説明

Fターム[5C122FJ06]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 音声 (3,835) | 音声信号処理 (277)

Fターム[5C122FJ06]の下位に属するFターム

Fターム[5C122FJ06]に分類される特許

1 - 20 / 262




【課題】撮影の利便性を保ちつつ、盗撮行為を抑制できるカメラ機能付き機器、プログラムおよび盗撮防止制御方法を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、被写体を撮影するカメラモジュール16と、表示面11cに配置された、カメラモジュール16による撮影のための撮影ボタン201と、CPU100と、を備える。CPU100は、撮影ボタン201の配置を表示面11cにおいて変化させる。CPU100は、配置を変化させる制御として、撮影ボタン201の位置、大きさ、および形状のうち少なくとも1つを変化させる。 (もっと読む)


【課題】
録音時のALC増幅率を記録せずに記録後に音声信号の駆動雑音を低減する。
【解決手段】
レンズ(102)は駆動時に駆動雑音を発生する。カメラ制御部(119)はレンズ(102)の駆動時にスピーカ(120)から可聴音でない一定音圧の基準音を発生させる。マイク(115)は周囲音を取り込み、音声信号処理回路(137)はALC回路によりマイク(115)の出力音声信号を音圧レベルに応じた増幅率で増幅する。増幅された音声信号はメモリ手段(134)に記録される。カメラ制御部(119)はメモリ手段(134)から音声信号を読み出し、含まれる基準音の音圧により記録時の増幅率を算定する。カメラ制御部(119)は、別途記憶する駆動雑音信号を算定増幅率で増幅し、メモリ手段(134)からの音声信号から減算する。減算の前後でFFT(フーリエ変換)と逆FFTを適用する。 (もっと読む)


【課題】動画への静止画の挿入編集が簡単にできる画像編集装置を提供する。
【解決手段】静止画を動画に挿入する編集を行う画像編集装置において、動画の代表画像104と静止画102を所定の順番に並べてインデックス画面100として表示し、挿入する静止画と挿入される動画を選択する編集画像選択部と、動画の再生時間を示す時間軸上111で、当該静止画の再生開始位置と終了位置を含む編集位置情報を移動可能に表示して、編集条件を設定する編集条件設定部とを、備え 上記編集条件設定部は、上記編集位置情報として、上記再生開始位置と終了位置がまとめて移動可能なように当該再生開始位置と終了位置が1組にされた第1の編集位置情報114と、再生開始位置と終了位置を別々に移動可能な第2の編集位置情報115、116のいずれかを選択に応じて表示する。 (もっと読む)


【課題】同一音源の異なる記録からの信号を整合させるためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】第1の媒体信号および第2の媒体信号を時間整合させるための方法は、前記第1および第2の媒体信号を、サンプリングレートを使用して生成されたデジタルサンプルの流れとして受け取ることと、前記第1の媒体信号と前記第2の媒体信号との間の近似不整合を決定することと、前記近似不整合に基づいた粗時間シフトを決定することと、粗シフトされた第2の信号を生成するために、前記粗時間シフトにより前記第2の媒体信号をシフトさせることと、前記第1の媒体信号と前記粗シフトされた第2の信号との間の整合時間シフトを決定することと、前記第1の媒体信号と整合された、シフトされた第2の信号を生成するために、前記粗シフトされた第2の信号を前記整合時間シフトによりシフトさせることと、を含む。 (もっと読む)


【課題】 撮影者の発する音声を低減する。
【解決手段】 撮像手段により得られた画像を表示する表示部の表示面の方向を検出し、その方向から到来した音声と判定された音声に対応する音声信号の音量を低減する。 (もっと読む)


【課題】
撮影者のナレーションを再生時においても撮影目標の音声とは独立に音量のコントロールを可能にする。さらにナレーションの記録、再生の有無の選択を可能にする
【解決手段】
撮影者のナレーションを録音するナレーションマイクを備え、オーディオエンコーダはLch記録用マイクと、Rch記録用マイクと、ナレーションマイクから得られる計3chの音声を各チャネルごとに独立にエンコードし、オーディオストリームを生成する。 (もっと読む)


