説明

Fターム[5C122FC00]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 撮像素子(撮像管を含む) (13,018)

Fターム[5C122FC00]の下位に属するFターム

Fターム[5C122FC00]に分類される特許

81 - 100 / 189


【課題】1回の撮影で被写体の動きを臨場感あふれるタッチで描写することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】所定の視野領域に含まれる被写体からの光を集光し、この集光した光を光電変換することによって得られる画像信号から視野領域における画像データを生成する撮像部2と、撮像部2の露出を制御する露出制御部91と、撮像部2が1回の露光または撮影を行う間に、露出制御部91が定めたタイミングにしたがって複数の感度の切り換えを行う感度切換部92と、を備える。 (もっと読む)


【課題】無駄な電力消費や発熱を防止することができるカメラを提供する。
【解決手段】プロジェクタユニット20の投影中に、投影レンズ103の正面が塞がれているか否かを撮影レンズ101を介して被写体像を取得する撮像素子の出力に基づいて判定し、投影レンズ103の正面が塞がれていると判定されたとき、プロジェクタユニット20の光源21を消灯する制御回路30を採用した。 (もっと読む)


【課題】 複数の撮像素子を有する複眼撮像装置において、各撮像素子の露光期間が異なる場合に、両撮像素子の画像を合成して得られた合成画像の画質の劣化を防止することが可能な複眼撮像装置及び該複眼撮像装置における撮像制御方法を提供する。
【解決手段】 第1撮像系12−1及び第2撮像系12−2の両方を用いて撮影を行う複眼撮影モード時に、第1撮像系12−1と第2撮像系12−2の特性の差に応じて、第1撮像素子26−1の露光期間P1が第2撮像素子26−2の露光期間P2よりも短い時間に設定される。CPU14は、露光期間が短い第1撮像系12−1の露光期間P1を複数回に分割し、第2撮像系12−2の露光期間P2に均等に割り当てる。また、CPU14は、第1撮像素子26−1と第2撮像素子26−2の露光開始時間Tと露光終了時間Tとが互いに一致するように、露光期間P11,P12,P13,P14の割り当てを行う。 (もっと読む)


【課題】撮影者の意図する主被写体に対して安定した焦点調節動作を実現できる焦点調節装置を提供する。
【解決手段】顔検出処理回路113により映像信号から顔のような被写体が検出された場合、フォーカスレンズ105の駆動を基準駆動よりも増加させ、焦点信号の微小な変化を読み取ることにより、合焦位置の特定能力の向上させる。これにより、顔のようなコントラストが低い被写体であっても、焦点調節動作の応答性が向上し、合焦位置の検出までに多くの時間を要することなく、安定した焦点調節動作を実現する。 (もっと読む)


【課題】傾き補正処理を行う撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、レンズを介して入射した光学像を撮像する撮像素子を有し、レンズの光軸に垂直な平面上で回転を含めた移動が可能な可動部を備える。撮像素子を含む撮像装置の重力方向と垂直な水平面に対する光軸周りの傾き角度を算出する制御部を備える。傾き角度が、可動部が回転する前の初期状態から可動部の移動可能範囲の中で回転出来る最大回転角度に対応する第1角度以下である場合には、制御部は、可動部の初期状態からの回転角度が、傾き角度を相殺するように、可動部の移動制御を行い、傾き角度が、第1角度より大きく、且つ第1角度より大きい第2角度以下である場合には、制御部は、回転角度の絶対値が第1角度に維持されるように移動制御を行い、傾き角度が、第2角度より大きい場合には、制御部は、可動部が初期状態になるように移動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】断続的に音声を発生する音源についてもノイズを減衰させて良好な音声を得る。
【解決手段】画像音声特徴情報を記憶する画像音声特徴情報記憶部31と、被写体画像の特徴情報を検出する物体検出部24aと、音声の特徴情報を検出する音声検出部14a,14bと、被写体までの距離及び方向を算出する物体位置検出部24bと、音源までの距離及び方向を算出する音声位置検出部12と、被写体画像の特徴情報と音声の特徴情報と被写体までの距離及び方向と音源までの距離及び方向とに基づいて、被写体と音源とを同一の物体として関連付ける関連付け部40aと、物体の特徴情報が画像音声特徴情報に一致するか否かを判定する特徴情報判定部40bと、被写体画像の追跡を行う追跡制御部40dと、追跡結果と被写体又は音源の距離及び方向とに基づいてマイクロフォンアレイ11の指向特性を調整する指向特性調整部13a,13bとを備える。 (もっと読む)


