説明

Fターム[5C164UB37]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | 記録及び再生に関するもの (4,357) | 蓄積しておくための記録 (1,009)

Fターム[5C164UB37]に分類される特許

1 - 20 / 1,009


【課題】録画番組を番組表形式で表示する場合に、より見易い番組一覧表をユーザに提供できる電子機器及び表示制御方法を提供する。
【解決手段】実施形態の電子機器は、録画手段と、記憶制御手段と、作成手段とを具備する。録画手段は、異なる複数チャンネルで同時刻に放送された番組を並行して記憶媒体に録画する録画手段であって、第1のチャンネル数のチャンネルを録画する。記憶制御手段は、前記録画した番組の番組関連情報を前記記憶媒体に記憶させる。作成手段は、番組関連情報に基づいて前記第1のチャンネル数の第1の番組表と、第1のチャンネル数より多い第2のチャンネル数の第2の番組表を選択的に作成する作成手段であって、前記第1の番組表について、前記第2のチャンネル数の番組表より、各番組についての番組関連情報を示す番組欄の横幅が広くなるように番組表を作成する。 (もっと読む)


【課題】シリーズ番組の特性を考慮して記録媒体の記録容量を適切に節約できるようにする。
【解決手段】テレビ放送波に含まれる番組を記録媒体に録画する録画制御方法は、複数回の番組からなるシリーズ番組を特定するステップと、前記複数回の番組を毎回録画するよう録画予約するステップと、前記複数回の番組のうちn回目(n≧2)番組が放送される以前に、前記シリーズ番組のうち前記n回目番組よりも過去に放送された番組についての統計情報を取得するステップと、前記取得された統計情報に基づいて、前記シリーズ番組のうち前記n回目番組以降の全番組に対する録画予約を中止するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】シリーズ番組に属する番組コンテンツ毎に、どこまで視聴したのか把握が容易になる。
【解決手段】実施形態のコンテンツ出力装置は、記憶手段と、出力制御手段と、を備える。記憶手段は、放送局から受信した放送コンテンツをグループ化したシリーズ番組を識別するシリーズ識別情報と、放送コンテンツを識別するコンテンツ識別情報と、放送コンテンツにおいてユーザの操作で再生された範囲のうち、放送コンテンツの最後に最も近い再生位置を示した、放送コンテンツ毎の最終到達位置とを、対応付けて記憶する。出力制御手段は、任意のシリーズ番組を識別するシリーズ識別情報と、記憶手段で対応付けられたコンテンツ識別情報毎の最終到達位置を、表示装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツポインタ又はコンテンツを周囲の空間から直接拾う(受け取る)感覚を情報端末のユーザにより抱かせることができる技術を提供する。
【解決手段】情報端末21は、コンテンツポインタ(例えばコンテンツファイルを取得可能なURL)の取得が完了したことを条件とし(S245:Yes)、筐体に対して所定の位置変化を与える行為をユーザにさせるための案内を行う(S250)。そして、所定の位置変化を検知すると(S260:Yes)、取得していたコンテンツポインタに対応するコンテンツファイルの取得を行う(S275)。筐体に位置変化を与える行為以前にコンテンツポインタの取得が完了しているため、筐体に位置変化を与えるユーザの行為が空振りになったと(コンテンツポインタの取得に失敗したと)ユーザに認識されることがない。したがって、上記感覚をユーザにより抱かせることができる。 (もっと読む)


【課題】TSがヌルパケットを含まない場合でも、再多重化処理ができるトランスポートストリーム記録装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、テレビジョン受像機1は、パケット変換部31と、ヌルパケットレジスタ34と、ヌルパケット挿入部32と、再多重化処理部20とを有する。パケット変換部31は、入力された第1のTS中のTSパケットの入力クロックの周波数よりも高い周波数の出力クロックで、TSパケットを出力するようにTSパケットを変換する。ヌルパケット挿入部32は、パケット変換部31において変換されたTSパケット間に、ヌルパケットレジスタ34に格納されたヌルパケットを挿入し、かつヌルパケットを挿入する第1のTSの位置は指定可能である。再多重化処理部20は、ヌルパケット挿入部32において挿入されたヌルパケットをセクションTSパケットに置き換えた第2のTSを出力する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ提供者からコンテンツを取得して記録しておき、後に記録したコンテンツを視聴する時点において、コンテンツ提供者がコンテンツの一部または全部を変更していた場合に、その変更後のコンテンツを容易にユーザに視聴させる。
【解決手段】コンテンツ配信装置2から配信され、記録媒体に記録されたコンテンツであって、1または複数の原コンポーネントを含むコンテンツを再生する際に、原コンポーネントに対応付けられている再取得制御フラグを参照して、原コンポーネントを、コンテンツの配信後に配信される代替コンポーネントに置き換えてコンテンツを再生するか否かを決定する。 (もっと読む)


