説明

Fターム[5C122DA06]の内容

スタジオ装置 (397,422) | スタジオ装置の用途/種類 (48,563) | カメラ (47,519) | 電子現像カメラ (17)

Fターム[5C122DA06]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】 位相差方式の焦点検出において、製造誤差による焦点検出光束のケラレがあっても高精度に焦点検出を行うこと。
【解決手段】 撮影レンズ(TL)の異なる領域を通過する対の光束をそれぞれ光電変換して画像信号対を出力する複数の焦点検出用画素対を含む、撮像素子(107)と、前記撮影レンズの光軸に対する前記焦点検出用画素対の中心軸ずれ情報を記憶するフラッシュメモリ(133)と、前記中心軸ずれ情報と前記撮影レンズの射出瞳情報とに基づいて、前記焦点検出用画素対それぞれに入射する光量のアンバランスを補償するように、前記画像信号対の信号レベルを補正する補正部(170)と、前記補正部により補正された前記画像信号対を用いて、前記撮影レンズの焦点検出を行う焦点検出手段(171)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 焦点検出画素における画像信号を少ない記憶容量で生成すること。
【解決手段】 撮像装置は、撮像用画素群と焦点検出用画素群とを含む撮像素子10と、前記焦点検出用画素群の位置分布を示す分布情報を記憶するメモリ20と、前記位置分布を示す分布情報に基づいて前記焦点検出用画素群の各画素の位置における画像信号から前記撮像用画素群の画像信号から生成する補正回路13と、前記撮像用画素群の画像信号と、補正回路13により生成された前記焦点検出用画素群の画像信号と、に基づいて撮像画像を形成する信号処理回路15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録された画像データに基くサムネイル画面を切換表示しつつ画像検索をおこなう際に迅速かつ確実に所望の画像の検索を可能にした表示制御装置を提供する。
【解決手段】記録媒体18aに記録された画像データに基くサムネイル画像を表示部21に表示させる表示制御装置において、サムネイル画像が人物に関する情報に基いた順番で配列されるサムネイル画面を画面切換操作指令にしたがって順次切り換えて表示部に表示させる表示制御部17を備え、表示制御部は、サムネイル画面に表示される複数のサムネイル画像のうち表示部の表示画面上の特定の位置に配置されたサムネイル画像に対応する人物に関する情報を代表の情報として、サムネイル画面上に表示させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】被写体に変化があった場合であっても、意図する被写体に焦点を自動調整する。
【解決手段】複数のピント枠に対してマルチAF処理を実行し(S104)、複数のピント枠のいずれかを選択し、この選択したピント枠の色を変化させ、この選択したピント枠内の画像が合焦するように、フォーカスレンズを駆動する(S105)。撮影者が意図するピント位置が他のピント枠内の被写体であった場合には、一度シャッターキーを解除し、2秒以内に再度シャッターキーを判押しする。すると、S107の判断がYESとなって、S101に戻った後、S101の判断及びS102の判断が共にYESとなり、S102からS103に進み、前回までの選択ピント枠、つまり前回までにS105で選択されたピント枠を削除し(S103)、この削除したピント枠を除く、残存したピント枠に対して、前記マルチAFを実行する(S104)。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置のロール角および/またはピッチ角の大きさに合わせた適切な表示レンジで高精度に、あるいは高い応答性をもって迅速に傾きガイド表示を実現する。
【解決手段】 加速度センサが出力する検出データに基づいて傾き角算出手段により算出したロール角が、(a)のように、0度±5度から±60度の範囲である場合は、ロール角を示す表示スケールB1のように、LCDモニタ5の表示画面の下辺寄りに横向き状態で粗いスケールで表示する。傾き角算出手段により算出されたロール角が(b)のように、0度±5度と水平に近づくと、表示スケールB2のように、ロール角を精度良く目測することができるように、自動的にレンジを拡大させる。算出されたロール角が±60度を越えると表示スケールは、自動的に縦向き状態に切り替わり、縦位置撮影に適する表示となる。 (もっと読む)


【課題】顔画像の検出結果を迅速に出力する。
【解決手段】デジタルカメラ10の制御部20は、撮影画像の中から顔画像を検出する対象画像検出デバイスである。制御部20は、撮影画像を取得する画像取得部22と、顔画像を検出するための複数の検出条件のうち、前回の検出条件とは異なる検出条件に決定する条件決定部23と、画像取得部22が取得した撮影画像に対し、条件決定部23が決定した検出条件で、顔画像を検出する顔検出部24と、検出された顔画像の位置情報を画像合成部17に出力する位置情報出力部26とを備えている。 (もっと読む)


