説明

Fターム[5D044DE49]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録担体上の記録信号の配列 (22,872) | 副情報、補助情報及びその配置 (10,785) | 管理情報信号 (4,915) | 属性又は識別情報信号(情報の種類等) (2,611)

Fターム[5D044DE49]に分類される特許

281 - 300 / 2,611


【課題】
複数の記録媒体の利用を均一化する。
【解決手段】
画像分割部11は入力部10による撮影画像を画面内の複数領域に分割する。符号化部12,22,32,42は画像分割部11で分割された各領域の画像データを符号化する。符号量計算部13,23,33,43は符号化部12,・・・,42による発生符号量を計算する。領域識別信号付加部14,24,34,44はそれぞれ、符号化部12,・・・,42の出力符号のヘッダに領域識別信号を付加する。記録符号量計算部15,25,35,45は記録媒体16,26,36,46の記録符号量を計算する。選択部50は、記録媒体16,・・・,46の記録符号量が均一になるように、符号量計算部13,・・・,43及び記録符号量計算部15,・・・,45の出力に従い、領域識別信号付加部14,・・・,44からの符号化データの記録先となる記録媒体を選択する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録媒体に格納すべきデータに対する著作権管理を容易に実行できるようにする。
【解決手段】複数の中から所望の静止画データSD2、SD4を選択し、その選択された静止画データSD2、SD4については当該静止画データSD2、SD4を用いてn秒間の動画データを生成し、それを暗号化することにより暗号化動画データに変換し、その暗号化動画データと、選択されなかった静止画データSD1、SD3との間を遷移するためのページ遷移制御情報を生成し、ブルーレイディスク5のフォーマットに従って、静止画データSD1、SD3、暗号化動画データ及びページ遷移制御情報をブルーレイディスク5に記録するようにする。 (もっと読む)


【課題】 テキスト基盤のサブタイトルストリームを記録した記録媒体、及び再生装置を提供する。
【解決手段】 動映像データと、動映像データの字幕を提供するためのテキスト基盤のサブタイトルデータを含み、テキスト基盤のサブタイトルデータは、複数の台詞プレゼンテーション単位と、複数の台詞プレゼンテーション単位に適用される出力スタイルの集合を定義した台詞スタイル単位を含み、各台詞プレゼンテーション単位は、台詞テキスト情報、台詞テキスト情報が出力される時間を表す時間情報、台詞テキスト情報に適用される色相を定義したパレット情報、及び以前台詞プレゼンテーション単位のグラフィック構成に比べてパレット情報だけ変更されたか否かを表す色相アップデートフラグとを含むことを特徴とする記録媒体。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが所望する通りの視聴制限条件を、簡単に設定することが出来る映像機器を提供する。
【解決手段】映像コンテンツの再生中において、リモコンの操作による視聴制限が行われ(ステップS4a)、当該映像コンテンツと同等以上の視聴制限レベルが設定されているコンテンツに対しても視聴制限を行うことがユーザーにより選択された場合(ステップS6a:YES)は、映像コンテンツに設定されているレーティング情報が、ユーザーが所望する視聴制限条件の一つとして、記憶部に予め記憶されている視聴制限データベースに登録される(ステップS7a)。その後は、視聴制限データベースに登録されたレーティング情報に基づいて視聴制限が行われる(ステップS9a、S10)。 (もっと読む)


【課題】複数の車両環境に基づいて運転手の気分を反映した選曲を行なえるようにする「車載オーディオ装置における選曲方法及び選曲装置」を提供する。
【解決手段】車両の複数の環境状態のそれぞれにおいて運転手の気分を示す形容詞の度合を第1登録データとして形容詞毎に登録し、又、各形容詞の気分のときに聞きたい楽曲のジャンルと該形容詞と反対の気分のときに聞きたい楽曲のジャンルを第2登録データとして登録する。車両の実際の環境を識別し、各形容詞について該実際の環境に応じた値を取得し、該取得した各環境に応じた値の合計値を該形容詞の気分のときに聞きたい楽曲ジャンルの値とする。また、該合計値の符号を反転した値を、該形容詞と反対の気分のときに聞きたい楽曲ジャンルの値とする。ついで、楽曲ジャンル毎に値を合計し、合計値の大きさの比率をジャンルの選択確率としてジャンルを選択し、選択されたジャンルより再生する曲を選曲する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザにとって関心のある広告コンテンツを所定の記録媒体に対して容易に記録できるようにする。
【解決手段】ディスク状記録媒体7に対して個人の作成したパーソナルコンテンツD1、D2、D3を記録する際、パーソナルコンテンツD1、D2、D3の内容を解析することによりメタデータD1B、D2B、D3Bを生成し、メタデータD1B、D2B、D3Bに応じた広告コンテンツPC1、PC2、PC3、……、をCM提供サーバ4〜6から取得し、ディスク記録再生部24を介してパーソナルコンテンツD1、D2、D3及び広告コンテンツPC1、PC2、PC3、……をディスク状記録媒体7に記録させる。 (もっと読む)


