説明

Fターム[5C164UC21]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントの番組・システム管理 (2,897) | 番組管理処理、番組の入出力処理 (1,409)

Fターム[5C164UC21]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UC21]に分類される特許

1 - 20 / 184


【課題】ネットワーク上の多数の位置からメディアファイルにユーザアクセスを与えるための方法、システム、及びメディアマネージメントアップリケーションを提供する。
【解決手段】1つの態様において、ユーザは、将来の時間にメディアファイルにアクセスする希望を通信し、そして将来の時間にネットワーク上の種々の位置からブックマークされたメディアファイルにアクセスすることができる。1つの態様において、メディアファイルは、ネットワーク上の多数の位置から異なるメディアフォーマットで利用することができる。 (もっと読む)


【課題】番組の予約録画時と、番組の録画時とで、コピー制御情報が異なる場合であっても、ユーザにとって使い勝手が良い受信装置を提供する。
【解決手段】複数の番組の番組情報と、当該複数の番組それぞれのコピー制御情報とを受信する受信部と、当該番組を記録媒体に録画するように予約録画する予約録画部と、前記記録媒体への記録を制御する記録制御部と、を備え、前記記録制御部は、前記番組のコピー制御情報に変更があった場合に、前記記録媒体とは異なる記録媒体に記録先を変更するように制御を行うことを特徴とする受信装置。これによれば、番組表にコピー可能個数情報を表示することができ、番組予約するときにユーザはコピー可能個数の多い番組を選ぶことができ、特に、記録媒体に応じてコピー可能個数等が変わる場合にユーザに分かり易く知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】放送番組に関連したWebコンテンツの取得をより効率的に行えるコンテンツ受信装置を提供する。
【解決手段】選局チャンネルで放送される番組の放送コンテンツと番組に関連する関連コンテンツの取得先を指示したアクセス情報とを含んだ放送信号を受信する一又は複数の受信手段と、放送信号に含まれたアクセス情報に基づき、アクセス情報が指示する取得先から関連コンテンツを取得する取得手段と、取得した関連コンテンツを、対応する番組の番組識別情報と関連付けて記憶する記憶手段と、視聴対象の番組の番組識別情報に関連付けられた関連コンテンツを記憶手段から読み出し、受信された視聴対象の番組の放送信号に含まれる放送コンテンツとともに出力する出力手段と、放送信号を受信していない受信手段を用いて、受信手段に所定のチャンネルの放送信号を受信させ、放送中又は放送予定の各番組の関連コンテンツを取得させる取得制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザのコンテンツ視聴に対する付加価値を向上させる。
【解決手段】通信ネットワークに接続された複数の視聴装置によるコンテンツの視聴を管理する視聴管理装置において、前記視聴装置から得られる前記コンテンツのユーザ毎の視聴状況を管理するユーザ管理手段と、前記コンテンツに対応するスクリプトを生成するスクリプト生成手段と、前記スクリプトを前記視聴装置に配信する配信手段とを有し、前記ユーザ管理手段は、前記ユーザからの要求に応じて前記ユーザの視聴装置で視聴しているコンテンツと同一のコンテンツに対する他のユーザの視聴状況を前記要求のあったユーザの視聴装置に出力することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】従来のコンポーネントとインタラクティブ・マルチメディア・コンポーネントとの正確な同期を補償する。
【解決手段】タイトル時間基準が、プレゼンテーションの再生速度に基づくレートで作成された第1のタイミング信号を参照してプレゼンテーション再生期間(PPD)の経過時間(ET)を測定する。タイトル時間がアプリケーション・プレゼンテーション間隔の範囲内であるときには、アプリケーション時間基準が連続的な所定のレートで作成された第2のタイミング信号を参照してアプリケーションの再生期間のETを測定する。PPDのETがアプリケーション・プレゼンテーション間隔の範囲内にあり、特定のページ・プレゼンテーション間隔の範囲内にもあるときには、ページ時間が、第2のタイミング信号に基づいてこの特定のページ再生期間のETを測定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにライブコンテンツをより確実に利用させることができる技術が望まれていた。
【解決手段】本開示によれば、実行時間が予め設定されているライブコンテンツと、ライブコンテンツの実行時間とを関連付けてプレイリストに登録するライブコンテンツ登録処理部と、ライブコンテンツの実行時間よりも前の時間を、任意の時間に実行可能なアーカイブコンテンツの実行時間として決定し、アーカイブコンテンツと、アーカイブコンテンツの実行時間とをプレイリストに登録するアーカイブコンテンツ登録処理部と、を備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ループ記録用ストレージを追加登録/解除する場合でも、追加登録/登録解除対象ストレージ以外のストレージに記録されているコンテンツを利用可能とする。
【解決手段】コンテンツデータを記録する主記録手段を有し、主記録手段と連携してコンテンツデータを記録可能な副記録手段の追加登録が可能とされた記録手段と、主記録手段及び副記録手段の記録領域を、それぞれ一定の容量の複数のセグメントに分割して管理するとともに、入力された複数のチャンネルのコンテンツデータのうちいずれか一のチャンネルのコンテンツデータを記録するように各セグメントに割り当て、同一チャンネルを割り当てた複数のセグメントに対し、記録手段において同一チャンネルのコンテンツデータを順次記録させるループ記録を行わせる記録制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、受信機におけるAPIの利用を制限することで、受信機内リソースに対する端末装置からのアクセスを制御可能な端末連携システムを提供することを目的とする。
【解決手段】端末連携システム200は、受信機4と端末装置40とを有する。端末装置40は、API識別情報及びトークンを含むAPI利用要求情報を受信機4に出力する。受信機4は、権限レベル情報とトークンとを関連づけて記憶する権限レベル管理部75と、API識別情報と利用レベル情報とを関連づけて記憶するAPI利用レベル管理部78と、前記トークンに関連づけられた権限レベル情報と、前記API識別情報に関連づけられた利用レベル情報とに基づいて、該API識別情報により特定されるアプリケーションプログラムインターフェースの利用の可否を判定するAPI利用可否判定部79と、を備える。 (もっと読む)


