説明

Fターム[5D044DE49]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録担体上の記録信号の配列 (22,872) | 副情報、補助情報及びその配置 (10,785) | 管理情報信号 (4,915) | 属性又は識別情報信号(情報の種類等) (2,611)

Fターム[5D044DE49]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 2,611


【課題】識別情報を用いて、記録許可しても良い媒体かどうかの検査を行う装置を提供すること。
【解決手段】コンテンツを入力するための入力手段と、入力されたコンテンツを暗号化する暗号化手段と、暗号化されたコンテンツを媒体固有の識別情報を有する記録媒体に記録する記録手段893とを備え、識別情報を用いて、記録許可しても良い媒体かどうかの検査を行い、その検査が正常な場合に、暗号化手段で暗号化された前記コンテンツが記録媒体に記録される構成。 (もっと読む)


【課題】記録密度が標準的なものと、高密度のものとで、エラー訂正符号化のバーストエラー訂正能力を切り替え、それによって、高記録密度でも信頼性を保持する。
【解決手段】選択回路66は、ディスクIDに基づいてパリティ生成回路65aおよびパリティ生成回路65bの何れかを選択する。パリティ生成回路65aが選択された場合には、(8×130)バイトのデータシンボルの2次元配列に対して、横方向の130バイト毎に〔146、130、17〕のリード・ソロモン符号の符号化を行い、16バイトのパリティを生成する。パリティ生成回路65bが選択された場合には、(16×130)バイトのデータシンボルの2次元配列に対して、横方向の130バイト毎に〔146、130、17〕のリード・ソロモン符号の符号化を行い、16バイトのパリティを生成する。エラー訂正符号を行うデータブロックのサイズを切り換える。 (もっと読む)


【課題】残留記憶スペースが不十分である記録媒体においてプリプログラミングレコーディングを実行する際、指定された記録品質でプリプログラミングされたレコーディングを実行できるようにした方法および装置を提供する。
【解決手段】1つまたは複数のプリプログラミングレコーディングを指定された品質で実行するために、記憶媒体において要求される記憶スペースを判定する。ついで記録媒体において利用可能な記憶スペースを要求された記憶スペースと比較する。要求された記憶スペースが利用可能な記憶スペースを超えているならば、1つまたは複数のプリプログラミングレコーディングに対して指定された記録品質を、要求された記憶スペースが利用可能な記憶スペースをもはや超えないよう、プリプログラミングレコーディングに対して設定可能な優先度識別子に従い低減する。 (もっと読む)


BD−ROMに記録されたAVClipを再生するにあたって、再生すべき各エレメンタリストリームが、予め定められた複数条件のうち、どれを満たすかを判定する判定する。この条件は、エレメンタリストリームを再生する能力が再生装置に存在すること(a)、エレメンタリストリームの言語属性が、再生装置側の言語設定と一致していること(b)、エレメンタリストリームのチャネル属性がサラウンドになっていて、尚且つサラウンド出力の能力が再生装置に存在することであり(c)、再生装置は満たすと判定された条件のパターンに応じて各エレメンタリストリームに優先順位を付し、その優先順位の高低に従いストリームを選んで再生する。
(もっと読む)


【課題】 予約記録に係るコンテンツを所望の方針で携帯再生装置に自動的に転送できるようにする。
【解決手段】 録画装置1は、予約情報に基づいて録画されたテレビジョン番組のコンテンツを携帯再生装置2に送信するための送信方針情報が設定されると、録画装置1に携帯再生装置が接続された際に、その送信方針情報に従って前記コンテンツを携帯再生装置2に送信する。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクの品質の劣化状態を検出して、光ディスクの品質のバラツキや光ディスクの取り扱い等により光ディスクの品質が劣化している場合に、光ディスクの劣化状態と推定残り記録可能回数とをユーザに知らせることができるようにする。
【解決手段】 光ディスクに情報データを上書き記録して、光ディスクのRMAに記録されている記録回数を更新し、光ディスクに上書き記録された情報データを再生してジッタを測定して、測定された光ディスクの記録回数に対するジッタを光ディスクに記録し、更新された光ディスクの記録回数が所定回数以上になったとき、光ディスクの記録回数に対するジッタから光ディスクの劣化推定式を算出し、算出された光ディスクの劣化推定式と当該MIDの光ディスクの平均品質劣化式とを比較して光ディスクの品質の劣化状態を判別して判別結果を表示するようにする。 (もっと読む)


