説明

Fターム[5C164SA41]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバ側のハードウェア (2,806) | スタジオ機器 (157)

Fターム[5C164SA41]に分類される特許

1 - 20 / 157


【課題】第1又は第2の制御装置に障害が発生した場合であっても、冗長構成を維持可能な放送システム及び冗長構成補償方法を提供する。
【解決手段】放送システムは、第1及び第2の制御装置、第1及び第2の素材サーバ、切替分岐装置、現用系伝送装置、予備系伝送装置及び切替選択装置を具備する。第1及び第2の制御装置は、互いの状態を監視する。第1の制御装置は、第2の制御装置に障害が発生した場合、切替分岐装置に第1の素材サーバからの第1の素材データを分岐させ、現用系伝送装置及び予備系伝送装置へ出力させ、予備系伝送装置に第1の素材データに基づいて予備系データを作成させる。第2の制御装置は、第1の制御装置に障害が発生した場合、切替分岐装置に第2の素材サーバから供給される第2の素材データを分岐させ、現用系伝送装置及び予備系伝送装置へ出力させ、現用系伝送装置に第2の素材データに基づいて現用系データを作成させる。 (もっと読む)


【課題】ビデオサーバシステム内の情報管理サーバが長時間停止状態となっていても、その間に発生した通知を復旧後に通知できるビデオサーバシステムを提供する。
【解決手段】ビデオサーバシステム内の収録コントローラは、それぞれ、少なくとも、不揮発性メモリで構成されるディスクキューを有し、収録コントローラの本番系の収録コントローラが制御状態の通知を情報管理サーバに送信できなかった場合に、本番系の収録コントローラは収録端末装置から操作された収録操作の情報をディスクキューに保存し、復旧後収録端末装置から操作された収録操作の情報をディスクキューから取り出し、情報管理サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】汎用プロトコルを利用して、再送遅延が発生した場合でも映像データを同期して入出力制御することを可能にする。
【解決手段】実施形態によれば、映像送出装置において、復号部は、受信バッファを備え、制御管理部は、送信制御手段と、判定手段と、再送遅延対応手段とを備える。受信バッファは、制御ネットワークによる再送遅延時間に相当する容量を有する。送信制御手段は、記憶部から再生された素材データを複数パケットに分割し、パケット単位で予め決められた時間間隔で復号部に転送するべく復号部または記憶部に制御指示を送出する。判定手段は、記憶部または復号部への制御指示の送出後に、記憶部または復号部から返送される送達確認信号に基づいて、記憶部から再生される素材データの中で遅延のあるパケットを判定する。再送遅延対応手段は、この判定手段により判定された遅延のあるパケットを、送信制御手段による転送とは別に復号部に転送させる。 (もっと読む)


【課題】 煩雑な制御が無くても、解像度を変換する際に生じる遅延を解消することが可能なマルチ映像出力装置を提供する。
【解決手段】 高解像度(HD)映像信号を出力チャンネルへ出力するマルチ映像出力装置は、受信回路、第1及び第2のデコーダ、第1及び第2のバッファ、変換部、出力部及び制御部を具備する。第1のデコーダは、受信回路からの第1の圧縮データをデコードし、HD映像信号を作成する。第1のバッファは、HD映像信号を保持し、制御部により指定された遅延量だけ遅らせて出力する。第2のデコーダは、受信回路からの第2の圧縮データをデコードし、標準解像度(SD)映像信号を作成する。第2のバッファは、作成されたSD映像信号を遅延なく出力する。変換部は、遅延なく出力されたSD映像信号をアップコンバートする。出力部は、第1のバッファから遅れて出力されたHD映像信号とアップコンバート後の信号とを出力チャンネルへ出力する。 (もっと読む)


