説明

Fターム[5C122FK00]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 表示器/ファインダ (31,841)

Fターム[5C122FK00]の下位に属するFターム

Fターム[5C122FK00]に分類される特許

21 - 24 / 24


【課題】 電子データを簡易に外部装置に送る。
【解決手段】 携帯端末10は、電子データの内容を表示可能なディスプレイ11と、電子データを記憶することができ、記憶された電子データは外部装置30により近距離無線通信で取得可能であるメモリ12の外部送信用領域と、ディスプレイ11に電子データの内容を表示させる制御を行い、同じタイミングでメモリ12の外部送信用領域に当該電子データを記憶させる制御を行う制御部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮影した画像を視野角上で直接確認することができるとともに携帯性に優れたデジタルカメラを提供する。
【解決手段】本発明のデジタルカメラ10は、イメージセンサ34、38が内蔵されたカメラ本体12と、撮影者の頭部に装着されるヘッドマウントファインダ14とから構成される。使用時には、ヘッドマウントファインダ14の表示部20が撮影者16の目前位置に位置するようにヘッドマウントファインダ14を撮影者の頭部に装着する。そして、撮影者17の片手で把持したカメラ本体12を被写体に向けて撮影すると、その画像がヘッドマウントファインダ14の表示部20に表示される。これにより、撮影した画像を視野角上で直接確認することができる。デジタルカメラ10の携帯時には、ヘッドマウントファインダ14の両支持フレーム22、22間に形成された略長丸状の開口部26に、略舟形状のカメラ本体12を収納保持させる。これにより、デジタルカメラ本体とヘッドマウントファインダ14とが一体化するので携帯性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 観察者の眼に疲労を与えることなく、使用目的に応じた情報を表示することができる、簡単な構成の情報表示装置を提供する。
【解決手段】 撮影情報を虚像として表示する際には、液体レンズ121により虚像位置が被写体位置となるように調整して、右眼用のシースルー画像表示部6aにより表示し、撮影情報以外の情報を虚像として表示する際には、右眼用のシースルー画像表示部6aおよび左眼用のシースルー画像表示部6bにより両眼で観察されるように表示する。ここに、両眼用の表示を行う際には、左眼用のシースルー画像表示部6bの固定焦点距離のレンズ121’に合わせて、上記液体レンズ121を調整するとともに、その表示位置が輻輳距離と一致するようにする。 (もっと読む)


【課題】 機器の電源がオフのときや機器にセットされていない状態であっても、情報記憶媒体やバッテリの容量情報(例えば、使用量、残容量など)や情報記憶媒体に記憶されているデータの内容を確認できるようにする。
【解決手段】 表示している情報を書き換えるときのみ電力を必要とし、且つ、表示している情報の表示状態を維持するための電力を必要としない情報表示手段を情報記憶媒体やバッテリに設け、電子機器には、情報記憶媒体の記憶容量やバッテリの電力容量の容量情報、情報記憶媒体に記憶されているデータの属性情報などを取得して管理する管理手段と、管理手段で管理している情報に基づいて状態表示情報や表示画像情報を表示したり、書き換えを行う表示情報書換手段を設け、電子機器の制御によって、情報記憶媒体やバッテリの情報表示手段に状態表示情報や表示画像情報を表示させたり、表示している情報の書き換えを行う。 (もっと読む)


21 - 24 / 24