説明

Fターム[5C122EA00]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 目的、効果 (57,958)

Fターム[5C122EA00]の下位に属するFターム

Fターム[5C122EA00]に分類される特許

21 - 40 / 42


【課題】環境税の納税に寄与し、合法に使用できる電子機器を提供する。
【解決手段】消費電力測定部70はバッテリパック18の消費電力積算値を計測する。環境情報メモリ72は、素材製造時、組立製造時,輸送時,廃棄時の各既定の環境負荷と、消費電力積算値に基づいて算出される使用時環境負荷とを記憶する。メインCPU56は、課金情報メモリ74を参照して全環境負荷に対する環境税負担額を監視している。全環境負荷が最初の閾値に達するまでは環境税の負担は発生しない。使用が進んで全環境負荷が最初の閾値に達すると、電源ONの直後に環境税負担額をLCD20に表示し、撮影可能だが、メモリカード19の取出し等が不可となる。全環境負荷が次の閾値に達すると、撮影も禁止される。全環境負荷が更に次の閾値に達すると、電源のON/OFFのみが可能で他の全ての機能が使用不可となる。納金処理完了により機能制限が解除される。 (もっと読む)


【課題】画像補正処理を特定の機器に限定することなく適切に分担して実行し、画像出力のための画像補正処理を効率良くかつ高精度で実行できるようにする。
【解決手段】撮像装置1と、画像表示装置2と、画像出力装置3とが所定の通信手段を介して互いに通信可能に接続された画像処理システムにて、ユーザー操作により画像データの印画を指示する画像出力コマンドが発生された場合に、上記各装置のシステム制御部107、117、122が、画像出力コマンドに応じて実行する画像補正項目に関する能力についてネゴシエーションを行い、画像補正項目毎に実行する装置を決定するようにする。 (もっと読む)


【課題】撮像装置により撮像記録するときに撮像画像とともに同時的に記録される付加情報(撮像時関連付随情報)について、この撮像装置以外の機器で再生したときにも、付加情報の表示が行われるようにして、付加情報表示の汎用性を高める。
【解決手段】DVD−Videoフォーマットに対応する撮像装置にあって、撮像画像は通常の動画像のビデオデータとしてエンコードする。付加情報については、その内容が示されるサブピクチャとして作成する。そして、これらのビデオデータとサブピクチャとを多重化してDVDに記録する。再生時においては、ビデオデータの動画像に対して、サブピクチャの画像が重畳表示されることで、撮像画像に付加情報の内容を示す画像が重畳表示されることになる。 (もっと読む)


【課題】 自端末の置かれている状況を正確に示す映像および振動を再現する信号を生成する。
【解決手段】 カメラと、表示装置と、振動を検出する振動センサと、振動を示す振動データに応じて振動する振動体とを備え、前記カメラで撮影された画像に基づく映像データおよび前記振動センサで検出された振動に基づく振動データを送信し、前記表示装置は受信した前記映像データによる映像を表示し、前記振動体は受信した前記振動データにより振動する送受信端末であって、前記カメラにより撮像された画像における前記振動体の振動によるぶれを除去するために前記カメラにより撮像された画像を前記受信した振動データを用いて補正する画像補正部を有する。 (もっと読む)


【課題】 監視カメラに接続された複数の監視端末で、それぞれ別々のパラメータによるアラーム検知を容易にする。
【解決手段】 撮像部101からの画像信号に対して、動き検出部109が、ブロック分割を行い、それぞれのブロック毎に動き検出を行う。各ブロック毎に検出された結果は通信ネットワーク部111を介して、送信される。 (もっと読む)


【構成】 ビデオエンコーダ26は、イメージセンサ12で撮影された画像を縮小し、縮小された画像(有効画像)と単一色の無効画像とを有するレターボックス画像を作成する。作成されたレターボックス画像は、ビデオ出力端子Tからワイドテレビ50に出力される。ここでワイドテレビ50は、無効画像が黒色を有するときに有効画像を拡大倍率で表示するテレビである。CPU18は、色変更操作を受け付けたとき、ビデオエンコーダ26の設定を変えることで、レターボックス画像を形成する無効画像の色を変更する。
【効果】 色変更操作の有無によって、外部モニタに表示される有効画像の倍率が変化する。換言すれば、画像処理装置に向けた操作によって、外部モニタの動作が制御される。この結果、撮影された画像を外部モニタを用いて快適に鑑賞することができる。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置にアイコン作成機能を具備させると共に、所定の処理実行時にアイコンを表示させて容易に処理内容を確認できるようにする。
【解決手段】 撮像装置1は、第1実装メモリ17にアイコンを作成する処理内容及びアイコンの表示形態等を規定した装置プログラム20を記憶すると共に、光ディスクDへ撮像画像を記録する際の管理情報をバックアップ的に記録する第2実装メモリ18の空き領域に作成したアイコン22の画像データを記憶する。作成されたアイコン22は、撮像装置1を行う処理のいずれかに対応付けられ、その処理が実行されると、その処理に対応付けられたアイコンを表示パネル8に表示すると共に、処理の実行状況に応じてアイコンの表示形態を変更する。 (もっと読む)


