説明

Fターム[5C094JA11]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 数値限定 (2,001) | 光学的数値限定 (149)

Fターム[5C094JA11]の下位に属するFターム

反射率 (13)
屈折率 (35)

Fターム[5C094JA11]に分類される特許

1 - 20 / 101


【課題】本発明の課題は、光学特性に優れたガラス繊維複合樹脂シートを提供することにある。
【解決手段】本発明に係るガラス繊維複合樹脂シート160は、ガラス繊維集合体150およびマトリックス樹脂161を備える。ガラス繊維集合体は、ガラス繊維またはガラス繊維束151a,151bから形成されている。そして、このガラス繊維集合体は、屈折率の最大値と最小値との差が0.01以下である。マトリックス樹脂は、ガラス繊維集合体の平均屈折率との差が0.01以下である。 (もっと読む)


【課題】画素を透過する光の透過率が高く、光源から発する光を有効に利用可能な電気光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】本適用例の電気光学装置としての液晶装置は、第1基板としての素子基板が、複数の画素電極を有し、第2基板としての対向基板20が、第1透光性導電層23aと、第1透光性導電層23aの複数の画素電極と対向する第1領域E1に配置された第2透光性導電層23cと、第1透光性導電層23aと第2透光性導電層23cとの間に配置された第1絶縁膜23bと、を有し、対向基板20の第1領域E1を透過する光の分光分布が、可視光波長範囲でほぼフラットとなるように、第1透光性導電層23a、第1絶縁膜23b、第2透光性導電層23cの膜厚がそれぞれ設定されている。素子基板と対向基板20とを接着するシール材40が設けられる対向基板20の第2領域E2には、第1透光性導電層23aが配置されている。 (もっと読む)


【課題】高速道路及びサービスエリア等に設置される横断幕に関するものであり、有機エレクトロルミネッセンスデバイスを用いた横断幕を提供する。
【解決手段】独立して点灯できる有機EL16を単位表示部とし、単位表示部を独立して点灯させることにより、表示した文字、記号、図形17を個別に表示する。単位表示部の面積は、500cm2以上が好ましく、1000cm2以上がより好ましい。また、各単位表示部中の発光面積は、30%以上が好ましく、50%以上がより好ましい。上記範囲であると、離れた位置からでも充分に視認することができ、各単位表示部を独立点灯させることによって、多彩な表示を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低比誘電率かつ高OD値を達成することが可能な樹脂製遮光部を有し、画素部の面積が大きく、かつ、液晶表示装置に用いた場合に、コンタクトホール内における画素電極の断線を好適に防止することが可能なスイッチング素子基板およびこれを用いた液晶表示装置を提供することを主目的とする。
【解決手段】基材と、上記基材上に形成されたスイッチング素子と、上記基材上に設けられた画素部と、上記スイッチング素子上に形成され、上記スイッチング素子に用いられる電極上にコンタクトホールを有する樹脂製遮光部と、上記コンタクトホールの側面および端部を覆うように形成され、絶縁性を有する断線防止層とを有し、上記コンタクトホールの縦断面形状が、垂直形状または逆テーパー形状であり、上記断線防止層が、上記断線防止層の形成部分の縦断面形状が順テーパー形状となるように形成されていることを特徴とするスイッチング素子基板を提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性、柔軟性、耐熱性および透明性に優れ、かつ、寸法安定性、操作性および二次加工性に優れた表示素子用基板を提供すること。
【解決手段】本発明の表示素子用基板は、該無機ガラスの両側に配置された樹脂層とを備え、総厚が150μm以下であり、湾曲させた際の破断直径が30mm以下である、表示素子用基板であって、該樹脂層の合計厚みdrsumと該無機ガラスの厚みdとの比drsum/dが、0.5〜2.1であり、該無機ガラスの厚みdが25μm〜50μmである。 (もっと読む)


