説明

Fターム[5D044DE49]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録担体上の記録信号の配列 (22,872) | 副情報、補助情報及びその配置 (10,785) | 管理情報信号 (4,915) | 属性又は識別情報信号(情報の種類等) (2,611)

Fターム[5D044DE49]に分類される特許

2,401 - 2,420 / 2,611


【課題】 バーコードによる番組予約方法における煩わしさを解消する。
【解決手段】 入力手段が外部より取り込んだ情報の中から、表示制御手段が番組内容を、図4に示すように表形式でテレビ受像機に表示させ、この中から、位置指定手段と設定手段とを操作することにより、所望の番組内容を選択するだけで、予約が完了する。このように、番組予約をする際に、バーコードをバーコードリーダでなぞる必要が無いため、何度なぞっても読み取れない、という煩わしさが無い。しかも表形式で表示されているため、前後左右の番組と比較しつつ設定できる。このため互いによく似た名前の番組があっても、勘違いによる予約ミスが起き難い。また、バーコードリーダ以前の技術のように、チャンネルを設定する必要もなければ開始時刻を入力する手間もない。このため、操作が非常に簡単である。 (もっと読む)


【課題】
文献1に記載の方法は、以下に示す点で問題がある。
第一の問題点は、挿入された可搬型記録媒体の物理情報を読み取るまでの時間は短縮されない。
【解決手段】
【課題を解決するための手段】
本件発明は、上記課題に鑑みなされたものである。
第一の発明は、種別識別情報取得部と、可搬型記録媒体に応じた再生開始動作を実行する再生開始動作実行部と、前記再生開始動作の実行に基づいて可搬型記録媒体から媒体固有の固有識別情報を取得する固有識別情報取得部と、前記固有識別情報取得部で取得する固有識別情報と、その固有識別情報で識別される可搬型記録媒体の物理情報と、を関連付けて保持する物理情報保持部と、前記固有識別情報取得部で取得した固有識別情報に応じて前記物理情報保持部から物理情報を取得する物理情報取得部と、を有する情報記録再生装置に関する。 (もっと読む)


【課題】アナログ記録再生装置とデジタル記録再生装置を一の筐体内に有する記録再生可能な機器における現在の情報を簡単な操作で使用者に、アナログ記録再生装置、デジタル記録再生装置の意識することなく全ての情報を提供する。
【解決手段】アナログ記録再生装置とデジタル記録再生装置を制御する制御装置を備え、それぞれの情報を記録しておく記録装置を有し、アナログ記録再生装置、デジタル記録再生装置それぞれが前記記憶装置にアクセスし、変化時にリアルタイムに更新し、必要な情報を自由に取得できる通信経路・通信手順と、使用者に必要な情報を表示できるユーザーインターフェイスを提供することで、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 限られたハードウェア環境において、複数の映像を再生する場合であっても、滑らかな再生が可能となる映像信号の再生装置を提供する。
【解決手段】 再生対象とする複数の音付映像ファイルについて、あらかじめ連続するフレーム間の差分特徴量を記録しておき、複数の音付映像ファイルの再生時には、各フレームごとに、フレーム間差分特徴量に基づいて優先度を決定し、この優先度にしたがって表示/非表示を決定する。 (もっと読む)


【課題】 着脱可能な記録媒体が装着されるデータ記録再生装置であって、誤操作を防止できる装置を提供する。
【解決手段】 データ記録再生装置の一態様であるDVDレコーダを実現するシステム制御回路が実行する処理は、判定処理の実行の指令を検知するステップ(S410)と、ディスクのリードインエリアからメディア情報を取得するステップ(S420)と、ディスクのデータエリアから記録モード情報を取得するステップ(S430)と、ディスクの種類を特定する処理を実行するステップ(S440)と、特定されたデータに基づいて画面表示用データを生成するステップ(S450)と、画面表示用データを出力するステップ(S460)とを含む。 (もっと読む)


【課題】 ディスク記録媒体からのデータ読出しの効率的に行う。
【解決手段】 一連のデータを有する1または複数個のVOBU7iを含む情報を記録したDVD7から情報を読出して再生処理する装置は、サイズ可変のセグメント50と51を有するバッファ33を備える。再生時には、DVD7からセグメントのサイズ単位のデータを一括して読出しバッファ33のセグメント50と51のそれぞれに格納する。セグメントに格納されたデータは、VOBU毎に読出されてデータ再生のためのデコード部19に出力される。VOBU単位の読出しは、各VOBUの先頭に位置するNvpck8i中のVOBU7iのサイズ情報に基づきなされる。 (もっと読む)


【課題】 リングバッファに記録された番組を最初から容易に再生する。
【解決手段】 情報記録再生装置100は、放送および放送の番組名を受信するチューナ11と、映像の情報を上書き記録するハードディスク装置12と、放送の番組名をアドレスとともに記録するメモリ16と、情報を出力するセレクタ18と、タイムシフトタイトル一覧表を生成するOSD画像生成回路19と、番組名のいずれかを受付ける操作装置22と、ハードディスク装置12から、映像の情報を読出すピックアップ装置121と、情報を記録するハードディスク装置12上の位置を巡回するように制御し、情報を上書き記録する際、アドレスを書換え、タイムシフトタイトル一覧表を生成し出力するようにOSD画像生成回路19およびセレクタ18を制御し、映像を記録する位置を特定し、映像の情報を出力するようにセレクタ18を制御するシステム制御回路10とを含む。 (もっと読む)


