説明

Fターム[5D046AA16]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 型式 (675) | 水平型 (235)

Fターム[5D046AA16]に分類される特許

21 - 40 / 235


【課題】ディスクトレイを確実に格納位置でロックする。
【解決手段】光ディスク装置は、右主動レール、右従動レバー22を有する。右主動レールは、モータの駆動により、ディスクトレイを引出し位置にセットする前進位置と、ディスクトレイを格納位置にセットする後退位置との間で移動する。右従動レバー22は、右主動レールが前進位置と後退位置との間で移動するときは一緒に移動し、右主動レールが後退位置に移動した後は、右従動レバー22は、モータの駆動により、単独でロック解除位置とロック位置との間で移動する。ディスクトレイに設けられたロックレバー45は、右従動レバー22がロック解除位置に位置するときには退避位置に移動され、右従動レバー22がロック位置に移動すると、ロックバネ46の付勢により、ロック片9aに係合してロックされる係合位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクを載置するトレイ体が装置本体に対してスライドして突出と収納の位置を取って光ディスクからデータを再生する又は/及び光ディスクにデータを記録する光ディスクの再生・記録装置に於いて、前記トレイ体を装置本体から突出させた際に自重によって前記トレイ体が前方下方に傾かず、前記トレイ体のスライドに抗力(押圧力)が長いスライド分作用することがなく、製造が簡便で、そのスライドの際にガタツキが生じないことを目的とする。
【解決手段】 トレイ体4の両側壁にガイド体9,10を設け、トレイ体4が装置本体側であるフレーム体8に対して突出の位置を取った際に、トレイ体4の重力に抗す上向きに作用する力が生じるように、共働してテコの力点となる弾性リブ13,14をフレーム体8に押圧部15,16をトレイ体4にそれぞれ設け、テコの支点となる係合片11,12
フレーム体8に設けた。 (もっと読む)


【課題】 ディスクの外周部が正常な形状であるか否かを検査した後に、ディスクを支持体に設置できるようにして、支持体にディスクを確実に保持させて収納領域に移動させることができる「ディスク収納型ディスク装置」を提供することを目的とする。
【解決手段】 光ヘッドをディスクの最外周部分に移動させ(S101ないし103)、ディスクを回転させて(S104)、回転しているディスクに向けてレーザ光を照射する(S105)。S106において、レーザ光のディスクによる反射光が検知されるか否かが検知される。反射光が、ディスクが回転している間常に検知された場合には、ディスクの外周は正常な形状であり、ディスクは、その外周が保持部材によって保持された状態で支持体に収納可能であると判断される(S107)。そして、ディスク収納動作に移行する(S110)。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を傷つけることなく機器本体の中央に確実に搬送できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置としてのCDプレーヤ1は機器本体と機器本体に記録媒体としてのCD2を出し入れする搬送ユニット5を備えている。搬送ユニット5は搬送ローラ25とディスクガイド24を備えている。搬送ローラ25はモータにより回転駆動される。ディスクガイド24はガイド本体28と弾性ローラ29と滑りローラ30を備えている。ガイド本体28は搬送ローラ25と間隔をあけて配置されている。弾性ローラ29はガイド本体28に回転自在に設けられ搬送ローラ25よりも機器本体の外側寄りに配置されている。滑りローラ30はガイド本体28に回転自在に設けられ搬送ローラ25よりも機器本体の奥寄りに配置されている。 (もっと読む)


【課題】 イジェクト動作の信頼性の向上を図る。
【解決手段】 シャーシ12に回動自在に支持されディスク状記録媒体100を保持するディスク保持部37を有すると共に待受位置と引込位置との間で回動されるイジェクトレバー36と、イジェクトレバーに取り付けられた被押圧部材39と、駆動モーター19によって所定の方向へ移動されるスライダー20と、スライダーの移動に伴って回動されイジェクト時に被押圧部材を押圧する押圧部26aを有する駆動レバー25とを設け、駆動レバーの押圧部によって押圧される被押圧部材の押圧される位置及び方向がイジェクトレバーと駆動レバーの各回動位置に応じて変化するようにした。 (もっと読む)


