説明

Fターム[5D044CC01]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録担体、トラック (13,371) | テープ (611)

Fターム[5D044CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5D044CC01]に分類される特許

261 - 280 / 358


【課題】 再生時に特殊再生用データの欠落があっても、欠落した特殊再生用データを補間し良好な特殊再生用画像を得られるようにする。
【解決手段】 主画像データとそれぞれ第1のデータと第2のデータからなる複数のブロックから構成された特殊再生用データとが記録されている磁気テープ403から読み出された特殊再生用データの各ブロックにおける第1のデータと第2のデータについて独立に欠落を検出するデータ欠落検出部421と、複数の補間方法を選択的に用いて、欠落が検出された第1のデータと第2のデータとを独立に補間処理する補間処理部425とを備え、特殊再生用データの欠落があっても、補間した画素が目立たないように欠落した特殊再生用データを補間することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の1次データソースから2次データソースへのデータ転送をインタリーブしてバックアップするより良い方法を提供する。
【解決手段】複数の1次データソースからのデータ転送を2次データソースにおいてインタリーブする際に、転送されるデータは使用ビットのみであり、各1次データソースのデータ量を基にして比例的にインタリーブを行い、バックアップ時間の短縮や効率的なデータ転送を行う。 (もっと読む)


【課題】
番組内容中の主要部分(ハイライトシーン)を検出し、その前後の所定区間を再生、その他を早送りすることにより、番組内容を短時間に把握する。
【解決手段】
ハイライト検出手段は、スポーツ番組の画面中央付近の得点表示により得点シーンを検出、またはスポーツ番組などの音声信号の特定周波数領域のレベルにより観客の歓声を検出、またはレース番組などの物体・背景の動きベクトル量によりレース中のトラブル発生シーンを検出する。これらの検出位置を基準にt1時間前からt2時間後の区間を再生、またそれ以外の区間を早送りする。 (もっと読む)


【課題】 1つのチューナによって受信したテレビ信号のうち、あるチャネルを表示しつつ別のチャネルの録画を行うテレビ受像録画装置を提供する。
【解決手段】 本発明のテレビ受像録画装置は、所定のチャネルに受信チャネルを同調するチューナ2と、チューナ2が受信チャネルを同調させるチャネルを、複数の異なるチャネル間で切り替えるCPU部9と、CPU部9が切り替えた複数のチャネルのそれぞれを介して受信される画像データを、フレームメモリ5−1・…・5−Nおよびフレームメモリ5−2・…・5−Nのいずれかに書き込むフレームメモリ書き込みアドレス切替器4と、フレームメモリ5−1・…・5−Nに記憶された画像データを表示する表示部7と、フレームメモリ5−2・…・5−Nに記憶された画像データを録画する録画部8とを備えているので、1つのチューナによって、あるチャネルを表示中に別のチャネルを録画することができる。 (もっと読む)


【構成】 動画像コンテンツは、周期的に挿入されたイントラ符号化フレームを含む複数フレームによって形成される。チャンク管理情報は、イントラ符号化フレームの挿入周期と異なり得る周期に相当する数のフレームを有するチャンク毎に、動画像コンテンツを管理する。CPU22は、注目するチャンクをチャンク管理情報に基づいて順に指定し、指定されたチャンクの先頭に割り当てられたフレームがイントラ符号化フレームであるか否かを判別する。イントラ符号化フレームが先頭に割り当てられた再生チャンクが現れる周期は、この判別結果に基づいて検出される。再生チャンクは、検出された出現周期とチャンク管理情報とに基づいて指定される。再生チャンクの先頭に割り当てられたフレームは、MPEGデコーダ12およびビデオエンコーダ18によって再生される。
【効果】 簡単な処理で高速再生が実現される。
(もっと読む)


【課題】 ダビング後のサーチが容易な映像記録再生装置を提供する。
【解決手段】 ダビング後のサーチが容易な映像記録再生装置を実現するVCR_MPUが実行する処理は、DVD_MPUとの間で通信するステップ(S616)と、カセットテープからの再生信号からVISSを検出した場合に(S628にてYES)、DVD_MPUへの信号に含まれるインデックスビットを「1」に設定するステップ(S630)と、予め定められた時間が経過した場合に(S634にてYES)、インデックスビットを「0」に設定して、通信信号をDVD_MPUに送信するステップ(S636)とを含む。 (もっと読む)