【課題】ホームページ(HTML文書)の記述から電子看板用などの短編動画作品を自動的に制作する。
【解決手段】HTML文書の処理対象部分から、ブラウザにより可視化されるひとまとまりの文字列を1つの部品文字列として、複数の部品の順列を生成する。各部品に含まれている単語を解析するとともに、単語の意味内容に基づいて設定されている複数の意味類型と対照し、各部品を少なくとも1つの意味類型に分類する。複数の部品を前記順列に従って1部品ずつ順番に処理することにより、各部品に基づく文字列由来短編動画を生成してそれらを順番につなげた短編動画作品を表示出力する。1つの部品に基づく文字列由来短編動画は、当該部品が分類された意味類型に基づいて、背景データベースから1つの背景動画データを抽出するとともに、動態テーブルから1つの動態規則を抽出し、背景動画データの動画の上に当該部品文字列を動態規則に従って動画的に変化する文字列画像を重ねた動画である。 (もっと読む)


【課題】素材データをビデオ記憶装置にファイリングした後、該素材データの字幕データを更新する必要が生じた場合に、該ファイリングした素材データを、再生することなく、直接データ伝送する方法でビデオ記憶装置から取り出し、映像音声ファイル更新システムとして、字幕更新処理を行うことで、素材データの字幕更新処理を簡単かつ高速にすること。
【解決手段】ビデオサーバ2は、ビデオ記憶装置1から、再生することなく、直接データ伝送された映像音声ファイルの内、字幕データの更新を要する映像音声データを選出して、字幕データ重畳制御装置3にデータ伝送する。字幕データ重畳制御装置3は、該データブロックに含まれているタイムコードが、差し替え用の字幕データに付与されているタイムコードと一致する場合、当該映像音声データに当該差し替え用の字幕データを重畳し、ビデオサーバ2にデータ伝送する。 (もっと読む)


【課題】放送直前のコンテンツの変更を安全に実施できるようにすること。
【解決手段】本実施形態に係るビデオサーバは、通常時に送出する通常コンテンツC1が収録される通常コンテンツ記憶部52と、非常時に送出する救済コンテンツが予め収録される救済コンテンツ記憶部53と、APCからのスタンバイ指示に従って前記通常コンテンツ記憶部52から前記通常コンテンツC1の事前読出しを行う第1スタンバイを実行し、前記第1スタンバイの状態下で前記第1コンテンツを変更するために削除するときは、前記救済コンテンツ記憶部53から前記救済コンテンツの事前読出しを行う第2スタンバイを実行し、前記第2スタンバイが完了した場合は前記通常コンテンツC1を削除し、前記第2スタンバイが完了しなかった場合は前記通常コンテンツC1の削除を行わないように制御する制御部51とを備える。 (もっと読む)


【課題】情報管理サーバがダウンしてしまい、情報管理サーバから素材のメタデータを取得できなくても、管理画面に素材を特定する情報を表示させ、スタンバイを指示することができる送出システムのスタンバイ指示方法を提供する。
【解決手段】送出端末40において素材の固有IDを受け付け、受け付けた固有IDに基づいて素材の前記メタデータを要求する固有ID検索指示要求を送出端末40から前記情報管理サーバ1に送信し、送出端末40は、固有ID検索指示要求に対する応答がタイムアウトになると、固有IDを管理画面に表示し、固有IDに基づくスタンバイの指示を可能にする。 (もっと読む)


【課題】複数の動画を組み合わせて同期出力させる共演動画において、統一感のある表示制御を実現する動画情報配信システムを提供する。
【解決手段】予め定められた複数の映像効果のうちから選択される少なくとも1つの映像効果を動画情報それぞれに対応して設定する映像効果設定手段170等と、動画出力制御手段160等による1対の動画情報の同期出力に際して、映像効果設定手段170等により設定された映像効果を対応する動画情報に適用すると共に、その動画情報との組み合わせに係る他方の動画情報にその映像効果を反映する同一又は他の映像効果を適用する映像効果制御手段174とを、備えたものであることから、共演動画情報の組み合わせに係る1対の動画情報の同期出力に際して、一方の動画情報に適用された映像効果を他方の動画情報に反映させることで、統一感のある表示制御を実現する動画情報配信システム10を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、直接同期信号が入力されないテープレスシステムの端末装置で、正確にフレーム数、TCをカウントすることが出来る。
【解決手段】情報管理サーバおよびコントローラと接続されるビデオサーバシステムであって、映像素材データを蓄積、編集、若しくは送出機能の何れかを備えたビデオサーバと、該ビデオサーバを制御する端末装置と少なくとも有するビデオサーバシステムにおいて、前記端末装置は、ベースバンドの映像信号を取得する手段、取得した映像信号に重畳されたTC信号を取得する手段を備え、取得したTC信号を元に、映像の蓄積、編集、送出の正確な時間を計測する。 (もっと読む)


