説明

Fターム[5C122HA55]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | 電子回路技術 (8,743) | クリップ/クランプ (35)

Fターム[5C122HA55]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】静止画撮影時及び動画撮影時の双方において適切な像ブレ補正を行うことができる防振アクチュエータを提供する。
【解決手段】本発明は、動画撮影及び静止画撮影における像振れを補正する防振アクチュエータ(10)であって、固定部(12)と、像振れ防止用レンズ(16)が取り付けられた可動部(14)と、可動部支持手段(18)と、可動部を駆動する駆動手段(20,22)と、動画撮影モード又は静止画撮影モードの何れであるかを判断する撮影モード判定手段(40)と、振れ検出センサー(34)と、検出された振れに基づいて駆動手段を制御して、撮像される画像が安定するように可動部を移動させる制御手段(36)と、撮影モード判定手段により判定された撮影モードに基づいて、振れ検出センサーによって検出され、駆動手段の制御に利用される振れ検出値の最大値を制限する最大値制限手段(44)と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置における過度のコントラスト強調を防止する技術に関し、過度のコントラスト強調を防止する技術において、低輝度や高輝度部分の無効化を防止する。
【解決手段】作成部401は、入力画像データ406から補正前ヒストグラムデータ407を演算する。クリップ処理部402は、補正前ヒストグラムデータ407中で画素数値が上限閾値以上となる階調の画素数値を上限閾値にクリップする。割付け処理部404は、各階調でクリップした画素数の総和を、第1の輝度値から第2の輝度値の間にあるヒストグラムデータの各階調の画素数値に分配して割り付けて補正後ヒストグラムデータを出力する。補正部405は、このヒストグラムに基づき、入力画像データ406を出力画像データ409に補正する。 (もっと読む)


【課題】カメラ装置とモニタ装置などとを接続して、カメラ装置の制御が簡単な接続で良好に行えるようにする。
【解決手段】カメラ装置から映像信号を出力するケーブルの、映像信号の電流変化又は電圧変化を検出する。そして、検出した信号変化に基づいて、ケーブルで伝送された制御信号を判別する。その判別した制御信号に基づいてカメラ装置の動作制御を行う。この場合、電流変化又は電圧変化で示された制御信号は、伝送ケーブルでのアナログ映像信号の伝送にほとんど影響がない状態で伝送するための処理を行う。 (もっと読む)


【課題】位相変調させて焦点深度が拡大された画像から高解像度の画像を高精度に復元することができ、かつ復元処理後の画像を既存の信号処理系にそのまま使用可能にする。
【解決手段】位相を変調させる光学フィルタを含むレンズ部10、撮像素子12及びAD変換部14を介して出力されるぼけ画像のデジタル画像信号を復元処理ブロック20により高解像度のデジタル画像信号に復元して出力する。この復元処理ブロック20は、黒レベルが減算されたデジタル画像信号に光学フィルタの位相変調分のデコンボリューション処理を掛け、これにより復元処理されたデジタル画像信号に黒レベルを加算して出力するようにしている。黒レベルが加算されたデジタル画像信号(RAWデータ)を出力することで、焦点深度拡大及び復元系を含まない撮像モジュールのRAWデータと同一にすることができ、撮像モジュール1に互換性をもたせることができる。 (もっと読む)


【構成】画像データの高周波成分は、BPF60およびコアリング回路62によって抽出される。抽出された高周波成分の振幅はアンプ64によって減衰される。また、抽出された高周波成分の振幅の上限は、リミッタ68によって制限される。リミッタ68によって制限された上限を有する高周波成分の振幅は、アンプ70によって増幅される。アンプ64から出力された高周波成分は加算器66によって画像データに重畳され、アンプ70から出力された高周波成分は加算器72によって画像データに重畳される。
【効果】輪郭の鮮鋭度および細部の再現性が一体的に向上する。 (もっと読む)


【課題】階調変換時のノイズ増幅を抑制した、ダイナミックレンジ拡大画像を得ること。
【解決手段】複数枚数の異露光撮像画像を合成して生成したダイナミックレンジ拡大画像について階調変換曲線を算出する階調変換曲線算出部14と、前記階調変換曲線からコントラスト増幅率を算出する増幅率算出部15と、前記コントラスト増幅率に基づき、前記ダイナミックレンジ拡大画像における特定の輝度範囲を選択する輝度範囲選択部16と、前記異露光撮像時の露光条件のうちの前記輝度範囲に対応する露光条件と前記輝度範囲と前記コントラスト増幅率とに基づき同露光撮像回数を算出する同露光撮像回数算出部19と、を有する同露光撮像設定部9が設定した条件で同露光撮像を行い、画像合成部5が前記ダイナミックレンジ拡大画像と複数枚数の同露光撮像画像とを合成し、得られた合成画像に対して階調変換部7が階調変換を行う。 (もっと読む)


