説明

Fターム[5C122DA41]の内容

スタジオ装置 (397,422) | スタジオ装置の用途/種類 (48,563) | 番組制作 (229)

Fターム[5C122DA41]の下位に属するFターム

Fターム[5C122DA41]に分類される特許

1 - 20 / 71


【課題】所望シナリオに沿った画像の撮影機会逸失を防止する。
【解決手段】対象シナリオ設定部52は、シナリオ選択操作に従い、複数の撮影シナリオの中から対象シナリオを選択及び設定する。対象シナリオには複数の基準シーンが属しており、各基準シーンについての情報がシーン照合部53に与えられる。シーン照合部53は、撮像部から与えられる現在の画像信号、撮像装置の現在地情報及び基準シーン情報に基づき、現在の撮影シーンが何れかの基準シーンに適合しているかを判定する。撮影完了状況管理部54は、基準シーンの撮影が完了しているか否かを基準シーンごとに管理する。現在の撮影シーンが未撮影の何れかの基準シーンに適合しているとき、通知部55は、当該基準シーンの撮影を促す通知(撮影指令通知)を撮影者に発する。 (もっと読む)


【課題】操作性を損なうことなく複数の撮像装置の制御を行うことが可能な、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システムを提案すること。
【解決手段】本開示に係る情報処理装置は、複数の撮像装置と、前記複数の撮像装置の少なくとも何れかを操作するために用いられる複数のコントローラと、の間で互いに対応付けられている、一の前記撮像装置と当該一の撮像装置を操作可能な前記コントローラとの対応関係を示した対応関係情報を変更する対応関係情報変更部を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影装置の撮像成功率(手ぶれ補正効果)を大幅に改善させる技術を提供する。
【解決手段】 撮像装置の動きを示す回転角速度を検出し、検出された角速度から直流成分を除去した直流カットデータを出力し、出力された直流カットデータに基づき撮像装置の位置を位置データとして出力し、出力された位置データから撮像時に生ずる手ぶれによる変動に基づいた周波数以下の周波数である低周波成分データを出力し、撮像装置における露光処理の状態を判定し、判定された露光処理の開始のタイミングにおける低周波成分データを低周波保存データとして保存し、露光処理中でないと判定された場合、位置データに対し低周波成分データをオフセット値として演算し、露光処理中であると判定された場合、位置データに対し低周波保存データを固定オフセット値として演算し手ぶれ補正量を出力した。 (もっと読む)


【課題】ビデオサーバーに収録した放送素材の映像信号を短時間に事前映像確認(プレビュー)する。
【解決手段】映像信号記録再生装置とビデオサーバーと制御装置と制御端末とを有し、映像信号を映像ファイルデータとして収録し再生するビデオサーバーシステムにおいて、上記制御端末の画面表示されている上記収録スケジュールにマウスカーソルを合わせることで、該当する収録中の映像と収録済の映像との少なくとも一方を上記制御端末の画面に表示する機能を備え、映像中のシーンの切替えの位置を自動的に検出し記録するカット点について、複数のカット点の中からマウスカーソルの位置によって近傍の1つを抽出し、カット点の先頭から再生を開始する。 (もっと読む)


【課題】文字列入力において、受付可能な最大数を常にユーザーに意識させ、特に、その最大数が十分大きくない場合でも、ストレスなく操作できるようにする。
【解決手段】ビデオサーバーと制御端末とを有するテープレスシステムの上記制御端末の設定画面において、文字列を入力するするとその入力内容が表示される部分であって、当該部分が入力可能な状態になったときに、現在まで受け付けた文字列を表示するとともに、現在まで受け付けた文字列の文字数とその部分で受け付けることができる最大文字列を同時に表示することを特徴とする上記制御端末の設定画面の文字列入力部分である。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングで安定した書込みが行えるようにし、必要なタイミングで収録が行えない状況を防止し得る放送素材記録装置を提供する。
【解決手段】収録装置12において、外部メモリ2の論理ブロックのブロックアドレスと論理ブロックに映像データ及び音声データが書き込まれているか否かを表す状態情報と不揮発性メモリ媒体213の物理ブロックとを対応付けた管理テーブル125を用いて、外部メモリ2に対する映像データ及び音声データの書き込みに先立ち、外部メモリ2へ安定した書き込みができるか否かを判定し、さらに外部メモリ2の不揮発性メモリ媒体213に対するウェアレベリング処理を任意のタイミングで実行し、これに伴い管理テーブル125中のブロックアドレスのマッピング更新を随時行い、不揮発性メモリ媒体213のブロックへの映像データ及び音声データの記録状態から外部メモリ2のアクセス能力の判定を行うようにしている。 (もっと読む)