【課題】放送用の素材を2重化された素材送出装置にコピーして運用する上で、コピーの失敗を早期に発見する。
【解決手段】素材送出装置は、放送用の素材が蓄積された素材サーバに接続され、前記素材サーバの素材を複製して送出する素材送出装置であり、記憶部、整合性確認情報取得部、整合性確認部を備える。前記記憶部は前記素材サーバの素材を複数に分割して送られてきた分割データが記憶される。前記整合性確認情報取得部は個々の分割データについて整合性を確認するための複数の整合性確認情報を異なるルートで取得する。前記整合性確認部は一つまたは所定数の分割データの送信または受信が完了する毎に、前記整合性確認情報取得部により異なるルートで取得された複数の整合性確認情報を比較することで、前記記憶部に記憶された分割データの整合性を確認し、不整合の場合、エラー情報を出力する。
を備える。 (もっと読む)


【課題】仮想オブジェクトの活用範囲を拡大できる合成プログラムを提供する。
【解決手段】合成プログラムがインストールされたコンピュータは、3DCGキャラクター3のうち机5と重なった箇所の透過情報「キー色(青色)にする」を仮想データ1に付加する前処理を行なう。すなわち仮想データ1のベース領域4や、3DCGキャラクター3のうち机5と重なった箇所が、クロマキー処理で青色(キー色)に塗りつぶされる。合成プログラムがインストールされたコンピュータは、このように3DCGキャラクター3の動作情報が記録された静止画の仮想データ1を多数枚作成し、時間軸に沿って例えば1秒間に30枚の仮想データが順番に再生できるよう書き出して、実写背景画像データ2に仮想データ1を合成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに視聴させる番組を容易に合成する。
【解決手段】本発明の実施形態としての番組合成装置は、マッシュアップシナリオに基づき、使用する情報取得プラグインモジュールと、情報加工プラグインモジュールと、演出プラグインモジュールとを読み出し、それぞれの入力インターフェースおよび出力インターフェースを介して連結する連結部と、連結済プラグインモジュール群を順次駆動するプラグインモジュール駆動部と、前記情報取得プラグインモジュールが駆動されたとき情報を取得する情報取得部と、前記情報加工プラグインモジュールが駆動されたとき情報に対し所定の加工を行う情報加工部と、前記演出プラグインモジュールが駆動されたとき、指定されたプレゼンテーションシナリオで演出されるオブジェクトの値を決定するオブジェクト解決部と、前記オブジェクトの値が解決されたプレゼンテーションシナリオを番組として出力する番組出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】自動番組送出装置に於ける無音事故の際に、緊急放送の時間を最小限に留め、次の番組やコマーシャルを確実に放送する無音事故防止機能を有する自動番組送出装置を提供する。
【解決手段】自動番組送出装置に無音検出装置の無音検知出力を入力し、自動番組送出装置は無音状態が一定時間継続したら、音声切り替え器を制御して緊急放送音源を放送する。一定期間正常レベルが続いたら正常放送に戻す。但し無音状態でも次の番組やコマーシャルの放送時刻になったら正常放送に戻す。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークの輻輳を生じさせず、映像信号の入出力と、映像ファイルの入出力とが混在した環境に対応することが可能であり、かつ、記憶部の処理性能を十分に活用することが可能なビデオサーバ及び映像データ伝送方法を提供する。
【解決手段】 ビデオサーバは、符号化部、映像ファイル入力部、データ伝送部、記憶部及び装置制御部を具備する。符号化部は、映像信号を映像データに符号化し、第1の出力要求を生成し、第1の送信指示を受けると映像データを出力する。映像ファイル入力部は、映像ファイルが入力された場合、第2の出力要求を生成し、第2の送信指示を受けると映像ファイルを出力する。記憶部は、データ伝送部を介して供給された映像データ又は映像ファイルを記憶する。装置制御部は、管理時間間隔内にデータの伝送回数が定められ、第1又は第2の出力要求を受けると伝送回数を超えずかつ最適な記憶部を選定して第1又は第2の送信指示を生成する。 (もっと読む)


