説明

Fターム[5C164UD54]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | 番組の選択、検索 (3,071) | プレイリスト (408)

Fターム[5C164UD54]に分類される特許

1 - 20 / 408


【課題】録画処理中に緊急放送番組が挿入された場合における録画対象番組の録画漏れを防止する。
【解決手段】実施形態によれば、信号処理装置は、検出手段と、録画処理手段と、更新手段とを有する。前記検出手段は、対象番組の録画処理中における緊急放送番組を検出する。前記録画処理手段は、前記緊急放送番組の検出後も前記録画処理を継続する。前記更新手段は、EIT[p/f]テーブル情報に基づいて前記緊急放送番組後の前記対象番組の放送スケジュールを確認し、前記録画処理の終了日時を更新する。 (もっと読む)


【課題】プッシュ型ビデオオンデマンド番組の送信方法を提供すること。
【解決手段】本発明は,プッシュ型ビデオオンデマンド番組を含むストリームを,遠隔サーバから同報通信網(3)を介して複数の復号器(4)のうち一つの宛先へ送信するステップと,各復号器によってメモリに番組ユニットを記憶するステップと,を有し,第1番組ユニットを含むストリームは第1音声映像コンテンツを有し,第2番組ユニットは第2音声映像コンテンツを有し,第3番組ユニットは,少なくとも第1ユニット及び第2ユニットの識別子を含むリストを有する。本発明によれば,復号器が第3番組ユニットを再生する命令を受信したとき,第3番組ユニットのメタデータであるフィールドに存在するデータに応じて,第1音声映像コンテンツ及び第2音声映像コンテンツを連続して画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】番組録画装置が保持する録画済番組を、再生装置が再生可能であることを再生装置において確認可能な電子機器及び録画再生システムを提供する。
【解決手段】実施形態において、録画再生システムは、サーバと、第一の再生装置と、第二の再生装置と、を具備する。サーバは、クラウド上に位置する。第一の再生装置は、サーバから統合録画済番組リストを入手し、自装置で再生可能な録画済番組リストを表示し、要求があった録画済番組を再生する。第二の再生装置は、前記サーバから統合録画済番組リストを入手し、自装置で再生可能な録画済番組リストを表示し、再生要求があった録画済番組を再生する。 (もっと読む)


【課題】 表示中のテレビ番組に関連するコンテンツを容易に見つけ出すことができ、ユーザの利便性を向上することのできるコンテンツ表示システムを提供する。
【解決手段】 コンテンツ表示システム1の端末装置5は、放送局装置2からテレビ番組を受信する処理と、ネットワーク4を介してサーバ装置3からコンテンツを取得する処理と、テレビ番組またはコンテンツを表示装置6の表示部8に表示するための表示処理を行う。テレビ番組が表示部8に表示されているときに端末装置2のリモコン8によって所定のユーザ操作が行われると、表示中のテレビ番組の縮小動画像が表示部8の第1表示領域に表示されるとともに、複数のコンテンツの縮小静止画像を並べたマトリクス画像のうち表示中のテレビ番組に関連するコンテンツの縮小静止画像を含む部分マトリクス画像が選択されて表示部8の第2表示領域に表示される。 (もっと読む)


【課題】番組コンテンツ毎に、どこまで視聴したのか把握が容易になる。
【解決手段】実施形態のコンテンツ出力装置は、記憶手段と、出力制御手段と、を備える。記憶手段は、番組コンテンツを識別するコンテンツ識別情報と、番組コンテンツのそれぞれにおいてユーザが最後まで視聴したか否かを示す視聴情報とを、対応付けて記憶する。出力制御手段は、コンテンツ識別情報と、記憶手段で対応付けられた視聴情報に基づいた、ユーザが最後まで視聴したか否かを示す記号とを表示装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】
録画コンテンツを複数のユーザでシェア(共有)し、視聴するシステムにおいて、「タグ」を用いる検索のノイズを低減することが課題になっていた。
【解決手段】
実施形態の電子機器は、予め登録された対象に基づいて作成された、録画コンテンツに関連付けられた第1のタグリストを受信する第1のタグリスト受信部を備える。
また、ユーザ操作に応じ、前記録画コンテンツに関連付けられた第2のタグリストを作成する第2のタグリスト作成部を備える。
また、前記第1のタグリストおよび前記第2のタグリストを表示可能なタグリスト表示部を備える。 (もっと読む)


【課題】
ザッピングを行うユーザが多い環境において、キャッシュ配信サーバとアダプティブストリームを用いてセンタ配信サーバの負荷を抑制する。
【解決手段】
キャッシュ用配信サーバにセンタ配信サーバ上の各コンテンツの先頭部分をキャッシュして、センタ配信サーバからはキャッシュ用配信サーバの配信したデータの続きのデータを配信する。 (もっと読む)