【課題】画像を撮像したときに流れていた音楽を、画像とともに容易に得ることができる撮像装置又は出力装置を提供すること。
【解決手段】本発明の撮像装置は、撮像部と、撮像部の周囲の音声を録音する録音部と、録音部が録音した音声から予め定められた種類の音声を抽出する特徴音抽出部と、複数の種類の音声を格納する音声データベースから、特徴音抽出部が抽出した音声と同一の種類の音声を取得する音声取得部と、音声取得部が取得した音声と撮像部が撮像した画像とを同期して出力させるべく対応づけて格納するデータ格納部とを備える。特徴音抽出部は、撮像部が画像を撮像した時刻から予め設定された時間内に、録音部が録音した音声から予め定められた音声を抽出してよい。 (もっと読む)


【課題】 撮影操作に応じて不規則に生じる内部機構の雑音を再生時に抑制しうる電子カメラを提供する。
【解決手段】 電子カメラは、マイクと、駆動ユニットと、メモリと、タイミングジェネレータと、録音データ生成部とを有する。マイクはカメラ外部の音声を録音する。駆動ユニットは所定の撮影操作に応じて駆動し、該駆動時に駆動雑音を生じる。メモリには駆動雑音を抽出した駆動雑音データが記録される。タイミングジェネレータは駆動ユニットの駆動タイミングを規定する駆動信号を生成する。録音データ生成部はマイクが録音した音声信号のうち、駆動信号に基づき抽出された駆動雑音発生期間における雑音重畳音声信号から駆動雑音の周波数成分を減算して録音データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 上述した事情を考慮してなされたもので、外部マイク及び内部マイクの性能を十分発揮することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 切り替えスイッチ4は、内蔵マイク装置2と外部マイク接続シュー2を介して接続された外部マイク装置1とのいずれかからの音声信号を切り替えて出力する。A/Dコンバータ5は、切り替えスイッチ4が出力する音声信号をアナログ/デジタル変換してデジタル音声信号を出力する。制御装置8は、外部マイク接続シュー2に接続されている外部マイク装置2から外部マイク情報を読み出し、読み出した外部マイク情報から外部マイク装置2の性能を判断して、A/Dコンバータ5における量子化ビット数及び/又はサンプリングレートを制御する。 (もっと読む)


【課題】望ましい音声と画像をユーザが容易に得ることができる撮像装置又は再生装置を提供すること。
【解決手段】被写体を撮像する撮像部と、撮像部の周囲の音声を録音する録音部と、撮像部及び録音部の動作状態の種類を示す動作モードを設定するモード設定部と、撮像部の周囲の音声のうちで、予め設定された設定音量より大きい音声を録音部に録音されせる録音制御部と、録音部が録音した音声を格納する音声格納部と、モード設定部が設定した動作モードに基づいて、設定音量を設定する録音音量設定部とを備える。録音音量設定部は、モード設定部が待機モードに設定した場合に、録音部が録音すべき音量の第1の設定音量を設定し、モード設定部が撮像モードに設定した場合に、第1の設定音量より小さい第2の設定音量を設定する。 (もっと読む)


【課題】 充電が可能な電池を用いる電源装置及びこの電源装置を有するデジタルカメラにおいて、放電が終了するまで電池を使用する。
【解決手段】 第1の電池と、充電可能な第2の電池と、第1の電池の端子電圧を検出する第1の検出部と、第1の検出部により検出された端子電圧が所定の電圧を超える時、第1の電池を電源として第2の電池を充電し、かつ、第1の電池のみを電源として機器に電源を供給し、第1の検出部により検出された端子電圧が所定の電圧以下の時、第1及び第2の電池を直列に接続して、第1及び第2の電池を電源として機器に電源を供給する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 精度よくノイズの発生時間及び発生状況に対応したノイズの低減を行う。
【解決手段】 音声処理ブロック32は、マイクアンプ321、減算器322、ADコンバータ323、オーディオインターフェイス324、電流波形検出回路325、波形合成回路326、疑似モーター音発生回路327を有する。電流波形検出回路325は、ズームモーターに供給される電流波形を検出して、波形合成回路326に出力する。疑似モーター音発生回路327は、疑似モーター音を発生し、波形合成回路326は、前記電流波形と、疑似モーター音とを合成し、これにより得られる合成波形を減算器322に出力する。減算器322は、マイクアンプ321より入力される音声波形から、波形合成回路326より入力される合成波形を減算し、この減算された後の音声波形はCPU13に入力され、エンコードされた後、動画データとともに前記外部メモリ25に記録される。 (もっと読む)