【課題】鏡筒を弾支するヒンジスプリングを、金属に比べて容易且つ精密に製作することが可能な弾性樹脂射出物を用いて製作することにより、装置の製造コスト、製造工程および工程時間を減少させることが可能なカメラモジュールの提供。
【解決手段】外部事物のイメージを集めるためのレンズが内蔵された円筒型鏡筒110と、レンズの光軸方向に鏡筒110が上下運動するように鏡筒110を収容するハウジング120と、ハウジング120に設置され、鏡筒110を光軸方向に線形運動させるためのオートフォーカスアクチュエータと、弾性を持つ樹脂で射出成形され、鏡筒110の線形運動を案内するように鏡筒110の上部を支持するための環状のヒンジスプリング140とを含んでなる、カメラモジュール100を提供する。 (もっと読む)


【課題】動画撮影を行うときに望遠側にズームを行った場合であっても、被写体がボケて記録され難い撮像装置、ズーム制御方法を提供する。
【解決手段】
被写界深度演算部50bが被写界深度を演算し、その演算結果が設定した被写界深度よりも浅いときには、望遠側へのズーム動作を電子ズームに切り換える。また、顔認識できなくなりそうになったときには、電子ズームに切り換える。さらに、顔認識できなくなったときには、顔認識できるまで光学ズームを広角側へ戻したり、顔認識可能な数が減ったときには、顔認識可能な数が回復するまで光学ズームを広角側へ戻したりする。そして、その後望遠側へズームを行うときには、電子ズームに切り換える。 (もっと読む)


【課題】撮像部と左右に配置された複数の表示部とを有する情報処理装置であって、ユーザの操作性を向上させた情報処理装置を提供する。
【解決手段】右利きのユーザは、左手の人指し指を第2ハウジング21に当接させてゲーム装置100を把持し、右手もしくは右手で操作されるタッチペン27で、第1ハウジング11に設けられるタッチパネル13に対して入力操作を行なう。左利きのユーザは、右手の人指し指を第1ハウジング21に当接させてゲーム装置100を把持し、左手もしくは左手で操作されるタッチペン27で、第1ハウジング11に設けられるタッチパネル13に対して入力操作を行なう。指示画像BTNおよびカメラ画像IMGは、ユーザの利き手に応じて180度回転された上で表示される。 (もっと読む)


【課題】ウェアラブルカメラ等において、撮像装置の大きな動き補正を施す場合に、画像のボケ方の不自然な変化を防ぎ、また揺れが少ない場合には解像度の高い画像を得ることができる。
【解決手段】センサ部20は撮像装置の角速度を検出し、判断回路30はその角速度の絶対値を閾値Kにてまず大きな動きかどうかを検出する。マスクパルスにて微小な静止期間はマスクし、揺れ期間か静止期間かを判断する。次に揺れ期間における短時間の静止時間を判断し、制御信号CXをフィルタ回路40にてローパスフィルタ処理を施して、映像信号の輪郭を抑制する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の内部において昇温部から通気口への対流を生じさせて当該昇温部の放熱効果を向上させることができる撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】上下一組の通気口(114、116)がグリップ108側の反対側に設けられ、且つ、前記上下一組の通気口のうち上側に配された通気口が、グリップ側の反対側の側面(112)に設けられた筐体(102)と、少なくとも一部が、前記上下一組の通気口を連通する対流路に配され、駆動状態で昇温する昇温部(124、134、142)と、を備えることを特徴とする撮像装置(100)。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーや対応する製品毎の差異を吸収し、電子ペーパーを搭載した製品やシステムが汎用的に機能できる仕組みを実現する。
【解決手段】画像形成システム1において、電子ペーパー400は、該電子ペーパーへの読み出し・書き込みに必要な転送フォーマットや手順に関する情報を保持・提供するプロファイル情報提供手段2と、前記プロファイル情報の提供又は画像データの送受を行う通信手段6Bと、画像形成装置100から送信された画像データを、表示に適合した形態に変換するフォーマット逆変換手段5と、制御手段20Bとを有し、画像形成装置100は、プロファイル情報を入手するプロファイル情報取得手段3と、通信手段6Aと、電子ペーパーに表示しようとする画像データを、該電子ペーパーの書き込みに合致した転送フォーマットに変換するフォーマット変換手段4と、制御手段20Aを有している。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体の小型化を図る。
【解決手段】
カメラ本体1は、ボディマウント150と、CMOSイメージセンサー110と、シャッターユニット190と、シャッター駆動装置191と、電子ビューファインダー180と、を有する。CMOSイメージセンサー110は被写体の光学像を電気信号に変換する。シャッターユニット190はレンズユニットを通る光を遮断可能である。シャッター駆動装置191はシャッターユニット190を駆動する。電子ビューファインダー180は、接眼窓183と、被写体の画像を電子的に表示するEVF用液晶モニタ181と、EVF用液晶モニタ181で表示された被写体の画像を接眼窓183に導くEVF用光学系182と、を有する。そして、電子ビューファインダー180は横撮り姿勢の状態で受光面110aに垂直な第1方向から見た場合にボディマウント150の側方かつシャッター駆動装置191の上側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】情報読取用撮像装置における画像処理の処理時間を短縮し、かつ所望のフィルタ処理を実現できるようにすることである。
【解決手段】撮影対象物25の各点の広がり持った光は、濃度フィルタ22の絞り部22aで光路が制限される。濃度フィルタ部22bは、所望の透過率特性を有しているので、濃度フィルタ部22を通過した光は、光束の中心から周辺に向かって光量が連続的に変化する光となる。この光束は、結像面26で結像した後、イメージセンサ24の受光面に向かって広がり、受光面において所定範囲に広がる画像となる。 (もっと読む)