【課題】 薄型化を確保しつつディスク状記録媒体の傷付きを防止する。
【解決手段】 シャーシ12に回動自在に支持されディスク状記録媒体100を保持するディスク保持部37、43を有すると共にディスク状記録媒体をディスク保持部が待ち受ける待受位置とディスク状記録媒体を引き込む引込位置との間で回動されるイジェクトレバー36及びサポートレバー40を設け、イジェクトレバーとサポートレバーが待受位置にある状態において、両者のディスク保持部をディスクテーブル62のセンターリング突部62aよりディスク挿入口9a側でかつディスク状記録媒体の挿入方向において重ならない位置に位置させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 薄型化を確保しつつディスク状記録媒体の傷付きを防止する。
【解決手段】 ディスクテーブル62とスピンドルモーター61と該スピンドルモーターが取り付けられたモーター取付ベース60とを有するモーターユニット59と、光ピックアップ58と該光ピックアップをディスク状記録媒体100の半径方向へ移動自在に支持するピックアップベース57とを有するピックアップユニット56とを設け、モーターユニットとピックアップユニットを各別に昇降可能とし、ピックアップユニットを、ディスクテーブルに装着されたディスク状記録媒体に対する情報信号の記録又は再生が行われる状態を基準として反対方向へ昇降可能とした。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレイが排出されて停止するときに発生する衝撃音を低減でき、駆動ピニオンにかかる負荷も吸収緩和できる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスクトレイ13が排出完了位置の直前まで排出されたときに、カムスライダー11をトラバースシャーシが下向きに回動するときのカムスライダーのスライド方向と同一方向にスライドさせる補助スライド手段13eを設け、この手段でカムスライダー11が上記同一方向にスライドしたときに駆動ピニオン12が噛み合う補助ラック11eをカムスライダーに設け、ディスクトレイ13が排出完了位置に到達したときにカムスライダー11を当止する当止部14eをローダーシャーシ1に設けて、この当止部14e又はカムスライダー11の被当止部のいずれかに緩衝材のバネ片14を設けた光ディスク装置とする。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を増加させることなく負荷が局部的にかからないようにすること。
【解決手段】 トレイオープン時に、ダブルラック22のサブラック25をばね24に抗
して前進aさせることにより係合片33をロック板35に係合させるようにしたディスク
装置において、ローダーシャーシ2の前板部2aの縦溝14の下端に隣接してストッパ4
3が該前板部2aに一体突設され、そのストッパ43を縦溝14の内側面とそれに嵌入す
るカムピン11aとの間の隙間αに相当する分だけ該縦溝14側に入り込ませており、ト
ラバースシャーシ6を下動させて傾斜姿勢にしたときに、カムピン11aがストッパ43
の側縁に当接される。 (もっと読む)


【課題】 3波長の半導体レーザと幅広のFFCを接続配置したピックアップを備えた光ディスク装置におけるピックアップの放熱を確実に実現する。
【解決手段】 筐体9、10内に挿入可能に取り付けられたトレイ2とを備え、筐体内には、ディスクモータ3と、光ピックアップ4や移動機構を備え、光ピックアップが移動するユニットメカシャーシ5と、その下方に配置されて光ピックアップを制御する制御基板とを備え、かつ、制御基板と光ピックアップとの間を幅広のフレキシブルケーブル8により電気的に接続した光ディスク装置において、光ピックアップは、3個の異なる波長のレーザ光を発光する素子を含むレーザユニットを搭載し、トレイの左奥の表面の一部に貫通部2bと壁部2eを設け、シャーシの一部に切欠き部55を形成し、もって、光ディスクの回転に伴って発生する空気流を光ピックアップに確実に導く。 (もっと読む)