【課題】
FATファイルシステムを使用してランダムアクセスを行うと、現在の読み込み位置より順方向の領域をアクセスする場合は、高速であるが、逆方向の領域をアクセスする場合は、FATファイルシステムの構造上アクセス速度が非常に遅いという欠点がある。
※FATファイルシステムとは、HDD/メモリカード等の大容量メディアに汎用的に使用されているメディアフォーマットである。
【解決手段】 FATファイルシステムの使用方法を工夫する事で、ランダムアクセス時の速度低下を軽減させる。 (もっと読む)


【構成】 ビデオレコーダ12aは、LAN14を介してビデオレコーダ12bおよび12cと接続され、内蔵ハードディスクに加えてビデオレコーダ12bおよび12cの各々のハードディスクを外部ハードディスクとして利用することができる。ビデオレコーダ12aは、内蔵ハードディスクが満杯となって以降に入力される超過コンテンツを最も空き容量が多い外部ハードディスクに記録する。そして後に、内蔵ハードディスクに記録されたコンテンツの一部が削除されることによって超過コンテンツのサイズ以上の空き容量が内蔵ハードディスクに確保されたとき、超過コンテンツを外部ハードディスクから内蔵ハードディスクに転送する。
【効果】 入力されるコンテンツを洩れなく記録でき、かつ他のビデオレコーダに与える影響を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 デジタルAVコンテンツ情報等の主情報を不正複写した主情報の不正再生を、従来型の再生装置に対してより強力に防止し、結果的に主情報の不正複写をより強力に防止できる再生装置を提供する。
【解決手段】 主情報となるデジタルAVコンテンツとこのデジタルAVコンテンツを正常に再生するために必要とするデコード情報とが、ディスク1のそれぞれ異なる層に記録されている。まず最初にディスク1のCD層3に記録されているデコード情報を読み取り、内部のメモリーに記憶する。次に、DVD層2に記録されている暗号化或いはスクランブル処理された主情報を読み取り、メモリーに記憶したデコード情報を利用しながら暗号化或いはスクランブル処理された主情報を元の正常な情報に復元する。 (もっと読む)


【課題】 音声付き早見再生等の音声信号の特殊再生時においても、音声のサンプルレートを通常再生時と同様としながら、聴取に対し違和感のない音声を再生する。
【解決手段】 複数用意された窓関数から指示された再生スピードに応じた窓関数を選択する選択手段(11)と、読み出された符号化音声信号の音声符号化単位に対して、選択された窓関数により演算処理を行う窓関数演算手段(12)と、窓関数により演算処理された符号化音声信号における各音声符号化単位の重ね合わせ処理を、重ね合わせ後の音声符号化単位のサンプルレートが通常再生スピード時と等しくなるように、指示された再生スピードに応じた重ね合わせ幅に調整して行う合成手段(13)とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 可変ビットレートのデジタルデータを単位期間分ずつ連続した領域に記録する場合に、フラグメンテーションの発生を抑える。
【解決手段】 バッファメモリのデータ量が単位期間分以上のときには、バッファメモリのデジタルデータを単位期間分ずつ読み出し、この読み出したデジタルデータを連続した領域として記録する(ステップ106)。バッファメモリのデータ量が単位期間分に満たないときには、その単位期間分に満たないデジタルデータのデータ量に対応する時間と、単位期間の長さとから、データ量を予測する(ステップ112)。この予測したデータ量のデジタルデータを連続して記録することのできる記録可能領域にその単位期間のデジタルデータを記録する(ステップ106)。 (もっと読む)


【課題】会員に宣伝・紹介する楽曲を時間と場所の限定をできるだけ減らして自由なスタイルで試聴することを可能とすることで試聴機会を拡大し、音楽CD等の販売促進に貢献することができる音楽試聴システムの提供を目的とする。
【解決手段】音楽試聴システムを、会員がIDカードを提示して店舗から借り受ける携帯型音楽再生装置と、この装置が接続されると内蔵の音楽データの消去及び携帯型音楽再生装置に新規の音楽データを転送する音楽データ転送装置とから構成する。携帯型音楽再生装置は、音楽データの記録時点若しくは使用開始からの時間を計数するタイマー手段が設定されて、予め設定された時間経過後に携帯型音楽再生装置は内蔵している音楽データを消去若しくは再生不可能とし、さらに携帯型音楽再生装置を音楽データ転送装置に接続して音楽データの入れ替えを行うことでタイマー手段がリセットされて楽曲を再生可能とするリセット手段を備える。 (もっと読む)


