説明

Fターム[5C096CJ05]の内容

照明サイン;照明広告 (21,060) | 遮光,シャッタ (202) | 遮光,遮蔽,仕切又はフード (190) | 塗装又はコーティング (69)

Fターム[5C096CJ05]に分類される特許

41 - 60 / 69


【課題】メータの大型化を回避できる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】板状のプリズム51と、プリズム51よりも乗員側に設けられた遮光層52と、遮光層52に設けられ、光を乗員側に透過させて点灯する目盛70i〜70qと、プリズム51の背後に設けられ、白色光を発して目盛70i〜70q側に透過させるLED90と、プリズム51の端部に設けられ、赤色光を発してプリズム51内を導光させるLED100と、プリズム51の目盛70i〜70qに対応する位置にLED100側を向いて設けられ、LED100側から導光する赤色光を入射させる斜面111と、斜面111に形成され、入射した赤色光を散乱させるしぼ部113とを有し、目盛70i〜70qは、LED90のみが発光したときに白色光により点灯し、LED90、100の双方が発光したときに白色光及び赤色光が混合した混合光により点灯する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の状態を報知する報知装置において、光源部から外装部の光透過部へ向けて照射される光の漏れ及び無駄なく光を供給可能とし、電子機器の状態を確実に報知することを目的としている。
【解決手段】光源部から照射される光が光透過部を通り外部へ透過することで電子機器の状態を報知する報知装置であって、前記光源部と間隔をあけて配置され、前記光透過部を有する外装部と、前記光源部の周囲から前記外装部まで至る筒状部材であるとともに、該光源部から照射される照射光を内面で反射させながら前記光透過部へ導く光ガイドと、を備えたことを特徴とする報知装置。また、前記光源部と前記基板との間に設けられるスペーサーを備え、前記光ガイドと前記スペーサーの接触面には該光ガイド及び該スペーサーが互いに係合可能な係合部を備えている。 (もっと読む)


【課題】立体感を有する印刷シートにおいて、各層の形成時に高精度で位置合わせを行う必要がなく、多様なデザインを形成することができる
【解決手段】本発明による立体感を有する印刷シートは、透明性を有する被印刷板と、意匠部分に相当する白抜き部における外周に形成された透明インク層と、白抜き部と透明インク層の裏面とに形成された高輝度ハーフミラー層とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スイッチの操作内容が第1の色彩及び第2の色彩で示される表示部を備えたものにおいて、この表示部に光を照射しても見栄えを良好にする。
【解決手段】スイッチの操作子1の表示部が赤色系の第1の色彩及び白色系の第2の色彩で示されるハザードマーク2において、第1の色彩をなす赤色系に色付けされ、内方からの光を外方に透過する透過性を有する第1の色彩層5におけるハザードマーク2の三角形形象部2ar,2cr,2erに対応する領域以外の領域に、遮光性を有する遮光層6を形成する。この遮光層6上におけるハザードマーク2の三角形形象部2bw,2dwに対応する領域に、第2の色彩をなす白色系に色付けされた第2の色彩層7を形成する。 (もっと読む)


【課題】 導光板の発光素子に対応した箇所の一部がスポット的に発光するのを防止し、シートスイッチ上を明るく且つ均一に照明することができる導光シートスイッチユニットを提供することである。
【解決手段】 基板21と、この基板21上に配置されるシートスイッチ22と、このシートスイッチ22上を覆うようにして前記基板21上に載置される導光板23と、この導光板23の外周部の一端に向けて配置される発光素子24とを備えた導光シートスイッチユニット20において、前記導光板23は、前記発光素子24と対向する外周部に厚肉状の入光部23bが形成され、この入光部23bの下面を遮光部材33を介して前記基板21上に接合した。 (もっと読む)


【課題】 ハーフミラーを用いることなく、より簡便に文字や絵柄を表し、また消すことが自在にできる表示具を提供する。
【解決手段】 表面10から裏面10に貫通する大径の貫通孔11Cが空けられている板状の表示板10と、表示板10の裏面10に設けられると共に、大径の貫通孔11Cの内壁面11C11とほぼ同じ色をした、光透過性を持つシート20とを備える。 (もっと読む)


【課題】光源の有無や暗所にかかわらず、一方の面側からの視認性が高く、かつ他方の面側からの透視性に優れた透過性のシートを提供する。
【解決手段】透明な基材2と、基材2の一方の面側に設けられたドット状、網状またはストライプ状の発光部3と、基材2の他方の面側に設けられたドット状、網状またはストライプ状の光吸収部4とを備え、発光部3は蓄光材料および/または蛍光材料を含有する発光材料を印刷してなるものである透過性発光シート1A。 (もっと読む)