【課題】マイクの特性によらずエコーを低減することができるエコーキャンセル装置、それを用いた会議システム、およびエコーキャンセル方法を提供することを目的とする。
【解決手段】スピーカ信号を出力するスピーカ15a、15bと、スピーカー15a、15bからの音を収音しマイク素子を有するマイク3a、3bが接続されたTV会議端末1において、マイク素子から得られる複数のマイク信号を基にマイク3a、3bの指向性を示す感度パターンが異なる複数の相関関数を生成し、複数の相関関数からそれぞれ求められる遅延時間のうち最短の遅延時間を推定する遅延制御回路9と、最短の遅延時間を用いて複数のマイク信号のエコーを抑圧するエコー抑圧部8a、8bと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特別に部品を追加することなく、風によるノイズをキャンセリングし、高音質録音を実現する。
【解決手段】制御部(CPU)12は、動画撮影中、スピーカ(圧電)11で音孔から圧力変化(風圧変化)を検出し、マイク(通話用)9、及びマイク(録画用)10からの音声とスピーカ(圧電)11からの圧力変化(風圧変化)とに基づいて、雑音に対して逆相のノイズキャンセラ信号を生成し、音声処理部8を介して、該逆相のノイズキャンセラ信号に相当する音をスピーカ(圧電)11から放射する。スピーカ(圧電)11からは、マイク(通話用)9、及びマイク(録画用)10で取り込まれる雑音を打ち消す音が出力される。 (もっと読む)


【課題】 複数の人物に対してそれぞれが所望する画像を容易に分配することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 集音された音声を入力する音声入力部22と、前記音声入力部から入力された音声の人物特定要素を抽出する音声処理部24と、特定の人物の声が有する固有のパターンを記録する音声記録部26と、前記人物特定要素と前記パターンとの特徴を比較することにより話者を特定する話者特定部4と、画像データを取得する画像取得部4と、前記画像データに基づく画像を出力する画像出力部20と、前記画像出力部により前記画像を出力している間に前記話者特定部により特定された前記話者を示す情報と前記画像データとを関連付けた分類データを作成する画像分類部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】視聴者が違和感を覚えないように動画像を編集可能な動画編集装置及び撮影装置を提供すること。
【解決手段】ユーザが編集画面上で編集の開始位置及び編集の終了位置をそれぞれ指定すると、編集の開始位置及び編集の終了位置の音声レベルがそれぞれ検出される。その後、編集の開始位置の音声レベルと編集の終了位置の音声レベルとが比較され、比較の結果、編集の開始位置の音声レベルと編集の終了位置の音声レベルとの差が所定範囲を超える場合に、編集によって音声の接続が悪くなる旨がユーザに対して告知される。 (もっと読む)


【課題】ノイズ低減処理における目的音の劣化を低減すること。
【解決手段】動作部が動作するタイミングを示す動作タイミング信号を検出するタイミング信号検出部と、音信号を取得する音信号取得部と、前記動作タイミング信号を検出して、前記動作部の動作によって生じるノイズ音が発生する可能性の高い期間に取得される音信号の第1周波数スペクトルと、前記ノイズが発生しない可能性の高い期間に取得される音信号の第2周波数スペクトルとを算出し、前記算出した第1周波数スペクトルの少なくとも一部を前記算出した第2周波数スペクトルの対応する部分に置き換えた周波数スペクトルに基づき、前記音信号に対してノイズ低減を行ったノイズ低減音信号を算出するノイズ低減処理部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】音信号のノイズ低減処理を行う撮像装置、プログラム、記憶媒体を提供する。
【解決手段】推定ノイズ(N)および演算結果を記憶する記憶部(18)と、 音声入力部(21)で検出された音信号(S)と前記推定ノイズ(N)との演算を行う演算部(11)とを含み、前記演算部(11)は、前記推定ノイズ(N)と前記音信号(S)との類似度(Ip)に基づき推定ノイズ範囲を決定するとともに、前記推定ノイズ範囲と前記音信号(S)との関係に基づき前記推定ノイズ(N)を更新する撮影装置。 (もっと読む)


