説明

Fターム[5C122DA05]の内容

スタジオ装置 (397,422) | スタジオ装置の用途/種類 (48,563) | カメラ (47,519) | 銀塩カメラに付属する電子カメラ (14)

Fターム[5C122DA05]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】良好なブレ補正を実現する。
【解決手段】カメラの角速度を検出する角速度センサ12Bと、カメラの加速度を検出する加速度センサ12Aと、角速度センサと加速度センサの出力に基づいて、カメラの姿勢を演算する姿勢演算部32と、姿勢演算部の演算結果に基づいて、加速度センサの出力を補正する補正部21と、補正部の補正後の加速度信号と角速度センサからの角速度信号に基づいて、ブレ補正の制御を行う制御部35と、カメラの姿勢更新の可否を判断する判断部52と、判断部の判断結果に基づいて、カメラの姿勢情報を再演算する姿勢再演算部53とを備え、補正部は、姿勢再演算部が姿勢情報を再取得したときには、加速度センサの値を再補正する(S209)。 (もっと読む)


【構成】CPU28は、イメージセンサ14を基準指標が捉えられるパン角α1およびチルト角β1に調整し、その後にイメージセンサ14から出力された被写界像上でパン方向における基準指標の出現位置を検出する。カメラCPU28はまた、イメージセンサ14をパン角α2(=α1+180°)およびチルト角β2(=180°−β1)に調整し、その後にイメージセンサ14から出力された被写界像上でパン方向における基準指標の出現位置を検出する。カメラCPU28は、撮像面に割り当てられるマスクエリアのパン方向における位置を90°以上のチルト角範囲に対応して補正するためのオフセットを、上述の要領で検出された基準指標の出現位置に基づいて算出する。
【効果】カメラ設定の誤差を解消するための調整作業を効率化できる。 (もっと読む)


【課題】 光学系全体が小型で、高ズーム比で、しかも全ズーム範囲にわたり高い光学性能が得られるズームレンズを得ること。
【解決手段】 物体側より像側へ順に、正の第1、負の第2、正の第3のレンズ群、1以上のレンズ群を含む後群を有し、広角端に対して望遠端において第1、第2レンズ群の間隔が増大し、第2、第3レンズ群の間隔が減少し、第3レンズ群と後群の間隔が変化するズームレンズであって、第1レンズ群は2つの正レンズと、1つの負レンズを有し、第2レンズ群は負レンズ、正レンズを有し、第1レンズ群を構成する正レンズのうち材料のアッベ数が最も大きい正レンズの材料のアッベ数ν1p、第2レンズ群の1つの正レンズの材料の屈折率とアッベ数N2p、ν2p、第1レンズ群の焦点距離f1、第1レンズ群を構成する正レンズのうち材料のアッベ数が最も大きい正レンズの焦点距離f1pを各々適切に設定すること。 (もっと読む)


【課題】シャッタタイムラグを発生することなく、また画像の画質劣化を招くことなく位相差焦点検出を行なう。
【解決手段】対象物からの光を所定の位置に結像する撮像光学系11と、撮像光学系11により結像された像を電気信号に変換する撮像素子15と、撮像光学系11により結像された像を分離して撮像素子15の一部の領域に再結像する分離再結像光学系13と、撮像光学系11で結像する撮像領域中の合焦位置に対応して分離再結像光学系13を撮像素子15上の任意の位置に移動させる分離再結像光学系移動部14とを備え、分離再結像光学系13で撮像素子15の一部の領域に再結像した像の変換出力により位相差焦点検出を行なう。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃構造を実現する際の、部品点数の増大、構造の複雑化、組立性悪化、大型化等の不具合を招くことのない組立構造及びこれを適用した撮像装置を提供する。
【解決手段】内部構造体とこれを包囲する前カバーとの間に、内部構造体の変形を防止するための支持部材15を設置した組立構造であって、内部構造体の前カバーと対向する領域の略中心位置14に、支持部材15を少なくとも一つ設置した。 (もっと読む)


【課題】低画質や不具合が発生した趣のある、あるいは遊び心がある画像を容易に、あるいは意図的に撮影できる機能を持った撮像装置を提供すること。
【解決手段】被写体像の撮像を行う撮像手段と、前記撮像手段で得られた画像信号を処理する信号処理手段と、を備えた撮像装置であって、前記信号処理手段が、当該撮影にて得られた画像信号と、その前までに撮影された画像信号と、を複数の条件に従い合成し、前記複数の条件の設定値のうち少なくとも一つの設定値を、撮影のたびにランダムに変化させて設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】実像式観察光学系の接眼光学系を透過する光線束の有効径を、使用者が変更することを可能とすることにより、使用環境条件に適合した有効径を選択して最適な観察像を得ること、および接眼光学系を透過する光線束の有効径を変更させる手段を簡単で小型の構成とし、かつ低コストで得ることができる実像式観察光学系を提供する。
【解決手段】本実施形態では、反転光学系2と接眼光学系3との間に1枚のシート状又は板状の部材23に複数の異なる径の開口部11、12、13を備えた有効径可変手段5aを備えたものである。そして、瞳面6に対して部材23を矢印A又はB方向に平行に移動させて有効径を切り替えるものである。 (もっと読む)


