第1筐体及び/又は第2筐体には、パネル体を装着する取付スペース50が凹設されており、取付スペースは、両筐体の開状態にて他方の筐体との対向側が開放しており、パネル体及び取付スペースには、一方にパネル体を取付スペースに装着した時に係合する係止部65、67が形成され、他方に係止部が嵌合する被係止部55、57が形成されており、被係止部に併設して、係止部が通過し、係止部と被係止部との嵌合を解除する通過部52を有している。 (もっと読む)


【課題】エージング時間を短縮しつつ、スループットを向上できる表示装置の提供
【解決手段】表示装置1は、有機EL素子40と、有機EL素子40に電力を供給する電源部10と、有機EL素子40と電源部10との間の電力供給路に設けられ、輝度信号を受け電流を有機EL素子40に流す画素回路30と、画素回路30に輝度信号を出力すると共に、有機EL素子40をエージングするエージングモード、および有機EL素子40を用いた映像表示モードのいずれかで選択的に動作する制御部20とを備える。電源部10が出力する電源電圧は、エージングモードおよび映像表示モードにおいて同一であり、制御部20は、エージングモードでの有機EL素子40の発光輝度が、映像表示モードでの最大発光輝度よりも大きくなるように、エージングモードでの輝度信号に示される発光素子の発光輝度を設定する。 (もっと読む)


【課題】並列に電気的に接続された複数の保持容量を積層した場合でも、いずれの保持容量に不具合が発生したかを容易かつ確実に検査することのできる電気光学装置、および当該電気光学装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100においては、並列に電気的に接続された第1保持容量70aと第2保持容量70bとによって保持容量70が形成され、かつ、第1保持容量70aと第2保持容量70bとは積層された構造になっている。また、素子基板10の端部と画像表示領域との間には、第1保持容量70aと同一の層構造を備えた検査用第1容量と、第2保持容量70bと同一の層構造を備えた検査用第2容量が形成されているとともに、検査用第1容量に電気的に接続する第1容量検査用端子対と、検査用第2容量に電気的に接続する第2容量検査用端子対とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の情報表示器の各々を、一つの制御装置に一旦接続しておけば、表示を書き換えるたびに情報表示器を繋ぎ替えることなく、制御装置に接続されたままで、表示させたい情報に書き換えられる情報表示システムで用いる制御装置、情報表示器及びその情報表示システムを提供する。
【解決手段】制御装置は、所定画像を表示する複数の情報表示器を制御する。制御装置は、複数の情報表示器の各々に対応して連結される複数の装置側連結機構を備え、複数の装置側連結機構の各々には、装置側導通部分と装置側絶縁部分とが形成され、装置側導通部分と装置側絶縁部分との配置パターンは、複数の装置側連結機構の各々で異なり、複数の装置側連結機構の各々は、画像信号と、所定画像を表示すべき情報表示器を識別するための識別信号と含む制御信号を送信する制御信号送信部を備え、識別信号は、配置パターンに対応する。 (もっと読む)


【課題】表示品質の向上と歩留まりの向上に寄与できるようにした電気泳動表示装置の表示欠陥修復方法及び製造方法、並びに、表示欠陥修復装置を提供する。
【解決手段】マイクロカプセル含有層の第1の面の反対側である第2の面側に、第2の電極を有する第2の基板を配置する工程と、前記第1の面側に配置されている第1の電極と前記第2の電極との間に電圧を印加して、前記マイクロカプセル含有層に予め設定された画像を表示させる工程と、前記マイクロカプセル含有層が表示する前記画像に基づいて、前記複数のマイクロカプセルの各々の異常の有無を判定する工程と、前記異常の有無を判定する工程で異常が有ると判定されたときは、前記複数のマイクロカプセルのうちの前記異常が有ると判定されたマイクロカプセルの殻体を破壊する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】金属配線の下層を加工または損傷させることなく、金属配線がショート不良となることを未然に防止できるレーザー修正工程を有する表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】複数の画素を備えた表示部を有する表示装置の製造方法は、当該表示部が有するガラス基板11上に形成された駆動回路層12の表面を平坦化する平坦化膜13と、平坦化膜13上に積層された上部電極層14Pと、上部電極層14P上に形成され上部電極層14Pを画素形成領域ごとに配置された上部電極14として分離形成するためのパターニングされたレジスト20とを準備する第1工程と、隣接する画素形成領域の間の領域に残存するレジスト残り20Nに対し、266nmの波長を有するレーザーを照射することにより、レジスト残り20Nを除去する第2工程と、当該第2工程の完了後、全ての画素に対して、レジスト20をマスクとしてエッチングする第3工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス型EL表示装置において、EL材料を成膜する前にTFT
基板の動作の確認をおこない、最終製品の良品率を向上させ、原価を低減すること。
【解決手段】各画素に、駆動用TFTのドレイン領域に電気的に接続し、さらにEL素子
と電気的に並列接続している容量を設け、容量の充放電を確認することによって、駆動用
TFTが正常に動作するかどうかの判断をおこなう。こうして、不良品をEL材料の成膜
前に除去可能であり、製造費用の削減がはかれる。 (もっと読む)


