説明

Fターム[5C164YA11]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 制御、監視のために利用される情報(利用情報) (12,876) | 人に関する情報 (4,016) | 視聴者の入力、選択情報、購入条件など (1,360)

Fターム[5C164YA11]に分類される特許

61 - 80 / 1,360


【課題】現在視聴中の番組から、番組の取得先を示す情報に基づいて取得した番組に切り替える際に、画面の表示が一旦途切れることを極力少なくしてユーザに違和感を与えることを防止し得るようにした番組再生装置及び番組再生方法を提供すること。
【解決手段】実施の形態によれば、番組再生装置は、取得手段と制御手段とを備える。取得手段は、番組の視聴中に番組の取得先を示す情報を取得する。制御手段は、取得手段で取得した情報で示される番組が視聴中の番組と同一である場合、視聴中の番組を取得手段で取得した情報が示す取得先の番組に切り替える処理を行なわず、取得手段で取得した情報で示される番組が視聴中の番組と同一でない場合、視聴中の番組を取得手段で取得した情報が示す取得先の番組に切り替える処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】コンテキストに基づいてメディア資産を生成及び編集するための装置が提供される。
【解決手段】1つの実施例では、該装置は、コンテキストに基づいてユーザに対してメディア資産についての提案を表示させるための論理回路と、少なくとも1つのメディア資産を受信するための論理回路と、少なくとも1つのメディア資産に関連する編集命令を受信するための論理回路とを含む。コンテキストは、ユーザ入力又はアクティビティ(例えば、問い合わせ又はエディタが起動される関連ウェブサイトに応答して)、コミュニティ又はグループアソシエーションなどのユーザプロフィール情報などから得ることができる。更に、コンテキストは、デートビデオ、結婚式ビデオ、不動産ビデオ、音楽ビデオ、又は同様のものの生成など、ユーザの目的を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望する機能を利用可能なコンテンツを表示装置に再生させることを可能とする。
【解決手段】再生制御装置は、ネットワークに接続された記憶装置に記憶された、内容が夫々対応し、利用可能な機能が夫々異なる複数のコンテンツデータ毎のアドレスと、複数のコンテンツデータ毎に利用可能な機能に関する第1の機能情報を受信する第1受信手段と、機能のうち外部装置が対応する機能に関する第2機能情報を受信する第2受信手段と、機能のうち、コンテンツデータを再生する場合に利用する機能を選択する選択手段と、受信された第1及び第2機能情報に基づいて、前記複数のコンテンツデータのうち、前記選択された前記機能を前記外部装置で利用可能となる1以上のコンテンツデータが1以上存在するかどうかを判断し、存在する場合、そのアドレスを前記外部表示装置に送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】視聴者がテレビを視聴しながら他の視聴者とのチャットグループのリアルタイム通信に参加することができるテレビチャットシステムを提供する。
【解決手段】ユーザは同じテレビ番組またはチャンネルを見ている他のユーザとのリアルタイム通信に参加することができる。システムはリアルタイム通信をユーザ間で伝送することを可能にする。システムにより、ユーザは、興味のあるテレビ番組、チャンネル、または番組のカテゴリに関連するチャットグループに参加することができる。リアルタイム通信は、テキストメッセージ、音声通信、または映像通信であり得る。システムはまた、ユーザが他のユーザにチャットリクエストを送信することを可能にする。システムはまた、ユーザに視聴者が参加可能なチャットグループを確立させ得る。システムは、双方向テレビ番組ガイドまたはセットトップボックスアプリケーションに基づき得る。 (もっと読む)


【課題】シンク機器からソース機器側の動作状態を迅速に制御可能とする。
【解決手段】テレビ受信機(シンク機器)100およびアンプ(リピータ機器)200はHDMIケーブル610を介して接続されており、アンプ200およびDVDレコーダ(ソース機器)300はHDMIケーブル620を介して接続されている。各機器は、HDMI受信部、HDMI送信部を有する他に、HDMIケーブルの所定ラインを用いた双方向通信部を構成する高速データラインI/Fを有している。テレビ受信機100から、オーディオアンプ200、DVDレコーダ300に、双方向通信部を用いて、選局情報、記録指示のリモコンコード、「シアターモード」の指示情報、リモコンコード等を送信する。テレビ受信機100からオーディオアンプ200、DVDレコーダ300の動作状態を迅速に制御できる。 (もっと読む)


