説明

Fターム[5C164PA09]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバとクライアントで共通する処理 (3,526) | スクランブル処理に関するもの (702) | 対象信号の種類、領域 (522) | 付加情報に対するスクランブル処理 (29)

Fターム[5C164PA09]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】限定受信方式において、受信装置の正当性を確認することで、コンテンツの著作権の保護を行うことが可能なコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信システム1は、認証情報生成装置10で生成された、受信装置の予め定めたグループ単位の秘密情報を受信装置60とセキュリティモジュール70とに登録しておき、セキュリティモジュール70が、秘密情報の同一性、並びに、コンテンツ配信装置20から配信される更新された秘密情報との同一性を判定することで受信装置60の認証を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】加入者データ処理システムにおける対話型テレビ番組スケジュールシステム及び方法の提供。
【解決手段】テレビジョン番組のスケジュール情報データを中央データ処理システムに提供する手段と、中央データ処理システムに接続された所定のスケジュール情報伝送フォーマットで所定のテリトリについてのスケジュール情報データを送信する手段と、それぞれが所定のテリトリの1つの領域に所在する複数の領域データ処理システムと、複数の加入者データ処理システムとを有するテレビジョンスケジュール情報伝送システムである。複数の加入者データ処理システムは、テレビジョン信号から領域についてのスケジュール情報データの少なくとも一部分を抽出する手段と、抽出されたスケジュール情報データを記憶する手段と、ユーザに表示するために加入者データ処理システムによって抽出されたスケジュール情報データの部分を組み立てる手段とを備えている。 (もっと読む)


暗号化期間中にサービスストリームのデータパケットをスクランブルするためにスクランブルシステムによって1つまたは複数の制御語が生成される、1つまたは複数の制御語を受信機システムに送信する方法およびシステムが、説明される。方法は、少なくとも1つのサービスストリーム、および前記サービスストリームに関連する資格制御メッセージのストリームを受信機システムに送信するステップであって、各資格制御メッセージは少なくとも1つの暗号化された制御語を含む、ステップと、前記暗号化期間の継続時間を修正することによって受信機システムの処理負荷を制御するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】限定受信方式において、受信装置の正当性を確認することで、コンテンツの著作権の保護を行うことが可能なコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信システム1は、認証情報生成装置10で生成された、受信装置の予め定めたグループ単位の秘密情報を受信装置60とセキュリティモジュール70とに登録しておき、セキュリティモジュール70が、秘密情報の同一性、並びに、コンテンツ配信装置20から配信される更新された秘密情報との同一性を判定することで受信装置60の認証を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より高いセキュリティの確保を実現する。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、暗号化済コンテンツデータ、外部装置の現在時刻を示す第1の現在時刻情報、及び、互いに異なる複数の時刻情報を用いて、暗号化済コンテンツデータを復号化するための鍵情報が暗号化された、複数の暗号化済鍵情報を取得し、装置本体の現在時刻を示す第2の現在時刻情報を第1の現在時刻情報に同期させ、複数の暗号化済鍵情報のうちに第2の現在時刻情報に対応する時刻情報で暗号化された暗号化済鍵情報がある場合に第2の現在時刻情報を用いて当該暗号化済鍵情報を復号化して生成された鍵情報を用いて、暗号化済コンテンツデータを復号化し、複数の暗号化済鍵情報のうち第2の現在時刻情報が示す現在時刻よりも過去の時刻を示す時刻情報と対応している暗号化済鍵情報を無効化する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの不正コピーの防止をすることができる技術を提供する。
【解決手段】受信データを映像・音声とECMとに分離する受信分離部23と、ECMを鍵Kwで復号化して鍵KsとH(Mc)とを取得するECM解析部31と、映像・音声のコピー制御情報Mcを抽出して外部に出力すると共に、映像・音声を出力するコピー制御情報Mc抽出部25と、抽出されたコピー制御情報Mcのハッシュ値H(Mc)を算出するハッシュ関数演算部27と、復号化により得られたH(Mc)とハッシュ値H(Mc)とが一致しない場合、送出不可信号を出力する比較部33と、送出不可信号が入力された場合、鍵Ksの送出を停止する送出制御部35と、分離された映像・音声を鍵Ksでデスクランブルし、蓄積装置へコピーする場合にコピー制御を行うデスクランブル部37とを備え、セキュリティモジュール29にECM解析部31、比較部33、送出制御部35を備える。 (もっと読む)