【課題】 DVDプレーヤで再生されるDVDディスク又はコンテンツに応じて、ユーザ操作を要することなく、AVアンプの設定を自動的に実行すること。
【解決手段】 DVDプレーヤは、外部から挿入可能なDVDディスクに記録されているコンテンツを再生する再生手段と、DVDディスクの特定情報に対応付けてAVアンプの設定情報を記憶するディスク情報テーブルと、DVDプレーヤに挿入されたDVDディスクの特定情報に対応付けられた設定情報をディスク情報テーブルから読み出して、AVアンプに送信する設定情報送信手段とを有する。AVアンプは、設定情報を受信する設定情報受信手段と、受信した設定情報に基づいてAVアンプの設定を実行する設定実行手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、利便性の高い再生が可能な放送番組を簡単に検索することができる、放送番組記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る放送番組記録再生装置1は、メタデータ生成部108、管理情報生成部109、および表示部112を備えている。ここで、メタデータ生成部108は、放送番組の記録動作または再生動作を通じて、当該放送番組に関する装置内部生成メタデータを生成する。また、管理情報生成部109は、装置内部生成メタデータと放送番組とを関連付けた管理情報を生成する。さらに、表示部112は、管理情報を用いて、装置内部生成メタデータとの関連において、記録済み放送番組の一覧300,400,500,600を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが望む方法でコマーシャルをスキップすることが可能なコンテンツ処理装置、コンテンツ処理システム、コマーシャルスキップ方法を実現する。
【解決手段】本発明のコンテンツ処理装置1は、コンテンツに含まれるコマーシャルをスキップする際の、コマーシャルのスキップの仕方を規定するスキップモードを複数記憶するスキップモードリスト記憶部5と、スキップモードリスト記憶部5に記憶された各スキップモードの選択肢を、ユーザが選択可能に出力する表示制御部19と、上記選択肢のうち、ユーザによって選択された選択肢のスキップモードにしたがって、再生対象となるコンテンツのコマーシャルをスキップするコマーシャルスキップ部16とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】データ再生システムは、ユーザーの状態に応じてアプリケーションプログラムを選択し、入力データを変換して再生させる。
【解決手段】ユーザーは、ユーザー情報T10を予め作成して管理サーバー20に記憶させる。ユーザーがデータD1の再生を指示すると、ユーザー情報T10とユーザーの位置及びデータD1の形式に基づいて、所定のアプリケーションプログラムが選択される。データ変換手段24は、データD1を、所定のアプリケーションプログラムで再生可能な形式のデータに変換し、ユーザー端末10A,10Bに送信する。ユーザー端末10A,10Bは、受信データを再生する。 (もっと読む)


【課題】 放送すべき事象が発生した映像を遡って放送することができる映像収録再生装置および映像収録方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 映像データを収録し、収録したうちの最新の一定時間分のデータを記録するとともに、データの収録を継続して行う映像収録方法であって、入力された映像データを符号化して、この一定時間分の時間長よりも短い時間分の容量のデータを1つのファイル141nとしてファイル化する。このファイル141nを少なくとも3つ以上記録する容量の記録領域を備える収録映像記録部141へこのファイルを記録する。上記記録領域が、ファイルで満たされた場合、最古に作成されたファイルを削除し、次のファイルを記録領域へ記録する。 (もっと読む)


【課題】H.264符号化データの編集処理において、再符号化処理をすれば、膨大な処理負荷と、画質の劣化が発生する。処理負荷を抑制し、かつ画質劣化を発生させないためには、動き予測やDCT変換等の高負荷処理を行わずに、編集によって崩れてしまうピクチャ間の参照関係を復元する必要がある。
【解決手段】IピクチャをIDR Iピクチャに変換することによって崩れてしまう参照関係を、スライスヘッダ内のフィールドを書き換えて参照関係を復元する復元ステップと、マクロブロックレイヤーにある参照ピクチャインデックスフィールドを、IDR Iピクチャへの変換後の参照ピクチャリストのインデックスに合致するように変換する変換ステップとを有することを特徴とする、H.264符号化データ編集装置、プログラムおよび媒体。 (もっと読む)


