説明

Fターム[5D044CC04]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録担体、トラック (13,371) | ディスク (11,537)

Fターム[5D044CC04]の下位に属するFターム

Fターム[5D044CC04]に分類される特許

7,761 - 7,768 / 7,768


【課題】 MPEGのデータが記録されたディスクを再生する複数台のデジタルビデオ再生装置によって同期した再生を行う場合に、一時停止後における再生の再開時にも同期して再生することが可能な装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 デジタルビデオ再生装置を構成する再生装置A及び再生装置Bにおいて、カウンタ106及びカウンタ116と、通信部107及び通信部117とを設け、一時停止の指示を受けた後にきりのよいところまで出力したデータの数をカウンタ106及びカウンタ116でカウントし、通信部107及び通信部117を介して互いに他の再生装置へカウント値を送信する。再生の再開時に、各再生装置において、自分のカウント値と他の再生装置から送られてきたカウント値の中から最小のものを選び、そして自分の値からその最小の値を引き、この値の分だけデータバッファからのデータの出力を遅延させ、一時停止後における再生の再開時にも同期して再生を行う。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録される記録データの連続性を確保する。
【解決手段】記録動作では、バッファメモリ13から読み出された入力データがエンコーダにて変調されて記録データが生成され、その記録データが光ディスク32に記録される。その記録動作中に、バッファメモリ13にバッファアンダーランが発生する状態になると、その時点で変調された記録データは光ディスクに記録され、次の記録データから記録動作が中断される。その後、バッファアンダーランの発生する状態が回避されると、光ディスク32の所定セクタ数分だけ戻って再生動作が開始され、記録動作が中断した記録データの次の記録データから記録動作が再開される。中断/再開回路43は、記録動作の再開時より以前に、レーザ駆動回路16の駆動信号の電圧を、記録動作の中断時にメモリ17に記憶保持されたレベルに設定させ、光学ヘッド4のレーザパワーを予め立ち上げておく。 (もっと読む)


【課題】 復号部からアドレスのチャネルビットとデータのチャネルビットを共有のデータバスでデータ転送するとき、復調部でどちらを復調するにも都合の良いビット単位でのデータ転送を可能とする。
【解決手段】 リードチャネルプロセッサ13から復調部14へのデータの転送を、復調部14にとってアドレス、データのどちらにも都合が良いビット単位になるように、復号データについては両方の最小公倍数である6チャネルパラレルとし、クロックについては6分周クロックとする。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクに対する記録・再生動作時のリード速度とライト速度の高速化に適確に対応して、高精度の記録・再生動作が可能で、装置の大型化を抑制し製造コストの低減も可能な光ディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】 光ディスク1の再生動作時には、エンコード・デコード回路17のデコード動作は、バッファマネージャ18が選択した高速の再生用メモリ22をバッファとして実行され、記録動作時のエンコード動作は、バッファマネージャ18が選択した低速で大容量の記録用メモリ23をバッファとして実行され、リード速度とライト速度の高速化とライト時の記録データの連続性に適確に対応する高精度の記録再生が可能になり、再生用メモリ22と記録用メモリ23とを制御ユニット25の内部と外部とに分離配設し、高速の再生用メモリ22の容量を抑え小型化してコストも抑え、装置全体を小型化して製造コストの低減が可能になる。 (もっと読む)


【課題】コピープロテクト保護されているビデオデータを常にコピープロテクトしてTVモニタに再生出力する。
【解決手段】グラフィックコントローラ13にマクロビジョンIC100を組み込み、このグラフィックコントローラ13を起動するVGAドライバ102にマクロビジョンIC100を操作するためのインタフェース103,104を設ける。ビデオ再生時にDVDデコードソフトウェア101にてメディア11aに記録されたビデオデータをデコード処理した際に、当該ビデオデータがコピープロテクト保護されているデータか否かを判定する。コピープロテクト保護されているデータの場合、VGAドライバ102に設けられたインタフェース103,104を介してグラフィックコントローラ13内のマクロビジョンIC100を起動させ、コピープロテクトをかけてTVモニタに再生出力させる。 (もっと読む)


【課題】 磁気ディスク装置の使用環境により、トランスバサーサルフィルタのタップ係数のばらつきをなくし、安定した磁気ディスク装置を提供する。
【解決手段】 各、セクタ単位にトランスバーサルフィルタの係数を管理するデータをもち、てすとデータパターンを読み込み、そのときの等化誤差が規定値よりも大きいかを判定し、大きい場合等化誤差未達フラグを立てる。フォロイング中に、等化誤差未達フラグが立っているセクタのトランスバーサルフィルタのタップ係数を再設定しなおす。 (もっと読む)


【課題】 同心円状またはスパイラル状に形成された複数のトラックに情報が記録される情報記録再生装置において、トラックピッチを小さくして記録密度を増大させながら記録トラックの幅を比較的広く確保して記録再生の信頼性を向上させると共に、記録/再生ヘッドのトレース性能に起因する製造歩留まりも改善する。
【解決手段】 情報が、隣接するトラックの外周方向または内周方向のいずれか一方向に順次に記録されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 動画や音声などの連続情報の再生において、再生開始、ジャンプ時、通常速度の再生から2倍速、4倍速等の特殊再生時に高速なレスポンスが得られる装置を提供することにある。
【解決手段】 各ディスクの負荷状況を管理するディスク管理手段201と、他の再生のデータ読み出しを阻害しないようデータを読み出すよう読み出し手段に指示を出す読み出し予測制御手段202と、その際に必要に応じて代替えデータを読み出す代替えルールを格納した再生開始時代替えルール格納手段204とを備え、連続データの再生開始時には1フレーム時間内に読み出せるディスクからデータを読み出すので再生開始時の応答速度は1フレーム時間内に保証できる連続情報記録再生装置。 (もっと読む)


7,761 - 7,768 / 7,768