【課題】通信端末を複数の人が使用する場合に、他人に自分の録画予約した電子番組情報の内容を見られることを防止。また、番組録画予約者と録画予約した電子番組情報を対応付けて番組録画予約者の特定を一目瞭然に、且つ瞬時に判別させる。
【解決手段】通信端末から送信される合成画像情報を受信する合成画像情報受信部と、前記合成画像情報受信部で受信した合成画像情報から電子番組コードを抽出する電子番組コード抽出部と、前記電子番組コード抽出部にて抽出された電子番組コードから前記電子番組情報の全部又は一部を復元するための電子番組情報復元部と、前記電子番組情報復元部にて復元された電子番組情報に基づいて電子番組を表示するための電子番組表示部とを有する番組録画予約装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも1つのスクランブルされた項目により、少なくとも1つの制
御ワードを用いて、アドレスADを備えた少なくとも1つのターミナルへのアクセスを制御することを可能とする方法に関する。
【解決手段】 本発明による方法は、制御ワード(CW)、スクランブルされた項目を識別することを可能とするデータ(PID(CW))、及びターミナルのアドレスADを含むメッセージ(I)の形でスクランブル解除する項目を組み立てることを可能とするステップからなる。
本発明は特にネットワークを構成するターミナルのためのアクセス制御に適用される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ転送時のセキュリティを向上したデータ送信装置、データ受信装置、およびデータ送信方法を提供する。
【解決手段】鍵データを含む暗号化コンテンツを転送先に送信し、鍵データを含む暗号化コンテンツの受信完了を表すメッセージを転送先から受信し、このメッセージの受信に対応して、暗号化コンテンツ中の鍵データの位置を表す情報を転送先に送信する。 (もっと読む)


【課題】ビットストリーム中のスタートコードが改竄された動画像をデコードすることを可能とする。
【解決手段】ストリームの先頭から1ビットずつずらしながら、スタートコードのビット列とビット数が同一のビット列を抽出し、抽出されたビット列を基に、ビット列のビットパターン毎の発生頻度を表すヒストグラムを生成し、生成されたヒストグラムに対し、前記ストリームにおいて発生頻度が最も多いビットパターンが検出された位置の前後の範囲であって、前記発生頻度が最も多いビットパターンのうちの少なくとも1つのビットを含む範囲にあるビット列の発生頻度を減算し、発生頻度が最も多いビットパターンから発生頻度が減るビットパターンの順に、最下位層のスタートコードから最上位層のスタートコードに向かって、ビットパターンをスタートコードに割り当てる。 (もっと読む)


【課題】コピー制御記述子以外での改ざんの検出が可能な受信装置および送信装置を提供する。
【解決手段】受信装置が、PSIと、PSIから一方向性関数を用いて計算される第1のハッシュ値およびスクランブル鍵を含むECMと、スクランブル鍵によってスクランブルされた放送番組信号と、が多重されたデジタル放送信号から、ECMおよびPSIを分離する分離部と、スクランブルされた放送番組信号をデスクランブルするデスクランブル部と、ECMから第1のハッシュ値およびスクランブル鍵を抽出する抽出部と、第1のハッシュ値での計算と同一の一方向性関数を用いて、分離されたPSIから第2のハッシュ値を算出する算出部と、第1、第2のハッシュ値を比較する比較部と、第1、第2のハッシュ値の比較結果に基づき、エラー表示する表示部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】復号側に蓄積したコンテンツのアクセス制御に対応し、かつ不正者が容易に解除できないスクランブル効果の制御を実現できる暗号化コンテンツ作成装置を提供する。
【解決手段】暗号化コンテンツ作成装置10は、デジタルコンテンツからピクチャ毎にスライスデータをピクチャ番号およびスライス番号と共に抽出するスライスデータ抽出手段11と、ピクチャ毎に抽出されたすべてのスライスデータをピクチャに応じた複数の暗号鍵を用いてスライスデータ単位で暗号化する暗号化手段13と、ピクチャ毎に抽出されたすべてのピクチャ番号およびスライス番号と暗号鍵に対応した暗号復号鍵とを含む第1ライセンスと、ピクチャ番号およびスライス番号の一部と暗号復号鍵としか含まない第2のライセンスとを生成するライセンス生成手段18とを備え、スライスデータの暗号化でスタートコードが生じた場合の対処を行う。 (もっと読む)


【課題】加入者データ処理システムにおいて低コストのマイクロプロセッサ及びメモリで実施することのできる対話型テレビ番組スケジュールシステム及び方法を提供する。
【解決手段】中央データ処理システムと、所定のテリトリについてのテレビジョン番組のスケジュール情報データを中央データ処理システムに提供する手段と、所定のスケジュール情報伝送フォーマットで所定のテリトリについてのスケジュール情報データを送信する手段と、所定のテリトリの1つの領域に所在する複数の領域データ処理システムと、複数の加入者データ処理システムとを有する前記テレビジョンスケジュール情報伝送システムである。複数の加入者データ処理システムは、それぞれ、スケジュール情報データの少なくとも一部分を抽出する手段と、スケジュール情報データを記憶する手段と、抽出されたスケジュール情報データの部分を組み立てる手段とを備えている。 (もっと読む)


他との区別を持つようにされたマルチメディアコンテンツの複製を提供する必要なく、特定のマルチメディアコンテンツの項目が特定のデバイス(14)上でされたことをマルチメディア・コンテンツ・プロバイダが確認することを可能にするための、システム及び方法が開示される。本方法は、埋め込まれたコードを含むマルチメディア信号をレンダリングデバイス(14)で受信する工程と、埋め込まれたコードをマルチメディア信号から抽出する工程と、エンド・ユーザ・コードを得るために、ハッシングアルゴリズムによって、埋め込まれたコードを、レンダリングデバイスに関連するデバイス識別子と共に処理する工程と、エンド・ユーザ・コードをユーザが知覚可能な形式で提示する工程と、を備える。ユーザ知覚可能な形式とは、ディスプレイ上で関連するユーザによって見られる、視覚的なものでもよいし、スピーカーからの聞き取り可能な出力であってもよい。
(もっと読む)


