説明

Fターム[5D044DE49]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録担体上の記録信号の配列 (22,872) | 副情報、補助情報及びその配置 (10,785) | 管理情報信号 (4,915) | 属性又は識別情報信号(情報の種類等) (2,611)

Fターム[5D044DE49]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 2,611


【課題】 分析した嗜好傾向から推薦して録画した番組を視聴者に提示する場合に、視聴者が推薦された複数の番組から真に(実際に)視聴したい番組を選択することが可能な、ユーザフレンドリィな録画再生装置を提供すること。
【解決手段】 ユーザの好む番組を示す嗜好情報を分析する嗜好分析処理手段と、該嗜好分析処理手段によって分析した嗜好情報と一致する番組情報を持つ番組を検索する推奨番組抽出手段と、該推奨番組抽出手段によって抽出された番組を予約し録画する推奨番組録画手段と、該推奨番組録画手段によって録画された番組を一覧提示する録画番組提示手段とを、備えた録画再生装置において、推奨番組録画手段は、抽出された番組の録画時に、一致した嗜好情報を関連付けて記録し、録画番組提示手段は、録画番組を一覧提示する際に、前記関連付けられて記録された嗜好情報を併せて提示する。 (もっと読む)


【課題】 マルチチャネルを圧縮又は非圧縮で選択的に伝送したり、再生側のダ
ウンミクスを選択的に許可又は禁止しても再生側が正常に再生可能にする
【解決手段】 ATSIはオーディオパケット内のマルチチャネルデータが圧縮
されているか否かを示す第1の識別子と、マルチチャネルデータをステレオ2チ
ャネルにダウンミクスすることを許可するか又は禁止するかを示す第2の識別子
を含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザの好む映像を自動録画可能で、しかもその自動録画のためのユーザによる操作を最小限とし、さらに不必要に記録容量を消費することのない映像記録装置を提供する。
【解決手段】この発明の映像記録装置1は、記録部10において記録すべき番組のリストを録画制御部60にて作成して保持し、その記録すべき番組のリストに登録された記録すべき番組のリストの書き換え、追加、消去ならびにその判定条件および記録すべき番組の記録可能な大きさの少なくとも1つを変更する際に、検索条件に一致した番組の数と記録が指示されている番組の数を表示可能である。 (もっと読む)


【課題】 旧世代のCDプレーヤで確実にオーディオ再生が可能なオーディオセッションを有するマルチセッションのディスク状記録媒体の再生方法を提供する。
【解決手段】
第1セクションをオーディオトラックのみから成るオーディオセッションとされるとともに、この特定のセッションにオーディオトラックのみからなることを示すディスクタイプコードが記録されたディスクタイプコード領域をその特定のセッションのリードイン領域に有するディスク状記録媒体からの再生データに基づいて、上記複数のセッションのうちの特定のセッション以外のセッションのディスクタイプコード領域に記録されているディスクタイプコードを識別し、識別されたディスクタイプコードに応じて、上記ディスク状記録媒体からの再生データに施すデコード処理を切り換える。 (もっと読む)


クリップ対象情報をクリップデータとして記憶媒体29に記録する際に、この記憶媒体29の空き容量が不足している場合、既に記録されている複数のクリップデータのうち当該複数のクリップデータの属性に応じて判断した削除対象優先度の高いものから削除して記憶媒体29の空き容量を確保し、新たなクリップ対象情報を記録することにより、ユーザの介入なしにクリップデータの属性に応じて判断した削除対象優先度の高いものから自動的に削除してから新たなクリップ対象情報を記録することができるので、ユーザの知らない間に重要度の高いクリップデータが自動的に削除されてしまうという不都合を回避することができる。
(もっと読む)


【課題】 データを暗号化して光ディスクに記録することにより、データの漏洩を防止するデータ記録装置、データ再生装置、データ記録・再生装置、データ記録方法、データ再生方法、データ記録・再生方法、データ記録プログラム、データ再生プログラム、及びデータ記録・再生プログラムに関する。
【解決手段】 このBCA領域に記録されたディスクの固有情報(以下、BCAデータとする)及び業務用の機密情報等のユーザデータをオフィス用としてユーザが入力した任意のパスワード(以下、入力パスワードとする)で暗号化して記録型光ディスクに記録する。BCAデータと関連付けて暗号化しているため、暗号化パスワードと暗号化ユーザデータとを別の光ディスクに丸ごとコピーしても、別の光ディスクとはBCAデータが異なる。したがって、仮にパスワードが知られても、別の光ディスクのBCAデータとパスワードとによっては正当な復号鍵を生成することはできないため、記録された暗号化ユーザデータは正常に復号化されることはない。 (もっと読む)