【課題】 カメラ撮影の目的に応じた記録を行うことを可能にすることを目的とする。
【解決手段】 カメラおよびカメラと分離された画像記憶装置からなる撮像システムであって、画像記憶装置と通信する手段と、画像の撮影を行なう手段と、撮影した画像を画像記憶装置に送信する手段とを有するカメラと、カメラを制御して画像の撮影を行なう手段と、撮影した画像を受信する手段と、受信した画像を記憶する手段と、カメラ側で撮影して送られた画像と画像記憶装置側で撮影した画像を区別する手段と、カメラ側で撮影して送られた画像を承認する手段と、承認されていないカメラ側で撮影して送られた画像を自動的に削除する手段とを有する画像記憶装置から構成される撮像システム等、を提供する。 (もっと読む)


【課題】 フレームの間引き処理を行う場合に、メモリへの書き込み処理の処理負荷を低減させること。
【解決手段】 同期信号制御部103は、カメラモジュール106からの1フレームの画像データに対して出力される一つの垂直同期信号を、複数フレームの画像データに対して一つの垂直同期信号になるように変換する。メモリアクセス部104は、同期信号制御部103から出力される垂直同期信号に基づき、複数フレームの画像データの内の1フレームの画像データをメモリ105に書き込む。
(もっと読む)


【課題】 液晶を用いたシャッタと比べて、シャッタを開放した光透過時の光量損失を小さくすること。
【解決手段】 一対のガラス基板11,19にそれぞれ透明電極12,18を設け、透明電極12上に透明な絶縁層13を設け、絶縁層13の表面に親油性処理層14と撥水性処理層15を並置して成る遮光調節層100を設ける。遮光調節層100上には遮光性油膜16を形成し、遮光性油膜16と透明電極18との間隙に電解液17を充填する。このような構成のシャッタ素子10の透明電極12,18間に電圧を印加すると、遮光調節層100の作用により遮光性油膜16の厚さ分布が変り、遮光性油膜16の厚さがほぼ零の部分領域を入射光が透過する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作によって、様々な図形に応じたボケ形状の演出効果を利用した撮影を可能にする。
【解決手段】レンズの光軸上に設けられ、遮光形状が可変に構成されたスリット可変ユニット38と、スリット可変ユニット38のスリット形状を制御するための複数の形状データを記憶する形状データ記憶部42と、形状データ記憶部42に記憶された複数の形状データの何れかを選択するスリット形状選択部43と、スリット形状選択部43により選択された形状データに基づいて、スリット可変ユニット38のスリット形状を変更するスリット処理部41とを有する。 (もっと読む)


【課題】
コンパクトで組付性に優れ、更にシールド効果を発揮できる撮像装置を提供する。
【解決手段】
シールド部材10が、ケース1に取り付けられたとき、ケース1に対して回路基板5を固定するための第1切片12bと、回路基板5のグランド5bに接地する第2切片12cとを有するので、ねじや半田などを用いることなく、シールド部材10をケース1に取り付けるのみで、ケース1に対して回路基板5を固定することができ、且つ回路基板5のグランド5bへの接地が可能となる。従って、コンパクトで組付性に優れる撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【解決手段】駐車場を監視するカメラの個数が予め与えられ、駐車場のブロック内に駐車マスを仕切り、各カメラについて、カメラ設置条件を複数とおり設定し、各カメラごとに複数設定されたカメラ設置条件の中から、それぞれのカメラについて1つのカメラ設置条件を選ぶことにより、カメラの全個数からなるカメラ設置条件の組を生成し、前記カメラ設置条件の組に対応する評価基準を算出し、前記算出された評価基準に基づいて、最適なカメラ設置条件の組を決定する。
【効果】与えられたカメラ台数で、カメラの最適な配置を行うことができ、駐車場全体の駐車状況を良好な精度で把握することができる。 (もっと読む)


【課題】 画像データの送信中断後に再び送信を開始する場合、ユーザの複雑な操作を介さずに、送信が中断されたところから継続して確実且つ効率良く画像データを送信することを可能とした画像送信装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置101は、画像データを外部機器に送信するデータ送受信部204、画像データを送信する度に送信済み情報を生成する送信情報生成部205、画像データの送信中の送信中断要因に基づく送信中断及び送信再開を指示する送受信判定部202、送信済み情報を記憶する不揮発性メモリ104、画像送信処理を制御する中央処理装置102を備える。画像データの送信中断後に送信を再開する場合、不揮発性メモリ104に記憶されている送信済み情報を基に、送信が完了していない画像データを送信が中断したところから送信を再開する。 (もっと読む)


21 - 40 / 42