【課題】 フォーカルプレーンシャッタ搭載のフィルムカメラに装着できる薄型のパトローネ型固体撮像装置を提供する。
【解決手段】 パトローネからフィルムを所定長さ引き出した形状の筐体41を備え、フィルムに対応する箇所42に固体撮像素子43を搭載し、パトローネに対応する箇所44に固体撮像素子43を駆動すると共に固体撮像素子43から読み出したデータを処理する電子回路及びバッテリ電源を収納して構成され、フィルムカメラにフィルムの代わりに装着してデジタル画像を撮影するパトローネ型固体撮像装置30において、緑色光を光電変換する光電変換膜が半導体基板の上層に少なくとも1層積層された光電変換膜積層型カラー固体撮像素子43をフイルムに対応する箇所42に搭載する。これにより、1画素で複数色の信号を検出でき、厚さの厚い光学ローパスフィルタを設ける必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】 種々のフィルムカメラに装着できるパトローネ型固体撮像装置を提供する。
【解決手段】 パトローネからフィルムを所定長さ引き出した形状の筐体を備え、前記フィルムに対応する箇所に固体撮像素子23を搭載し、フィルムカメラにフィルムの代わりに装着してデジタル画像を撮影するパトローネ型固体撮像装置において、前記形状の筐体を、フィルムの形状に対応し固体撮像素子23を搭載する板状の第1筐体22と、パトローネの形状に対応し第1筐体22を内部に所定距離だけ挿入可能且つ引き出し可能に取り付けられた筒状の第2筐体24とで構成する。これにより、固体撮像素子23の第2筐体24からの距離を調整することが可能となり、その受光面23aをフィルムカメラの結像面に位置合わせすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】カメラの動揺を感知してカメラの動揺量を計算し、この計算されたカメラの動揺量に基づいてカメラの動揺を表示する装置を提供すること。
【解決手段】カメラの動揺を感知する動揺感知部210と、この感知されたカメラの動揺に基づいてカメラの動揺量を計算する動揺計算部220と、動揺計算部220において計算されたカメラの動揺量を表示する動揺表示部230とを備えるカメラ動揺表示装置。 (もっと読む)


【課題】 フィルムが使用されるカメラ及び撮像素子を備えたデジタルカメラの双方が着脱可能に装着される交換レンズにおいて、どちらのカメラが装着されても制度の高いフォーカス制御をできるようにする。
【解決手段】 それぞれレンズ装置(2b)から受信した情報を用いて演算を行うカメラであり、フィルム(18)を使用する第1のカメラ(1a)と撮像素子(17)を備えた第2のカメラ(1b)とに装着可能なレンズ装置であって、前記第1のカメラに対応した第1の情報と前記第2のカメラに対応した第2の情報を生成するための第3の情報とを記憶した記憶手段(11)と、前記第1及び第2の情報のうち該レンズ装置が装着されたカメラに対応する情報を該カメラに送信する制御手段(10)とを有することを特徴とするレンズ装置。 (もっと読む)


【課題】 既存の銀塩フイルムカメラの本体がそのまま利用可能で、銀塩フイルムカメラ本来の操作性や外観の良さを損なうことなく、且つ従来の操作方法だけで容易にデジタル画像データの生成が行えるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 銀塩フイルムカメラのパトローネ室に装填可能な円筒形本体部と、前記円筒形本体部から前記銀塩フイルムカメラのスプール室方向へ延出し、前記銀塩フイルムカメラのレンズから入射する被写体光を受光可能な位置に撮像素子を配置した平板状撮像部と、で構成され、前記銀塩フイルムカメラのシャッター押下に伴う露光により前記撮像素子への撮像が行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】 従来のマウントを共通にして構成するデジタル一眼レフカメラにおいて、従来のフルサイズに比し搭載する撮像素子によって実写画面の面積が異なる場合に生じる不都合を解消する。
【構成】 カメラ本体3に搭載する撮像素子8の画面サイズ関数として設定されている情報突起17の量δに応じて、装着する撮影レンズ2の情報ピン18はばね24に抗して押し込まれれることになり、これに合わせて情報ピン18のラック部18aが押され、噛み合っている連動ギヤA19を反時計方向に回転させ、これに連結している連動ギヤB22を時計方向に回転させるため、連動ギヤB22に噛み合っているラック23は上方へ押し上げられ、連結している遮光リンク25を上方に移動させる。 (もっと読む)


画像取込装置の実際の調整(アライメント)と画像取込装置の目標とする調整との間の調整のズレを決定するためのデバイスを有し、また投影画像セクションに対する前記決定した調整のズレの影響を補償するための補償装置、通信装置、特に光学ディスプレイを有するフィルム・カメラ、写真カメラ、双眼鏡などのようなハンドヘルド画像取込装置の場合の、特に画像安定及び/又は安定化した画像セクション変位に対する安定化装置が、あらかじめ定義することができる調整のズレの値又は値の範囲に関する調整のズレを送るために設置されている。前記情報は、前記画像取込装置の向きを調整することにより、ユーザが前記調整のズレを所定の又は任意の値又は所定の値の範囲内に入れることができるように送られ、それにより特に目標とする画像の調整に影響を与える機能又は他の制御目的のための機能が、所定の値の範囲に割り当てられる。 (もっと読む)


1 - 14 / 14