【課題】 マルチチャネルを圧縮又は非圧縮で選択的に伝送したり、再生側のダ
ウンミクスを選択的に許可又は禁止しても再生側が正常に再生可能にする
【解決手段】 ATSIはオーディオパケット内のマルチチャネルデータが圧縮
されているか否かを示す第1の識別子と、マルチチャネルデータをステレオ2チ
ャネルにダウンミクスすることを許可するか又は禁止するかを示す第2の識別子
を含む。 (もっと読む)


【課題】光ディスク及びその形成方法を提供する。
【解決手段】光ディスク102は再生専用の第1のデータ記憶レイヤ152を有する第1の基板150と書込可能の第2のデータ記憶レイヤ158を有する第2の基板156とを備える。第2の基板は第1の基盤に貼り付けられ、データ変換ビーム161は、ディスクの共通の外部境界面162を透過して、第1及び第2の各データ記憶レイヤへアクセスする。好適には再生専用のレイヤはピット及びランドのシーケンス218を備える。各レイヤのブロックのアドレスは好適には連続的に増加し(220)、再生システム100は対応する複数のレイヤをディスク内の1つの共通のレイヤとして解釈する。レイヤの1つはディスク認証データ区域や残りのレイヤに記憶されたユーザデータの版を更新するパッチ等を記憶できる。コンテンツ供給者は再生専用の制御データと共に特別に構成された基板を供給してディスク製造を制御する。
(もっと読む)


【課題】 記録媒体から読み出したデータを他の記録媒体へ記録する場合に、ネットワークを介して管理サイトに接続することなく、データのタイトル情報を取得し、タイトル情報をデータと共に記録することができるデータ記録システム、データ記録装置及びデータ供給体を提供する。
【解決手段】 CD101を収容するジャケット102に、CD101に記録されたデータに関するタイトル情報を符号化した二次元バーコード103を印刷しておき、二次元バーコード103をリモコン50の撮像部57にて読み取り、二次元バーコード103をデコーダ55で復号してオーディオ装置1へ送信する。オーディオ装置1は受信したタイトル情報をCD101から読み出したデータと関連付けてMD110へ記録する。 (もっと読む)


【課題】 サブオーディオが付加された静止画像データの再生時、ユーザーの前方再生または後方再生の場合にもサブオーディオが停止せずに再生されうる再生装置等を提供する。
【解決手段】 本発明によって再生装置、再生方法及びその記録媒体が開示される。前記本発明による再生装置は、サブオーディオデータが別途に付加されたメインストリームデータ及び前記サブオーディオデータを再生する再生部を含み、前記再生部は、前記サブオーディオデータを再生するのに利用されるカウンタを含む。このような本発明によれば、ブラウザブルスライドショーのようにサブオーディオが付加された静止画像データの再生時、ユーザーの前方再生または後方再生の場合にも背景音楽を停止なしに再生できて、ユーザーにさらに自然なブラウザブルスライドショー再生を提供できる。 (もっと読む)


【課題】複数の記録媒体間において、分散して保存されているコンテンツを容易に分類・整理して保存する。
【解決手段】リムーバブルHDD情報収集・管理部34は、当該装置に装着されているリムーバブルHDD及びネットワーク5に接続された他の装置に装着されているリムーバブルHDDから、各リムーバブルHDDに保存されているコンテンツの管理情報(クラス、メタデータ)を取得する。装着されている各リムーバブルHDDの中に、保存されているコンテンツの分類(クラス)が一致する複数のリムーバブルHDDが存在する場合、コンテンツ転送部36は、分散したデータを1つのリムーバブルHDDに転送する。 (もっと読む)


【課題】 マルチチャネルを圧縮又は非圧縮で選択的に伝送したり、再生側のダ
ウンミクスを選択的に許可又は禁止しても再生側が正常に再生可能にする
【解決手段】 ATSIはオーディオパケット内のマルチチャネルデータが圧縮
されているか否かを示す第1の識別子と、マルチチャネルデータをステレオ2チ
ャネルにダウンミクスすることを許可するか又は禁止するかを示す第2の識別子
を含む。 (もっと読む)


【課題】 従来のCDプレーヤと互換性を有すると共に、上位の再生装置で高音質の再生ができる記録媒体に音声データを記録する記録装置及び方法を提供する。
【解決手段】 本発明を適用した記録装置は、複数の記録領域を有する記録媒体1に情報を記録する。音源からのオーディオ信号を所定の標本化周波数で標本化すると共に、得られるデジタルオーディオ情報を上記記録媒体に記録する形態に変換する音声処理部23と、音声処理部23にて変換されたデジタルオーディオ情報を、記録媒体1の第1の記録領域9と第2の記録領域10に記録する記録部18とを有する。 (もっと読む)