【課題】外観性の向上を図りつつ製造コストの低減を図る上で有利な表示板を提供する。
【解決手段】表示板10は、板材12と、表示部14とを備えている。板材12は光が透過可能な透光性材料で構成されている。表示部14は、板材12の厚さ方向の一方の面12Aに設けられ、表示部14は、凸部18と、遮光部20とを含んで構成されている。一方の面12Aは遮光性材料からなる遮光部20で覆われており、凸部18は前記透光性材料からなり一方の面12Aから突出し遮光部20から露出している。凸部18は周面1802と端面1804とを有している。凸部18の周面1802は、遮光部20から突出している。凸部18の端面1804は、周面1802の先端を接続している。端面1804に透光性を有する金属箔22が取着されている。 (もっと読む)


【課題】 操作パネル上には複数の表示部が並べて配置されるとともに、電気機器の操作を行うためのスイッチ類や、種々の文字情報を表示するためのLCDなどが併せて配置される場合もある。また、これらを操作パネル上に配置するにあたっては操作・表示内容確認の利便性やデザインの観点からその配置を考える必要がある。このため、LEDの位置と操作パネル上のLED表示部との位置を完全には合わせられない場合が生じてしまう。
【解決手段】 LEDの光をLED表示部まで適切に導光するLEDガイド部材を設ける。 (もっと読む)


【課題】看板用照明装置において、看板に取り付けられた状態での外観上の違和感を少なくする。
【解決手段】看板用照明装置1においては、光源部4は看板S1の裏側に配置されており、看板S1の開口S2を通じてその表側に露出したレンズ部2は、光を出射して看板を照明する、凸面24bを含む出射面24を有する。その凸面24bを形成する断面視稜線のうち光源部4から離れたものは看板S1と略同じ色調とされている。ところで、看板S1が建物の外壁の上部等の高所に設置された場合、その看板はその正面の斜め下方から見られる。従って、レンズ部2の下部に在る上述の看板S1と略同じ色調の部分によってレンズ部2全体が看板と略同色に見える。さらに、レンズ部2の上部に在る上述の看板と略同じ色調の部分から入射した太陽光よってレンズ部2全体が看板の色に着色されているように見える。このため、昼間であっても、看板S1に取り付けられた状態での外観上の違和感が少なくなる。 (もっと読む)


【課題】 明所ではあたかも単一色のように視認されるにもかかわらず、暗所においては部分的光遮断層に覆われていない部分の蓄光性塗料層からの蓄光を有効に視認することができ、発光強度が強く、残光時間が長い、意匠性に優れる化粧材を提供する。
【解決手段】 基材1/蓄光性塗料層2/部分的光遮断層3により構成された化粧材において、部分的光遮断層3は、蓄光性塗料層2に使用される蓄光顔料の励起スペクトルの長波長側と発光スペクトルの短波長側との交点における波長以下の波長の光を遮断する光遮断剤を含有する層とし、蓄光性塗料層2との色差ΔEを0.1≦ΔE≦1.0とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、液晶表示装置の表示部を立体的に配設することによって奥行き感を醸し出しながら質感を高めることができる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 表示部を有する液晶表示素子20と、この液晶表示素子20の背後に配設される導光板21と、前記導光板21内に照射光線を導き入れる光源23と、からなる液晶表示装置において、前記導光体21の側端部と対峙して配置され、前記光源23からの光線を導光可能とする導光部材24を設けるとともに、前記導光部材24の上端部(前面部)を前記液晶表示素子20の表示面より上方に突出するように設け、前記導光部材24の上端部(前面部)の表面には、前記液晶表示素子20の表示部200に合わせて指標部240を設けてなることを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】不可能であった生気溢れて生き生きとした人物像などの表現を可能にし、従来なかった光り輝く画像や光を放つ画像など画面上の表現の脱平面化を実現した画面を提供するにある。
【解決手段】例えば光線19が透過する素地よりなる1枚の画面25の裏面28に、該裏面28の任意部分(人物の顔の部分27の裏部分29)以外の部分を遮光24し、該画面25の裏面28に光線19を照射させるための光源を備えた。 (もっと読む)


【課題】光源露出式の利点を活かしつつ、昼間でも本来表現したいロゴが違和感を生じることなく常に適切に表示される看板用照明装置を提供する。
【解決手段】LED8とこのLED8の発光面側に配置された光学レンズ9とを有する光源2の多数個が取付パネル3にマトリックス状に配置されるとともに、各光源2はレンズ9の一部が取付パネル3に形成された開口3aを通じて外部に露出されて構成されたものであって、レンズ9は、LED8に臨む面の内、LED8からの光が入射される入射個所以外の部分が取付パネル3の表面色と略同色に塗料16で着色されている。 (もっと読む)