【課題】製造工程を短縮することができる撮像モジュールを提供する。
【解決手段】撮像素子2と、撮像素子2に被写体光を集光するレンズ3と、レンズ3が支持され、撮像素子2側に開口したホルダ4と、撮像素子2が収納され、レンズ3側の開口部の外周にホルダ4がホルダ4の開口部を被せて接合されたケース5とを具備し、ホルダ4の開口部に側壁を貫通してケース5の開口部の外周の一部を露出させる貫通部6が形成されており、貫通部6の内面が接合材でケースの開口部の外周に接合されている撮像モジュール1である。焦点の調整とケース5のホルダ4への接合とを別々の工程で行なう必要がなく、製造工程の簡略化が可能である。 (もっと読む)


【課題】 撮像素子,電子部品と外部接続端子との電気的な干渉を小さくすることによって高精度な画像が得られ、また外部接続端子を通して効率良く放熱でき、また位置精度よく車両等に取り付けることができる撮像装置モジュールを得ること。
【解決手段】 撮像装置モジュールMは、第1の主面2aに撮像素子6が搭載されているとともに第2の主面2bに撮像素子6から出力された電気信号を外部に出力する接続端子7aが設けられた撮像素子基板2と、撮像素子6に光を集光するレンズ1a〜1cを保持するとともに撮像素子基板2の第1の主面2aに固定される筒状のレンズ保持部材3と、レンズ保持部材3の側面から撮像素子基板2の第2の主面2bにかけて包囲するモールド樹脂10とを具備している。撮像素子6,電子部品と外部接続端子5との電気的な干渉が小さく高精度な画像が得られる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にて、静電による画像障害を解消させることができるカメラ機能付き機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機は、撮像素子23aで捉えた撮像画面に基づく画像データを垂直同期信号および水平同期信号とともに出力するカメラモジュール23と、前記画像データをメモリ103に書き込むための信号処理回路101およびメモリ制御回路102と、前記メモリ制御回路102によって一つの撮像画面に対するデータ書込みが完了したタイミングと前記垂直同期信号の状態とに基づいて、前記信号処理回路101およびメモリ制御回路102による前記データ書込みをリセットする静電検出回路106とを備えている。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の部品点数を削減し、薄型化を実現する。
【解決手段】撮像装置は、撮像素子25と、撮像素子が実装された第1の面を有するプリント配線板29と、液晶表示ユニット27と、液晶表示ユニットをバックライト照明するための光源24と、光源からの光を端面から入射させ、該光を液晶表示ユニットの背面に導く導光板28とを有する。導光板と液晶表示ユニットは、プリント配線板における第1の面とは反対側の第2の面に沿って配置されている。光源は、プリント配線板の第2の面に実装されている。 (もっと読む)


【課題】特別な機構を必要とせずに、特別な装置を必要とせずに、被写体の正確な3次元情報を得られるカメラを提供すること。
【解決手段】ユーザが被写体の周囲を囲む複数の相違なる位置で撮影を行って得られた複数の画像の中から、撮影間隔が等間隔となるように画像群を選択し、選択した画像群に含まれる各画像の撮影時のカメラ100の角度変化、画像中の被写体の大きさ変化に基づいて、画像群に含まれる各画像が等価な位置関係となるように補正する。 (もっと読む)


【課題】無線タグ付の記憶媒体において識別用の画像のデータの記憶容量をより少なくしつつ、記憶媒体の識別性を高める。
【解決手段】電子カメラは、媒体側端子と、不揮発性メモリを含む主記憶部と、補助記憶部と、無線通信部とを備える記憶媒体を着脱可能である。記憶媒体の補助記憶部は、主記憶部とは物理的に独立した不揮発性メモリで構成されるとともに、表示するための1フレーム分の識別画像を記憶する。無線通信部は、無線通信によって識別画像を外部に送信する。また、電子カメラは、撮像部と、媒体側端子と接続可能な機器側端子と、制御部と、画像処理部を備える。制御部は端子を介して接続された記憶媒体とのデータの送受を行う。また、画像処理部は記録画像から識別画像を生成する。制御部は、記録画像のデータを主記憶部に記憶させるとともに、補助記憶部に新たな識別画像のデータを記憶させるときには既存の識別画像のデータに上書きする。 (もっと読む)


81 - 100 / 189