説明

Fターム[5C094DA14]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | パネルの全体的構造 (7,880) | 積層 (4,364) | 膜の積層 (3,995) | 電極の被覆(間接的被覆を含む) (952)

Fターム[5C094DA14]の下位に属するFターム

絶縁膜 (877)

Fターム[5C094DA14]に分類される特許

1 - 20 / 75


【課題】データ線の配線構造に起因する寄生容量によって生ずるスジ状の系列的な表示ムラが改善された電気光学装置、この電気光学装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学装置としての液晶装置100は、画像信号が供給される画像信号線111と、データ線6aと、データ線6aと画像信号線111との間に電気的に接続され、画像信号をデータ線6aに供給する第1および第2トランジスターとしてのサンプリングトランジスター(S−TFT)71と、を備え、S−TFT71のゲート電極とデータ線6aとが絶縁膜を介して重なるオーバーラップ量が異なる少なくとも2種のS−TFT71を備えた。これにより、ゲート電極とデータ線6aとの間に寄生容量が生じ、オーバーラップ量を異ならせることで、それぞれのデータ線6aが構造的に有する寄生容量を調整することができ、スジ状の系列的な表示ムラを改善できる。 (もっと読む)


【課題】封止性能を低減させることなく狭額縁化を実現することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置1Aは、駆動側基板10および対向基板18間に設けられると共に、複数の画素を有する画素部10Aと、駆動側基板10上において、画素部10Aの周辺の額縁領域10Bに配設されたトランジスタTFT11と、額縁領域10Bにおいて、トランジスタTFT11を被覆して設けられた平坦化膜13(絶縁膜)と、画素部10Aを封止すると共に平坦化膜13の端縁部13eを覆って設けられたシール層19とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑制しつつ、広い視野角特性を有しつつ透過率を向上し、表示品位の良好な画像を表示することができる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 各画素PXに対応して配置された画素電極EPを備えたアレイ基板ARと、このアレイ基板ARに対向配置され複数の画素PXに共通の対向電極ETを備えた対向基板CTと、アレイ基板ARと対向基板CTとの間に保持された液晶層LQと、を備え、画素電極EPは、帯状の第1主電極部EPaを有し、対向電極ETは、第1主電極部EPaとの間に横電界を形成するように第1主電極部EPaと交互に平行に配置された帯状の第2主電極部ETaを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 絶縁性基板上の接続端子に駆動ICを直接実装する表示装置において、生産コストアップを生じることなく、金属配線の露出による絶縁性低下、腐食を発生させることもなく、高い接続信頼性を得る。
【解決手段】 絶縁性基板1上に形成された金属配線と、金属配線上に形成された無機絶縁膜12と、無機絶縁膜上に形成された有機樹脂膜13と、金属配線上の無機絶縁膜12および有機樹脂膜13を除去した部分に形成された透明導電膜10と、絶縁性基板1上の表示領域外の駆動IC4実装領域に形成された接続端子7と、表示領域に信号を供給するために、異方性導電膜5によって接続端子7と接続される駆動IC4のバンプ9とを備えた表示装置であって、駆動IC4実装領域において、金属配線上以外の領域の無機絶縁膜12と有機樹脂膜13とを除去したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造コストの削減が可能な薄膜トランジスタ回路基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 チャネル領域、前記チャネル領域を挟んだ両側にソース領域及びドレイン領域を有する酸化物半導体薄膜と、前記酸化物半導体薄膜と同一材料によって形成され、第1低抵抗部及び第2低抵抗部を有する第1容量形成部と、前記酸化物半導体薄膜の前記チャネル領域上及び前記第1容量形成部の前記第1低抵抗部上に形成されるとともに、前記酸化物半導体薄膜の前記ソース領域及び前記ドレイン領域及び前記第1容量形成部の前記第2低抵抗部を露出するゲート絶縁膜と、を備え、前記酸化物半導体薄膜のうち、前記ソース領域と前記ドレイン領域との間の前記チャネル領域の長さL1は、前記第1容量形成部のうち、前記ゲート絶縁膜が積層された端部から前記第2低抵抗部に至るまでの長さL2よりも短い。 (もっと読む)


