説明

Fターム[5D044FG23]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 再生信号処理 (8,070) | 特殊再生 (913)

Fターム[5D044FG23]の下位に属するFターム

Fターム[5D044FG23]に分類される特許

81 - 100 / 683


【課題】 放送中の番組を自動的に録画することができ、録画された上記番組を自動的に再生することができる放送受信装置及び番組表示方法を提供する。
【解決手段】 放送受信装置は、ユーザが第1状態及び第2状態の何れの状態にあるのか判断する判断モジュール71と、判断モジュールが判断した結果の情報に応じて処理する処理モジュール70と、を備えている。処理モジュール70は、放送中の番組の表示中に、判断モジュール71からユーザが第1状態から第2状態に切替わったことを判断した結果の情報を取得した場合、記録媒体への番組の録画を開始する。処理モジュール70は、番組の録画を開始した後、判断モジュール71からユーザが第2状態から第1状態に切替わったことを判断した結果の情報を取得した場合、記録媒体に録画された番組を録画を開始したところから再生し表示させる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ自身が走ったり、歩いたりする際に、予め定めたルートから外れたことを、音楽再生方法を制御することにより快適に通知することができる再生装置および再生方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 再生装置100における判断部102は、GPS測位部101により測位された測位結果および移動経路記憶部106に記憶された移動経路に基づいて、ユーザが移動経路を外れたか否かを判断する。制御部103は、判断部102によりユーザの位置が移動経路から外れたと判断されると、再生部104による楽曲データの再生方法を変えるよう制御する。これにより、楽曲データの再生方法を変えるといった簡単な制御により、ユーザに移動経路を外れたことを知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】録画処理を含む複数の処理を並行して確実に実行することを容易に可能とすること。
【解決手段】TS信号処理部A201,同B202は、放送波処理部A21,同B22から入力されたTS信号から分離した映像音声情報を、それぞれ対応する録画処理部A203,同B204へ出力する。録画処理部A203,同B204は、入力された映像音声情報に対して録画するための処理を施して並行してHDD61へ録画する同時録画処理を実行する。映像音声分析部205は、TS信号処理部A201又は同B202から入力された映像情報と音声情報との特徴を分析して、これらの情報に係る番組に対するオートチャプタ分割処理を実行する。修理制御部206は、同時録画処理とオートチャプタ分割処理の動作タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】特殊再生における再生速度切り替え時に、確実に映像上速度変化が認識できるようにする。
【解決手段】再生速度切替の要求を受信した(S101)とき、切替後の再生速度における次出画フレームを特定し、この次出画フレームの位置または時間を用いた比較処理によって、切替による速度変化が映像上認識されるか否かを判定する(S102)。認識されないと判定したとき、切替による速度変化が映像上認識されるように、次出画フレームを再特定する(S102)。確定した次出画フレームを出画する(S104)。 (もっと読む)


【課題】見たい映像等を、瞬時にリプレイすることができ、リプレイが見終わった後でも元の再生映像の続きから見ることができ、更に、リプレイ時の再生速度を適切に調整できる再生装置を提供する。
【解決手段】本発明の再生装置は、動画データを再生中に、入力手段による所定の入力が行われた時点での動画データの再生位置を第1の位置として記憶し、更に、第1の位置から所定の時間戻った第2の位置を検出した上で、第2の位置から第1の位置まで再生を行う場合、第2の位置から第1の位置までの再生速度を、入力手段による所定の入力が行われる前の再生速度よりも遅くなるように調整し、第2の位置から第1の位置までの再生終了後は、動画データの再生速度を、入力手段による所定の入力が行われる前と同じにすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】Key Eventの速やかな発行を担保しつつ、キーの長押操作も受け付ける「ビデオ再生装置」を提供する。
【解決手段】ユーザイベントマネージャ14は、再生対象タイトルがBD-J Interactive Titleであり、Playback Key Event 「A」の受信の旨が、そのタイトルのBD-J Object file中のkeyInterestTableに登録されている場合、Playback Key Event「A」に対応づけられているキーXの押し下げが発生した時点で直ちに、Playback Key Event 「A」を発行する。他の場合には、キーXの押し下げの終了を待ってから、キーXの操作が短押操作であったか、長押操作であったかを判定し、それぞれの操作に対して定義されているUOを発行する。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの同一箇所に光ディスクドライブのレーザが長時間照射されないようにしてその劣化を防止する光ディスク再生装置を提供すること。
【解決手段】光ディスクドライブ13が読み出すデータの再生箇所を検出する再生箇所検出手段10と、光ディスク1の同一再生箇所を継続して再生する場合にその時間を検出する再生継続時間検出手段11と、光ディスクドライブが読み出している再生箇所を記憶する再生箇所記憶手段12を有し、制御手段6は、再生継続時間検出手段11が同一箇所を所定時間連続再生したことを検出した場合に、光ディスクドライブ13によるデータの読み出しを休止し、この休止は当該装置に対する操作手段5によるユーザの操作があるまで継続するように構成した。 (もっと読む)