【課題】振れ補正機能を有する撮像装置において、環境温度が変化しても周辺光量落ちのアンバランスを目立ちにくくし、かつシフトレンズの端当たりを発生させないようにする。
【解決手段】撮像装置は、撮像装置の振れを検出する振れ検出部101と、撮影レンズを通った被写体像を撮像する撮像素子135と、撮影レンズ内に配置され、光学的に振れ補正を行う振れ補正部133と、振れ検出部の出力に基づいて振れ補正部を制御する制御部120と、振れ補正部による補正量を制限する補正量制限部107と、撮影レンズ付近に配置され、環境温度を測定可能な温度測定部141とを備え、補正量制限部は、温度測定部により測定された環境温度が所定温度以上の場合に、環境温度が高いほど、振れ補正部の補正量に対する制限量を大きくする。 (もっと読む)


【課題】デジタル処理により横引きノイズ補正を行う。
【解決手段】映像入力からライン平均値算出回路により1ライン平均値を計算し、この信号から補正ゲイン制御回路により補正ゲインを算出し、一方で映像入力を、映像クリップ回路で所定のクリップレベルでクリップし、これからライン平均値算出回路により1ライン平均値を計算し、この信号をフレーム巡回型フィルタに通すことで横引きノイズ成分を除去した信号を得て、フレーム巡回型フィルタの入力と出力信号から横引きノイズ成分を求め、これに補正ゲインを乗じたものを横引きノイズ補正信号とし、映像入力からこれを減算することで横引きノイズを補正する。 (もっと読む)


【課題】ISO感度が異なることによるダーク部分やハイライト部分の階調性の変動を防止することを課題とする。
【解決手段】被写体の光学像を画像信号に変換する撮像手段(500)と、前記撮像手段の出力振幅を制限するクリップ手段(511)と、前記クリップ手段により振幅を制限された前記画像信号を増幅する増幅手段(501)と、前記増幅手段により増幅された前記画像信号をデジタル信号に変換するAD変換手段(505)と、を有し、外部からの制御信号に基づいて、感度に応じたクリップレベルが前記クリップ手段に設定されるとともに、前記感度に応じたゲインが前記増幅手段に設定されることを特徴とする画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】階調とびを低減し、高品位な映像信号を得ること。
【解決手段】Mビットの映像信号をNビット(M、Nは整数、M>N)の映像信号に変換する第1階調変換特性を用いて第1階調変換処理された映像信号から第2階調変換特性を算出し、該第1階調変換特性を用いて第2階調変換特性を補正し、補正後の第2階調変換特性を用いて映像信号に第2階調変換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】高精細な撮像装置においては、画像の輪郭成分を強調しつつ、肌色領域において人物の顔のしわなどを除去する事が望まれる。
【解決手段】肌色検出回路40では人物の顔など画像の肌色領域を検出する。高域平滑回路20においては、顔のしわなどに相当する小振幅の高域信号成分を抽出し、乗算器203にて肌色領域のみゲインを乗算して入力信号から減算する。次に、輪郭強調回路30では、微小なノイズを除去した、画像の輪郭信号を生成して、乗算器303にて肌色領域以外にてゲインを乗算して加算する。肌色部分ではしわなど微小成分のみ除去して必要な輪郭信号を残し、肌色部以外ではノイズを強調することなく輪郭だけ強調できる。 (もっと読む)


【課題】長時間露光信号と短時間露光信号を合成してワイドダイナミック化する撮像装置において、長時間露光信号の高輝度部の飽和ムラや短時間露光信号の低輝度部の輝度信号や色信号のノイズが目立たない合成画像信号を得る。
【解決手段】第1の輝度信号処理部5Yで、撮像素子部2により得た長時間露光信号の輝度信号の第1の信号レベル以上及び短時間露光信号から得られる輝度信号の第2の信号レベル以下をクリップし、輝度信号合成部7Yにより合成して、少なくとも長時間露光画像信号又は短時間露光画像信号のダイナミックレンジのいずれかよりも相対的にダイナミックレンジが広い合成画像信号を生成する。短時間露光信号のクリップレベルは、長時間露光信号のクリップレベルを長時間露光信号を得るための長時間露光時間と短時間露光信号を得るための短時間露光時間との時間比で除算して得られる信号レベル以上とする。 (もっと読む)


【課題】別途のハードウェアがなくても手ぶれによる画像ぼけ現象が排除された良好な品質のデジタル停止画像を得ることができ、明るくて鮮かであり且つノイズがない画像を得る。
【解決手段】デジタル画像の手ぶれ補正装置は、第1露出度の条件で得られた第1デジタル画像データと第2露出度の条件で得られた複数の第2デジタル画像データとを出力する画像信号処理部110と、複数の第2デジタル画像に対する二値画像と反転画像の中でオブジェクト数が多い画像でオブジェクトを追跡することで、基準第2デジタル画像を基準にして比較第2デジタル画像の動きを補正し、基準画像と補正された比較画像とを重畳させ手ぶれ補正画像を生成する手ぶれ補正部120と、第1デジタル画像の属性を基準にして手ぶれ補正画像の属性を補正する画像属性補正部130とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像信号により形成される絵柄の特徴を保持しながら、孤立点を生じさせないようにする。
【解決手段】分離手段により、高域側の信号と低域側の信号とに分離し、低域側の信号に対しては、平滑化手段により平滑化処理を行う。高域側の信号に対しては、高域信号処理手段により、いわゆるコアリング処理と、リミッタ処理とを行う。平滑化手段により平滑化処理された低域側の信号と高域信号処理手段によりコアリング処理及びリミッタ処理がされた高域側の信号とを加算手段により加算して出力する。 (もっと読む)