【課題】外光が入射した際、発光していないセグメント表示部の存在を認識し難くし、一部のセグメント表示部を発光させるとき、クリアな識別表示により表示品質の向上を達成することができる表示装置を提供すること。
【解決手段】発光ダイオード13と印刷パネル15を有し、発光時、発光ダイオード13からの光を印刷パネル15のセグメント表示部分150から透光させ、印刷パネル15のセグメント周囲部分151を遮断することでセグメント発光表示する風量セグメント表示装置1において、前記印刷パネル15は、セグメント周囲部分151の印刷層として、発光ダイオード13による非発光時にセグメント表示部分150に外光が入射した状態で見える色調と同等の色調によるグレー色印刷層15bを有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】接触干渉を防止すると共に、加飾性を得ながら、表示プレート片の形状変更要請に対し、コスト増や工数増を招くことなく直ちに対応することができる象嵌表示パネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表示しようとする形状に象った表示プレート片1をパネル基材2に嵌め込み固定した象嵌表示パネルにおいて、パネル基材2を、被着パネル基材21と塗膜層22の組み合わせにより構成し、被着パネル基材21は、表示プレート片1の形状に沿った加工凹部を形成していないパネル表面21aを有し、表示プレート片1は、被着パネル基材21のパネル表面21aの表示位置に接着固定し、塗膜層22は、レーザー光線により一部を除去することで、被着パネル基材21のパネル表面21aのうち、表示プレート片1の設定領域以外の領域に形成し、表示プレート片1の表面1aと塗膜層22の表面22aが同一面となるように設定した。 (もっと読む)


【課題】昼間、夜間及び薄暮時のすべての時間帯において、文字板上の文字等を容易に視認することのできる透過照明型メータを提供する。
【解決手段】文字・数字及び目盛りが印刷された文字板28と、文字板28の中央に回動自在に配置され目盛りを指標する指針と、文字板28の裏側に配置された光源38とを備え、光源38からの光39で文字板28を裏側から照明することにより、前記文字・数字を視認可能とする透過照明型メータであって、前記文字・数字として、光源38からの光39を透過させる透過部35Aと、光源38からの光39を遮光する遮光部35Bとが交互に繰り返す縞模様のパターンが印刷されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で光の色を変更する。
【解決手段】本発明は、音楽再生装置1は、表示用パネル4を、FL管5の表示領域5a及び当該表示領域5aの周囲にパネル背面4aを向けて配置し、当該表示用パネル4のパネル背面4aの中でFL管5の表示領域5aに対応する表示対応領域4axに、表示対象5bを表示することに応じて表示領域5aから発せられた表示光から緑色の光を吸収して減衰する表示光変更塗料を塗布して、表示光変更膜MAを形成するようにしたことにより、表示領域5aに表示された表示対象5bの発した表示光から緑色の光を吸収して減衰するフィルタ板を設けることなく、表示光の色を変更でき、かくして、簡易な構成で光の色を変更できる。 (もっと読む)


【課題】構成を簡素化でき、小型化を促進できるとともに、発光ダイオードから射出された光の視認性を向上できる照明付電子機器を提供すること。
【解決手段】光が透過可能に構成された表示パネル8の外縁部85Aは、透光部材4と、発光ダイオード71との間に配置されているので、発光ダイオード71から射出された光は、表示パネル8の外縁部85Aを透過し、透光部材4から外部に射出される。従って、表示パネル8における画像が表示される領域である表示領域のすぐ外側が光ることとなるので、使用者は、表示パネル8の表示領域から視線をあまり動かすことなく、発光ダイオード71から射出された光を視認することができ、発光ダイオード71から射出された光の視認性を向上できる。また、透光部材4と表示パネル8の外縁部85Aを挟んで対向する従来デッドスペースであった位置に、発光ダイオード71を設けたので、機器の小型化を促進できる。 (もっと読む)


【課題】電子装置に関し、装置の小型化を可能にすることを目的とする。
【解決手段】ケース1内の光源2からの照射光が透過する発光部3をケース1外表面の一部に形成した電子装置であって、
透光性を有する材料により形成され、光導入部4から導入した光源2からの照射光を外部に透過可能な透光性ケース外殻構成部5を有し、
前記透光性ケース外殻構成部5の一部を遮光マスキング部6により遮光し、残余の部分を発光部3とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 69