説明

Fターム[5D006FA00]の内容

磁気記録担体 (13,985) | 記録担体の目的、作用 (1,843)

Fターム[5D006FA00]の下位に属するFターム

Fターム[5D006FA00]に分類される特許

261 - 280 / 716


【課題】スピントルク発振子を記録磁極の近傍に設置しても、スピントルク発振子の発振周波数の変動を抑制することを可能にする。
【解決手段】記録磁極22と、記録磁極の近傍に形成されたスピントルク発振子26と、スピントルク発振子に磁界を印加する磁界印加部28と、を備え、磁界印加部によってスピントルク発振子に印加される磁界は、記録磁極から発生される記録磁界と実質的に直交している。 (もっと読む)


【課題】スピントルク発振子から発生する高周波磁界を安定させることを可能にする。
【解決手段】第1および第2主磁極11,12と、第1および第2主磁極の間に配置されたスピントルク発振子20と、を備えている。当該スピントルク発振子は、第1磁性層と、中間層と、第2磁性層と、第3磁性層とがこの順で積層された積層構造を有し、前記第1磁性層に対して前記中間層と反対側に前記第1主磁極が配置され、前記第3磁性層に対して前記第2磁性層と反対側に前記第2主磁極が配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁性層間に埋設された非磁性材料が剥離しにくく、磁性層腐蝕を防止可能な磁気記録媒体の製造方法、及び媒体の提供。
【解決手段】強磁性材料及び第1の非磁性材料を含有する磁性層を基板上に有してなる磁気記録媒体における該磁性層上に、インプリントレジスト層を形成しインプリント用モールド構造体を押圧して凹凸パターンに対応した磁性パターン部をエッチングにより形成する工程であって、前記エッチングが、該磁性層に含まれる前記強磁性材料は除去し、かつ前記第1の非磁性材料が、一の前記磁性パターン部が形成される部分以外の凹部に含まれる該第1の非磁性材料の全質量に対して5質量%以上残存するようにして行われる磁性パターン部形成工程と、前記磁性層における、前記磁性パターン部が形成された部分以外の凹部に、第2の非磁性材料を埋め込む非磁性パターン部形成工程とを含むことを特徴とする磁気記録媒体の製造方法等である。 (もっと読む)


【課題】ビット・パターン化媒体およびそのサーボセクタ・ヌルパターンを得る。
【解決手段】パターン化記録媒体はセグメントおよびその中に形成されたヌルパターンを含む。セグメントは非磁性材料により分離された個別磁気素子の第1および第2行、および第1および第2行間に配置された非磁性材料行を含む。ヌルパターンはセグメントの第1および第2行内の個別磁気素子の連続グループを含む。第1行内の各グループは第1行内の隣接グループの磁気極性とは反対の磁気極性を有する。第2行内の各グループは第2行内の隣接グループの磁気極性とは反対の磁気極性を有する。 (もっと読む)


【課題】効果的・効率的な高周波アシスト磁気記録を可能とした磁気記録ヘッド及びこれを用いた磁気記録装置を提供する。
【解決手段】主磁極と、第1の磁性層と、第2の磁性層と、前記第1の磁性層と前記第2の磁性層との間に設けられた第1の中間層と、前記第1の磁性層及び前記第2の磁性層の少なくともいずれかに磁界を及ぼす第3の磁性層と、を有する積層体と、を備え、前記第3の磁性層の飽和磁化が、前記第1の磁性層及び第2の磁性層の少なくともいずれかの飽和磁化より大きいことを特徴とする磁気記録ヘッドを提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外部から印加された磁界により情報を記録する垂直磁気記録媒体及びそれを備えた磁気記録再生装置並びに垂直磁気記録媒体の製造方法に関し、サイドイレーズを抑制することのできる垂直磁気記録媒体及び磁気記録再生装置並びに垂直磁気記録媒体の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】垂直磁気記録媒体100は、基板1と、基板1上に形成された磁性層3と、磁性層3上に形成され、基板面1aに略垂直な方向に印加された磁界により磁化されて情報を記録する複数の記録層5n、5sと、隣接する記録層5n、5sの間にそれぞれ形成され、複数の記録層5n、5sのうちの情報の記録対象となる対象記録層5nに印加された磁界が、対象記録層5nに隣接する隣接記録層5sに到達するのを遮る磁気シールド層7とを有している。 (もっと読む)