【課題】先行技術においては、記録再生装置の内部の残存記録可能領域を有効に活用しているとはいえず、また外部記録装置においてスムーズに継続記録を行うことが難しかった。
【解決手段】 記録再生装置(TV)内の残存記録可能容量が十分なときは、記録再生装置の内部記録媒体(メモリやHD)に記録するが、記録再生装置内の残存記録可能容量が減ってきたときは記録再生装置の内部記録媒体に記録しつつ、外部記録装置(レコーダー)に継続記録の準備をさせる。さらに、記録再生装置の残存記録可能容量がなくなったときは、外部記録再生装置に継続記録を開始させる。当該構成とすることにより、記録再生装置の残存記録可能領域を有効に活用しつつ、外部記録装置においてスムーズに継続記録を行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】本編とCMを含む動画データ中から本編とCMの切り替わりのポイントの候補を検出し、検出した候補の中から誤検出されたものをユーザが素早く判断することを可能にする。
【解決手段】動画データから切り替わりのポイントの前後の所定の範囲を編集の候補範囲として検出し、CMの開始直前のフレーム、及び、当該CMの終了したあとの本編開始直後のフレームを、同時に表示することを特徴とする表示装置1である。 (もっと読む)


【課題】ハードディスクドライブへの同一箇所への長時間記録による故障をより少なくすること。
【解決手段】ハードディスクドライブは、選局用チューナ、映像データ処理LSIで取得したコンテンツストリームを記録し、そのコンテンツストリームの記録開始から第1の期間を超えた場合には、選局用チューナ、映像データ処理LSIで取得したコンテンツストリームをハードディスクドライブに記録されたコンテンツストリームの古い部分から上書きすることにより、そのコンテンツストリームの記録開始から第1の期間を経過した後には、第1の期間の再生期間を持つコンテンツストリームが記録されている場合において、データ記録読み取り用磁気ヘッドは、前記コンテンツストリームをデータ記録用磁気メディアに記録する場合に、記録するデータ記録用磁気メディアの領域を所定の周期で切り替える。 (もっと読む)


【課題】タイムシフト再生中のライブ放送を見逃してしまうことを低減する技術を提供する。
【解決手段】
タイムシフト録画中にタイムシフト再生を開始すると(S11)、タイムシフト処理部50はタイムシフト再生を開始したライブ放送位置を見逃しライブ開始位置候補として保存する(S12)。タイムシフト再生が停止されると(S13)、ユーザは操作手段27等を操作して、ライブ放送に戻るか見逃しライブ開始位置候補からタイムシフト再生をするかを選択する(S14)。タイムシフト再生が選択されると(S14のY)、タイムシフト処理部50は、見逃しライブ開始位置候補からタイムシフト再生を開始する(S16)。そして、見逃しライブ開始位置候補からの再生を停止してライブ放送に戻ると(S17)、タイムシフト処理部50は、見逃しライブ開始位置候補からタイムシフト再生を開始した位置を見逃しライブ開始位置に決定する(S18)。 (もっと読む)


【課題】独自の分類アルゴリズムを有するMPEG2互換3D立体ビデオイメージをディジタルデコードする方法およびシステムを提供する。
【解決手段】ディジタルビデオストリーム内の3Dイメージを得るために、デコーディングプロセスの異なる部分でハードウェア変更およびソフトウェア変更を行うことによって、ビデオストリームの構造およびビデオシーケンスが、ビットレベルでTDVision(R)テクノロジイメージのタイプを識別する必要なフラグを含めるために変更される。変更は、デコーディングプロセスで、例えばソフトウェアおよびハードウェアを介して情報をデコードする間に行われ、二重出力バッファがアクティブ化され、平行デコーディングセレクタおよび差デコーディングセレクタがアクティブ化され、圧縮解除プロセスが実行され、イメージが対応する出力バッファで表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザがタイムシフト機能を利用する際に、頭出しの地点の情報を把握しやすくする技術を提供する。
【解決手段】テレビ10のタイムシフト処理部50は、フラッシュメモリ等のタイムシフト用記憶部52を備え、一般的なタイムシフト処理を実現する機能を有すると共に、番組情報利用部54と番組情報テーブル56とを備える。番組情報利用部54は、コンテンツの記録の際に、SIをもとにタイムシフト処理に利用する番組情報を番組情報テーブル56に記録する。番組情報テーブル56に記録された番組情報は、タイムシフト再生中の頭出し処理に利用される。 (もっと読む)


