説明

Fターム[5C096DD02]の内容

照明サイン;照明広告 (21,060) | 電源 (445) | 直流電源 (349)

Fターム[5C096DD02]の下位に属するFターム

一次電池 (65)
二次電池 (110)
太陽電池 (137)

Fターム[5C096DD02]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】低コストで簡便且つユーザーに印象強く、種々の情報を表示することができる情報表示カードを提供する。
【解決手段】情報を記憶する記憶部と、基板上に複数の発光素子を設けてなり、全体として均一色に発光し且つ発光する色が可変である面発光パネルと、前記記憶部に記憶された情報に応じて前記面発光パネルに供給する電力を制御する制御部と、を有する情報表示カード。 (もっと読む)


【課題】高い防塵・防水性を有する発光装置を低コストで提供する。
【解決手段】本発明に係る発光装置2は、開口を有するケース20と、発光ダイオード31及び発光ダイオード31の駆動回路が実装され、ケース20に収容される回路基板30と、発光ダイオード31の発光部311だけがケース20の開口に露出した状態となるように、ケース20に充填された充填材40と、回路基板30から充填材40を貫通してケース20の開口から外側へ延びる電線3とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路構成であると共に電源電圧の相違によって輝度が変化することのない異なる電圧で動作が可能な照光ユニットを提供すること。
【解決手段】発光ダイオード30のカソード側に接続される端子11と、発光ダイオード30のアノード側に一端が接続される抵抗器31と、抵抗器31の他端に接続される端子12と、抵抗器31の他端および端子12に一端が接続される抵抗器32と、抵抗器32の他端に接続される端子13と、を有する照光ユニット10を構成する。 (もっと読む)


【課題】遊技球に対する強度を確保しつつ、入賞口の扉を含めて全体を意匠として発光させることの出来る、電飾化粧板を提供する。
【解決手段】遊技盤面に設けた入賞口の前方に遊技盤面と略並行な姿勢で離間配置された透光性を有した板部材10と、板部材10の背面に突設されて入賞口に入賞しなかった遊技球を所定方向へ流下させる遊技球ガイド路と、を備え、板部材10の平坦な前面には、文字等を象った凹所12が形成され、板部材10の下部には凹所12底面に向けて板部材の肉厚内を上向きに照光するLED22が配置され、凹所12底面には上方へ向かうほど板部材の背面へ向けて傾斜する反射面14が形成されており、反射面14は山形の凸部15を下から上に向けて連続して配置した構成を備え、LED22から板部材10の内部に照射した光が全ての凸部15に対して均一に照射されて夫々前方へ反射されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】消費電力量を削減可能であり、省エネルギー効果の高い横断歩道・自転車横断帯用の大型LED内照式道路標識の提供。
【解決手段】正面視において規格の1.5倍の寸法の五角形状に形成された筐体状の標識本体を備え、標識本体は、遮光性を有する材料で形成された断面五角形状の筒形状の周壁部3と、周壁部3の前方開口部を閉塞し、光透過性を有する五角形状の表示板を備えた前壁部と、周壁部3の後方開口部を閉塞し、光透過性を有する五角形状の表示板を備えた後壁部とを備え、周壁部3の内面には、全周に亘って、光反射材21が設けられ、指向角が110〜130°の範囲内の複数の高光束LED27を、周壁部3の内面側に、周壁部3の周方向に沿って、部分的に配置することにより、前壁部の表示板及び後壁部の表示板に均整光を照射可能に構成された横断歩道・自転車横断帯用LED内照式道路標識。 (もっと読む)


【課題】発光体を安定して発光させることができるとともに、省スペースとして設置できる自発光視線誘導標を提供すること。
【解決手段】自発光視線誘導標1は、LEDから構成される発光体31を、前面10a側に、複数配置させて構成される。視線誘導標1は、発光体の電源となる蓄電体35を設けて発光体を点灯させるように制御する制御基盤39と、蓄電体35に充電させる太陽電池37及び風力発電装置50と、風力発電装置の風車53の周囲を囲むように前面10aに沿って配設されて、風力発電装置を支持する支持フレーム47と、支持フレームの上端47tで保持されるケース3と、を備える。ケースは、発光体を配置させて制御基盤を収納した下部収納部8と、太陽電池を収納する上部収納部4と、を備える。上部収納部は、太陽電池を略水平方向に沿って配設させて収納し、下部収納部の上方で、庇状に前方側へ突出している。 (もっと読む)