【課題】視聴者がより簡単に録画コンテンツを選択する。
【解決手段】無線端末3は、コンテンツ録画装置1から提供番組情報を受信し、提供番組情報を含む番組表画面を表示する(S102−S104)。無線端末3は、特定番組を選択すると、コンテンツ録画装置1からメタ情報を受信し、番組表と関連情報リンク先等を含む番組詳細情報画面を表示する(S105−S107)。無線端末3が、番組詳細情報画面の関連情報リンク先を選択すると、そのリンク情報を表示する(S108−S109)。無線端末3が、予約を選択すると、コンテンツ録画装置1は予約処理を行い、メタ情報配信サーバー5が推奨番組と推奨度を含む予約推奨番組情報を作成し、コンテンツ録画装置1を経て無線端末3に送信され(S110−S116)。無線端末3は、受信した予約推奨番組情報を含む推奨番組を含む一覧画面を表示する(S117)。 (もっと読む)


【課題】ローカルコンテンツを含むカスタムビデオモザイクページを生成するためのシステムおよび方法の提供。
【解決手段】カスタムビデオモザイクページを提供するためのシステムおよび方法が提供される。カスタムページは、ローカル生成され、または遠隔生成され、あるいは、部分的にローカル生成され、かつ部分的に遠隔生成され得る。カスタムページは、デジタルビデオレコーダ(DVR)に録画されたコンテンツ、マルチビデオ複合供給にオーバーレイされたコンテンツのような、ローカルコンテンツを含み得る。ローカル複合化システムは、ユーザプロファイルデータ、ユーザの好み、および能動的なユーザの監視に基づいて、モザイクページをレンダリングし、ページを動的にカスタマイズし得る。 (もっと読む)


【課題】プレイリストトランスポートバーを提供するためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】プレイリストトランスポートバーは、ユーザーがプレイリストおよび特定のアセット内の再生位置を同時に確認できるような様態で、プレイリストのアセット(例、プログラム)を視覚的に示すオーバーレイを提供する。プレイリストトランスポートは、それぞれがプレイリスト内のアセットに対応するアセット領域と、再生位置に関する情報を提供することが可能な位置表示領域とを含むことが可能である。 (もっと読む)


【課題】一方のコンテンツ管理装置で管理されているコンテンツ、及びこのコンテンツのチャプター情報に基づき、上記コンテンツをチャプター再生することができるコンテンツ再生装置を提供することである。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、チャプター情報取得手段、出力手段、受付手段、送信手段、受信手段、及び再生手段を備える。チャプター情報取得手段は、ホームネットワークを介して、コンテンツのチャプター情報を取得する。出力手段は、前記チャプター情報に基づくチャプター操作ガイドを出力する。受付手段は、前記コンテンツに対応するチャプター再生指示を受け付ける。送信手段は、前記チャプター情報に基づき、前記チャプター再生指示で指定されたチャプターの先頭からのコンテンツデータ要求を送信する。受信手段は、前記指定されたチャプター先頭からのコンテンツデータを受信する。再生手段は、前記指定されたチャプター先頭からのコンテンツデータを再生する。 (もっと読む)