【課題】推奨したコンテンツの応答時間を考慮した上で、ユーザの満足度を水準以内にとどめる。
【解決手段】コンテンツID「CA」のコンテンツは、ユーザIDU2のユーザに対する推奨順位が3位のコンテンツであり、推奨順位が3位であるので、推奨得点は低く、0.8であるが、該コンテンツは、サーバ5のキャッシュ51に記憶され、応答速度が速いので、レスポンス得点は1になる。よって、該ユーザの満足度が極端に低下するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】未再生の録画データを、ユーザが忘れることなく再生するよう補助する機能を備えた記録再生装置を提供する。
【解決手段】本発明の記録再生装置は、放送波を受信して再生情報を放送波から取得する放送受信部と、再生情報を記録可能な記録部と、記録部に記録されている再生情報の再生処理を行う再生処理部とを備える。また、記録部に記録されている再生情報の中から未再生情報を判別し、未再生情報を示す画像である通知画像を生成して記録部に記録する通知画像生成部を備える。また、記録部より通知画像を読み出して再生する通知画像再生部を備える。通知画像再生部は、記録再生装置の電源が起動された場合に実施される起動処理の処理期間において、通知画像を再生する。 (もっと読む)


【課題】トランスポートストリーム(TS)の移動処理、ダビング処理などを高速化することができる処理装置及び処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、パケット処理器には、第1の公開識別コードを有し映像データを含む第1のパケット、第2の公開識別コードを有しオーディオデータを含む第2のパケット、第3の公開識別コードを有し搬送データ内に非公開識別コードを含む第3のパケット、及び前記非公開識別コードを有し個別情報を含む第4のパケットを配列したTSが入力される。パケット分離制御器は、前記第1乃至第4のパケットを前記TSから分離する場合、前記第3のパケットを前記記録媒体のメタデータ管理領域へ記録するように分離し、前記第1、第2、第4のパケットを前記記録媒体のストリーム管理領域へ記録するように分離する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツの予約処理を好適に管理することのできる電子機器、予約管理システム、及び予約管理方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 実施形態の電子機器は第1のサブネットワーク内の第1の端末装置と、前記第1のサブネットワークとは異なる第2のサブネットワーク内の第2の端末装置とネットワークを介して通信可能な電子機器であって、制御部を有する。制御部は前記第1の端末装置での録画処理の予約を取り消し、前記第2の端末装置に前記第1の端末装置で予約されていた前記録画処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】
新しく推薦システムの利用を開始した利用者にも適切な推薦をすることができる情報推薦装置を提供する。
【解決手段】
新規利用者の属性に応じてあらかじめ設定されるプロファイル情報と前記新規利用者の
選択対象の項目を管理する第1管理部と、複数の利用者のプロファイル情報と好みを表わす選好情報とを取得する取得部と、前記規利用者のプロファイル情報を用いて前記集合から類似する類似集合を推定する推定部と、分類された前記集合ごとに前記項目に含まれる属性に関するパラメータを算出する算出部と、前記新規利用者の選好情報と新規利用者のプロファイル情報とを用いて前記集合から類似する類似集合を推定する推定部と、前記類似集合の属性に関するパラメータを利用して前記項目の選好度を算出し、前記選好度を用いて推薦する項目を決定する決定部とを有する。 (もっと読む)


【課題】
記録媒体に記録されたコンテンツを別の方式で再生する際にも製作者の意図どおりにコンテンツを送信すること。
【解決手段】
記録媒体6、コンテンツ読出し部201、再生情報生成部202、コンテンツ送信部203、ネットワーク通信処理部208を備え、記録媒体に記録されたコンテンツの再生情報をコンテンツ受信装置に送信する際に、コンテンツ送信装置と受信装置間の通信方式に沿った形式に変換し、コンテンツ受信装置はコンテンツ送信装置のローカルコンテンツをコンテンツ製作者の意図どおりに再生する。 (もっと読む)