【課題】多層配線構造を有する配線基板において、上層配線の断線等による歩留まりの低下を抑制し、信頼性を向上させることのできる配線基板の製造方法、発光装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】配線基板の製造方法は、基板100上に形成されたAl−Ni合金膜102上に保護膜としてMo合金膜104を形成する工程と、Mo合金膜104上にレジスト105を形成する工程と、Al−Ni合金膜102をエッチングして、基板100側の幅がその反対側の幅よりも大きい順テーパ形状を有する信号線Ldを形成する工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】EL膜、陰極の断線を防止する技術を提供することを課題とする。陰極と陽極に
挟まれた部分で、EL膜の膜厚が局所的に薄くなることを抑えることができ、EL膜に局
所的に電界が集中することを防ぐことができる。
【解決手段】陽極100上に絶縁膜101を形成し、絶縁膜101上にEL膜102、陰
極103を形成したEL素子において、絶縁膜101の下端部、上端部を曲面形状とする
。また、絶縁膜101の中央部のテーパー角を35°以上70°以下とする。 (もっと読む)


【課題】表示部の密封機能を向上させることができる表示装置および有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、基板と、基板上に形成された表示部と、表示部を囲む接合層によって基板に固定されて樹脂マトリックスと複数の炭素繊維を含む複合部材および複合部材に結合して貫通ホールを形成する絶縁部材を備えた密封基板と、基板に向かう密封基板の一面に位置する金属膜と、貫通ホールを満たして金属膜と接する導電性の連結部とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、走査回路の動作の安定性と静電気対策の両方を兼ね備えた表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】表示装置は、1つのグループの画素10をそれぞれ選択するための複数の走査線38と、走査信号が入力される少なくとも1つの走査線38を選択する制御のためのパルス信号が供給される制御線42と、パルス信号によって制御される薄膜トランジスタを含み複数の走査線38に接続され表示領域12の外側に配置された走査回路40と、交差する方向に延びる複数の導電線からなる導電メッシュ46と、を有する。導電メッシュ46は、画素10領域を避けて、薄膜トランジスタ及び走査線38の上方に配置されている。導電メッシュ46を構成するそれぞれの導電線は、走査線38の上方では、走査線38と平行にならないように立体交差する。 (もっと読む)


【課題】パネルの電極引き出し線間での絶縁破壊の発生を抑制し、もって良好な画像表示が可能なパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】薄型ディスプレイパネルは、対向する、2枚の基板の周辺部を封着層50にて接合した構造である。その2枚の基板の一方には、隣接して配設された複数の電極32を備える。電極32における引き出し51は、屈曲部51a,51bを有し、その屈曲部のうち、配設ピッチが最も狭くなっている箇所における屈曲部51aを覆って封着層50が配設されている。 (もっと読む)


【課題】高品位な画像表示が可能な液晶表示装置等の電気光学装置において、比較的簡便にシール材を硬化する。
【解決手段】電気光学装置は、一対の基板(10、20)と、画素領域(10a)の周囲のシール領域(10b)に配置され、一対の基板を接着する光硬化型のシール材(52)と、導電層(11、71)と、画素領域、及びシール領域の更に周囲に位置する周辺領域(10c)において遮光性材料で導電層の表面を覆うことにより、導電層のうちシール領域に配置された部分の表面が少なくとも部分的に露出するように形成された反射防止膜(14)とを備える。 (もっと読む)


【課題】マスクを用いて蒸着を行った際、構成材料がマスクに付着してその一部が剥離し、封止欠陥等を引き起こしてしまうことを防止した、有機EL装置の製造方法及び有機EL装置を提供する。
【解決手段】画素電極20と対向電極60との間に、少なくとも有機発光層を含む有機機能層40を有してなる有機E素子を備えた有機EL装置の製造方法である。基板10上に画素電極20を形成する工程と、画素電極20を囲って隔壁34を形成する工程と、画素電極20上及び隔壁34上に有機機能層40を形成する工程と、有機機能層40上に対向電極60を形成する工程と、を含む。対向電極60を形成する工程は、対向電極60の、有機機能層40と反対の側に、フッ素含有層60bを形成する工程を備えている。 (もっと読む)


【課題】極性の偏向による画質の低下を防止することのできる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、基板の上に具備され、第1方向に延長された複数のゲートライン20と、複数のゲートライン20と交差する複数のデータライン30と、各々が四つの副画素を含む複数の主画素と、複数のデータライン30に連結され、第1伝送部81と第2伝送部82とを有し、複数のデータ信号を副画素に伝達する伝送部80と、を含み、第1伝送部81は、互いに交差する少なくとも一対の伝送ライン40を含み、第2伝送部82は、互いに交差しない少なくとも一対の伝送ライン40を含む。 (もっと読む)


