説明

Fターム[5C122GG11]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 照明 (6,685) | 照明手段 (4,617) | 照明光束の拡散/集光 (238)

Fターム[5C122GG11]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GG11]に分類される特許

1 - 20 / 68



【課題】比較的数の少ない光源であっても撮像視野領域の全域を均一に照明する。
【解決手段】照明ユニット8はレンズ本体22、リフレクタ本体24、複数のLED26を搭載した基板10cで構成されている。レンズ本体22の基板10c側の第1の面22aに、各LED26に対応してトロイダルレンズ28が形成されている。LED26の光軸LAはトロイダルレンズ28の中心に対して半径方向外方にオフセットされている。トロイダルレンズ28から出る照明光は有効ワーキングディスタンスWDの近位の撮像視野領域Ss1と遠位の撮像視野領域Ss2で規定される矩形の照明範囲Laに成形されている。各照明ユニット8から出る光の照明範囲Laは、近位の撮像視野領域Ss1のLED26から遠い一辺と、遠位の撮像視野領域Ss2のLED26に近い一辺とで規定される矩形の形状を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、利用者Mの顔を明るく写すとともに、頭髪に輝くような艶のある写真シールを利用者Mに提供することができる写真シール作成装置100を提供することを目的とする。
【解決手段】撮影ユニット110と編集ユニット140とプリンタ231とを備えた写真シール作成装置100であって、撮影空間Sの上部略中央に配置した天井中央ストロボユニット150、後方側端部近傍に配置した第1後部ストロボ162、及び第2後部ストロボ163とを備え、天井中央ストロボユニット150を、撮影タイミングにあわせて撮影空間Sの後方斜め下方に向けて光を拡散照射する構成とし、第1後部ストロボ162、及び第2後部ストロボ163を、側方に所定の間隔をあけて二つ並べて配置して撮影タイミングにあわせて利用者Mの頭部幅と略同等な照射幅Wで利用者Mの頭上後方から利用者Mの頭頂部Mhに向けて光を照射する構成としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】投光用のライトの配置スペースを確保して小型化できること。
【解決手段】ズームレンズ100は、少なくとも1群と2群の移動するレンズ群を備える。このズームレンズ100は、各群のレンズを保持するレンズ保持枠をそれぞれ光軸方向に移動させるものであり、移動させるレンズ保持枠との係合部の作動可能範囲がほぼ重なるよう光軸に対し並列に配置される複数のモータ111,112、リードスクリュー121,122と、前記複数のうち1群のレンズのレンズ保持枠に設けられ、光軸方向に沿って所定長さを有してリードスクリュー121に係合する延出部と、各部を収容する鏡筒101の前面に突出して設けられ、移動するレンズ保持枠を収容する筒部102と、鏡筒101の筒部102の周囲に配置される円環状の投光部103と、を備える。 (もっと読む)


【課題】様々な撮影環境に対応して、被写体の照明状態を適正化する。
【解決手段】撮像装置1は、照射光をスポット光及び拡散光間で切り替え可能なライト41A及び41Bを備える。撮影領域内に人物が存在していない場合には、撮影領域の明るさに応じて1つ又は2つのライトに拡散光を出射させる(或いは、ライト41A及び41Bの何れにも照射光を出射させない)。撮影領域内に人物が存在している場合、一方のライトに拡散光を出射させる一方で、他方のライトにスポット光を出射させて人物を照らす。但し、撮影モードが人物優先撮影モードである場合には、当該人物をライト41A及び41Bのスポット光にて照らす。撮影領域内に2人の人物が存在している場合、各々の人物をライト41A及び41Bのスポット光にて照らす。 (もっと読む)


【課題】 台面上に載置されているものを上方から撮影する場合、例えば本の紙面が湾曲している状態で撮影しているので、歪んだ状態で撮影されてしまう。
【解決手段】
台面上には所定の被写体を載置することが可能である。投影部がこの台面よりも高い位置から同台面上に所定の絵柄の光を投影すると、カメラ部は上記台面上の撮影を行なう。台面上に被写体が置かれている状態であれば、上記絵柄は立体表面に投影され、歪み修正パラメータ演算部はカメラ部にて上記投影される絵柄を撮影した画像データに基づき、同絵柄の歪みから上記台面上に載置された被写体の表面形状を平面状に戻すパラメータを演算する。そして、画像データの歪み修正演算部は、演算された歪み修正パラメータに基づいて上記カメラ部にて撮影される画像データに生じている歪みを除去した平面状の画像データに変換する。最後に、歪みを除去した平面状の画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】STED光シートを用いるSPIM顕微鏡を提供する。
【解決手段】y方向の照明光源とz方向検出光カメラとを有するSPIM顕微鏡(選択的面結像顕微鏡)が開示される。xスキャナは、x方向に照明光線を走査することによって、連続的な光シートを生成する。STED失活光線を選択的にオンにすることによって、光シートを選択的に、より薄くすることができ、したがって、光学解像度を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】前方視野に加え側方視野を持ち、前方視野の照明のみならず側方視野の照明にも有利な撮像装置を提供する。
【解決手段】主鏡2及び副鏡3は、透明カバー4を透過した入射光16aが第1の反射面6、第2の反射面8の順に反射された後、第1の開口5に入射し、かつレンズ9を透過した入射光15aが第1の開口5に入射するように配置されており、撮像部11は、第1の開口5に入射した入射光16a、15aを受光するように配置されており、透明カバー4は、光源20からの光が入射する入射面4aと、入射面4aから入射した光が射出する射出面4bを形成しており、主鏡2及び副鏡3のうち少なくとも一方の側面に、光源20からの光を透明カバー4の外側に向けて反射する第3の反射面25が形成されている。 (もっと読む)