【課題】情報を表示するための電圧が印加される電極を有する情報表示媒体において、大型化した場合でも、表示する情報に制約を生じさせることなく取り扱いを容易にする。
【解決手段】複数の単位電極12がマトリックス状に配列された基板11と、基板11上に積層され、単位電極12に印加される電圧に応じて情報を表示する情報表示層20とを有し、基板11が、単位電極12の外形に沿った凹凸を境界として複数に分割されている。 (もっと読む)


【課題】大量のLEDを配置して円弧状のディスプレイを構成するに際し、LEDの配置間隔に起因する映像の劣化を防ぎ、生産性を向上させ、LEDを換装可能にする。
【解決手段】
本開示の一側面である表示装置は、発光する色の異なる複数の発光素子が縦横に配列されている発光素子パッケージが、縦方向が平面、横方向が円弧状のベース基板に配置されている。本開示は、例えば全周囲立体映像表示装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】表示ユニットのドライバICの故障時に、故障ドライバICに割り当てられた映像は完全に表示されない状態になっていた。
【解決手段】ドライバIC41の故障時に、静止画モードにおいては、映像コントローラ2は映像の表示領域が縮小表示された処理をおこなって制御部ユニット3に伝送し、制御部ユニット3は縮小表示された映像データに対して故障したドライバICをバイパスしてオフセットを付加しない表示とした点灯データを生成して表示ユニット4に伝送する。一方、動画モードにおいては、映像コントローラ2はドライバICが故障していない場合と同じ通常表示の映像データを制御部ユニット3に伝送し、制御部ユニット3は通常表示の映像データに対して故障したドライバICをバイパスしてオフセットを付加した表示とした点灯データを生成して表示ユニット4に伝送する。 (もっと読む)


【課題】検査精度の向上、および検査回路自体の検査およびリペアが可能なアクティブマトリクス基板を提供する。
【解決手段】基板と、前記基板上に配置された複数のゲート線102と、前記基板上に複数のゲート線102と交差する方向に配置された複数のソース線103と、m(mは2以上の整数)本のソース線103ごとにブロック化されたデータ線ブロックBごとに設けられた端子141と、データ線ブロックBごとに設けられ、m本のソース線103のうちから選択される少なくとも1本のソース線103と端子141とを導通させる第1選択回路121と、n(nは2以上の整数)個のデータ線ブロックBごとに設けられた端子142と、n個のデータ線ブロックBごとに設けられ、m×n本のソース線103のうちから選択される少なくとも1本のソース線103と端子142とを導通させる第2選択回路122と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 マルチディスプレイ装置のメンテナンス性を向上させることができるスタンド装置を提供する。
【解決手段】 スタンド装置1は、支柱11aと、画像表示装置3を取付可能に構成されるとともに、支柱11aの軸線方向に沿って昇降移動可能に、支柱11aに装着される複数の保持部材12であって、軸線方向のうち少なくとも降下する方向への移動が制限された状態で、支柱11aに支持される基準保持部材12aと、支柱11aの軸線方向に沿って昇降移動自在に、支柱11aに支持される可動用保持部材12bとを含む複数の保持部材12と、1または複数の可動用保持部材12bを、支柱11aの軸線方向に沿って昇降移動させる昇降手段13とを含む。 (もっと読む)