【課題】非常時に面状発光素子を点灯させる非常用電源を有する表示装置において、非常用電源で点灯時に、点灯時間をより長くできるようにする。
【解決手段】表示装置は、交流電源を直流に変換する交流直流変換部2と、交流直流変換部2から給電され非常時に動作する非常用電源3と、給電された電流を所望の電流値に制御する電流制御部4と、有機ELからなる複数の面状発光素子5、6とを備える。非常時、非常用電源3はスイッチ7により電流制御部4と切断され、スイッチ8、9により面状発光素子5、6とそれぞれ接続され、電流制御部4を介さずに面状発光素子5、6に直結される。これにより、非常時に、非常用電源3から給電して点灯する際、電流制御部4による電力消費を無くすことができるので、非常用電源3の蓄積電力を効率よく利用でき、点灯時間をより長くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 暗闇の中や夜間における停電時にあっても表示部を発光させて看者が明確に視認でき、かつ、省電力性に優れた表示器を得る。
【解決手段】 耐雨、耐光性を有する透明アクリル板からなり表面又は裏面の一方に不透明な表示部3を有する表示板4と、表示板4の裏面に設けられる隠蔽層をもたない蓄光剤を混入しただけの蓄光シート5と、蓄光シート5の裏面に設けられかつ光を均一状に分散しながら透過する乳白色プレート6と、乳白色プレート6の裏面に設けられる導光板7と、導光板7の裏面位置に配設されかつリチューム電池又は太陽電池などを発電源として蓄光シート5に光を照射するLEDライト8,8と、LEDライト8,8と導光板7の裏面側に設けられ蓄光シート5の隠蔽層機能を有する鏡面反射板9とを設けた。 (もっと読む)


【課題】磁界共鳴方式の電力供給技術を用いた電力の新たな供給態様と、当該新たな供給態様における電力の新たな利用態様を提供する。
【解決手段】給電元1は、交流電源11からの交流電力を結合コイル12および送電用共鳴コイル13を通じて非接触で送電する。移動体2は、給電元1からの交流電力を中継用共鳴コイル21を通じて受電し、受電した電力を用いて駆動モーターを駆動して、自機を移動させる。同時に、移動体2は、中継用共鳴コイル21を通じて受電した交流電力を、中継用共鳴コイル21を通じて給電先3に送電する。1つ以上の給電先3は、移動体2からの交流電力を、受電共鳴コイル31を通じて受電し、これを結合コイル32、整流回路33を通じて負荷回路34に供給し、当該負荷回路34を駆動する。 (もっと読む)


【課題】発光部の不要な点灯を抑えて使用感の向上や省電力化を実現することが可能な電気機器を提供する。
【解決手段】電気機器10は、電気機器10の諸機能を実現する機器機能部11と、発光素子を備えた発光部12と、周囲の照度を検出する照度センサ13と、電気機器10の動作を制御する制御部14と、を有して成り、制御部14は、周囲の照度が所定の閾値よりも小さく、かつ、電気機器10の動作状態が所定の条件を満足していると判断したとき、発光部12をデフォルトの第1モードからより発光量の少ない第2モードに移行させる構成とされている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、本発明は、光源装置が盤面へ向かう光を照射し、光源装置からの光を盤面で乱反射させることで、発光させる文字や画像の明るさのムラを低減させた光源露出型看板を提案することを目的とする。
【解決手段】光源装置1において、LED45より出射した光の一部が、光学レンズ41の境界面43で反射することで、反射光52となり、盤面1の表面へ照射される。この光源装置1からの反射光52は、盤面1の表面に到達すると、盤面1の表面に形成される拡散面によって拡散して反射する。よって、盤面1の表面では、直射光51の出射方向に向かって、反射光54より広がりをもった拡散光53が照射される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数に分割されたセグメントパネルを組み合わせて盤面が構成されることで、構成部品の取り外し及び取り付けを容易なものとする光源露出型看板を提案することを目的とする。
【解決手段】光源露出型看板は、盤複数の光源装置を表面から露出させた盤面1と、盤面1によって開口面が覆われた筐体2とを備える。又、盤面1が、複数枚のセグメントパネル10a〜10hに分割される。これにより、筐体2の開口面を覆うようにセグメントパネル10a〜10hを敷設することによって、1枚の盤面1が筐体2の開口面上に構成される。そして、盤面1上に配列された複数の光源装置が発光することにより、光源露出型看板自体が、盤面1の象った文字や図形形状に発光したように見える。 (もっと読む)


【課題】広い面積または長さ方向において、明暗差がほとんど認められず、各種用途に利用可能で、低消費電力であり、消耗による取替え交換時期が長く、クリーニング等のメインテナンスが容易な照明・表示装置を提供する。
【解決手段】 帯状の基板の上に複数のLEDを適宜の間隔をもって配列した発光照明体を半透明の筒状カバー中心部あるいはカバー部材とは一定距離を置いた内部に配設し、必要に応じて前記カバーの内側に広告や掲示情報を印刷した透光性シートを密着内装させた表示装置。 (もっと読む)


