説明

Fターム[5C122GE03]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 筐体/実装/製造技術 (17,402) | 脱着機構 (855)

Fターム[5C122GE03]に分類される特許

1 - 20 / 855


【課題】他の機器と接続して使用することが可能な撮像機器であって、他の機器との関係によって複数の使用形態をとることが出来ると共に、使用形態に応じて動作モードを自動的に切り換えることが出来る撮像機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る撮像機器1は、撮像機能を有する本体部3、前記本体部3から突出する支柱部42、前記支柱部42の先端部に設けられたベース部41、前記ベース部41の表面に設けられた第1センサー5、前記ベース部41の裏面に設けられた第2センサー6、及び撮像機器の状態に応じて動作モードを切り換える制御部を具え、該制御部は、第1センサー5が物体の当接を検知したことに応答して供給される第1検知信号、及び第2センサー6が物体の当接を検知したことに応答して供給される第2検知信号の供給状態に応じて動作モードを切り換える。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラのバッテリを小型化した場合の取り付け部を小型化可能としつつ、元の大型なバッテリも取り付け可能とする。
【解決手段】バッテリを有する撮像装置であって、前記バッテリは、前記撮像装置に取り付けを行う取り付け部と、回路基板、電池セル、接続コネクタ、外装カバーからなり、前記取り付け部を前面とし、取り付け部の後面に前記回路基板、前記回路基板の後面に前記電池セルを配置し、前記取り付け部から見た時の上面部に前記接続コネクタが配置され、前記バッテリを取り付け部側から見た時の投影面積に対して、前記取り付け部に設けられた取り付け機構は少ない面積で構成され、前記取り付け機構の内部に前記回路基板を有し、前記取り付け機構の上面端に前記接続コネクタを有する時、前記取り付け部側から見た前記バッテリの最大幅の中心よりも、前記取り付け機構の中心は、前記取り付け部から見て左側に偏っている。 (もっと読む)


【課題】電動ズーム可能な交換レンズを装着されたとき、カメラ本体の機能を損なうことなく電動ズームをカメラ本体側から操作可能なカメラシステムを提供する。
【解決手段】電動により光学像の倍率を変更可能なレンズユニット200と、レンズユニット200を着脱可能なボディマウント42と、中立可能な操作部材133と、レンズユニット200がボディマウント42に装着された状態において、操作部材133の操作に応じて、電動により光学像の倍率を変更するようレンズユニット200を制御するカメラコントローラ140とを有するカメラ本体100と、を備えたカメラシステムである。 (もっと読む)


【課題】電池蓋を閉じるときに、燃料電池セルの通気口と電池収納室の内側表面との空間を狭めることなく、空間部を確実に維持することができる燃料電池を用いた携帯端末機器を提供することである。
【解決手段】この燃料電池を用いた携帯端末機器は、燃料電池セルを有する燃料電池セルユニット30を使用するための電池収納室16を備えている。そして、前記電池収納室16に燃料電池セルユニット30を挿入したときに、電池収納室16の内表面と燃料電池セルユニット30との間に空間部49を形成する。この空間部49は、燃料電池セルユニット30に設けた突起部39と電池収納室16の内表面とが接触して形成される。 (もっと読む)


【課題】電池蓋を閉じるときに、燃料電池セルの通気口と電池収納室の内側表面との空間を狭めることなく、空間部を確実に維持することができる燃料電池を用いた電子機器を提供することである。
【解決手段】この燃料電池を用いた携帯端末機器は、燃料電池セルを有する燃料電池セルユニット30を使用するための電池収納室16を備えている。そして、前記電池収納室16に燃料電池セルユニット30を挿入したときに、電池収納室16の内表面と燃料電池セルユニット30との間に空間部49を形成する。この空間部49は、燃料電池セルユニット30に設けた突起部39と電池収納室16の内表面とが接触して形成される。 (もっと読む)


【課題】機器への着脱が容易なアクセサリ装置を提供する。
【解決手段】第1方向に延びるレールを備えたマウントに装着可能なアクセサリ装置であって、レールに沿って装着位置までスライドさせることで、第1方向以外の方向への移動が規制されるようにレールと係合可能なガイド部と、ガイド部がレールに沿ってスライド中におけるレールの軌道上に位置する突出位置と前記軌道上から退避した退避位置との間で移動可能であり、ガイド部が装着位置でレールに係合した状態においては突出位置でレールの端部に係合することでガイド部が装着位置から移動することを規制し、ガイド部がレールに沿ってスライド中においては退避位置に移動可能な爪部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】放射線撮影時に、取っ手を筐体から離脱させて被写体の姿勢や装置の配置をより自由に設定する。
【解決手段】放射線画像撮影装置10は、放射線検出パネル30を収容する筐体12と、筐体12に着脱自在に装着される取っ手14と、を備える。放射線画像撮影装置10の制御部32は、筐体12に対する取っ手14の着脱状態を判定し、取っ手14が装着されている場合にフレームレートが規定されない静止画情報を取得する静止画撮影を実施可能とし、取っ手14が離脱されている場合に所定のフレームレートの動画情報を取得する動画撮影を実施可能とする。 (もっと読む)