【課題】スルーモードにおいて画面の端部に高輝度被写体が入り込んでも適切なクランプ処理を施すことが出来る電子カメラを提供する。
【解決手段】本発明に係る電子カメラは、CCD3から出力される撮像信号の内、有効エリアに隣接して設けられている光学的黒エリアからの撮像信号に基づいて黒レベルを算出する黒レベル算出回路45と、その黒レベルを基準として撮像信号をクランプするクランプ回路42とを具え、有効エリアの内、光学的黒エリアに近接して設けられている特定評価エリアの輝度レベル若しくはスミアの発生レベルを評価値として、有効エリアから光学的黒エリアへの電荷の漏れを予測し、評価値が所定の閾値を越えている期間では、評価値が所定の閾値を越える直前の撮像信号の黒レベルに基づいてクランプ処理を施す。 (もっと読む)


【課題】画像のノイズを低減させる。
【解決手段】トランジスタ42は、フォトディテクタの受光量に応じた電荷を増幅し、画素信号を出力し、参照電圧回路26は、所定の初期電圧から、一定の傾きで電圧が降下するランプ信号を生成する。また、コンパレータ311は、トランジスタ42が出力する画素信号と、参照電圧回路26が出力するランプ信号とを比較する。そして、トランジスタ42が出力する画素信号の基準電位と、参照電圧回路26が出力するランプ信号の基準電位とが同一のレベルである。本発明は、例えば、CMOSセンサに適用できる。 (もっと読む)


【課題】レンズへのフィルタの取り付け・取り外しや複雑な画像処理を必要とせず、良好な画像を得ることのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】
撮像装置100は、複数の画素が平面状に配列され、各画素が蓄積した信号電荷を水平ラインごとに後段の利得制御回路21に出力するCCDイメージセンサ11と、CCDイメージセンサ11から入力される信号電荷を電圧に変換して映像信号を生成する利得制御回路21とを備えている。ここで、利得制御回路21は、信号電荷を電圧に変換するときの変換比率を、1水平ライン分の信号電荷が入力されるたびに変更する。これにより、撮像装置100はCCDイメージセンサ11の感度を水平ラインごとに制御することができ、得られる映像は水平ライン単位で輝度補正が行われたものとなる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子における負荷変動が撮像信号に与える影響を低減する。
【解決手段】本露光を行う前(撮像素子204から撮像信号が出力されていない期間)に、撮像素子204上の撮像信号が出力されていない任意の位置に、クランプ位置を変更する。そして、変更したクランプ位置の信号を基準電位として、撮像電源205の電源電圧の変動が重畳された電源変動画像信号を処理して記録しておき、この電源変動画像信号を用いて、本露光時に得られた撮像信号を補正するようにした。したがって、高感度撮影が設定されているときに、撮像信号に影響を及ぼすレベルの電源変動があり、OB領域の画素値が変動しても、撮像電源205の電源変動に基づく影響を低減した撮像画像を、特殊な電源の使用しなくても得ることができる。 (もっと読む)


【課題】階調補正を行う際に生じるノイズ増幅の度合いに応じて、ノイズ成分を抑制することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置1000は、撮像された画像に対して、階調補正と、ウェーブレット変換を用いたノイズ低減とを行う。撮像装置1000は、階調補正の入出力特性を表す階調補正カーブに基づいて、画像信号のコントラストを補正する階調補正を行う階調補正処理部103と、画像信号を複数の周波数成分に分離するウェーブレット変換部106と、ウェーブレット変換部106により複数の周波数成分に分離された画像信号に対して、ノイズ低減のためのコアリングを行うコアリング処理部109と、コアリング閾値を階調補正カーブに基づいて設定するコアリング閾値設定部108とを備えている。コアリング処理部109は、コアリング閾値設定部108により設定されるコアリング閾値に基づいてコアリングを行う。 (もっと読む)


【課題】 クリップ後の非線形成分に拘わらず良好な撮影画像を生成できる撮像装置を提供する。
【解決手段】 被写体像を撮像する撮像素子12と、撮像素子の出力に応じたアナログ信号を入力し、該信号の振幅の予め定めたレベル以上の部分をクリップするクリップ部13と、クリップ部から出力されるアナログ信号の振幅の非線形成分を補正する補正部16とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 35