【課題】再生される映像データに対応するアプリケーションの実行処理の安定を実現する。
【解決手段】映像データと当該映像データに対応するアプリケーションプログラムとを連動させながら再生する再生装置であって、アプリケーションプログラムを処理する処理手段と、ユーザから特殊再生に関する入力を受け付ける受付手段と、前記映像データの所定区間毎に、前記アプリケーションプログラムの管理情報を保持する保持手段と、前記受付手段が特殊再生に関する入力を受け付けると、特殊再生の状態と、前記保持手段に保持されている管理情報とに応じて、前記処理手段の制御を行う処理制御手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】テキストサブタイトルデータとAVデータとを同期するための装置を制御する方法。
【解決手段】データ及びテキストサブタイトルデータをアクセスユニットにレンダリングするステップと、アクセスユニットでの第1時間データと装置での時間データとが実質的に一致する場合に、AVデータ及びテキストサブタイトルデータのプレゼンテーションユニットを生成するように、アクセスユニットをデコーディングするステップと、AVデータとテキストサブタイトルデータとのプレゼンテーションユニットでの第2時間データと、装置での時間データとが実質的に一致する場合、デコーディングされたプレゼンテーションユニットを出力するステップとを含み、AVデータ及びテストサブタイトルデータのプレゼンテーションユニットで第2時間データは互いに合わせる。 (もっと読む)


【課題】高解像度映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて、通常解像度映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】高解像度映像信号を映像分離手段により主信号と補助信号に分割し、MPEG符号化した各々のストリームを1GOP以上のフレーム群に分割した第1インタリーブ
ブロック54、第2インタリーブブロック55を交互に光ディスク1上に記録し、高解像
度対応型再生装置では、第1と第2のインタリーブブロックの双方を再生することにより高解像度映像を得る。一方、高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インタリーブブロックの一方のみを再生し、通常解像度映像を得る。 (もっと読む)


【課題】 録画した番組データについて実際に視聴する時間を把握できるようにする。
【解決手段】 録画データ記憶手段4に記憶された番組データが再生された際に、その番組名および視聴時間のデータを取得して視聴データ記憶手段7に記憶する視聴時間取得手段6と、再生指令に応じて録画データ記憶手段4に記憶された番組データを再生するとともに、再生時間の提示指令に応じて視聴データ記憶手段7に記憶されている視聴時間のデータに基づいて録画データ記憶手段4に記憶された番組データの視聴時間を予測して出力手段5に視聴予測時間を提示する再生手段5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】再生装置に、ビデオ・ストリームの表す映像と共に3Dグラフィックス映像を、更に高画質で再生させることのできる記録媒体を提供する。
【解決手段】記録媒体には、メインビュー・ビデオ・ストリーム、サブビュー・ビデオ・ストリーム、メインビュー・グラフィックス・ストリーム、及びサブビュー・グラフィックス・ストリームが記録されている。メインビュー・ビデオ・ストリームは、平面視映像を構成するメインビュー・ピクチャを含む。メインビュー・グラフィックス・ストリームは、立体視グラフィックス映像のメインビューを構成するグラフィックス・データを含む。サブビュー・グラフィックス・ストリームは、立体視グラフィックス映像のサブビューを構成するグラフィックス・データを含む。サブビュー・ビデオ・ストリームは、メインビュー・ピクチャの構成する平面視映像と同じ平面視映像を構成するピクチャを含む。 (もっと読む)


【課題】記録媒体再生装置で再生性速度を制御する際に目的地や経由地に到着とコンテンツの盛り上がりとが重ならないようにすることができる移動体用記録媒体再生装置、移動体の記録媒体再生方法、移動体用記録媒体再生プログラムおよび移動体用記録媒体再生プログラムを格納した記録媒体を提供する。
【解決手段】光ディスク11からデータをリッピングしている際に、コンテンツの盛り上がり区間を特定し、経由地到着予想時間が盛り上がり区間と重なる場合には、経由地到着予想時間と重ならないように再生速度を調節する。 (もっと読む)


【課題】高解像度映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて、通常解像度映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】高解像度映像信号を映像分離手段により主信号と補助信号に分割し、MPEG符号化した各々のストリームを1GOP以上のフレーム群に分割した第1インタリーブ
ブロック54、第2インタリーブブロック55を交互に光ディスク1上に記録し、高解像
度対応型再生装置では、第1と第2のインタリーブブロックの双方を再生することにより高解像度映像を得る。一方、高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インタリーブブロックの一方のみを再生し、通常解像度映像を得る。 (もっと読む)


81 - 100 / 683