【課題】 マルチチャネルを圧縮又は非圧縮で選択的に伝送したり、再生側のダ
ウンミクスを選択的に許可又は禁止しても再生側が正常に再生可能にする
【解決手段】 ATSIはオーディオパケット内のマルチチャネルデータが圧縮
されているか否かを示す第1の識別子と、マルチチャネルデータをステレオ2チ
ャネルにダウンミクスすることを許可するか又は禁止するかを示す第2の識別子
を含む。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体を適用した記録再生コンテンツについての様々な利用管理構成を
実現する。
【解決手段】ユニット鍵による暗号化によりコンテンツ管理ユニット対応の暗号化デー
タを生成し、管理情報としてユニット鍵ファイル、利用制御情報ファイルの生成または更新を行なって情報記録媒体に記録し、コンテンツの再生利用に際しては、管理情報からの鍵取得、制御を行なう。ユニット鍵ファイルには、プレイリストやクリップ対応のユニット鍵を設定し、利用制御情報(CCI)ファイルとしては、例えば、プレイリスト識別子毎の異なる制御情報や、クリップ中の制御情報変化点毎に異なる制御情報を記録した構成としたので、より細かな利用制御が実現される。 (もっと読む)


【課題】 データ転送の際に必要な設定項目の事前登録処理、及びデータ転送実行時の選択処理を簡易化することができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】 システム制御部102は、記録媒体1(106)と、記録媒体2(107)間でデータ転送を行った時に設定情報制御部103を介して使用した設定内容(設定情報)の履歴を保存すると共に、次のデータ転送時には、この保存された設定情報を読み込んで次回以降のデータ転送の設定に利用できるようにし、利用者が望むなら設定を逐一行わなくてもよいようにする。 (もっと読む)


再生装置は、BD−ROMに記録されている複数AVClipを、PLに従って再生する。現在の再生時点が、PlayItemの開始点やICSが組み込まれている位置を経由する度に、現在の再生時点において可能となる再生制御、又は、不可能となる再生制御が存在するか否かを判定する。可能となる再生制御、又は、不可能となる再生制御が存在する場合、その可否を示す情報をタッチパネル式リモコン200に送信して、操作装置上のチャプターに表示させる。
(もっと読む)


色素に基づく記録層を有する光データ記憶媒体1が述べられている。光データ記憶媒体1は、光学的に検出可能なマークのパターンでユーザ情報を記録するための実質的に平行なトラックを持ち、トラックには案内溝が設けられ、溝はユーザデータ領域3及び情報領域2に存在し、プッシュプル法を用いて集束放射ビーム7によりトラッキング可能である。未記録の情報領域の正規化プッシュプル信号PPNの値をPPN−iとし、未記録のユーザデータ領域の正規化プッシュプル信号PPNの値をPPN−uとし、PPN−iはPPN−uよりも低い。斯かる光データ記憶媒体の情報領域は、レガシー光データドライブに損傷を与えることなく該ドライブにより読み取られることが達成される。さらに、読取装置及び読取方法が述べられている。
(もっと読む)


【課題】記録した画像データについて、画像毎に特定の人に閲覧の許可を定めることが可能な監視用画像記録再生装置を提供する。
【解決手段】監視カメラで撮影した画像データを記録し、記録した画像データを再生する監視用画像記録再生装置において、記録した画像データに対する再生を許可するための再生許可用識別データを画像データと共に記録する再生許可用識別データ記録手段と、外部から識別データを入力するための識別データ入力手段と、識別データ入力手段から入力された識別データと再生許可用識別データ記録手段で記録された再生許可用識別データを照合し、入力された識別データと合致する再生許可用識別データの画像データのみを再生許可し、合致しない再生許可用識別データの画像データの再生を認めない再生許可制限手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータに埋め込まれた付加情報を修正することが、ハードウェアの負担を少なくして行えるようにする。
【解決手段】コンテンツデータを所定量だけバッファ手段に一時蓄積させ、そのバッファ手段に一時蓄積されたコンテンツデータから、そのコンテンツに埋め込まれた付加情報を検出し、その検出された付加情報の内容を判断し、コンテンツデータのデータの種類を判別し、コンテンツデータが記録可能なコンテンツデータと判断されたとき、コンテンツデータを所定の媒体に記録させ、記録が禁止されるコンテンツデータと判断されたとき、コンテンツデータの媒体への記録を実行しないようにし、コンテンツデータが所定のフォーマットのデータであると判別したときに、上記検出及び判断を行って、媒体への記録制限を行うようにした。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 2,611