【課題】HDD装置におけるヘッドクラッシュの発生を非常に高い確率で防止することができる磁気ディスク用基板及び磁気ディスクを提供すること。
【解決手段】本発明の磁気ディスク用基板は、略平坦な主表面12と、端面13と、前記主表面12と前記端面13との間の面取り面14と、を備え、前記主表面12に沿う方向Aと前記面取り面14に沿う方向Bとが交差するクロスポイントCPが、前記主表面12を平面視した際に、基板の全周にわたって基板の中心Cから略同じ距離に位置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁気ディスクに用いた場合に、優れた強度を実現可能な、ガラス基板を提供することにある。
【解決手段】ドーナツ形状のガラス基板において、内周面の面取部および側面部の算術平均粗さRaが0.05〜1μm、かつ、それらの最大高さRyが0.5〜15μmあり、さらに、それらの展開長さ比Lrが1.006以上である。 (もっと読む)


【課題】媒体設計が容易でかつ安易に製造可能な、ECC型の磁気記録媒体の製造方法、および磁気記録再生装置を提供する。
【解決手段】非磁性基板上に、少なくとも軟磁性裏打ち層と下地層と中間層と垂直磁気記録層を有する垂直磁気記録媒体において、前記磁気記録層は少なくとも1層以上の主記録層と、補助層から構成され、前記主記録層は、垂直磁気異方性を有する層から構成され、前記補助層は、非磁性の酸化物粒界を有する軟磁性層と酸化物粒界を有する非磁性層の交互積層により構成され、非磁性の酸化物粒界で終端される3層以上の多層膜である。 (もっと読む)


【課題】キャップ層を薄くすることで高分解能化を実現しつつ、交換スプリング効果によって書き込み容易性を高める。これによって、記録が容易で、記録磁化の熱揺らぎ耐性に優れ、かつ高密度記録が可能な垂直磁気記録媒体を得る。
【解決手段】磁気記録層15を4層で構成し、基板上に第1磁性層15aと磁気結合層15bと第2磁性層15cと第3磁性層15dを形成する。第1磁性層15aと第2磁性層15cは磁気結合層15bを介して互いに強磁性結合した酸化物を含有する垂直磁化膜であり、より好ましくは酸化物を含有するCo合金層である。第3磁性層15dは、第2磁性層15cと強磁性結合している。第3磁性層15dが含有する酸化物の濃度は第2記録層15cの酸化物濃度より低いか、または、第3磁性層15dは酸化物を含まない。ここで、第1磁性層15aの異方性磁界Hk1と第2磁性層15cの異方性磁界Hk2について、Hk1>Hk2を満たすように磁気特性を設定する。 (もっと読む)


【課題】HAMRデータ記憶システムにおいてスイッチングすることができる、高K材料を用いた記憶媒体の提供。
【解決手段】本発明による装置は、第1のキュリー温度を有する磁性材料の第1の層、及び第1の層に隣接して配置された磁性材料の第2の層をそれぞれが含む、互いに隣接して配置された複数の2層構造体を含み、第2の層が第1のキュリー温度よりも低い第2のキュリー温度を有し、磁性材料の第2の層が第2のキュリー温度よりも高く加熱されると、第1の層の磁性粒子が不安定になる。高温で垂直方向に結合が分離された積層構造を用いることによってより小さいスイッチング体積が得られるため、記録温度が低減される。 (もっと読む)


【課題】スピンドルに固定する部分を基板の厚さ方向から強い力で押さえても異常変形を起こさず、かつ、その磁気記録媒体を収める筐体の厚みを小さくすることができる磁気記録媒体用基板を提供する。
【解決手段】円板状で中央に貫通孔4を有する樹脂性基板の少なくとも一方の面の内周端部5から所定距離の部分が、所定距離の外側の部分に比べて厚くなっている形状を有する。また、所定距離の厚さが前記所定距離の外側の厚さに比べ1.5倍以上5.0倍以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性及び耐蝕性を維持しつつ保護層の薄膜化を図ることができる磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】基板1と、基板1の上方に形成された磁性層3と、磁性層3の上方に形成された、密度が2.2g/cm3以上の非晶質窒化シリコン膜からなる保護層4と、保護層4上の潤滑層5とを有する。 (もっと読む)