【課題】低照度環境下において、強い発光強度の照明下で高い視認性が得られる撮像箇所について、低い消費電力で高い視認性を得ることを課題とする。
【解決手段】広角LED7Aと狭角LED7Bによる照明下でそれぞれ被写体からの反射光を広角レンズ2で受光センサ9へ集光し、受光センサにより得られる受光強度データを所定のフレーム周期で取得してフレーム画像データD1,D2,・・・を生成し、そのフレーム画像データに基づいて動画像データを作成する際、制御部10は、上記フレーム周期に同期させて、広角LEDと狭角LEDとを交互にON/OFF制御し、各LEDそれぞれの照明下で得られるフレーム画像データを用いて1つの動画像データを作成する。 (もっと読む)


【課題】舌表面の光沢成分を十分に除去した色彩と、舌表面の光沢成分を分離して、それらの時間的変化を撮影することのできる舌表面質感撮影システムを提供すること。
【解決手段】
複数の開口部が形成された積分球と、積分球の複数の開口部のいずれかから被験者に直接光が照射されないよう積分球に光を照射する拡散用光源装置と、積分球の複数の開口部のいずれかから被験者に直接光が当たり、舌表面に当たった鏡面反射光がカメラに入射するように光を照射する光沢用光源装置と、積分球の複数の開口部のいずれかから放出される光を撮影するカメラ装置と、光沢用光源装置とカメラ装置に接続され、光沢用光源装置の点灯・消灯を制御し、かつカメラ装置の撮影トリガーを制御し、かつカメラ装置が撮影した画像データを解析処理する情報処理部と、を有する舌表面質感撮影システムとする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造および制御で撮像方向の調整が容易となる携帯通信機器およびその照明光制御方法を提供する。
【解決手段】携帯電話機のような携帯通信機器において、携帯通信機器の筐体(12)に配置されたカメラ部(14)と、その光軸(14a)と平行な方向に照明光を出射するライト部(15)とを有し、ライト部(15)の上に照明光/ガイド光切替部(16)を設け、ライト部(15)からの照明光(15b)を被写体(18)の撮像対象面(18a)上で光学的目印を形成するガイド光(15a)に切り替える。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ光源を使用しつつ黒目に映る図形を所望の面形状にすることができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本自動写真作成装置では、利用者に対向する撮影ユニットの前面にスクリーン15を設け、ストロボ11から放たれた強い閃光がデザインボード13の3つの開口部を通り抜け、光を拡散透過する半透明のスクリーン15に照射される。よって、スクリーン15上には、デザインボード13に形成されている3つの開口部の平面形状と同一の面形状を有する明るい発光領域が形成される。この発光領域の面形状が利用者の黒目に映るため、ほぼ点光源のストロボを使用する場合であっても利用者の目を美しく撮影することができる。 (もっと読む)


【課題】発光部材からの照射光を効率良く被写体に配光することができ、低消費電力化、小型化および低コスト化が可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置としてのデジタルカメラ100において、カメラ本体110は、その前面に、撮像レンズ1が内部に組み込まれたレンズ鏡筒30を有する。レンズ鏡筒30の先端部には、発光部材17としての4個の発光素子17a〜17dが配設されるとともに、反射部材40が配設されている。近接した被写体を撮影する、いわゆるマクロ撮影時において、レンズ鏡筒30がカメラ本体110の前方に繰り出されるとともに、各発光素子からの照明光が被写体に照射される。反射部材40は、各発光素子が出射した光の戻り光を被写体に向けて反射させる。 (もっと読む)


【課題】照明装置の射出面が撮影装置本体の外表面の形状にほぼ一致し、かつ、外表面の曲率が大きくなっても配光特性を維持することが可能な撮影装置を提供する。
【解決手段】カメラにおいて、照明装置5はX軸方向に延びる発光管6と、発光管からの光束を射出する射出部と、光束の一部を射出面に向けて全反射する全反射面8bと、を備え、光束を集光させる光学部材8とを有する。射出部は、光束を屈折させ、山形形状を有する複数の光屈折部81を備え、各光屈折部は、対応する稜線82を通ってYZ平面において照射光軸AXLよりも上側にある上部83に複数の段差を有し、上部はカメラ本体1の外表面に対応する曲線Cの内側にあり、照射光軸AXLよりも上側にある曲線Cは、上側になればなるほど照射光軸AXLに対する垂線との傾斜角度が大きくなり、各段差は全反射面によって反射された光束を全反射しないように設定されている。 (もっと読む)