【課題】
カラーフィルタ方式のOLEDパネルでも、単一波長で、かつ高い信頼性で検査・修正が可能であり、歩留まりを向上させることのできる薄膜表示素子の検査修正方法及び検査修正装置を提供する。
【解決手段】
発光層の上に形成された金属電極膜と発光層の金属電極膜と反対の側に形成された透明電極膜とを有する薄膜表示素子の発光の状態を検査して不良箇所を修正する方法及びその装置を、金属電極と透明電極とに電力を印加して発光層を発光させ、この発光層の発光の状態を金属電極に対して透明電極の側から観察して発光層で発光していない位置を検出し、この検出した発光層で発光していない位置の情報に基づいて金属電極に透明電極と反対の側からレーザを照射して発光層で発光していない位置の上方の金属電極膜を除去するように構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、静電気流入による層間短絡などの障害が生じたとしても容易に修復することのできる表示装置用基板を提供することを目的とする。
【解決手段】基板1上の表示領域内に配設され、表示領域の内方より表示領域の外方に向けて引き出し形成される第1の配線部10を有する。さらに、基板1上の表示領域の外の第1の配線部10と絶縁膜を介して交差して形成される第2の配線部70を有する。さらに、第2の配線部70に形成され、少なくとも交差する第1の配線部10と重なり合う領域に開口した開口部72を有する。さらに、開口部72の両端に形成され、絶縁膜を介して第1及び第2の配線部10、70が重なり合う重畳部74を有する。 (もっと読む)


【課題】光硬化性結合部材を用いた共通電極表示板との結合が容易である薄膜トランジスタ表示板を提供する。
【解決手段】ゲート線、データ線、画素電極及び薄膜トランジスタが設けられている基板、及び前記基板上に設けられ、外部からの信号を受信する配線部と前記配線部からの信号に応答してゲート信号を前記ゲート線に出力する回路部とを備えるゲート駆動部、を含み、前記配線部は、前記配線部に重畳する光硬化性の結合部材に光を透過させるための開口部が設けられている信号線を含み、前記配線部は開口部が設けられていない信号線をさらに含む。 (もっと読む)


【課題】マルチディスプレイを構成する複数のディスプレイのうち、調整対象のディスプレイを視覚的に明確に認識させること。
【解決手段】複数のディスプレイから構成されたマルチディスプレイにおいて、外部機器から入力される画面調整要求信号を解析する信号解析部と、その解析結果に基づいて自己のディスプレイの画面を調整する画面調整部と、隣接するディスプレイとの間で情報通信をする通信部と、入力された画面調整要求信号が、自己のディスプレイを調整対象として選択するものであると判断した場合に、自己のディスプレイに隣接するディスプレイの画面上に、調整対象指図表示をさせるための指示要求信号を生成し、所定の隣接ディスプレイに送信する指示生成部と、通信部が自己のディスプレイに指図表示をさせることを要求する指示要求信号を受信した場合、自己のディスプレイに調整対象指図表示をする指図表示部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】団扇等の発光表示装置の構造における特性を活用し、安価かつ簡易な構成で、安定した動作および電力の供給ができる発光表示装置および発光表示装置の制御方法を提供する。
【解決手段】本発明は、複数の発光手段が少なくとも一方向に配置された装置本体を備え、装置本体が前記一方向と交差する方向に振られたときに、装置本体の運動に応じて発光手段を発光させ、その残像効果を利用して所定の像表示を行うようにした発光表示装置であって、装置本体の運動の反転タイミングを検出する反転タイミング検出手段と、反転タイミング検出手段で検出した反転タイミングから記憶手段に記憶されている発光パターンに従って発光手段を発光表示させるように駆動制御する発光制御手段と、発光手段、記憶手段および発光制御手段に電力を供給する起電力部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は膜厚異常部の影響が広い範囲におよぶ、印刷技術を用いて作成される基板の異物の混入に関する印刷膜厚異常部を修復する方法を提供すること。
【解決手段】印刷技術を用いる有機ELパネルの製造工程において基板の印刷・乾燥後に有機層の膜中または表面にある異物を検出する検出工程と有機層が可溶な溶剤をノズルから吐出させつつ、別のノズルで吸い取ることで異物とともに印刷した有機層の材料を取り除く除去工程と、除去工程で付着した溶剤分を取り除く乾燥工程と、除去工程で取り除かれた印刷部分にのみに有機層材料を印刷することで再形成する修正印刷工程と、修正時の溶剤分を乾燥させ取り除く修正後乾燥工程を行うことで膜厚異常部を修正する。 (もっと読む)


1 - 20 / 328