【課題】十分な被ライト性能と再生/記録特性を有し、且つ低コストであり、高記録密度で高いデータ信号品質を得ることができる磁気記録媒体及び磁気記録装置を提供する。
【解決手段】非磁性基板1と、この非磁性基板1の上に形成された軟磁性裏打層3と、
軟磁性裏打層3の上に形成された中間層5,6と、中間層の上に形成された垂直磁気異方性を有する記録層9と、記録層9の上に形成された保護膜10と、を有し、軟磁性裏打層3の膜厚t、飽和磁化Bs、飽和磁界Hsの関係を示すt・Bs/Hsが、0.15T・nm/Oe≧t・Bs/Hs≧0.05T・nm/Oeの関係を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内周端部付近の部分に比べ回転時における外周端部付近の部分に掛かる力を軽減した磁気記録媒体用基板を提供する。
【解決手段】円板状で中央に貫通孔4を有する樹脂性基板で、厚さが内周端部5から外周端部6に向かって徐々に薄くなっていくことを特徴とする。また、基板の少なくとも一方の面が内周端部5から外周端部6に向かって一定の角度を有する、もしくは、基板の少なくとも一方の面が内周端部5から外周端部6までの曲面であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】平滑性及び電磁変換特性に優れ、カッピング、摺動エッジダメージを抑制できる磁気記録媒体を提供すること。
【解決手段】非磁性支持体上に放射線硬化性化合物及び無機粉体を含む層を放射線照射によって硬化させた放射線硬化層を有する磁気記録媒体であって、放射線硬化性化合物はカーボネート結合を有する単量体単位を全単量体単位の50〜100重量%含む分子量1,000〜10,000のポリカーボネートポリ(メタ)アクリレートであり、無機粉体は式(1)の化合物により表面処理された平均粒径5〜50nmの無機粉体であり、放射線硬化層中の無機粉体の含有量が放射線硬化層全体積の25〜65体積%であることを特徴とする磁気記録媒体。X−Si−Y4−k(1)(式(1)において、Xはアルキル基、アルケニル基、アリール基又は(メタ)アクリロキシ基であり、Yは低級アルコキシ基であり、kは1〜3である。) (もっと読む)


【課題】熱揺らぎ耐性を有し、且つ記録感度の高い構造体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板に対して垂直な複数の凸構造部材からなる構造体であり、該凸構造部材の先端部分が曲面形状を有し、且つ該先端部分に連続して磁性体が配置されている構造体。基板上に下地金属層及び被陽極酸化層を順次配置する工程と、該被陽極酸化層を陽極酸化して基板に対して垂直方向に形成された孔を有する多孔質皮膜とする工程と、該多孔質皮膜の孔の底部から該多孔質皮膜露出面を超える高さまで、該下地金属層の元素を含む酸化物を成長させ、柱状構造部分と曲面形状を有する先端部分からなる凸構造部材を形成する工程と、該多孔質皮膜の一部または全部を除去する工程と、該凸構造部材の先端部に磁性体を配置する工程とを含む構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】磁気特性、電磁変換特性及び耐候保存性に優れる磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】非磁性基板上に形成された強磁性金属膜を有する磁気記録媒体であって、前記強磁性金属膜を前記非磁性基板側とは反対側の表面から非磁性基板側に厚み方向に三等分して表面層、中間層及び界面層とした場合の各層におけるグロー放電発光分析装置により測定されるコバルト原子(Co)及び酸素原子(O)のデプスプロファイルにおける酸素原子とコバルト原子との積分強度比O/Coが、それぞれ、下記の関係を満たす磁気記録媒体である。
0.90≦O/Co−1(表面層)≦1.05
0.85≦O/Co−2(中間層)≦1.20
0.75≦O/Co−3(界面層)≦0.90 (もっと読む)


【課題】磁気記録媒体、それを採用するハードディスクドライブ及びハードディスクドライブのWRオフセット測定方法を提供する。
【解決手段】ディスク基板と、ディスク基板の一面または両面に形成される磁気記録層と、を備え、磁気記録層は、パターンされた磁性体で形成されて複数のデータトラックをなす少なくとも一つのパターン領域と、連続的な磁性体で形成される少なくとも一つの連続領域と、を備え、連続領域は、記録ヘッドと再生ヘッドとの間のWRオフセットを測定するのに使われることを特徴とする磁気記録媒体である。これにより、従来のWRオフセット測定方法をあまり変化させずに磁気ヘッドのWRオフセットを補正できる。 (もっと読む)


【課題】磁気記録を行う領域がドット状に配列された磁気ディスクにおいて、クロックドットを設けるにあたり、記録密度の低下を防止する。
【解決手段】非磁性層21と、非磁性層21におけるディスク周方向およびディスク径方向に沿ってドット状に配列された磁性領域からなる複数の記録ドット23aと、を備える磁気ディスクであって、ディスク径方向に隣接する記録ドット23a間には、記録ドット23aのディスク周方向への周期に対してずれた位置に磁性領域からなるクロックドット25aが設けられている。 (もっと読む)


261 - 280 / 716