【課題】リスト表示を共通化し操作性を向上することができるコンテンツリスト表示装置を提供することである。
【解決手段】コンテンツリスト表示装置は、送信手段と、受信手段と、表示手段とを備える。送信手段は、ネットワークを介して、コンテンツ情報の返却形式を指定したコンテンツ情報取得リクエストを送信する。受信手段は、ネットワークを介して、前記コンテンツ情報取得リクエストに応じて返信されるコンテンツ情報を受信する。表示手段は、前記コンテンツ情報に基づきコンテンツをリスト表示する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツの一部の変更が容易に行える上映管理システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ蓄積部に蓄積された映像の上映順序を規定するプレイリストにより上映の管理を行う。この場合のプレイリストとして、複数のフレームを配置したリストとし、複数のフレームの内の第1のフレームで、上映する映像コンテンツを示し、複数のフレームの内の第2のフレームで、ファイルを示す構成とした。ファイルには、1つ又は複数の映像コンテンツを配置し、プレイリストとは個別にファイルを管理し、プレイリストに対応したファイルの変更で、該当するフレーム部分で上映するコンテンツを入れ替えることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】タグリストを利用してプレイリストを作成することができる録画再生装置及び録画再生方法を提供する。
【解決手段】再生または録画される映像に、始点と終点とにより規定される区間を設定し、この区間を識別する識別情報を与える区間識別部と、前記映像にタグを設定し、このタグを識別する識別情報を与えるタグ識別部と、前記区間を識別する識別情報と前記タグを識別する識別情報とを保持する記憶部とを具備する録画再生装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザにライブコンテンツをより確実に利用させることができる技術が望まれていた。
【解決手段】本開示によれば、実行時間が予め設定されているライブコンテンツと、ライブコンテンツの実行時間とを関連付けてプレイリストに登録するライブコンテンツ登録処理部と、ライブコンテンツの実行時間よりも前の時間を、任意の時間に実行可能なアーカイブコンテンツの実行時間として決定し、アーカイブコンテンツと、アーカイブコンテンツの実行時間とをプレイリストに登録するアーカイブコンテンツ登録処理部と、を備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】LAN等のネットワークに接続されたコンテンツにアクセスする際に、ネットワークに接続されたコンテンツへのアクセス時間を低減する。
【解決手段】電子機器7000は、複数の蓄積装置103〜105に蓄積されたコンテンツをリスト表示可能にするデータであるコンテンツリストデータを、コンテンツ管理サーバ100から受信し、コンテンツリストを作成して出力するコンテンツリスト出力部を備える。また、前記コンテンツリストを用いてコンテンツの指定を可能にするコンテンツ指定部を備える。また、第1のコンテンツが指定された場合に、前記指定された第1のコンテンツのURIを特定するURI特定部を備える。また、前記特定されたURIに対して前記第1のコンテンツの配信を要求する配信要求部を備える。 (もっと読む)


【課題】ビデオ・オン・デマンドブラウジング能力を有する双方向テレビ番組ガイドシステムを提供すること。
【解決手段】双方向テレビ番組ガイドシステムが提供される。このシステムにおいて、視聴者はテレビに指示して選択したテレビ番組と番組ガイド表示とを同時に表示させ得る。視聴者は、番組ガイド表示を用いて利用可能なビデオ・オン・デマンド(VOD)をブラウジングしながら、以前選択した番組を番組ガイド表示の背景で視聴し続けることができる。視聴者は、遠隔制御ユニット上の多様なキーを用いて、番組ガイド表示上でビデオ・オン・デマンド番組をブラウジングし得る。視聴者は、番組ガイドに指示して所与のビデオ・オン・デマンド番組をオーダーし、その番組について所望の放送時間を設定し得る。 (もっと読む)


【課題】サムネイルを表示する際、サーバからのコンテンツの取得及びサムネイルの表示用のサイズへのリサイズに要する総時間を効果的に推測する。
【解決手段】サーバに記憶されている複数のコンテンツのサムネイルを表示する。サムネイル表示端末は、コンテンツのリストの取得を要求し、異なる画角を有する複数の同一コンテンツの情報を含むコンテンツリストを受信する。サムネイル表示端末は、受信されたコンテンツリストを基に、サーバ及びサムネイル表示端末における異なる画角を有する複数の同一コンテンツのリサイズ時間を推測し、更に、サムネイル表示端末の通信能力情報を基に、異なる画角を有する複数の同一コンテンツの通信時間を推測する。サムネイル表示端末は、各推測結果を基に、異なる画角を有する複数の同一コンテンツのサムネイルを表示する総時間を推測する。 (もっと読む)


【課題】 広告も独立したコンテンツの位置付けとして管理し、視聴者情報を自動で認識し、認識した情報に基づいて、配信するコンテンツを制御する。
【解決手段】 本発明は受信したパケットを、リスト要求情報とコンテンツ選択情報に分類し、リスト要求情報を取得した際に、視聴者情報とコンテンツ情報を読み込み、読み込んだ該視聴者情報と該コンテンツ情報と、予め設定されるリスト配信条件に基づいて広告のみ、または、動画と広告の両方を選出し、選出した動画と広告の配信リストを生成し、配信リストを視聴者に配信する。コンテンツ選択情報を取得した場合は、コンテンツ選択情報を基に視聴者情報を更新し格納する。 (もっと読む)


【課題】コントローラがサーバから定期的な生存を通知するパケットを受信できない場合に、確実にコンテンツを送信可能なサーバ情報を表示できるコントローラを提供すること。
【解決手段】コントローラ100がサーバ200から定期的な生存通知パケットを受信しない場合であっても、コントローラ100は、サーバコンテンツ送信可能判断手段を用いて、サーバ200が実際にコンテンツを送信可能な状態であるか否かを判断する。サーバ200がコンテンツ送信可能であると判断された場合、サーバ200が生存していると判断できるので、誤ってコンテンツを送信可能なサーバ200をサーバリストから削除等し、使用不可能状態にしてしまうことを防止できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 408