【課題】記録済みのコンテンツのうち最新のコンテンツの内容が把握できなくなるような場合に、意図しないコンテンツに誤って付加情報を関連付けて記録してしまう可能性を低減する。
【解決手段】コンテンツ管理装置は、コマンドに応じて、記録媒体に記録されている最新のコンテンツデータに付加情報を関連付けて記録する処理を実行する。コンテンツ管理装置は、記録媒体に記録されている最新のコンテンツデータが、実際にその記録媒体に直前に記録されたコンテンツデータとして特定可能な状態か否かを判定し、特定可能な状態であると判定された場合は上記コマンドを発生するためのユーザ操作を可能にし、特定可能な状態ではないと判定された場合は上記コマンドを発生するためのユーザ操作を不能とする。 (もっと読む)


【課題】表示ユニットの表示部を撮影者が見たい角度に調整した状態で、撮影者が操作部と正対しながら操作できる範囲を大きくして操作性の向上を図る仕組みを提供する。
【解決手段】表示ユニットは、撮像装置の装置本体に着脱可能に接続される取付部43と、装置本体で撮像された画像を表示する画像表示部41と、装置本体、及び画像表示部41に表示される画像を制御するための操作部42と、を備える。画像表示部41は、操作部42に対してヒンジ機構10を介して回動可能に接続され、操作部42は、取付部43に対して回動機構20を介して回動可能に接続される。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で操作部への操作と駆動部材の駆動制御の不一致による違和感を軽減することができるようにする。
【解決手段】 被写体を撮像する撮像手段へ光束を導く光学系に設けられた駆動部材を駆動させるための操作を受け付ける操作手段と、所定時間の間における前記操作手段への操作量に基づいて、前記駆動部材を駆動させる際の駆動速度に関する情報を算出する算出手段と、前記算出手段により算出された情報に基づいて、前記駆動部材の駆動制御を行う制御手段と、を有し、前記制御手段は、前記算出手段により算出された情報に基づいて、前記操作量が多いほど前記駆動速度が速くなるように前記駆動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】小型化に寄与すると共に、光学フィルタに付着した異物を画像上で目立ちにくくする。
【解決手段】交換レンズ2とセンサ41との間において光軸C0方向における互いに異なる位置に、光透過率が異なるフィルタ109が配置される。フィルタ109の各々は、光軸C0に略垂直な面内で光路上の位置と光路から退避した位置との間で進退移動する。フィルタ109のうち、光透過率が最も高いものがセンサ41から最も遠い位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】簡単に外部カバーを天井に取り付けることができる電子装置を提供する。
【解決手段】外部カバー6の外部フランジ62には、カバー固定ネジ8のネジ頭を通す第1通し穴63と、第1通し穴63に連通し、当該第1通し穴63から弧状に延在する第1長穴64であって、カバー固定ネジ8のネジ頭を通さない第1長穴64と、第1長穴64の一端から他端までの間に形成され、カバー固定ネジ8のネジ頭が嵌め込まれる凹部65と、が設けられ、この凹部65を設けることにより第1通し穴63と第1長穴64との連結部の縁部に段差67が設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来のカメラグリップは、グリップの固定部に電気通信用の接点部を有しているため、グリップの固定部に外から衝撃が加わったときに、接点部にも衝撃が伝わり接触が不安定になってしまう。
【解決手段】本発明の撮像システムは、第1の連結部を備えた撮像装置と、前記第1の連結部と回転させて取り付け可能な第2の連結部を備えたカメラグリップと、を有し、前記第1の連結部は、回転中心部において、電気通信用のピンジャックを備え、前記第2の連結部は、回転中心部において、前記ピンジャックと接続する電気通信用のピンプラグを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ファインダユニット全体を動かすことなく、撮影される画像をファインダでより正確に観察することを可能にすること。
【解決手段】第1の画像を取得する撮影用の第1の撮像素子と、前記第1の撮像素子に光を導く撮影光学系とは異なる光軸を持ち、ファインダで観察可能な光学像を結像するファインダ光学系と、前記ファインダで観察可能な光学像と同じ範囲の光学像から第2の画像を取得する第2の撮像素子と、前記第2の撮像素子の撮像範囲が前記第1の撮像素子の撮像範囲を包含するための制御を行う制御部と、前記第1の画像に対応する前記第2の画像内の領域を検出する検出部と、前記領域の検出結果に基づき生成される、前記第1の画像に対応する前記ファインダで観察可能な光学像内の領域を示す画像を、当該光学像に重畳して表示する表示部と、を備える撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 カメラの角度調整作業を容易にする。
【解決手段】 カメラ2が実装された取付部材15の支持部18,19には、ガイドねじ20が螺合する第1のねじ孔18a,19aと被支持片18b,19bとが設けられている。被支持片18b,19bを支持ブラケット23,24の支持溝28,36に挿入し、ガイドねじ20の先端部を長孔29,37に嵌入させることにより、カメラユニット4が支持ブラケット23,24に揺動自在に支持される。一方の支持ブラケット23の第2のねじ孔30aに螺合させた角度調整ねじ32の先端に、カメラ2の自重により揺動習性が付与されたカメラユニット4の当接片18cが当接する。角度調整ねじ32を進退させることにより、カメラ2の角度が調整される。 (もっと読む)