【課題】従来よりも簡便な構造で額縁領域が見え難く、あるいはタイリングした場合に継ぎ目が無い画像を表示でき、表示品位が高く薄型化、軽量化に適した表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、表示領域10Aと表示領域の外側に設けられた額縁領域10Fとを有し、表示領域と額縁領域との間に第1の方向に延びる境界が存在する少なくとも1つの表示パネル10と、少なくとも1つの表示パネルの観察者側に配置された少なくとも1つの透光性カバー14とを備える。少なくとも1つの透光性カバーは、境界を跨ぐように配置されたレンズ部141であって、表示領域から出射された光の一部を額縁領域の側に屈折させるレンズ部を有し、レンズ部の観察者側表面1411は曲面であり、かつ、レンズ部の背面側表面1412も曲面であり、いずれもが凸曲面である。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率の向上と低透湿性の両立を可能とする発光装置、これを備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】素子基板23A上に形成された有機発光層12を含む複数の画素と、複数の画素を覆う封止膜17と、封止膜17を介して画素を覆うマイクロレンズ18と、複数のマイクロレンズ18を覆う平坦化層20と、平坦化層20上において画素ごとに形成されたカラーフィルター層22とを少なくとも備え、マイクロレンズ18の屈折率が、平坦化層20の屈折率よりも大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】白色の基板であって、高い光反射性と可撓性とを有し、更に耐熱性及び寸法安定性に優れた白色基板、並びに該白色基板を用いた表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る白色基板は、白色の基板であって、透明樹脂の硬化物と、ガラス繊維と、光散乱性フィラーとを含有する。本発明に係る白色基板の波長550nmにおける光反射率は70%以上である。本発明に係る表示装置は、表示素子と、上記白色基板とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示品位を改善することが可能な表示装置及び表示装置用アレイ基板を提供する。
【解決手段】 絶縁基板と、前記絶縁基板の上に配置され可視光領域での透過率が0.5以上の下地層、前記下地層より厚い膜厚を有するとともに前記下地層の上に積層された透明材料からなる透明層、及び、前記透明層の上に積層された主配線材料からなる主配線層の積層体によって形成された信号配線と、を備え、前記透明層の膜厚をd(nm)とし、前記透明層の屈折率をnとしたとき、積n×dが400より小さいことを特徴とする表示装置用アレイ基板。 (もっと読む)


【課題】安価で簡易的な方法で大量に製造することが可能であり、3次元映像を表示することが可能な発光型表示装置を提供することを主目的とする。
【解決手段】パターン状に画素部が形成された発光型ディスプレイと、上記発光型ディスプレイ上に配置された偏光板と、上記偏光板上に配置され、透明フィルム基材、上記透明フィルム基材上に形成された配向層、および上記配向層上に形成され、屈折率異方性を有する棒状化合物を含有する円偏光化層を有するパターン位相差板と、を有する発光型表示装置であって、上記偏光板の偏光軸方向と、上記円偏光化層に含まれる第1円偏光化領域および第2円偏光化領域の進相軸または遅相軸方向とがなす角度が45°であり、さらに上記発光型ディスプレイにおいて上記画素部が形成されているパターンと、上記第1円偏光化領域および第2円偏光化領域が形成されているパターンと、が対応関係にあることを特徴とする、発光型表示装置を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 発光素子において、高い光取り出し効率を有する発光素子を得る。
【解決手段】 基板上に、微細構造を介して配置された発光層を有する発光素子であって、
微細構造は、第一微細構造と第二微細構造との積層体を備え、第一、第二微細構造は、それぞれ主要部材中に主要部材とは屈折率が異なる部材が基板の面と平行な方向に周期的に配列されており、第一微細構造と第二微細構造とは屈折率が異なる部材の配列周期が異なる。 (もっと読む)


【課題】薄膜等が形成されていないにも関わらず、高い透過率を有するディスプレイ基板を提供する。
【解決手段】無アルカリガラスからなるディスプレイ基板であって、波長400nmにおいて、基板の両表面をそれぞれ30μm除去したとき(基板肉厚が0.1mm以上の場合)、或いはそれぞれ肉厚の1/3除去したとき(基板肉厚が0.1mm未満の場合)の透過率と、除去前の透過率との差△T400が、0.5〜5.0%の範囲にあることを特徴とする。また本発明のディスプレイ基板は、内部とは組成の異なる異質層を表面に有している。異質層は、厚みが10nm〜30μmであり、またSiO含有量が、基板内部のそれよりも高いことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】薄膜等が形成されていないにも関わらず、高い透過率を有するディスプレイ基板を提供する。
【解決手段】本発明のディスプレイ基板は、肉厚0.1mm以上のディスプレイ基板であって、波長400nmにおいて、基板の両表面をそれぞれ30μm除去したときの透過率と、除去前の透過率との差△T400が、0.5〜5.0%の範囲にあり、ダウンドロー法で成形されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】波長域が近い複数の可視光光源を使用した場合であってもマスク層の意匠パターンを各マスク層毎に浮かび上がらせることができる光学表示装置を提供すること。
【解決手段】所定の意匠パターンを有し、それぞれ他のマスク層とは異なる波長域を透過領域とする第1及び第2のマスク層17、18を透明基板15上に成膜した光学構造体に対しそれらマスク層17、18に対応した波長域に発光強度のピークを有する第1及び第2のLED13、14を配置し、更にLED13、14の前方に光源補正層19を配置した。そして、光源補正層19によってそれぞれ対応しない側のマスク層17、18の透過波長域内に部分的に存在する光を透過させないようにした。これによって、互いに波長域が近い可視光光源を使用した場合であってもマスク層17、18の意匠パターンを各マスク層17、18毎に高コントラストで浮かび上がらせることを可能とした。 (もっと読む)