【課題】撮像画像の付加価値の向上
【解決手段】ユーザーの頭部に装着され、ユーザーの視界方向を被写体方向として画像撮像を行う撮像手段と、撮像手段での撮像により撮像画像データを取得する撮像画像取得手段と、挿入画像データを記憶する挿入画像記憶手段と、撮像画像取得手段により取得した撮像画像データにおける被写体画像の画像解析処理を行って、該被写体画像内で、入換領域を設定する入換領域設定手段と、入換領域内の全部又は一部の画素データを、挿入画像記憶手段から読み出した挿入画像データに置き換える処理を行って入換画像データを生成する入換画像生成手段と、入換画像生成手段で生成された上記入換画像データについて出力処理を行う画像出力手段と、ユーザーの頭部に装着され、画像出力手段の出力処理で出力された上記入換画像データについて表示出力を行う表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光学系全体が小型で、広画角かつ高ズーム比で、しかも全ズーム範囲にわたり高い光学性能が得られるズームレンズを提供すること。
【解決手段】物体側より像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群L1、負の屈折力の第2レンズ群L2、正の屈折力の第3レンズ群L3、負の屈折力の第4レンズ群L4、正の屈折力の第5レンズ群L5を有し、広角端に比べて望遠端において、第1レンズ群と第2レンズ群の間隔が拡大し、第2レンズ群と第3レンズ群の間隔が縮小し、第3レンズ群と第4レンズ群の間隔が変化するように、広角端から望遠端へのズーミングに際して第1レンズ群L1乃至第4レンズ群L4が移動し、第1レンズ群L1の焦点距離f1、広角端と望遠端における全系の焦点距離fw、ftを各々適切に設定する。 (もっと読む)


【課題】カメラブレや被写体ブレによる画質劣化を軽減し、良好な画質の画像を容易に撮影することのできるデジタル一眼レフカメラを提供すること。
【解決手段】カメラシステム1のボディーマイコン12は、検出された被写体の動きに基づいて被写体速度を算出し、被写体速度が所定の閾値A以上か否かを判別し、被写体速度が閾値Aより小さい場合には、交換レンズ2内の交換レンズ用カメラブレ補正装置82、あるいはカメラ本体内のカメラ本体用カメラブレ補正装置75を制御してカメラブレ補正を動作させ、被写体速度が閾値A以上の場合には、デジタル信号ゲイン設定部111のゲインを高くしてISO感度をアップし、シャッター速度を速くして露出時間を短くするとともに、異なる露出条件により複数枚の画像を連続撮影する。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送の画像や情報等を有効に利用して機能の向上を図った撮像装置等を提供する。
【解決手段】ステップS103で判断された表示方式の選択が、上下に分割表示であるか否かを判断する(ステップS106)。上下に分割表示である場合には、デジタル放送受信映像をファインダ画面の上(又は下)に、撮像信号の被写体像を下(又は上)に、並列表示する(ステップS107)。そして、撮影画像とデジタル放送受信映像との合成記録がON設定されている場合には、合成設定条件に基づいて、デジタル放送の受信画像からフレーム画像を抽出する(ステップS122)。撮影された被写体画像と受信映像から抽出されたフレーム画像とを合成し(ステップS123)、ステップS124で圧縮、符号化された合成画像を記録する(ステップS126)。 (もっと読む)


【課題】 平行振れの高精度な補正を行う防振制御装置を提供する。
【解決手段】 振れの角速度を検出する第1振れ検出手段4807pと、第1振れ検出手段とは異なる方式で振れを検出する第2振れ検出手段101pと、第1振れ検出手段の出力に基づく第1信号と第2振れ検出手段の出力も基づく第2信号とから補正値を演算する演算手段308と、補正値を用いて第1振れ検出手段からの出力を補正する出力補正手段309と、第1振れ検出手段の出力に基づいて振れ補正駆動手段4809により振れ補正手段4806を駆動させる第1防振制御手段と301,303と、出力補正手段で補正された第1振れ検出手段の出力に基づいて振れ補正駆動手段により振れ補正手段を駆動させる第2防振制御手段310,311,309と、第2防振制御手段の周波数特性を第1防振制御手段の周波数特性とは異ならせる周波数帯域変更手段311とを有する。 (もっと読む)