【課題】録画装置で録画した番組を、録画予約を行なった携帯端末装置で、時間場所を問わず、しかも安定した映像で再生することのできる技術を提供する。
【解決手段】携帯端末装置と録画装置とを備えた予約録画システムであって、前記携帯端末装置は、インターネットおよびLANに接続する通信手段と、動画コンテンツを格納する記憶手段と、インターネットを介して前記録画装置にテレビ番組の録画予約を行なう録画予約要求手段と、LANを介して前記録画装置に録画予約に係る動画コンテンツの取得要求を行なう動画コンテンツ取得要求手段とを備え、前記録画装置は、インターネットおよびLANに接続する通信手段と、前記携帯端末装置からの録画予約要求に係る動画コンテンツを、前記携帯端末装置で再生可能なフォーマットに変換する変換手段と、LANを介して前記携帯端末装置に、変換された前記動画コンテンツを送信する動画コンテンツ送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが特別な操作を行わなくても、音情報又は映像情報の再生速度を調整することができる情報短縮再生装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 音情報又は映像情報を取得する情報取得部12と、映像情報又は音情報を試聴するユーザに関するユーザ情報を検出するユーザ情報検出部11を有する。また、ユーザ情報検出部11が取得したユーザ情報に基づいて、音情報又は映像情報、若しくは、短縮化した音情報又は映像情報を情報取得部から読み出す短縮情報抽出部14と、短縮情報抽出部14が読み出した、音情報又は映像情報、若しくは、短縮化した音情報又は映像情報を再生する情報再生部15を有する。 (もっと読む)


【課題】メッセージの同一性を確認でき、深い印象とともにメッセージを伝えることができるようにする。
【解決手段】メッセージ記録ビデオテープ10(その第1〜第4メッセージ記録部20A〜20D)には、メッセージ送付希望者がメッセージ被送付者に対して伝えようとするメッセージに関する情報が記録されている。その情報は、メッセージ送付希望者から前記メッセージを託されたメッセージ伝達者がメッセージ被送付者の面前において少なくとも当該メッセージ伝達者の肉声で前記メッセージについて表現する内容が、メッセージ送付希望者の意図どおりのものであるか否かを確認するために、再生される。 (もっと読む)


【課題】 データ・セット・セパレータ・シーケンスを使用したメディア・システムでの等化器計算のための方法を提供すること。
【解決手段】 等化器係数生成器は、DSSシーケンスと、読み取りチャネルによるDSSシーケンスのチャネル処理の関数であるDSSリードバック・シーケンスとを受信する。生成器は、DSSシーケンスおよびDSSリードバック・シーケンスの関数として、係数循環型等化器ベクトルを生成する。さらに生成器は、DSSシーケンスと係数循環型等化器ベクトルに基づくDSSリードバック・シーケンスの等化との比較の関数として、エラー信号を生成する。受け入れ不可能なエラー信号は、DSSシーケンスと、係数循環型等化器ベクトルに基づくDSSリードバック・シーケンスの等化との受け入れ可能な比較を得るように、係数循環型等化器ベクトルを調整する必要を示す。 (もっと読む)


【課題】 磁気テープに記録された記録情報をDVDにダビングする際に、ダビング開始直後であっても適切な画像情報の記録が可能な情報記録装置を提供する。
【解決手段】 トラッキング補正が終了しているかどうかが判定される(ステップS2)。ステップS2において、トラッキング補正が終了していないと判定された場合には、まず、ダビングの準備動作として磁気テープを所定期間再生する(VCR再生)(ステップS3)。そして、この所定期間のVCR再生中にトラッキング補正部によりトラッキング補正を実行する(ステップS4)。そして、磁気テープを最初の位置に巻き戻す(VCR巻き戻し)(ステップS5)。これにより、ダビングの準備動作が完了する(ステップS6)。そして、VCR部において、磁気テープを再生する(ダビング再生)(ステップS7)。 (もっと読む)


【課題】プルダウン変換されたインターレース映像の再生中に一時停止やスロー再生を行う場合に、プログレッシブ映像への再変換を行わない簡素な構成で、フィールド間でブレたポーズ画や過去に戻るスロー映像が表示されることを防止する。
【解決手段】記録媒体に記録されたインターレース映像を再生すると共に、当該再生している映像の一時停止或いはスロー再生が可能な再生手段と、前記記録媒体に記録された映像がトップフィールドとボトムフィールドにプルダウン変換されたインターレース映像である場合に、プルダウン変換前のフレームとプルダウン変換後のフィールドとの対応関係を検出する検出手段と、前記再生手段は、前記検出手段の検出結果に基づいて、同一のフレームに属するトップフィールドとボトムフィールドが前記フレームメモリ領域に存在する状態で前記一時停止若しくはスロー再生を行う。 (もっと読む)


アナログ記録媒体に映像音声信号と共に記録されているコントロール信号を利用することにより、前記映像音声信号をデジタル記録媒体へできるかぎり短い時間でダビングできる情報記録再生装置である。情報記録再生装置は、アナログ記録媒体に記録されたコントロール信号を検出するコントロール信号検出部と、制御部などを備えている。制御部は、ダビング命令が入力されると、再生部により再生された映像音声信号を記録部によりデジタル記録媒体に記録するダビング動作を開始し、ダビング動作中に、前記アナログ記録媒体において前記コントロール信号が記録されていない無記録領域を検出したときは、前記記録部に対して前記デジタル記録媒体への記録を一時的に停止するよう指示する。
(もっと読む)