【課題】符号化処理系統に過剰な負荷が発生せず、短時間に現用・予備の両系統の書込記憶、及びプレビューを済ますことが可能な冗長構成の番組送出サーバシステム、ビデオサーバ、および素材収録方法を提供する。
【解決手段】現用系のビデオサーバ1Aは、記憶したコンテンツの圧縮符号化データを記憶装置Saから読出してバスBdからDECDnをバイパスして出力し、マイグレーションネットワークMNを介して予備系のビデオサーバ1Bへファイル転送する。ビデオサーバ1Bは、転送されたファイルをENCE1をバイパスしてバスBeを通して記憶装置Sbへ書込記憶する。そして、ビデオサーバ1Bの記憶装置Sbから読出したファイルを復号したベースバンドビデオ信号をディスプレイMdでプレビューする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、臨場感のある番組を容易に撮影可能な撮影カメラ学習装置を提供する。
【解決手段】撮影カメラ学習装置1は、TVMLスクリプトを記述するTVMLスクリプト記述手段11と、TVMLスクリプト出力手段12と、TVMLスクリプトに従ってCG映像を出力するTVMLプレーヤ13と、TVMLプレーヤ13のCG被写体を撮影カメラ2で撮影したCG映像を出力させるカメラパラメータ制御手段14と、CG映像と実写背景bgとを合成する映像合成手段15と、CG被写体の位置情報を含む被写体情報を出力する被写体情報出力手段16と、予測カメラパラメータを機械学習する機械学習手段17と、CG合成映像録画手段18とを備える。 (もっと読む)


【課題】素材サーバの複数の素材を同時に使用する場合に、プレイリストの仕込み作業で入力した画構成を確実に再現し、誤動作のない自動制御を実現する。
【解決手段】第1のコンピュータ装置(Automation Ctrl PC)110から、出力素材リストを、第2のコンピュータ装置(NRCS PC)120に送る。プレイリスト(番組送出プログラム)運用開始時には、コンピュータ装置110から実行のトリガをコンピュータ装置120に送る。コンピュータ装置120は、実行のトリガの前あるいは後に、素材サーバが決定したチャネル素材情報を、コンピュータ装置110に送る。コンピュータ装置110は、チャネル素材情報を受けると、素材サーバの出力チャネルとスイッチャ41の該当入力バスの対応関係を確認する。そして、コンピュータ装置110は、素材サーバの出力チャネルに対応するスイッチャ41の入力番号により、スイッチャ41の各バスの入力選択制御を行う。 (もっと読む)


【課題】表示画面に複雑なマーカーを表示することができ、マーカー作成操作が容易であり、番組制作を容易にすることができるスタジオビデオモニタ用の映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像にその関連情報を合成して番組制作する際、該関連情報の位置を設定する目印としてマーカーを表示することができるスタジオビデオモニタ用の映像表示装置であり、映像表示装置が画素表示用の映像表示部30と、映像表示部30の画面に映像の関連情報を配置するためのマーカーを映像の描画用のXY座標基準により作成するマーカー作成部10と、マーカー作成手段10によりマーカーを作成するためのポインタ入力手段11が接続される第1の入出力端子Iと、マーカー作成手段10により作成したマーカー属性情報を記憶する外部マーカー記憶手段13が接続される第2の入出力端子Iと、マーカー作成手段10により作成したマーカー属性情報によるマーカーを映像に重畳するマーカー合成部19とを備えている。 (もっと読む)


【課題】サンプリング周波数が異なる2つの放送素材を多重した信号がフレーム単位で編集された場合に、一方の放送素材についてのフレームの不連続によるノイズ発生を回避し得るフレーム補償装置を提供する。
【解決手段】編集により不連続となるフレームの組み合わせを示す情報と、補償量との対応関係を表す補償テーブル1731を廃棄/補完処理部173に設け、編集点検出部172にて音声信号から不連続となるフレームの組み合わせ、つまり編集点を検出することで、廃棄/補完処理部173にて編集点検出部172からの検出結果に基づいて、補償テーブル1731から編集点に対応する補償量を読み出し、この補償量を音声信号の編集点に加算する。 (もっと読む)


【課題】画像解析をせずに複数映像を同期再生する情報処理装置を提供すること。
【解決手段】複数の撮像装置により撮影された複数の映像データを取得する映像取得部と、前記各撮像装置の向き及び画角を含む位置情報を取得する位置情報取得部と、前記位置情報を用いて前記各映像データの投影方向及び画角が前記各撮像装置の向き及び画角に一致するように当該各映像データの再生位置を算出する再生位置算出部と、前記各再生位置に前記各映像データを再生させる再生制御部とを備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】保存されている映像出力を外部に出力する以前に予め確認する。
【解決手段】複数の映像入力に対し、所定の処理を実行する映像処理手段(2)と、この映像処理手段(2)が実行する映像処理手順の情報を含む制御データを映像処理手段(2)に与える制御データ供給手段(5)と、制御データを生成して制御データ供給手段(5)に出力する制御データ生成手段(3)と、制御データを、操作入力に従って一時保持すると共に、この一時保持した制御データを、操作入力に従って制御データ供給手段(5)に出力する制御データ保持手段(6)と、映像処理手段(2)が処理を施した映像出力を一時保持する映像出力保持手段(11)と、この映像出力保持手段(11)に保持された映像出力を表示する映像モニタ手段(12)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】VTR12又は他の媒体から放送の番組素材となる映像音声A1を入力し、当該映像音声を入力スイッチャー11を介して映像音声装置13に記録して送出する映像音声処理システムで、VTRの資源を有効に利用する。
【解決手段】同録指示手段2が人から受け付けられた操作に基づいて又は予め設定されたスケジュール情報に基づいて前記他の媒体から入力される映像音声のVTRによる同録を指示し、入力スイッチャーは同録が指示された場合には前記他の媒体から入力される映像音声を映像音声装置へ出力するとともにVTRへ出力し、VTRは同録が指示された場合には入力スイッチャーから入力された映像音声を記録媒体21に記録する。 (もっと読む)