【課題】明るさの分布を有する照明光の全体の明るさが低下するのを抑制することが可能な位相シフト画像撮像装置を提供する。
【解決手段】この部品撮像装置60(位相シフト画像撮像装置)は、それぞれA方向に延びるとともにB方向に間隔d2で略平行に配置され、それぞれ線状パターンに発光する複数の発光素子列62aを含み、複数の発光素子列62aの少なくとも一部を発光させることによりB方向への明るさの分布を有する照明光を生成して部品120に対して照射する照明部61と、照明部61からの照明光を用いて部品120を撮像する撮像素子63とを備え、照明部61は、発光させる発光素子列62aを変更することにより部品120に照射する照明光の明るさの分布の位置をB方向へ変更可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】バウンス撮影において撮影者に各照射角度における撮影画像を提示可能とする。
【解決手段】照射角度可変連続撮影モードでの撮影であるとき、シャッター釦が撮影者により押された場合、まず、閃光発光装置の照射角度をテレ側にして撮影し、得られた画像(画像信号)を内部メモリに記憶する(ST2,ST5,ST6)。次に、閃光発光装置200の照射角度をワイド側にして撮影し、得られた画像(画像信号)を内部メモリに記憶する(ST7)。その後、撮影者の指示に基づき、必要に応じて画像信号処理を行い、その結果を、モニタに表示する(ST8)。この場合、上述のテレ側、ワイド側等で撮影して得られた画像が表示部に選択的に表示される。これにより、撮影者は、自分が意図する撮影には、閃光発光装置の照射角度をいくらにすべきか容易に判断でき、その照射角度を適切に設定して撮影できる(ST9〜ST11)。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が高く、光源からの光を効率良く必要照射範囲に導くことができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置6は、光源9と、該光源からの光を少なくとも透過させる光学部材と、それぞれ光源よりも光学部材側に延び、該光源からの光を反射して光学部材に入射させる第1及び第2の反射部8cを含み、該第1及び第2の反射部の間に光を通過させる開口8hを有する反射部材8とを有する。光学部材の光入射側の面における該開口に面する領域7mよりも外側の領域には、第1及び第2の反射部の端部から離れるように凹んだ凹部7cが形成されている。該凹部は、光源からの光のうち反射部で反射されずに該凹部に入射した光を、光学部材の射出面7nに向けて屈折させる屈折面7c1を含む。 (もっと読む)


【課題】従来の海洋生物標本撮影装置の構造を画期的に改善して運航中の船舶内でも海洋生物標本を動きなしに容易に固定し、海洋生物標本の撮影時に乱反射を防止して事実的かつ生き生きした標本撮影が可能な海洋生物標本撮影装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明による海洋生物標本撮影装置1は、中央に円形の穴が開口されている支持台100と、上部が開放された円筒状であり、下端の周りが支持台100の穴の周りに支持され、内部に水と海洋生物標本Sが受容される載物台200と、上部が開放された円筒状であり、下面が載物台200に受容された水の表面を圧迫して海洋生物標本Sを固定するように載物台200の上部から挿入され、外側面が載物台200の内側面と接触・結合する蓋300と、載物台200の側面に向けて光を照射する照明灯400と、載物台200の上方に設けられたカメラ500と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ストロボ光射出面前側を含む任意位置に光拡散板を回動して停止させることができるフラップ型の光拡散板付ストロボを提供する。
【解決手段】ストロボ光射出面3を一辺側の端面に設けたストロボ本体2と、このストロボ本体2に回動可能に軸支され、ストロボ本体2のストロボ光射出面3を覆う位置と、ストロボ本体面に添接する位置とにわたって回動可能な光拡散板11とを備えた光拡散板付ストロボ1であって、光拡散板11の各軸着部の近傍位置において、一対の切り込み14a、14bを設け、この一対の切り込み14a、14bの幅寸法の範囲で圧縮状態として各軸着部を対応する軸受孔に嵌装することで、各軸着部の対応する軸受孔に対する回動摩擦力を、光拡散板11の一辺側の辺方向への拡開力を利用して増大する摩擦力増大部を設けた構成とした。 (もっと読む)


検査される対象の対象物の画像を得て、これを提供するための光学検査プローブを提供する。光学検査プローブは、対象物の画像を撮るための画像化組立体と、対象物の方に向けられる光ビームを生成するための照明組立体とを備える。光学検査プローブは、光ビームが、第1の焦点面で焦点に収束するように構成される。
(もっと読む)


1 - 20 / 68