【課題】装置の設置場所(ユーザの居住地域)に関する設定が簡便なデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信装置は、第1のコード及び第2のコードを一括して設定するための選択肢を表示する選択画面を生成する画面生成部と、ユーザによる前記選択画面における選択肢の要素選択を受け付ける受付部と、前記受付部からの入力情報に基づいて第1のコード及び第2のコードを一括して設定処理するコード設定処理部と、を備える。前記選択画面で表示可能な選択肢は、第1のコードを設定するための選択肢として規定される第1の選択肢と、第2のコードを設定するための選択肢として規定される第2の選択肢と、のいずれとも一部において異なる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置での録画が困難な状況に陥った場合においても安定かつ確実に放送番組を録画する。
【解決手段】本発明による放送番組録画システム100は、携帯端末装置110が、放送番組を受信する端末放送受信部310と、ユーザの操作に応じて受信した放送番組を端末メモリ212に録画する端末録画部312と、録画する放送番組の電子番組ガイドを、基地局130を介してEPGサーバから取得するEPG取得部314と、録画装置160に電子番組ガイドを送信し録画指示を行う録画指示部318と、を備え、録画装置160が、放送番組を受信可能な装置放送受信部510と、携帯端末装置110の録画指示に応じて、電子番組ガイドが示す放送番組を装置放送受信部510に受信させ装置メモリに録画する装置録画部512と、を備えること特徴としている。 (もっと読む)


【課題】CM集ファイルを作成し、このCM集ファイルに各種番組のCMを収録できるようにした映像信号処理装置及び映像信号処理方法を提供する。
【解決手段】本実施形態では、CM抽出部211が各種の番組の番組信号の中からCM信号を抽出する。重複CM判定部214が抽出したCM信号はCM集ファイル内の既保存CM信号グループに含まれているか否かを判定する。選択部220は、前記抽出したCM信号が前記既保存CM信号グループに含まれている場合、前記抽出したCM信号を破棄し、前記既保存CM信号グループに含まれていない場合、前記抽出したCM信号を前記既存CM信号グループに追加する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好に合致したコンテンツを適切に記録させるようにする。
【解決手段】情報処理装置は、番組アブストラクト情報とユーザの嗜好情報とに基づいて番組の評価を行い、その評価が所定値以上のものを推薦番組として決定し、推薦番組リストに登録する(SA11乃至SA13)。この推薦番組リストを閲覧したユーザ(SA22)により記録が指示された記録対象番組(SA27Y)は、自動記録される(SA18)。この記録対象番組を含む自動記録番組リストもユーザに閲覧される(SA24)。また、上述した嗜好情報は、情報処理装置に対するユーザのこれまでの操作内容等に応じて新たに生成されたり、内容が更新される。本発明は、VTRを制御するパーソナルコンピュータに適用可能である。 (もっと読む)


【課題】同一チャンネルの連続して放映される番組を録画する場合に、録画されない部分がなく、かつそれぞれの番組の番組情報を取得すること。
【解決手段】実施形態によれば、番組記録装置は、番組プロバイダから送信された放送ストリームを受信する受信モジュールと、前記放送ストリームに基づいた番組データを記録装置に記録する記録手段であって、前記プロバイダから送信され、放映時間帯が連続する複数の番組を記録する場合に、前記複数の番組を含む一つの番組データを前記記録装置に記録する、番組記録手段と、前記複数の番組に対応する複数の番組情報を取得する、番組情報取得手段と、前記複数の番組の各放映時間に基づいて前記一つの番組データを分割することによって、複数の番組に対応する複数の番組データを生成する生成手段と、前記複数の番組データと前記複数の番組情報とを関連づける情報を生成する生成手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】放送番組の記録が途切れてしまうのをより効果的に防止できる記憶装置および記憶装置の制御方法を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、受信部60により受信された放送番組を番組記憶部702に記憶させる制御部10を備える。制御部10は、番組記憶部702に記憶される放送番組の予約の設定を受け付ける。また、制御部10は、目的地までの移動経路を設定する。制御部10は、移動経路中に、予約された放送番組が受信できる受信エリアを外れる地点がある場合に、受信エリアを外れる地点までの所要時間と予約された放送番組の放送時間とに基づいて目的地への出発時刻を決定する。そして、決定された出発時刻を報知する。 (もっと読む)


【課題】放送番組に対し放送媒体に応じた最適な画像処理を施す再生装置を提供する。
【解決手段】本発明のテレビ1は、放送コンテンツを再生する際に、該放送コンテンツに対して映像処理回路107が施す画像処理の程度を、該放送コンテンツに関連付けて保存された放送媒体情報に応じて自動的に設定するCPU118を備えている。 (もっと読む)