【課題】複製が無制限に作成されるのを防ぎつつ、より、コンテンツの使い方の自由度を高めることができるようにする。
【解決手段】供給されてきたコンテンツが「1世代のみコピー可」のコンテンツであり、それをHDD25に記録することがユーザにより指示されている場合、オリジナルのコンテンツに基づいてムーブ用のコンテンツが生成され、ムーブ用コンテンツ記録部56に記録される。リスト表示部58により表示されるムーブ可能なコンテンツのリストには、ムーブ用のコンテンツのタイトルは表示されず、オリジナルのコンテンツのタイトルから、ムーブ用のコンテンツのムーブを扱うことができるようになされる。コンテンツのムーブが指示されたとき、ムーブ用のコンテンツを用いたムーブが行われる。本発明は、ディジタル放送により放送されるコンテンツを記録可能な機器に適用することができる。 (もっと読む)


本発明は、放送番組の連続的な記録を提供するとともにユーザが番組の見失った部分を再生できるようにするTiVoデジタルビデオレコーダ(DVR)又はReplayTV DVRのような形態を利用する。本発明は、呼のような入力/出力通信イベントの日付及び時刻並びに現在見ているチャネル番号を記録する。記録された日付、時刻及びチャネル番号を参照しながら、現在の番組を見続けることと一つ以上の発呼/着呼が原因で見失った部分から開始する番組全体を見ることに戻ることとの間の選択を、ユーザに許容する。
(もっと読む)


ユーザデータを記録するためのユーザデータ領域と、ユーザデータ領域で発生した欠陥の代替のためのスペア領域とが設けられ、ユーザデータ領域に記録されたオリジナル記録ブロックをアップデートするための代替記録ブロックは、スペア領域またはユーザデータ領域の未記録領域に記録される情報記録媒体に/からデータを記録/読出する記録/読出部と、記録ブロックをオリジナル記録ブロックの位置を表すオリジナルアドレス情報、または記録ブロックに代替される直前のアドレス情報のうち、少なくとも一つを含むように構成し、記録ブロックを媒体に記録するように記録/読出部を制御する制御部と、を備える記録/再生装置である。これにより、LOWによる代替がスペア領域またはユーザデータ領域で具現されるシステムで、代替情報を効果的に復元できてデータ再生の効率を向上させうる。

(もっと読む)


【課題】 AVストリームデータの記録再生に適した転送レートの安定化
【解決手段】
連続アクセスした場合にアクセス時間がかかる場所(転送レート低下が発生する単位領域:セクタ)についての情報を参照して、記録再生時に連続してアクセスしていく各アクセス単位の記録媒体上での領域を設定する。即ち、転送レート低下が発生する単位領域のアドレスをテーブルデータとして登録する処理を行い、そのテーブルデータを参照して、転送レート低下が発生する単位領域の全部又は一部が1アクセス単位としての領域の途中に含まれないように、各アクセス単位の上記記録媒体上での領域を設定する。例えば交替処理セクタ、リトライセクタ、ヘッドチェンジやシーク後のセクタ、トラックジャンプシーク後のセクタなど、転送レート低下が発生する単位領域(セクタ)が、極力、各アクセス単位BLの途中に位置することがないように領域設定する。 (もっと読む)


【課題】様々な会場に、任意の数だけ配置されたカメラ及びマイクを用いて、同時又は異なる時間帯に、異なる記録装置で記録されたデータ群を一元的に保管し、配信する。
【解決手段】複数の会場それぞれで開催される各イベントに対する集録予約を受け付け、集録の終始管理を行なう管理手段、所定の会場で開催される記録イベントを抽出し、一覧を生成する記録一覧生成手段、記録イベントそれぞれを識別する記録識別子を付与する記録識別子付与手段を有しグルーピングして管理を行う管理サーバと、記録一覧要求手段、表示手段、を有し、イベントを集録する複数の記録装置とを備え、要求された記録識別子が付与されたときイベントの集録を開始する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ビデオテープレコーダ及びビデオテープレコーダの制御方法に関し、例えばHDVフォーマットによるビデオテープレコーダに適用して、磁気テープに記録されたサーチデータを用いた1倍速等による巻き戻し再生おいても、正しくフォーマットを判別することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、巻き戻し再生において、サーチデータの記録周期である2M個のブロックで2(M±n)(nは整数)回、磁気ヘッド15A、15Bが磁気テープ4を走査するように、かつサーチ用のビデオデータを記録した領域を磁気ヘッド15A、15Bが走査するように磁気テープ4の走行を制御する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の状態に応じた処理を実行することができる制御プログラム及び制御装置の提供。
【解決手段】コンピュータを、記録媒体が特定の記録媒体であるかを判断する第1の判断手段、特定の記録媒体に対して該記録媒体に既に画像データが記録されているかを判断する第2の判断手段、画像データが既に記録されている場合に該画像データが所定のルールに従って記録されているかを判断する第3の判断手段、特定の記録媒体かつ画像データが記録されていない場合には書き込み処理を実行し、特定の記録媒体かつ画像データが所定のルールに従って記録されている場合は表示処理を実行し、特定の記録媒体かつ画像データが所定のルールに従って記録されていない場合はその旨を警告する処理を実行する制御手段として機能させる。これによりユーザが判断しなくても記録媒体の状態に応じた処理を行うことができる。 (もっと読む)


2,401 - 2,420 / 2,611