【課題】画像を音声とともに再生する際に、撮影時の雰囲気を再現し、かつ鑑賞者に違和感を感じさせない再生を行うことができる撮像装置、再生装置、データ構造、撮像装置の制御方法および撮像装置用プログラムを提供する。
【解決手段】画像を撮像して該画像の電子的なデータを生成する撮像部と、音声を入力して電気信号に変換する音声入力部と、音声入力部が変換した電気信号に処理を施すことによって音声データを生成するとともに、該音声データを音の特性に基づいて複数の部分音声データに分離する音声処理部と、撮像部が生成した画像データに対応する画像を再生する際の表示態様に応じて、該画像と同期して出力する音声に対応する音声データまたは部分音声データを選択して該画像と対応付ける制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】像ぶれ画像の撮影を抑制する。
【解決手段】セルフタイマーがオンにされ、シャッターボタン30sが全押しされると、タイマー時間のカウントを開始すると共にマイク部18から音声の集音を開始する。音声処理部20は、集音された音声から、高域周波数成分と低域周波数成分をそれぞれ抽出し、風音判定部22に出力する。風音判定部22は、高域周波数成分レベルと低域周波数成分レベルを検出し、高域周波数成分レベルに対する低域周波数成分の相対的な大きさから風が発生しているか否かを判定し、風判定フラグを設定する。タイマー時間経過後にCPU28は風判定フラグを参照し、風が発生していると判定されている場合は撮影を延期し、風が発生していないと判定されている場合は撮影を実行する。 (もっと読む)


【課題】ノイズ低減処理におけるノイズ推定の精度を向上させること。
【解決手段】予め決められた動作パターンに応じて動作部を動作させるタイミングを示す動作タイミング信号を検出するタイミング信号検出部と、音信号を取得する音信号取得部と、前記動作タイミング信号に基づき、前記動作部が動作する可能性の高い期間に取得された音信号の第1周波数スペクトルを得て、前記第1周波数スペクトルの音信号が、前記動作パターンに応じて予め決められているノイズ推定を実行するためのノイズ推定条件を満たすか否かを判定するノイズ推定判定部と、前記推定ノイズ算出判定処理部による判定結果に従って、前記第1周波数スペクトルに基づき、前記動作部の動作によって発生する駆動音を示す推定ノイズを決定するノイズ推定部と、前記第1周波数スペクトルから前記推定ノイズの周波数スペクトルを減算するスペクトル減算を行うノイズ低減処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動作部によりノイズが発生したタイミングをより正確に判定すること。
【解決手段】構成部材の動作状態に応じた信号を出力するエンコーダと、前記動作検出部からの検出結果に基づき、予め決められた判定期間内において、予め決められた回数以上のパルス信号が前記動作検出部から出力されたか否かを判定し、前記判定期間内において前記回数以上のパルス信号の出力があったと判定された場合、前記構成部材が動作していると判定する動作タイミング判定部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スピーカの指向性を高める。
【解決手段】このスピーカ装置は、人数検出部110、周波数設定部120、変調部130、及びパラメトリックスピーカ140を有している。パラメトリックスピーカ140は、音声信号を超音波帯域に変調した変調信号が入力される。人数検出部110は、スピーカ装置の周囲に位置する人の人数を検出する。周波数設定部120は、人数検出部110が検出した人数に基づいて、変調信号の周波数を設定する。変調部130は、周波数設定部120が設定した周波数の変調信号を生成する。この変調信号は、パラメトリックスピーカ140に入力される。 (もっと読む)


【課題】レンズ交換式の記録装置において、焦点距離の変化に応じてマイクの指向性の変化を実感することの可能な記録装置を提供する。
【解決手段】撮像光学系を交換可能なレンズ交換式の記録装置であって、音声を集音する内蔵マイク121と、交換レンズ200から焦点距離の稼働範囲と現在の焦点距離を取得する交換レンズ制御部115と、焦点距離稼働範囲に対する指向性可変量を設定し、焦点距離の現在位置に基づいて集音した音声の指向性を制御する指向性パラメータを決定し、決定された指向性パラメータに応じて集音した指向性を変更するCPU109と、内蔵マイク121の指向性を可変にするオーディオ制御部119を具備する。 (もっと読む)


1 - 20 / 262