【構成】CPU28は、着脱自在のHDD38に記録されたメタ情報テーブルTBL1およびポインタ情報テーブルTBL2を、HDD38が装着された旨の通知に応答してDRAM30に読み出す。ここで、メタ情報テーブルTBL1に記述されたメタ情報は、HDD38に記録されたコンテンツの属性を示す。また、ポインタ情報テーブルTBL2に記述されたポインタは、メタ情報テーブルに記述されたメタ情報を指向するポインタ値とポインタ識別番号とを有する。CPU28は、ポインタ値とポインタ識別番号との対応関係が既定関係と異なるポインタをポインタ情報テーブルTBL2から抽出し、抽出されたポインタが有するポインタ値を既定関係が確立されるように修正する。CPU28はまた、メタ情報テーブルに記述されたメタ情報の配置をポインタ値の修正に対応して修正する。
【効果】コンテンツの録画処理に掛かる負荷を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】DVD+Rのレコードエリアインジケータの連続的なアップデートは、レコーダのパフォーマンスの低下につながる。アップデートが続かない場合、ディスクのレコードエリアインジケータは、ステータスを正確に反映しない場合がある。
【解決手段】レコードエリアインジケータがステータスを正確に反映し、パフォーマンスの低下を回避するのを保証するため、ディスク上のトラック又はセッションがオープンのままであるかに関わらず、クローズトラックセッションコマンドがドライブシグナリング及び記録の終了に発せられたとき、レコードエリアインジケータのアップデートが実行される。記録の間、レコードエリアインジケータは、レコーダのメモリで保持されて更新される。 (もっと読む)


【課題】利用許可情報付加のデジタル放送を視聴中に、中断した際の、中断後のデジタル放送の視聴が、利用許可情報を守りつつ、視聴者の都合に合わせて可能とする。
【解決手段】一時記録再生手段130と記録開始時からの経過時間を管理する管理部121を備え、一時記録再生手段によりデジタル信号の一時的な記録を開始し、ある時間経過した後再生開始を指示した際、管理部で管理する記録開始時からの経過時間に基づき、記録開始時か
ら予め定められた時間が経過するまでは一時記録再生手段に記録されたデジタル信号を再生する。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの不正使用を防止する。
【解決手段】光ディスクライタが付帯データを光ディスクに書き込む。付帯データは(i)ディスクの従来の可読範囲の外側に配置された埋込みマーク及び/又は(ii)ディスクの表面に配置された表面マーク等、オルタナティブマークとして書込み可能である。ディスク読込み用サブシステム及び読込みコントローラを有する光ディスクプレーヤでは、ディスク読込み用サブシステムが付帯データを読み込み、コントローラに伝え、コントローラはその付帯データに基づいてプレーヤの動作を制御する。ライタはソフトウェアインストールディスクの表面に付帯データを印刷する。ディスクがプレーヤに挿入され、インストールが開始される。コントローラはディスク読込み用サブシステムに付帯情報の読込みを指示する。コントローラが付帯データの読込みが成功したと判定した場合にインストールは続行し、そうでなければインストールは中止される。 (もっと読む)


音声データ及び又は映像データが、修正されたMPEGファイル又はデータストリームなどの単一のデータオブジェクトを使用することによって、補助センサデータ(例えば、加速度、方位又は傾きに関連する)と構造的かつ永続的に関連付けられる。この形で、様々な提示デバイスが、共伝達されたセンサデータを使用して音声コンテンツ又は映像コンテンツを改変することができる。例えば、加速度計データを映像データと関連付けることによって、一部のユーザは振動安定化バージョンの映像を見ることができ、他のユーザは、そのような動きアーティファクトがそのままにされた映像を見ることができるようになる。同様に、焦点面距離などのカメラパラメータを音声/映像コンテンツと併せて共伝達することによって、カメラが遠くの被写体から音声/映像を取り込むときには音量を減少させることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】一般的なDVDプレーヤにおいてPID等の追加的付加情報を利用できるようにする。
【解決手段】追記マーク列とピット列とにより、追記マーク列で記録された追加的付加情報が、通常のDVDプレーヤに読み込ませることを指示するコマンド情報の形式で記録されているようにする。いわゆるDVDシステムにおけるナビゲーションコマンドのように、再生装置が対応できる情報の記録において追加的付加情報を用いることで、追加的付加情報を現行の再生装置において利用できる。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】DVD-Videoディスクに記録された情報だけではなく、DVD-Videoディスクに記録された情報に関連するディスク関連情報(メタ情報)を再生出力することが可能な情報再生方法を提供できる。
【解決手段】情報再生方法は、DVD-Videoディスクからファイルシステム情報を読み取り、前記ファイルシステム情報に含まれたビデオタイトル映像のサイズ情報及び記録日時情報のうちの少なくとも一方の情報に基づきメタ情報取得要求を生成し、前記メタ情報取得要求をサーバへ送信し、前記メタ情報取得要求に基づき検索された前記DVD-Videoディスクに対応したメタ情報を、前記サーバから受信し、前記メタ情報に基づく再生情報を出力する。 (もっと読む)


281 - 300 / 2,611