【課題】プラスチック基板に転写方式で薄膜トランジスタを備える画像表示装置を製造することが可能な技術を提供することである。
【解決手段】
支持基板の主面側に有機材料からなる樹脂層を形成する工程と、前記樹脂層の上層に半導体回路または表示回路を形成する工程と、前記樹脂膜に吸収される波長の光を前記支持基板側から照射して、前記支持基板から前記樹脂層を剥離する工程と、前記樹脂層を薄膜化又は除去する工程と、前記樹脂層の側から第1基板を貼る工程とを有する画像表示装置の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】反射防止機能を有する透明導電性素子を提供する。
【解決手段】透明導電性素子は、第1の面および第2の面を有する導電層と、第1の面および第2の面の少なくとも一方に設けられた媒質層とを備える。第1の面および第2の面の少なくとも一方は、可視光の波長以下の平均波長λを有する波面であり、波面の平均波長λに対する振動の平均幅Aの比率(A/λ)が、0.1以上1.3以下であり、導電層の平均膜厚は、波面の振動の幅Aよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】多面取りで製造される画像表示装置の切断面からの水分や酸素等のTFT層への侵入を防止することが可能な画像表示装置及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】
湾曲可能な透明基板からなる第1基板と、前記第1基板に接着され、その上層に薄膜トランジスタが形成される樹脂フィルム層とを備える画像表示装置であって、前記樹脂フィルムの表面を被う無機膜からなるバリア層を備え、前記バリア層を介して、前記樹脂フィルムの上層及び下層に薄膜層が形成される画像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】外部からの情報の読み取りを高精度に行うことに寄与し得る表示装置用のカラーフィルタ基板を提供する。
【解決手段】基板50は、第1および第2光センサ81,82を有する背面側基板70に対向して配置され、光センサからの出力に基づいて外部情報を読み取る表示装置10を構成する。基板は、基材51と、画素領域A1を画成する着色部52と、第1光センサに対面するようになる位置に形成された光フィルタ部61と、第2光センサに対面するようになる位置に形成された遮光部62と、を有する。波長が380nm〜1000nmである光についての遮光部の最大透過率が0.05%以下である。 (もっと読む)


【課題】電極パターン等の反射模様が目立たない透明な薄膜トランジスタ基板を提供する。
【解決手段】透明基材1上に、透明導電材料からなるゲート電極2、ソース電極5s及びドレイン電極5dと、透明半導体材料からなる半導体膜4と、透明絶縁材料からなるゲート絶縁膜3とで少なくとも構成された薄膜トランジスタを有する薄膜トランジスタ基板10であって、各電極2,5s,5d及び半導体膜4とゲート絶縁膜3との可視光領域における屈折率差(平均値)を0.1以下とする。透明半導体材料がInGaZnO系半導体材料であり、透明導電材料がインジウム錫オキサイド、インジウム亜鉛オキサイド、酸化スズ及び酸化亜鉛から選ばれることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】鮮明さを向上させたカラー画像を表示可能な情報表示装置を提供する。
【解決手段】 ロジックコントローラ150は、白色表示媒体90W及び黒色表示媒体90Bによって透明領域110Wに表示されるW領域の階調zwを、赤フィルタ110R、緑フィルタ110G、青フィルタ110Bに表示される各色の階調(R領域の階調zr、G領域の階調zg、B領域の階調zb)のうち最も低い階調を有する色と同じ階調に設定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 101