【課題】映像と音声の対応関係をユーザが容易に把握することができる映像提示装置を提供する。
【解決手段】映像提示装置は、映像表示部に複数の映像を同時に画面表示し、複数の映像を画面表示しているそれぞれの位置に映像の仮想音源の位置を設定し、仮想音源から音声が生じている状態を聴覚上あるいは視聴覚上再現するような音声信号を音声再生部に出力させる演算部と、操作入力を受け取って演算部に出力する操作入力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】テレビ受像機と協働することができる利便性に優れた携帯情報処理装置を提供する。
【解決手段】携帯情報処理装置1は、タッチパネル2と、制御部6とを有する。制御部6は、判定部61と、送信制御部62とを有する。判定部61は、携帯情報処理装置1にテレビチューナが接続されているか否かを判定する。送信制御部62は、判定部61にてテレビチューナが接続されていると判定された場合、ユーザによる操作に対応するテレビ放送を選局するための選局情報を外部に送信することなくテレビチューナに送信することによって、テレビチューナに選局をさせる。タッチパネル2は、テレビチューナによって選局されたテレビ放送を表示する。 (もっと読む)


【課題】ゲームコンテンツ等の表示のときに、ユーザーに違和感を与えない。
【解決手段】実施の形態の映像表示装置は、高画質化処理と倍速処理とを行って生成した表示映像信号を表示モジュールに出力する映像処理モジュールと、映像信号に対する表示映像信号の遅延時間が短い低遅延処理の指示を受けるコントローラと、フレームメモリとを備え、映像信号処理モジュールは、フレームメモリに記憶された映像信号を信号処理して、表示映像信号を出力し、コントローラは、低遅延処理の指示を受けた場合、少なくとも1フレームの映像信号が、フレームメモリへの記憶処理を開始してから第1の所定時間経過後、記憶処理完了前に、少なくとも高画質化処理を開始するように、映像処理モジュールを制御すると共に、少なくとも高画質化処理の開始から第2の所定時間経過後、少なくとも高画質化処理の処理完了前に、倍速処理を開始するように、映像処理モジュールを制御する。 (もっと読む)


【課題】2又はそれ以上の映像ストリームを動的にオーバーレイする方法及び装置を提供する。
【解決手段】2又はそれ以上の映像ストリームは少なくとも2つの異なるデータソースから読み出され、オーバーレイを定義するメタデータは、第1の映像ストリームではない少なくとも第2の映像ストリームに属するプレイリストのファイルから読み出され、前記メタデータは少なくともオーバーレイのための表示位置および領域を定義する位置データと、前記第1の映像ストリームに対するリファレンスとを含み、前記のメタデータに基づいて、前記第1の映像ストリームに少なくとも前記第2の映像ストリームをオーバーレイする。 (もっと読む)


【課題】動画像におけるフィールドドミナンスを、処理負荷を抑えつつ、自動で検知すること。
【解決手段】複数のフレームからなる動画像を検知対象として、各々のフレームを構成するトップフィールドおよびボトムフィールドが入れ替わるフィールドドミナンスを検知するノイズ検知装置であって、処理の対象となる動画像を取得する取得部と、動画像のうち、任意のフレームのトップフィールドと、任意のフレームと連続する少なくとも1つのフレームとの間の相関を第1の相関として検出するとともに、任意のフレームのボトムフィールドと、任意のフレームと連続する少なくとも1つのフレームとの間の相関を第2の相関として検出する検出部と、検出部による検出結果に基づいて第1の相関と第2の相関とを比較し、比較結果に基づいて、任意のフレームにフィールドドミナンスが発生しているか否かの判定を行う判定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】放送にて受信した映像とネットコンテンツとの双方をユーザに好適に鑑賞させることができる表示装置を提供する。
【解決手段】映像コンテンツと映像コンテンツに関連する情報を含む付加コンテンツとを受信可能なテレビ10は、映像コンテンツを表示部16に表示するとともに付加コンテンツをタブレット端末20に表示する分離部12を備えている。 (もっと読む)


【課題】放送番組の記録が途切れてしまうのをより効果的に防止できる記憶装置および記憶装置の制御方法を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、受信部60により受信された放送番組を番組記憶部702に記憶させる制御部10を備える。制御部10は、番組記憶部702に記憶される放送番組の予約の設定を受け付ける。また、制御部10は、目的地までの移動経路を設定する。制御部10は、移動経路中に、予約された放送番組が受信できる受信エリアを外れる地点がある場合に、受信エリアを外れる地点までの所要時間と予約された放送番組の放送時間とに基づいて目的地への出発時刻を決定する。そして、決定された出発時刻を報知する。 (もっと読む)


【課題】 端末が、放送信号から透かしデータを検出して、透かしデータに関連する情報を端末に表示、そのような情報への端末による接触を測定する。
【解決手段】 端末は、受像機(TV)から音声を取得する(S105)。サーバは、端末からの問合せデータに含まれる透かしデータに対し、番組又はCMタイトルとURLを求め、端末に応答する(S107)。端末は、自動又はユーザ許可でURLに接続する(S109)。URLで指定されたウェブサイトでは、該当するウェブページを送信する(S111)。端末は、ウェブサイトからウェブページ情報を受信し、ディスプレイに表示する(S113)。測定サーバは、端末による接触ログをロギングする(S115)。 (もっと読む)