【課題】
放送あるいは通信で配信されるコンテンツを視聴するシステムにおいて、コンテンツの注目シーンをユーザに提示するためのメタデータを好適に生成する方法を提供する。
【解決手段】
入力手段に前記デジタルコンテンツの再生を制御する情報が入力された場合に、該情報に基づいて、前記デジタルコンテンツの再生速度に関する情報を管理し、サーバにおいて前記デジタルコンテンツのシーン毎の注目度情報を生成するために、前記再生速度に関する情報をサーバに対して送信する。 (もっと読む)


【課題】ローカルネットワーク内において、グローバルネットワーク上のコンテンツに対する、操作性のよい制御を実現することが可能なネットワークシステムを提供すること。
【解決手段】本発明に係るネットワークシステムはグローバルネットワークとローカルネットワークとを接続するゲートウェイと、ゲートウェイを介してグローバルネットワークからコンテンツを取得し再生可能な2つの情報処理装置とを具備し、一方の情報処理装置はユーザからコンテンツの再生を他方の情報処理装置に引き継がせるための指示を受け付ける入力部と、指示が入力されたときに当該他方の情報処理装置にグローバルネットワークからコンテンツを取得するための再生引継ぎ命令を伝送する再生引継ぎ命令送信部とを具備し、他方の情報処理装置はコンテンツアクセス情報を含む再生引継ぎ命令を受信する再生引継ぎ命令受信部と、受信した再生引継ぎ命令を実行する命令実行部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】バックアップする回数を規定し、著作権を保護する。
【解決手段】映像情報または音声情報を含むディジタル情報を、記録媒体に記録し再生するためのディジタル情報記録再生装置において、前記ディジタル情報から、コピー制御情報を検出し、前記ディジタル情報の、少なくとも一部を再生不能化しと、コピー回数情報を更新し、記録動作を制御する。前記コピー制御情報が、一世代のみ記録を許すことを示すものである場合には、予め定めた数の予め定めたビットレートに変換し、前記コピー回数情報を前記記録媒体に記録し、コピー制御情報に従い、不能化動作と、更新動作を制御する。他の記録媒体に前記ディジタル情報を移動する場合は、許可回数を減じて前記コピー回数情報を更新し、前記ディジタル情報信号と前記コピー制御情報および前記コピー回数情報を再度記録媒体に記録するとともに、再生した前記ディジタル情報信号を再生不能化する構成とした。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作なしに、チャプターの見出しを付けることが可能なチャプター作成装置を提供する。
【解決手段】複数の端末から受信した文字列データと、文字列データの登録日時とを格納する格納部と、実況データ格納部に格納された実況データを表示部に表示させ、ユーザに実況データを、入力部を介して選択させるチャプター候補選択部と、選択された実況データの文字列データをチャプターデータの見出しとし、選択された実況データのデータ登録日時をチャプターデータの時刻情報とすることによって、チャプターデータを作成するチャプター作成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザがもどかしさを感じることなく有料映像コンテンツを視聴することのできる技術を提供する。
【解決手段】本発明の映像コンテンツ再生装置は、映像コンテンツを再生する再生手段と、有料映像コンテンツに対して、料金が支払われているか否かを判定する判定手段と、を有しており、再生手段は、料金が支払われていなければ再生することのできない本編映像と、支払われていなくても再生することのできるダイジェスト映像とを含む有料映像コンテンツを再生する際に、判定手段で該有料映像コンテンツに対して料金が支払われていないと判定された場合には、ダイジェスト映像のみを再生し、判定手段で該有料映像コンテンツに対して料金が支払われていると判定された場合には、ダイジェスト映像の再生を省略し、本編映像を再生する。 (もっと読む)


【課題】一世代記録を許可のデジタル放送の番組を記録する場合において、コピー制御を施しつつ、使い勝手の向上を図る。
【解決手段】コピー制御方法であって、受信したコピー制御情報の内の第1の情報が一世代のコピーを許可するコピー世代情報を示し、かつ第2の情報が個数制限コピー可を示している場合には、受信したデジタルコンテンツを複数の所定数のコピー個数までコピー可能な状態で第一の記録装置にローカル暗号を施して記録し、第一の記録装置に記録管理されたデジタルコンテンツを第二の記録装置にコピーした場合、デジタルコンテンツに第一の暗号を施して第二の記録装置に送信し、「再コピー禁止」として管理する第一の状態と、第一の記録装置に記録管理されているデジタルコンテンツを第三の記録装置にコピーした場合、デジタルコンテンツを第二の暗号を施して「再コピーかつムーブ禁止」として管理する第二の状態と、を有するように構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 184