【課題】画像表示素子の配線接続部における温度上昇とそれに伴う接続抵抗の上昇を抑え,安定した配線接続によって配線接続部の信頼性を向上させる画像表示素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】裏面基板2は隣り合う複数の画素列の間で電極に繋がる電極端子4が露出するように分割されると共に,この分割部分に前面基板1との対向面の裏側(裏面側)にある上部が底部より幅広の形状を有するように二つの加工面2b,2cにより構成される溝部3が形成され,信号用金属配線5aが溝部3の一方の加工面2bに沿って溝部3に露出した電極端子4に接続されるように形成されると共に,信号用金属配線5aが防湿性コート剤7によって覆われた画像表示素子において,裏面基板2の前面基板1との対向面の裏側(裏面側)に放熱用部材5bを設けた。 (もっと読む)


【課題】金属の腐食を抑制することができる表示パネル、表示パネル基板及び表示装置を提供する。
【解決手段】単体の液晶表示パネルが複数含まれる基板である液晶表示パネル基板の切断線320付近において、コモン信号線370は、ガラス基板375上に成膜された透明導電膜372と、この透明導電膜372上に金属配線として成膜された銅配線371とで構成されており、このうち銅配線371が切断線320の手前で終端し、透明導電膜372のみが切断線320を越えて、コモン信号線検査領域316にまで延び、コモン信号共通線317の一部を形成している。また、コモン信号線検査領域316における透明導電膜372上には、切断線320を挟んで終端した銅配線371に対向して、銅配線373が形成され、透明導電膜372と共にコモン信号共通線317を形成している。 (もっと読む)


【課題】簡単なプロセスを以って、コントラストと明るさを向上させることができる電気光学装置及び電気光学装置の製造方法並びに電子機器を提供する。
【解決手段】電気光学装置の製造方法は、基板上に第1導電膜9bをパターニング形成する工程と、基板及び第1導電膜9b上に絶縁膜8bを形成する工程と、絶縁膜8bを平坦化処理して、絶縁膜8bから第1導電膜9bの上面を露出させる工程と、絶縁膜8b上であって、平面視で第1導電膜9bの上面と重なり、第1導電膜9bと電気的に接続するように第2導電膜9を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】効率的にタッチパネル電極付カラーフィルタ基板を得ることができる製造方法を提供する。
【解決手段】まず、ガラス基板2の一方面に、第1透明電極31、第1絶縁膜41、第2透明電極32及び金属電極3を形成する。次に、最上層の第2透明電極32及び金属電極33の表面全体を覆うように、第2透明絶縁膜42を形成する。次に、ガラス基板2の他方面にカラーフィルタ層5を形成する。このとき、第2透明絶縁膜42は金属電極33の保護膜として機能する。最後に、金属電極33を覆う第2透明絶縁膜42の少なくとも一部を選択的に除去する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アルミニウム又はアルミニウム合金からなる膜の溶解を防止することを目的とする。
【解決手段】表示装置は、第1基板10及び複数層の金属膜からなり、第1基板10を最下層とする積層体18を含む。最上層及び最下層を除く1層は、アルミニウム又はアルミニウム合金からなる第1金属膜22である。第1金属膜22の上の1層は、モリブデン、タングステン、クロム、チタン、酸化インジウムスズ、酸化インジウム亜鉛及び酸化インジウムスズ亜鉛からなるグループのいずれか1つの材料又は材料を含む合金からなる第2金属膜24である。第2金属膜24は、第1金属膜22の上面を全て覆う第1部分26と、第1金属膜22の下の層に載るとともに第1金属膜22の端面を覆う第2部分28と、を含む。 (もっと読む)


【課題】駆動用トランジスタのゲートと有機EL素子のカソードとが画素内で電気的にショートしにくい配線構造を採用し、欠陥画素や線状の欠陥が発生しないようにすること。
【解決手段】本発明は、有機EL素子1D、書き込みトランジスタ1A、駆動トランジスタ1B、保持容量1C、補助容量1Jを備える画素が行列状に配置される構成において、保持容量1Cと補助容量とが隣接して配置され、保持容量1Cの駆動トランジスタ1Bのゲート電極と導通する配線と、補助容量1Jの有機EL素子1Dのカソードと導通する配線とが異なる層に設けられている表示装置である。 (もっと読む)


【課題】ボトムゲート型の薄膜トランジスタにおいて、ソース電極とドレイン電極間に生じる恐れのある電界集中を緩和し、スイッチング特性の劣化を抑える構造及びその作製方法を提供する。
【解決手段】ソース電極及びドレイン電極上に酸化物半導体層を有するボトムゲート型の薄膜トランジスタとし、酸化物半導体層と接するソース電極の側面の角度θ1及びドレイン電極の側面の角度θ2を20°以上90°未満とすることで、ソース電極及びドレイン電極の側面における電極上端から電極下端までの距離を大きくする。 (もっと読む)


1 - 20 / 75