【課題】DSSシーケンスに基づくチャネル・ダイビット応答の効率的識別を達成する。
【解決手段】ダイビット応答推定ジェネレータは、DSSシーケンスとDSSリードバック・シーケンスとを受信するが、これはリード・チャネルによるDSSシーケンスのチャネル処理の関数である。このジェネレータは、DSSシーケンスとDSSリードバック・シーケンスとの関数として周期的ダイビット応答ベクトルを生成する。このジェネレータは、DSSリードバック・シーケンスと、この周期的ダイビット応答ベクトルに基づくDSSシーケンスのフィルタリングとの比較の関数としてエラー信号を更に生成する。容認不可能なエラー信号は、DSSリードバック・シーケンスと、この周期的ダイビット応答ベクトルに基づくDSSシーケンスのフィルタリングとの容認可能な比較をもたらすために周期的ダイビット応答ベクトルを調整する必要があることを意味する。 (もっと読む)


固定媒体上の情報をプロテクトする方法及び装置であって、固体媒体は多数の脆弱性を含み、この方法は、固定媒体のセキュリティ要素(A、B、C、D、E、F)を確立し、セキュリティ要素のそれぞれに対してセキュリティ要素の変形を決定し、セキュリティ要素の変形の一つを擬似ランダムに選択し、擬似ランダムに選択したセキュリティ要素の変形を伴った情報を符号化し、選択及び符号化手順を少なくとも3回繰り返し、それにより情報は少なくとも4つのセキュリティ要素の変形を伴って符号化され、複製防止層IIを作成し、複製検知要素を確立し、複製検知要素のそれぞれに対して複製検知要素の変形を決定し、少なくとも一つの複製検知要素の変形を擬似ランダムに選択し、少なくとも一つの選択された複製検知要素の変形を伴った複製防止層を符号化する手順を備え、この方法は、市販のメディアプレーヤによる情報の再生を可能にし、この方法は、複製防止及び、原本の固定媒体と複製固定媒体を区別する手段を提供する。
(もっと読む)


【課題】 録画再生装置において、特有の方式によらない記録管理を行う装置(例えばパーソナルコンピュータ)で録画データを消去した場合に、再生履歴が正しく消去されず残存する問題があった。
【解決手段】 複数の画像データを受付け、複数の画像データを一つの連続した準動画として管理し、前記複数の画像データの再生履歴を示すデータを生成して、前記複数の画像データと前記再生履歴を示すデータを情報記録媒体に記録し、前記複数の画像データを再生することで、前記再生履歴を示すデータを消去する録画再生装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 つなぎ撮りを行ったときにつなぎ撮りの応答性が悪かったり、つなぎ撮りの際に画質に悪影響を及ぼすおそれがない映像記録装置を提供する。
【解決手段】 記録を再開させるために、再びRECスイッチがオンにされると、磁気テープ1は走行を再開し、キャプスタンサーボは再生モードで磁気テープを定速走行させた後、位相制御回路6で再生したコントロール信号を基準信号13と比較して位相制御をかけ、C点で位相制御がロックされたら、次の映像信号の切り替わり点、通常は奇数フィールドの冒頭部分を検出してR点で映像信号が切り替わるとすると、R点でキャプスタンサーボを記録モードに切り替え、映像信号、コントロール信号の記録を再開する。 (もっと読む)


【課題】利用者に関する情報を安全に読み出して、当該利用者用の利用環境を実現する。
【解決手段】利用者に関する情報が記録される情報記録媒体と前記利用者に関する情報の入出力を制御する制御回路とを収納ケースに格納してなる持ち運び可能なストレージ装置を装着可能な情報処理装置であって、装着された前記ストレージ装置に、前記利用者に関する情報の送信要求を送信する要求送信部と、前記ストレージ装置から、所定のアルゴリズムに従って暗号化された前記利用者に関する情報を受信する利用者情報受信部と、前記暗号化された利用者に関する情報を復号化する利用者情報復号部と、前記復号化された利用者に関する情報に含まれている当該利用者用の設定情報に従って、前記情報処理装置を当該利用者用に設定する装置設定部と、を備えることを特徴とする情報処理装置に関する。 (もっと読む)


【課題】 テープ媒体とディスク媒体との間でも、ダビングを一旦停止させることなく2以上のコンテンツに分割することのできる複合型データ記録装置を提供すること。
【解決手段】 1以上のコンテンツを記録可能なテープ媒体(ビデオテープ20b)およびディスク媒体(HD5b,DVD16b)とを備える。そして、テープ媒体およびディスク媒体のいずれか一方の媒体に格納された1つのコンテンツを他方の媒体に転送(ダビング)する場合、所定の指示、たとえばダビングキーの操作に基づいて(ステップS24)、他方の媒体において1つのコンテンツを2以上のコンテンツに分割するための処理(別タイトル作成/VISS書き込み)を行なう(ステップS26)。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、つなぎ撮り開始可能な画像データを確認することができ、ユーザの所望の編集位置からつなぎ撮りを開始することを可能とする。
【解決手段】 記録媒体に記録される第1の画像データに含まれる所定のデータに基づいて、前記第1の画像データの編集位置を検出し(ステップS602)、検出される前記編集位置の画像データを表示手段上に再生させ(ステップS603)、所定の操作入力に対応する前記編集位置から第2の画像データを前記記録媒体に記録する(ステップS607)。 (もっと読む)


261 - 280 / 358