【課題】大口径でありながら比較的小型であり、球面収差や非点収差、像面湾曲、倍率色収差、コマ収差等を良好に補正した高性能の撮像光学系。
【解決手段】最も物体側に絞りを配置し、
物体側より順に、
正の屈折力を有する第1レンズと、
負の屈折力を有する第2レンズと、
正の屈折力を有する第3レンズと、
正の屈折力を有する第4レンズと、
負の屈折力を有する第5レンズと、を有し、
以下の条件式を満足することを特徴とする撮像光学系。
−1.49<(r6+r7)/(r6−r7)<1.24 (1)
ここで、
r6は第3レンズの物体側の面の近軸曲率半径、
r7は第3レンズの像面側の面の近軸曲率半径、
である。 (もっと読む)


SMA作動装置は、たとえば光学画像の安定化を図るために、SMAアクチュエータワイヤを使用して、支持構造体上に支持された可動要素を動かす。8本のSMAアクチュエータワイヤが、仮想主軸に対して傾いて配置され、その主軸周りの4つの側面上それぞれに1対のSMAアクチュエータワイヤが存在する。4本のSMAアクチュエータワイヤの2つのグループが収縮すると、主軸に沿って対向する方向の成分を有する力を発生するように、SMAアクチュエータが連結され、その結果、それらグループは、主軸に沿う運動を実現することができる。各グループのSMAアクチュエータワイヤは主軸周りに2回回転対称であり、その結果、横方向運動または傾動を実現することができる互いに対抗するSMAアクチュエータワイヤが存在する。
(もっと読む)


【課題】 複数のRAWデータに対する現像処理を容易に実行する。
【解決手段】 撮影時に取り込まれる単一色成分の画像信号に対して少なくともA/D変換を施した第1画像データを複数記憶する第1記憶部と、予め設定された撮影場面に対する現像条件を設定可能な設定部と、設定部により設定された現像条件を撮影場面に対応付けて記憶する第2記憶部と、第1画像データが取得されたときの撮影場面を判別する場面判別部と、第1記憶部に記憶された第1画像データのそれぞれに対して、第1画像データから判別された撮影場面に対応した現像条件を用いた現像処理を施す画像処理部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は観察対象物の音情報を集音することができる双眼鏡を提供する。
【解決手段】 本発明の双眼鏡(100)は、対象物(80)までの距離を測定する測距部(4)と、対象物からの発生音を集音する指向性を有する少なくとも一対の指向性マイク(5)と、双眼鏡から伸縮可能に設けられて、指向性マイクが取り付けられている一対のアーム(6)と、測距部からの距離に応じて、指向性マイクの向きを対象物に合うように回転させるマイク回転部(51)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】遠隔操作により電子カメラの撮影範囲を変更可能なカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラシステムは、電子カメラ2、雲台4及び遠隔操作装置(PC)6を備え、PC6は、電子カメラ2から送信された画像データを受信する受信部と、受信された画像データにより示される画像を表示する表示部と、表示部に表示された画像上の任意の領域を指定する位置指定装置(マウス)と、マウスにより指定された領域の中心を算出する中心算出部と、算出された中心が表示部の中心に位置するように台座の駆動を指示する駆動指示信号を生成する駆動指示信号生成部と、駆動指示信号を雲台4に送信する送信部とを備え、雲台4は、PC6から送信された駆動指示信号に基づいて、駆動制御部により駆動部を制御して台座を回動駆動する。 (もっと読む)


【課題】 RAW画像の階調調整に好適なゲインマップを、少ない処理負荷で生成することである。
【解決手段】 本発明の階調変換装置は、画像入力部、代表値処理部、ゲインマップ生成部、および階調変換部を備える。画像入力部は、RAW画像を取り込む。代表値処理部は、RAW画像の画像領域を複数の部分領域に分け、これら部分領域に含まれる色成分に基づく代表値を求め、代表値を画素値とする縮小画像を生成する。ゲインマップ生成部は、縮小画像に基づいて、ゲインマップを生成する。階調変換部は、このゲインマップに基づいて、RAW画像の階調変換を行う。 (もっと読む)


1 - 17 / 17