【課題】TV放送の受信により得られる映像データの損失を防ぎつつ、ユーザの利便性を確保することのできる映像記録装置を提供する。
【解決手段】コンピュータ1は、独立して機能するTVアプリ201とトランスコードアプリ203とを備える。TVアプリ201による録画処理の途中であっても、トランスコードアプリ203は、トランスコードに必要なリソースを確保でき次第、TVアプリ201により作成された録画ファイル202に対して、後から追っかけでトランスコード処理を行なう。トランスコードの行なわれたデータが変換後ファイル205として保存され次第、トランスコード前のデータを保持する録画ファイル202は削除される。これにより、そのため、映像データを変換する前に、連続して送信されるTV放送の変換前の映像データを損なうことを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】再放送を利用した補間機能の利便性を向上させるとともに、移動に起因する補間失敗を低減することを目的としたデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】本発明のデジタル放送受信装置は、放送受信部と、放送波の識別情報と放送波の周波数帯域とを関連付けた関連情報を記録する記録部とを備えている。また、選局された放送波の周波数帯域を関連情報により判別して放送受信部を制御する受信制御部を備える。また、分割送信されて受信側での記録媒体に記録された後に結合されるデータである蓄積型データを、放送受信部により受信された放送波に含まれるデータから生成して記録部に記録する蓄積処理部を備える。また、結合に必要なデータの一部のみが記録部に記録されている状態において、不足しているデータを含む放送波を検出して通知し、この放送波を受信するか否かの指示を受け付ける再蓄積制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】チューナーが1つしかなく、あるコンテンツの視聴中に別のコンテンツの蓄積時期が到来した場合であっても、視聴者が両方のコンテンツを視聴することができるようにする。
【解決手段】記憶部24が、蓄積型放送により放送される第1のコンテンツの蓄積時期の情報を記憶し、時期判定部25cが、ユーザによる第2のコンテンツの視聴中に第1のコンテンツの蓄積時期が到来したか否かを判定し、蓄積時期設定部25dが、時期判定部25cにより蓄積時期が到来したと判定された場合に、蓄積時期よりも後の第1のコンテンツの放送時期に第1のコンテンツの蓄積時期を設定する。 (もっと読む)


【課題】番組が録画された録画コンテントの頭出しをする技術を提供する。
【解決手段】情報処理装置において、頭出し再生判定部610は、番組が録画された録画コンテントと、当該録画コンテントの録画情報とが対応づけて格納されている録画情報保持部から取得した録画情報をもとに、再生対象の録画コンテントが番組の開始時刻よりも前から録画が開始された録画コンテントであって頭出し再生をすべき録画コンテントであるか否かを決定する。時刻確認部612は、当該録画コンテントが頭出し再生をすべき録画コンテントであると決定された場合、録画情報保持部から再生対象の録画コンテントの録画情報に含まれる録画開始時刻を取得する。スキップ時間取得部614は、時刻確認部612が取得した録画開始時刻の秒数をもとに、再生対象の録画コンテントの頭出し再生時にスキップすべき時間を決定する。 (もっと読む)


【課題】ディジタル放送を記録するディジタル放送記録装置において、入力された放送チャンネルのコンテンツデータを記録する場合に、録画対象の番組の記録品質を容易に設定する。
【解決手段】ディジタル放送記録装置は、入力された放送チャンネルのコンテンツデータを記録可能な記録手段と、放送チャンネルの記録品質の設定指示の入力が可能な記録品質指示手段と、記録対象の放送チャンネルに対応する設定指示に基づく記録品質で記録手段に当該記録対象の放送チャンネルのコンテンツデータの記録を行わせる記録制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して取得したアプリケーションを、アプリケーション情報テーブルを用いて適切に実行することができる受信機を提供する。
【解決手段】受信機4は、ロケーション情報を含むアプリケーション情報テーブル(AIT)を取得するアプリケーション情報テーブル取得部500と、AITを記憶するアプリケーション情報テーブル記憶部530と、アプリケーション要求するアプリケーション要求部510と、アプリケーションを取得するアプリケーション取得部520と、アプリケーションを記憶するアプリケーション記憶部431と、アプリケーション情報テーブル記憶部530内のAITのロケーション情報を、アプリケーション記憶部431内の当該アプリケーションの記憶場所を示す情報に更新するロケーション情報更新部540と、更新後のロケーション情報に基づいてアプリケーションを実行するアプリケーション実行部435と、を備える。 (もっと読む)


【課題】放送波を受信する受信機において、ユーザの要求に応じてコンテンツのメタ情報を提供でき、かつ、他のユーザによる番組等の視聴を妨げないようにする。
【解決手段】受信機が再生可能なコンテンツのメタ情報を当該コンテンツの送信元から取得する取得部と、端末装置を識別する端末識別情報と前記メタ情報とを対応付けて記憶する記憶部と、前記メタ情報の一覧を要求する一覧要求と端末識別情報とを端末装置から受信する要求受付部と、前記一覧要求とともに受信した端末識別情報に対応するメタ情報を前記記憶部から読み出し、読み出したメタ情報に基づいて一覧情報を生成する生成部と、前記生成された一覧情報を前記送信要求の送信元の端末装置へ送信する一覧情報送信部と、を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,009