【課題】各種処理遅延により一時的にフレーム送信遅延が発生しても、フレーム送信遅延を継続的に発生させないでフレームレベルのリアルタイム性を保持した大量データ送受信を可能とする。
【解決手段】複数の入出力チャネルを切り替えるスイッチ部と、このスイッチ部の複数の入力チャネルそれぞれに接続され、放送番組の素材データを記録媒体に記憶する送り側信号処理部と、スイッチ部の複数の出力チャネルそれぞれに接続され、送り側信号処理部から送出される素材データを受信する受け側信号処理部と、記録媒体に記憶された素材データを、チャネルごとに異なる送信タイミングでスイッチ部に送信する送信手段と、この送信手段により送信すべきタイミングで素材データが送信不可能な場合に、次の送信タイミングで送信手段による送信方法とは異なる送信方法により送信不可能な素材データをスイッチ部に送信させる制御手段とを備えた放送素材再生装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】装置を構成する複数の筐体間を接続しているネットワークを辿ることなく、筐体間の接続形態を確認する事を可能とする。
【解決手段】オンエア用の素材データの処理に係わる複数の処理基板と、これら処理基板をそれぞれポートを介して接続し、処理基板間で素材データの交換処理を行うスイッチ部と、複数の処理基板それぞれを特定するアドレスをポートに対応付けて記憶するアドレステーブルと、このアドレステーブルに基づいて、複数の処理基板及びスイッチ部を統括的に制御する制御部とを備えた複数の情報処理筐体と、これら複数の情報処理筐体のスイッチ部に対しネットワークを介して接続され、複数の情報処理筐体の制御部との間の通信制御機能を有する制御筐体とを具備する放送素材処理装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】データ放送画面のレイアウト情報を、BCML、BML、及び、ARIB規格等の高度な知識を有しない者でも変更できるようにする技術を提供する。
【解決手段】データ放送画面を構成するオブジェクトのレイアウト情報をWebブラウザ上で指定できるようにし、その指定された情報に基づいてレイアウトBTBが生成されるようにする。そして、そのレイアウトBTBをパラメータとして読み込んで動作するECMAScriptファイルとともに、テレビ受信機へ送信されるようにする。このようにすることによって、高度な知識を有しない原稿作成者でもデータ放送画面のレイアウト情報を変更することができる。 (もっと読む)


【課題】ビデオサーバーに放送素材の映像信号を収録する制御をおこなう収録端末(端末装置)の収録スケジュール一覧表示において、放送素材と情報を判り易く表示する。
【解決手段】ビデオサーバーと制御装置と制御端末とを有し、映像信号を映像ファイルデータとして収録し再生するビデオサーバーシステムにおいて、操作装置にビデオサーバーに蓄積されている映像の情報をアイコンを用いて表示する手段と、アイコン情報を共有し、ビデオサーバーシステム内の複数の端末装置に表示するアイコンが同じに制御する情報共有化手段と、情報管理サーバーに配置したアイコンの固有識別番号とそれにひもづく画像データ(アイコンテーブル)に通信コマンドの情報を付加することにより、情報管理サーバーから制御端末に配信したアイコンテーブルを制御端末画面に表示し、該表示アイコンテーブルをクリックするとアイコンに関連したクリップを制御端末画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】親局および各子局には、ローカル枠番組があり、ローカル枠番組がそれぞれ異なるため、放送する番組列が異なる。このため、それぞれの放送局毎に別個の放送番組データ列を送信する必要があった。
【解決手段】ローカル枠番組を、その放送時刻に前もって、事前に伝送し記録媒体に一旦記憶させ、ローカル枠番組の本来の放送時間には記録媒体に記憶したローカル番組内容を再生することにより、地上デジタル放送において、衛星を使用してスタジオから送信所へ放送番組を送信する伝送システムにおいて、複数の放送局における伝送媒体(衛星帯域)を節約する。 (もっと読む)


1 - 20 / 157