【課題】 表示する文字の交換が簡単にでき、低消費電力で薄型で自動車のバッテリーなどの電源で作動する発光文字表示装置と、それを用いた自動車の価格表示板を提供する。
【解決手段】 LEDからなる光源を、光透過性の板状の導光部材の側方に配設し、前記光源からの光を前記導光部材の内部に導光し、前記導光部材に配設された拡散部材により前記導光を表面に散乱させることで照明を行う面状発光体1に、磁性金属からなり開口部を有するカバー2を取り付け、カバー2に文字表示板3を吸着用磁石4で接合する。電源には、自動車のシガレットライターなどを介してバッテリーを用いる。これによって文字表示の交換が簡単で、薄型、低消費電力の発光文字表示装置と、それを用いた自動車の価格表示板が得られる。 (もっと読む)


【課題】ポスター等の掲示物や絵画などの展示物の展示に使用するLED照明機構を備えた展示装置を提供する。
【解決手段】非磁性及び非導電性材質で形成したパネル部11の背面適宜数か所に、永久磁石122及び一次コイル123で構成した給電部12を設けると共に、一次コイルに高周波電力を供給する電源部13を付属させたパネル体1と、塔状本体21内の底面側に永久磁石221及び二次コイル222で形成した受電部22を設けると共に、前記受電部の二次コイルと接続したLED23を、塔状本体の上部周面に発光部を露出させて組み込んだ複数の照明体2で構成する。 (もっと読む)


【課題】照明広告装置において、内部に雨水が浸入することに起因する故障を防止した構成とすること。
【解決手段】本発明では、広告板(43,45)と発光体(10)と導光板(9)とを基枠(6)に収容して、発光体(10)から照射した光を導光板(9)で面状に拡散させ広告板(43,45)を裏面から照射するように構成した照明広告装置(1)において、基枠(6)の内部に発光体(10)を保護するための保護カバー(11)を収容するとともに、保護カバー(11)に導光板(9)の表裏縁部を挟持する一対の挟持片(51,52)と発光体(10)の端縁部を支持する一対の支持片(49,50)とを導光板(9)の一辺に沿って形成することにした。 (もっと読む)


【課題】1つの発光ダイオードからの光でもって、相互に直交する第1および第2の方向に向けて照射可能とする。
【解決手段】ハウジング24A〜24Dによって発光ダイオード33を位置決めして保持する。このハウジング24A〜24Dを機器本体21の係合受け部22の角部22A1〜22A4に取り付け、それから導光部25b1〜25b4を有する発光枠部材25を取り付ける。これにより、各発光ダイオード33の頭部先端が第1の方向である導光部25b1〜25b4の端部に向き、発光ダイオード33の頭部周面のうち一部が第2の方向である正面側を向く。 (もっと読む)


【課題】従来の蛍光灯を用いる照明装置用の構造を利用できながら、LEDを用いて良好に照明することができる自動販売機の照明装置を提供する。
【解決手段】所定位置に配設された蛍光灯用ソケット12と、複数の発光ダイオード(LED)13を取り付けたLED基板14を有するLED発光ユニット15とを備え、LED発光ユニット15に、蛍光管端子と同様な形状で、蛍光灯用ソケット12に係合して、蛍光灯用ソケット12によりLED発光ユニット15を支持させる端子状突部16を設けた。これにより、蛍光灯用ソケット12に、LED発光ユニット15の端子状突部16を係合させて取り付けることで、従来と同様な、蛍光灯用ソケット12、商品見本および商品棚等を用いながら、蛍光灯用ソケット12によりLED発光ユニット15を支持した状態で、LED発光ユニット15によるLED照明を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】表示カード自体が発光する自己顕示能力の強い携帯型の発光表示板を提供する。
【解決手段】発光機能を有する表示面を備えた、携帯型の発光表示板について、印刷パターンの凹凸を有する印刷基材12を用いて透明プラスチックを型成型することにより表示板を形成し、その表示板から印刷基材を剥離して、印刷パターンの凹凸が転写された凸凹から成る光反射要素16を有する表示面となる表示板本体11を具備し、上記表示板本体内に光線を照射して凸凹から成る光反射要素を発光させる光線照射部17を表示板本体の端面に配置し、上記光線照射部と光線照射部の作動を制御する制御部に電力を供給する電源電池29と、上記表示板本体を使用部位に適用する適用手段を具備し、表示板本体又は適用手段に当該電源電池を配置する。 (もっと読む)


【課題】 半田付け作業やケーブルの切断並びに被膜剥きを不要にして作業の簡素化を図り、且つ、ユニットの追加を容易に行えるようにする。
【解決手段】 心線(25a)が絶縁物で被膜されたケーブル(25)を介して供給される電源電圧で発光する発光ダイオード(27)を備えた照明装置(20)であって、前記ケーブルの被膜に、該ケーブルの芯線1本あたり少なくとも1本の接触針(29)を差し込み、各々の接触針の先端を前記ケーブルの心線に接触させると共に、前記ケーブル経由で与えられる電源電圧を前記接触針を介して前記発光ダイオードに供給するように構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 37