【課題】再生時に解析処理をしなくても簡単に失敗画像をスキップして再生することができる撮像装置および撮像方法を提供する。
【解決手段】撮像素子からの撮影画像データをデータ圧縮して、記録媒体に記録する。撮像素子による撮影中に、画像の撮影が失敗であるか否かを判別するための失敗判別用情報を取得手段により取得する。取得手段により取得した失敗判別用情報を、対応する撮影画像データを圧縮手段で圧縮した圧縮画像データに関連させて記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】 複数の音楽アイテムの再生順を簡単に設定できるようにする。
【解決手段】 音楽再生装置は、複数の曲データの再生順を規定するプレイリストデータを記憶装置に記憶しておき、プレイリストデータを表示器に表示するとともに、プレイリストデータに従った順に音楽アイテムを再生する。プレイリストデータは、各曲データに対応した複数のアイテムデータからなる。ユーザが曲データを再生することを各アイテムデータごとに指定すると、再生の選択されたアイテムに再生マーク「check」が登録されて表示され、再生の選択された曲データの合計再生時間D13も計算されて表示される。さらに、選択された曲データであっても記憶装置に記憶されていない曲データに関しては、対応するアイテムデータに再生不能マーク「???」が付与されて表示される。 (もっと読む)


本発明は、再生専用ブルーレイディスク(BD−ROM:Blu−ray Disc−ROM)のような高密度光ディスクのデータ領域に記録されたA/Vストリームのようなメインデータに適切な速度で記録媒体を再生することができるようにする方法に係り、本方法では、記録媒体にビデオデータを記録すると共に、前記ビデオデータの再生速度情報を、前記ビデオデータの記録領域前にあるPIC領域内のディスク情報テーブルに記録して置く。本方法は、デジタル放送ストリームの標準伝送速度(約36Mbps)以上の伝送速度を有する高画質のビデオデータを収録している高密度記録媒体に效果的に適用することができる。
(もっと読む)


【課題】暗号化されて収録されたコンテンツを解読する解読情報を信頼性を持たせて読み出すことができるように複写防止情報を記録する。
【解決手段】本発明は、再生専用ブルーレイディスク(BD−ROM)のような高密度光ディスクのデータ領域に記録された暗号化されたコンテンツの無断複写を防止するための情報(CPI)の管理方法に係り、記録媒体に暗号化されたデータを記録するとき、前記暗号化されたデータを解読するのに必要な複写防止情報を予め決めたPIC領域に記録し、かつPIC領域でない他の領域にも少なくとも1回以上複写して記録しておく。 (もっと読む)


【課題】 コピー制限付でハードディスクに記録された情報が、PCなどにより他のハードディスクにコピーされ、多数の複製物が違法に作成されて著作権が侵されることを防止する。
【解決手段】 ハードディスク記録時には、ハードディスクドライブに固有の識別番号を用いて暗号化記録する。これにより、他のハードディスクドライブへ違法コピーされても、復号化に必要なドライブ識別番号が異なるため、正常な再生が阻止される。また、ハードディスクのバージョン情報を情報管理回路に記憶する。他のハードディスクに違法コピーされた場合、そのバージョン情報が変化し、情報管理回路に記憶したバージョン情報と一致しない。このことにより再生動作を阻止する。 (もっと読む)


記録媒体、ならびに記録媒体からデータを再生する方法および装置を開示する。記録媒体に記録された異なる属性を有するデータを効率的に再生するためのディスクパッケージ、ならびに記録媒体のデータおよびコンテンツプロバイダ(CP)からダウンロードされたデータを再生するための方法及び装置を開示する。CPがアップデートされた管理ファイルを転送する第1の場合、およびディスクプレーヤがアップデートされた管理ファイルを形成する第2の場合を開示する。
(もっと読む)


【課題】情報記録媒体上に記録された管理情報に信頼性がないと判定された場合であっても、これを最新の管理情報に更新する時間を大幅に短縮することを可能にする。
【解決手段】複数の部分領域に分割された記録領域と、複数の部分領域の状態を少なくとも部分領域別に管理するための管理情報と複数の部分領域の夫々に対する前記管理情報の信頼性を示す信頼性情報とを記録するための情報領域と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 デジタル放送を受信してこれを記録する場合に、確実にその番組の変更点を把握することが可能な放送受信機等を提供する。 【解決手段】 ハードディスクに記録すべきトランスポートストリームを、当該ハードディスクへの記録用の記録ストリームに変換して情報記録再生装置SRに出力するセットトップボックスSTにおいて、入力される時点でトランスポートストリームに含まれているイベント情報テーブルであって、トランスポートストリームを構成するイベントの内容が変更される変更点を直接示す当該イベント情報テーブルを、入力されるトランスポートストリームから検出し、その検出されたイベント情報テーブルに相当するDITを生成し、当該生成したDITを記録ストリーム内に挿入して当該記録ストリームを形成して情報記録再生装置SRに出力する。
(もっと読む)


