説明

Fターム[5D029PA05]の内容

光学的記録担体及びその製造 (16,105) | ディスク状担体の層以外の構造、部品、付属品 (1,063) | 芯合わせ、偏心防止等のための形状、構造 (32)

Fターム[5D029PA05]の下位に属するFターム

Fターム[5D029PA05]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】摩耗粉などの異物を効率的に除去する。
【解決手段】本クリーニングディスクは、クランプ孔が中央に設けられている基板と、上記基板上において上記クランプ孔の周辺部に設けられている粘着層とを有する。このような構成により、ディスクドライブのクランプ部と光ディスクとの摩耗粉などの異物を、レンズ等のみに注目することなくその発生箇所で粘着層により取り去ることができるようになる。すなわち、摩耗粉などの異物の効率的な除去が可能となる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、データ領域の偏心を少なくして記録再生速度の高速化を効果的に促進し得る光ディスクを提供することと、上記した光ディスクに対して情報の記録または再生を行なう光ディスク装置を提供することとを目的としている。
【解決手段】内周から外周に向けて内径孔(12)、リードイン領域(13)及びデータ領域(14)が順次形成された光ディスク(11)であって、内径孔(12)の中心点(O1)とデータ領域(14)の中心とがほぼ一致し、内径孔(12)の中心点(O1)に対してリードイン領域(13)の中心点(O2)が所定量ずれている光ディスク。 (もっと読む)


【課題】従来例のように、高密度化が進み、溝深さやピット深さが浅くなると、長波長である白色光では、凹凸領域とミラー領域の境界を識別できなくなってしまう。すなわち、マスタリング原盤、スタンパ、光記録媒体上において、データ信号領域とそれ以外のミラー領域との境界を識別する事ができなくなってしまい、位置合わせが出来なくなる。
【解決手段】凹凸を含むデータ記録領域と凹凸を含むアライメント領域を設けられた光記録媒体を形成するためのスタンパであり、データ記録領域に記録される凹凸の深さ/または高さと、アライメント領域に記録されるアライメント信号の深さ/または高さが異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レーベル面に記録された可視画像の視認性が良好な光記録媒体及びその基板を製造するための光記録媒体用スタンパの製造方法を提供する。
【解決手段】原版スタンパ56は、厚み140〜160μmの電鋳品であり、例えば、Niからなる。この原版スタンパ56の一端面には、レジスト58が塗布される。さらに、該レジスト58から好ましくは5〜200μm離間した位置にフォトマスク60が配設され、この状態で、レジスト58の一部が除去される。この除去により、レジスト58は、頂部62及び裾部64が湾曲して連なる形状で残留し、その結果、予備波状部が形成される。マスタスタンパにはこの予備波状部の形状が転写されて波状部が形成され、さらに、光記録媒体用基板には、マスタスタンパの波状部が転写されて波状部が形成される。 (もっと読む)


【課題】バーストカットエリア(BCA)が記録した情報記録層を有する多層の情報記録
層の光ディスク媒体において、BCA信号を安定に再生すること。
【解決手段】多層の情報記録領域の内周側で且つ所定の同一半径範囲を有する領域をバーストカットエリア用の領域とし、バーストカットエリア(BCA)101を1つの情報記録層12に記録し、他の情報記録層11の同じ半径範囲はすべてミラー面5とすることで、他層からの干渉や読み出し光の散乱がなく、バーストカットエリア(BCA)101の再生を安定して実現できるようにした。 (もっと読む)


3次元光学情報担体が示される。情報担体は、担体のボディにおける所定の3次元グリッドのノードに置かれたフォーマットマークを含む。

(もっと読む)


【課題】透明保護層を保護し、回転時のモータへの負荷を低減する突起部を有し、より大きなディスク保持力が得られる光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】光情報記録媒体は、信号基板と、信号記録層と、前記信号記録層の上に設けられた10μm以上200μm以下の透明保護層とを有し、中心穴を有する光情報記録媒体であって、情報の記録又は再生は前記透明保護層を通して前記信号記録層に光を照射して行われ、前記信号記録層が形成された領域に対応する信号領域と前記中心穴との間の領域に保持領域を有し、前記中心穴と前記保持領域とに挟まれた領域の光投入面側に前記透明保護層の表面よりも突出した突起部を有し、前記突起部は前記透明保護層の材料とは異なる材料で形成されている。 (もっと読む)


本発明の教示によれば、低減された平面厚さを有する光ディスクが与えられる。本発明の特定の一実施例によれば、当該光ディスクは、光ディスクドライブのスピンドル機構によって係合されるよう作動可能である中央開口を定義する中央クランプ領域、該中央クランプ範囲を実質的に取り囲み、1.20mmより小さい平面厚さを有する光学的可読データ記憶領域、及び、中央クランプ領域に対して結合されるか、あるいは中央クランプ領域と一体であり、光学的可読データ記憶領域の平面厚さを上回って中央クランプ領域の厚さを増大させるよう構成される1つ又はそれより多いスタッカ要素、を有する。特定の実施例では、光ディスクは更に、光ディスクの表面上へと配置される磁気ストライプを有し得る。
(もっと読む)


光メディア装置を作動させるための条件付きアクセス機構を有する装置及び方法が開示されている。光メディア装置には、光シャッター構造体等の条件付きアクセスシステムが提供されており、本装置は光メディア装置等を受領し、光メディア装置との通信を確立させるよう設計されている。本装置は、対応する光メディア装置の電極と物理的接触又は疑似物理的接触するように取付けられた1以上の電極を含むことができ、電気通信を確立することができる。本装置はさらに、光メディア装置との音響通信経路を確立するための音響信号を送信及び受領するように設計されている。データ通信経路を光メディア装置と本装置との間に確立することもできる。光メディア装置との通信を確立すると、本装置は条件付きアクセスを作動させるための作動信号を光メディア装置へ送信することができる。作動信号は、自身がアクセスリクエストを承認するように設計された遠隔作動センターから発生してもよい。本装置は、データ通信ネットワークあるいは公衆電話交換ネットワークを介して作動センターと通信することができる。 (もっと読む)


1 - 9 / 9