【課題】取材指示データ内のタイトル情報に基づいて収録されるファイルに対するファイル名が自動的に付与され、撮像から放送局素材サーバへの取込み処理までの作業を効率的に行うことが可能となる。
【解決手段】S101において、メニューにおける設定が調べられる。取材指示データ内のタイトル情報に基づく命名を選択したと判定されると、S104において、取材指示データの有無が判定される。取材指示データが有り、その中にタイトル情報が有る場合には、S105において、取材指示データ内のタイトル情報に基づく命名がなされて処理が終了する。若し、S104において、取材指示データが無いと判定される場合、並びに取材指示データが有るが、その中にタイトル情報が無い(または無効)場合には、S102において、標準名によるクリップ名が付けられて処理終了する。 (もっと読む)


【課題】被写体に関する映像情報及び/又は音声情報の編集をより少労力で短時間に効果的に実行可能な被写体情報編集システムを提供する。
【解決手段】予め被写体6に設けられた認証情報発生手段と、この認証情報発生手段から発せられる認証情報8と被写体6からの映像情報及び/又は音声情報7を取得する情報取得手段9,9aと、認証情報8をキーとして被写体6に関する付帯情報を検索可能に予め格納する付帯情報データベースと、認証情報発生手段から発せられる認証情報8をキーとして付帯情報データベースから被写体6に対応する付帯情報を抽出する付帯情報処理部と、付帯情報処理部で抽出された被写体6に対応する付帯情報を被写体6からの映像情報及び/又は音声情報7に結合させた結合情報を生成する情報結合部と、結合情報を予め定めた配置にして出力可能なように結合情報を編集する情報編集部と、編集された結合情報を出力する出力部4とを有する。 (もっと読む)


【課題】 画像のトリミングを行う際のユーザの負担を低減することを可能とする。
【解決手段】 画像処理装置は、画像のトリミングを行う。この画像処理装置は、トリミングの対象となる対象画像における特徴部分を検出する特徴部分検出部と、対象画像における特徴部分の位置に基づき、対象画像におけるトリミング範囲の候補を少なくとも1つ設定する候補設定部と、トリミング範囲の候補を表示する候補表示部と、を備える。また、画像処理装置は、トリミング範囲の候補の内の1つを選択する選択指示を受領する選択指示受領部と、選択指示によって選択されたトリミング範囲の候補に基づき、対象画像のトリミングを行うトリミング処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】タイムコード処理におけるCPUの負担を低減し、より効率的に符号化データの収録及び再生を行い得る映像蓄積装置を提供する。
【解決手段】エンコーダで生成された符号化データを、WRAPPER CPU12が解析してタイムコードを生成し、共有メモリ13に書き込む。そして、WRAPPER CPU12は、符号化データをCOM CPU16またはMEM CPU19に転送する。COM CPU16またはMEM CPU19は、MAIN CPU14からの収録指示に応じて、符号化データをCOM CPU16またはMEM CPU19に接続される大容量素材記録装置にファイル形式で収録する。 (もっと読む)


【課題】 被写体像の位置情報を録画された動画データの編集や再生に利用する動画編集再生システムを提供する。
【解決手段】 移動被写体の識別情報を取得する被写体識別情報取得部と、前記移動被写体の撮影情報を、前記移動被写体の撮影動画データと関連付けて記録する映像情報記録部と、前記識別情報と前記撮影情報とから前記撮影動画データの再生画面に対する被写体像の位置を演算する演算部とを有する動画編集再生システム。 移動被写体の識別情報を外部の被写体携帯装置から取得する識別情報取得部と、この移動被写体の撮影動画データと関連付けて記録された撮影情報を外部の動画撮影装置から取得する撮影情報取得部と、前記識別情報と前記撮影情報とから前記撮影動画データの再生画面に対する被写体像の位置を演算する演算部とを有する動画編集再生装置。 (もっと読む)


【課題】撮影現場においてポストプロダクション処理をシミュレーションする。
【解決手段】通常時には、パラメータ設定手段1bが選択する出力用補正パラメータに基づいて映像信号のガンマ補正処理が行われている。ポストプロダクション処理のシミュレーションが選択されると、パラメータ設定手段1bは、シミュレーション用ガンマ補正パラメータを選択し、ガンマ補正パラメータとして設定する。ガンマ補正処理手段1cは、シミュレーション用ガンマ補正パラメータに基づいて映像信号にガンマ補正を施す。シミュレーション用ガンマ補正パラメータによって補正された補正後映像信号は、表示用信号変換手段1dによって表示用信号に変換される。これを表示装置に表示させることにより、ポストプロダクション処理が施された映像を確認することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 71