【課題】 音声の種類を指定するだけで、再生データの特定部分だけを自動的に再生することができる再生装置を提供する。
【解決手段】 音声を含む再生データの一部分の再生、及び、音声の種類(例えばステレオ、モノラル、二重音声)が再生途中で切換わる再生データの再生を行う再生装置において、再生すべき音声の種類を受付ける操作部18及び/又はリモコン受信部20と、操作部18又はリモコン受信部20が受付けた種類の音声を含む部分を特定するCPU12とを備え、特定した音声部分のみの再生を行う。 (もっと読む)


本発明は、記録媒体に記録されたデータストリームの編集に関するものである。ナビゲーション単位で分割されて記録媒体上に記録されているデータストリームに対する任意のナビゲーション単位を削除する時に、削除されたナビゲーション単位に属する残存データと前記削除されたナビゲーション直前のナビゲーション単位に属する有効データとを共に含む記録ブロック内で前記有効データと前記残存データを区別する情報を前記記録媒体上に記録しておく。以後に前記情報を参照して前記残存データがデコードされないようにする。
(もっと読む)


【課題】 2次元画像およびその画素毎の奥行き情報が所定のフォーマットで規格された記録媒体に記録されている際に、その2次元画像および奥行き情報に基づいて2次元画像および3次元画像を切替再生する。
【解決手段】 DVDビデオ規格に準拠する記録媒体9に記録された多重化ストリームから第1のビットストリームを分離して2次元画像を再生する情報分離化器102およびビデオ復号器103と、多重化ストリームから第2のビットストリームを分離して2次元画像の奥行きに関する情報を再生する情報分離化器102、ビデオ復号器103、および奥行き情報取り出し器104と、再生した2次元画像およびその2次元画像の奥行きに関する情報に基づいて3次元画像を生成する視野変換器106および立体画像表示器105と、を備えた再生装置100。 (もっと読む)


【課題】DVD+RWをメディアとして用いた場合に、撮影可能回数を増やす。
【解決手段】DVD+RW1をメディアとして用いるDVDビデオカメラ10は、被写体を撮像し、撮像した動画像信号を所定の符号化モードで符号化する撮像手段31,32と、撮像手段31,32により生成された撮像データをDVD+RW1に記録するディスク記録手段33,36とを備える。ディスク記録手段33,36は、撮像が開始された場合、DVD+RW1に既に記録済みのタイトルのうちの最終タイトルに含め、チャプタのみを新たに更新して記録を行う。 (もっと読む)


本発明は、プログラム記録システムにおけるプログラム記録の方法であって、第1のユーザのために記録すべきプログラムの記録予約2を収集するステップと、第1のユーザのためにユーザID3及びプライバシ設定情報4を収集するステップと、を有する方法を説明する。第1のユーザのプライバシ設定情報4に応じて、第2のユーザに対し、第1のユーザのユーザID3及び/又は記録予約2の要素を秘密にする。本発明はさらに、プログラム記録のシステム1であって、記録予約2、ユーザID3及びプライバシ設定情報4を収集する情報収集ユニット8と、第1のユーザのユーザID3及び/又は記録予約2の要素を第2のユーザに対して秘密にするようプライバシ設定情報4に応じてシステムを制御する制御ユニット13と、を有するシステムを説明する。
(もっと読む)


【課題】取り外し可能なシステム部品の認証タグと通信することによって、システムのセキュリティ・レベルを高める、認証装置を提供する。
【解決手段】この認証装置(400)は、認証タグ(420)を備える読取媒体及び記録媒体のうちの少なくとも1つ(410)と、トランスミッタ(430)及び通信インタフェース(450)を備える読取及び/又は記録ドライブとを備え、読取媒体及び記録媒体のうちの少なくとも1つが読取及び/又は記録ドライブに接続されているとき、認証タグとトランスミッタとは互いに通信することができる。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 2,611