【課題】ティルトレンズが装着可能な撮像装置において撮像者が容易に構図を決定することを可能とする。
【解決手段】撮像装置101は、ティルトレンズが装着可能であり、撮像画像を表示する表示手段を備えた撮像装置であって、ティルトレンズにおける光軸周りの回転角度を示すレンズ情報を取得し、取得したレンズ情報が示す光軸周りの回転角度に応じて、撮像装置に対して水平方向または垂直方向から回転させたラインを、撮像画像に重畳して表示するように表示装置142を制御する。 (もっと読む)


【課題】種々の用途に適用可能となるように設計上の自由度を向上させることができるカメラ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】カメラ装置10は、被写体を撮像して画像データを取得する撮像モジュール20と、外部機器と通信する外部通信モジュール40と、を含む異なる機能を有する3以上のモジュールのうち、少なくとも撮像モジュール20および外部通信モジュール40を含むように選択された複数のモジュールを着脱可能に連結して構成される。各モジュールは、共通化された共通信号によって互いに通信可能な通信部21,41を有する。 (もっと読む)


【課題】独立した2つの通信系が、互いに良好な通信を行うことが可能な中間アダプタを提供する。
【解決手段】カメラボディのボディ側マウント部の近傍に設けられた12個のボディ側接続端子を有するカメラボディが取り付けられ、マウント中心点を有する第1マウント部と、12個のボディ側接続端子の各々に接続される12個のボディ対応接続端子が配置されたボディ対応接続端子保持部と、アクセサリが取り付けられる第2マウント部とを備え、12個のボディ対応接続端子は、それぞれ所定の関係を満たすように配置された中間アダプタ。 (もっと読む)


【課題】種々の用途に適用可能なカメラ装置に機能を実装するカメラ装置のシステム構築装置を提供することを目的とする。
【解決手段】カメラ装置10は、異なる機能を有する3以上のモジュールのうち、少なくとも撮像モジュール11および外部通信モジュール13を含むように選択された複数のモジュールを着脱可能に連結して構成される。カメラ装置10を構成する複数のモジュールのうち少なくとも一以上のモジュールには、モジュールにそれぞれ割り当てられた機能を実行するプログラムを実装可能な回路素子が設けられる。システム構築装置20は、選択された一または複数の撮像モジュールに設けられた撮像素子の数量を設定する設定部31と、カメラ装置10と通信可能に接続される通信部21と、モジュールの回路素子に実装するプログラムを、撮像素子の数量に応じて転送するプログラム実装部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】種々の用途に適用可能なカメラ装置に機能を実装するカメラ装置のシステム構築装置を提供することを目的とする。
【解決手段】カメラ装置10は、異なる機能を有する3以上のモジュールのうち、少なくとも撮像モジュール11および外部通信モジュール13を含むように選択された複数のモジュールを着脱可能に連結して構成される。カメラ装置10を構成する複数のモジュールのうち少なくとも一以上のモジュールには、モジュールにそれぞれ割り当てられた機能を実行するプログラムを実装可能な回路素子が設けられる。システム構築装置20は、カメラ装置10と通信可能に接続される通信部21と、モジュールの回路素子に実装するプログラムを転送するプログラム実装部22と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 855