【課題】比較的簡易な手続によって画像データの伝送時における秘匿性を確実に保証し得るような仕組みを提供すること。
【解決手段】サーバ装置20は、自身の画像ファイルデータベース24cに記憶されたあるTIFF画像ファイルの配信のリクエストを受け付けると、そのTIFF画像ファイルのイメージファイルディレクトリ60に記述された属性情報を特定し、その特定した属性情報だけに暗号化処理を施してリクエストの発信元の端末装置10に宛てて送信する。 (もっと読む)


【課題】視聴判定装置が同時処理可能なコンテンツ数より多く同時に受信できるコンテンツ配信システム
【解決手段】配信装置と、配信装置と回線にて接続された受信機と、受信機に接続された複数の視聴判定装置とを備えるコンテンツ配信システムであって、受信機は、複数の視聴判定装置の判定装置識別情報と受付けた契約内容とを記載した契約要求を送信する契約要求手段と、受信した個別情報から抽出した判定装置識別情報の視聴判定装置に受信した個別情報を出力する契約受信手段とを備え、配信装置は、契約要求から契約内容と複数の判定装置識別情報とを抽出し、判定装置識別情報と契約内容に基づく契約情報とを記載した個別情報を抽出した全ての判定装置識別情報について生成して送信する契約手段を備え、視聴判定装置は、契約受信手段から受けた個別情報から契約情報を取得して記憶する契約登録手段を備えることを特徴とするコンテンツ配信システム。 (もっと読む)


【課題】解決しようとする問題点は、番組推奨エンジンのような自社独自技術の漏洩を防ぎ、安全に番組推奨エンジンを実行できるようにする点である。
【解決手段】本発明は、放送局側から番組推奨エンジンを使用可能にする認証鍵を含むアプリケーションを番組と一緒に送出する場合、放送受信装置でその認証鍵を含むアプリケーションとその他のアプリケーションと識別し、認証鍵を含むアプリケーションを受信した場合にはその認証鍵を抽出する機能やCableCARD挿入時にCableCARDが持っている固体番号を抽出する機能と、抽出されたものと放送受信装置との鍵の認証を行ない、番組推奨エンジンの実行を可能とする鍵であることが判断できれば番組推奨エンジンの実行することをもっとも主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異なるバージョンを有するデータパケットの受信が時間的に重複するセグメントの異なるバージョン間での前後への変化が、結果として回避されるようにする。
【解決手段】バージョン番号の現行値に基づき、バージョン番号の値の範囲を範囲「古い」及び「新しい」に分割する。値の範囲が進む周期性が考慮され、範囲「古い」又は「新しい」は、値の範囲内の最高値から最低値へジャンプして良い。新たな受信データレコードのバージョン番号が、範囲「新しい」にある場合、新しいデータレコードは、現行データレコードとして受け付けられ、そうでない場合は拒否される。 (もっと読む)


メモリデバイスは、メディアコンテンツが安全に記憶され、コンテンツ所有者又は配信に関与するサービスプロバイダによって想定される方法で配信できるようにする制御構造を含んでいる。当該メモリデバイスを使用してメディアコンテンツを配信するための多種多様な手段が利用できるようになり、デバイスは、要約されたプレビューメディアコンテンツ、暗号化されたノーカットのメディアコンテンツ、プリペイドコンテンツ、当該コンテンツへのアクセスを管理する権利及び/又は規則、の内の1つ又はそれ以上を含んでいる場合などが考えられる。メモリデバイスは、サービスプロバイダ(コンテンツ所有者でもよい)が、メディアコンテンツ配信のための安全な環境を作り出せるようにする或る型式の制御構造を有しており、そこでは、エンドユーザーと端末は、サービスプロバイダに登録し、サービスプロバイダにより制御された方法でコンテンツへアクセスすることができるようになる。ロードされる各種構成要素(例えば、要約されたプレビューメディアコンテンツ、暗号化されたノーカットのメディアコンテンツ、プリペイドコンテンツ、当該コンテンツへのアクセスを管理する権利及び/又は規則)は、安全且つ効率的な方法で生成されロードされる。
(もっと読む)


【課題】 従来は、クライアント端末が正しくない映像ストリームを受信した場合、デコーダは正しくない映像ストリームを伸長するため、再生画像が画質劣化したり、クライアント端末のデコーダがハングアップするという問題点があった。
【解決手段】 サーバは、各VOPデータに対するMAC値を、映像ストリームに付加した後に、ネットワークに出力し、クライアント端末のデコーダは、映像ストリームに付加されたMAC値と、デコーダで計算したMAC値が一致する場合は、VOPデータを伸長し、両者が一致しない場合は、次のVOヘッダを検出するまで、VOPデータを伸長しないことにより実現する。 (もっと読む)


1 - 20 / 29