【課題】接続元のデバイスに負荷をかけることなく、接続ポートを容易に追加する。
【解決手段】画像処理装置から受け付ける接続要求に含まれる特定情報を用いてデータ通信装置が接続するための接続ポートを作成する。そして、データ通信装置から受け付ける接続要求に含まれる特定情報を用いて接続ポートが未使用状態であるかどうかを判断する(S907)。ここで、接続ポートが未使用状態であると判断した場合、当該未使用状態の接続ポートを用いていずれか1つのデータ通信装置の接続要求を確立させる(S908〜S910)。また、接続ポートが使用状態であると判断した場合、他のデータ通信装置と画像処理装置とを接続するため使用状態の接続ポートに設定された特定情報を共有する子接続ポートの作成を作成工程に指示する(S913)。 (もっと読む)


【課題】広告を配信したい視聴者が広告を視聴すると予測される、そのような予測視聴回数を制御する。
【解決手段】情報提供システムであり、利用者からコンテンツの配信依頼を受け付ける手段と、上記利用者の特性データを参照する手段と、上記特性データを有する利用者に提供される、そのような複数の広告の広告露出順を規定する順序制御情報を参照する手段と、上記順序制御情報に基づき上記コンテンツとともに配信する広告を決定する手段と、上記コンテンツとともに広告を配信する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】番組の視聴情報を測定するシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、番組の視聴情報を測定するシステムおよび方法である。双方向テレビアプリケーションに関する視聴情報をユーザに提供するシステムおよび方法が記載される。本発明は、記録済番組の再生に基づいて、視聴情報を測定する方法であって、該記録済番組の再生の印を受取る工程と、該記録済番組に関する視聴情報を更新する工程とを包含する、方法が記載される。ユーザが特定したアクションの印を受取る工程であって、該アクションは、前記記録済番組がどのように再生されるかを制御する、工程と、該印を受取ることに応答して、該ユーザが特定したアクションを実行する工程と、該ユーザが特定したアクションに基づいて、視聴情報を更新する工程とをさらに包含する、方法が記載される。 (もっと読む)


【課題】 映像表示装置と映像出力装置の間でコンテンツデータを転送する際に適切な転送プロトコルを自動的に選択可能とする。
【解決手段】 映像表示装置200は、映像出力装置100が接続されると、映像出力装置100に蓄積されているコンテンツデータの情報を取得する。そして、取得した情報に基づき、自身でコンテンツデータを復号化可能か判定する。復号化可能でなければ、映像出力装置100で復号化してから転送するデータ転送方法を用いてコンテンツデータを転送するように映像出力装置100に要求する。 (もっと読む)


【課題】1つのコンテンツのエンコードが完了する前の段階において、そのコンテンツのエンコードが完了している部分については切り替えを可能にする。
【解決手段】サーバ2は、複数のセグメントデータ27について予め定めたサブセグメントデータまでエンコードが進んだときに、該サブセグメントデータで再生対象のコンテンツを切り替えるためのインデックス情報28を生成するインデックス情報生成部24と、インデックス情報生成部24が生成したインデックス情報28をクライアント1に取得させるエンコーダ23とを備えている。 (もっと読む)


【課題】映像機器を操作するために用いられる他の映像機器に高い性能を要求することなく、さまざまなメーカーの映像機器の操作に用いられるユーザインターフェースの情報を効果的に提供する。
【解決手段】情報管理システムは、レコーダ10とTV20とが接続され、レコーダ10、または、TV20とサーバ装置50とが接続される。サーバ装置50は、レコーダ10の操作に用いられ、TV20に表示されるユーザインターフェースの情報を記憶し、レコーダ10の情報とTV20の情報とをレコーダ10、または、TV20から受信し、レコーダ10の情報とTV20の情報との組み合わせに対応するユーザインターフェースの情報を検索する。レコーダ10、または、TV20は、検索された情報を取得し、取得した情報をTV20におけるユーザインターフェースの表示を制御する制御部に出力する。 (もっと読む)


【課題】画像が撮影された位置を視覚的にわかりやすく表示させるために、動的に地図情報を更新させる仕組みを提供する。
【解決するための手段】クライアント端末100は、マップビュー形式によるスライドショー表示の指示を受け付けるとスライドショーを開始する。スライドショーで表示される画像のGPS座標を取得し、ウェブサイトサーバ200に送信すると、ウェブサイトサーバ200は取得したGPS座標に基づいて、マップ表示領域の中央に、当該画像が撮影された位置が来るよう表示制御するためのコマンドをクライアント端末100に返す。これによりクライアント端末100は、マップ表示領域の表示制御を行う。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,360