【課題】光ディスクのロード・アンロード動作にともなう光ディスクトレーの移動を利用してレンズの清掃を行うことにより、清掃の度に清掃部材を装着する手間を省くとともに、光ディスクのロード・アンロード動作の都度自動的に清掃を行うことで常にレンズ表面を清潔に保つことを可能にし、また、レンズクリーナユニットが汚れた場合の交換等を容易に行うことができる光ディスク記録再生装置を提供する。
【課題を解決するための手段】光ディスクトレーに装着され、ブラシを利用するレンズクリーナユニットであって、光ディスクのロード・アンロードのために光ディスクトレーを筐体から引き出した状態で筐体から露出した位置に設けられ、光ディスクのロード・アンロード動作にともなう光ディスクトレーの移動によりブラシがレンズと摺動するように配置されている光ディスクトレー着脱自在なレンズクリーナユニットを有する光ディスク記録再生装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】小型化が図れるとともに、記録媒体の取り外しを容易とする記録媒体駆動装置を提供する。
【解決手段】記録媒体駆動装置5は、記録媒体MCを挿抜可能とし、記録媒体MCを装着した際に記録媒体MCを駆動可能とする記録媒体駆動装置である。この記録媒体駆動装置5は、記録媒体MCを挿入可能とする開口部511を有するベゼル51と、ベゼル51の開口部511周縁において、開口部511を閉塞する閉位置Cp、および開口部511を開放する開位置Opに回動自在に設けられた一対の蓋体52とを備える。 (もっと読む)


【課題】トレイプッシュ方式のイジェクト機構によりベゼルのデザインや設計の自由度、及び操作性の向上を実現する。
【解決手段】ベゼルを固定側ベゼル20と可動側ベゼル10に二分割し、ベゼル(押圧リブ15)でイジェクトスイッチ(タクトスイッチ52)を直接押さないで、ベゼルとイジェクトスイッチの間にイジェクトスイッチを押すスイッチ用スライダ70を介するようにする。さらにトレイ開状態とトレイ閉状態でスイッチ用スライダ70の位置が移動されることで、トレイを閉じようとするときにはイジェクトスイッチが押されず、イジェクトしようとするときのみイジェクトスイッチが押される機構とする。 (もっと読む)


【課題】 最前進させたトレイが首振りしたりその前端が下がらないようにすること
【解決手段】 ディスクD載置用トレイ1がローダーシャーシ2に前後進a,b可能に配
置され、ターンテーブル6と光ピックアップ8とを搭載したトラバースシャーシ3がロー
ダーシャーシ2内に上下動可能に配置され、ローダーシャーシ2の前部に基準片25が設
けられ、該基準片25に対向してトレイ1の裏面に前後進a,b方向に沿って突条片26
が設けられており、トレイ1を最前進aさせたときに突条片26を基準片25のピニオン
対向側面25aに当接させて該トレイ1の首振りを防止するように形成され、トレイ1の
裏面前部の中央にガイド枠18が一つだけ突設され、トレイ1の裏面後部のトレイラック
16の近傍に錘32が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ドロワーに対して付勢力を作用させる箇所をできるだけ少なくしながら、光ディスクを搭載して駆動する機構部を搭載したドロワーの、記録再生時における振動を抑制する効果の高い光ディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】 ドロワー2が収容部3内の第1の位置にあるとき、押圧バネ20がドロワー2の搬送方向に沿った第1の面を押圧することによって、ドロワー2の搬送方向に対して直交する方向への拘束力が増し、ドロワー2の横揺れを抑制できる。押圧バネ20を該第1の面に直交し光ディスクの面に略平行であってかつドロワー2の重心を通る仮想線上の位置に配置することにより、付勢力の作用点をドロワーの重心にもっとも近い位置にすることができ、最も効率よくドロワー1の振動を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】高速で回転駆動されたときにも、光ディスクの粉砕を抑える。
【解決手段】ディスク状記録媒体2が収納される収納凹部21を有し、搬送機構15に支持されることにより装置本体3の前面に設けられた開口部9から該装置本体3の内外に亘って搬送されるディスクトレイ4において、ディスク状記録媒体2を収納する収納凹部21の周面には緩衝材25が貼り付けられている。 (もっと読む)


【課題】偏荷重を有する光ディスクを再生させた場合でも光ディスクに記録されたデータを正確に再生することができる光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】筐体2と、ローダ駆動手段5と、前方に突出するピン605を備え光ディスクを再生する再生部6と、再生部の後方部分の左右側面から突出する第1及び第2の軸606、607と、凹部701によって第1の軸を軸支する第1の軸受け7と、貫通する孔801を備え第2の軸607を軸支する第2の軸受け8と、ピン605を挿入する長孔部を備える保持部11と、ピン605が傾斜溝及び水平溝に挿入され左右方向にスライド可能なスライド部12をスライドさせるスライド駆動部15と、第1及び第2の軸を後方に押圧する第1の弾性部901と、第2の軸を内側方向に押圧する第2の弾性部101と、スライド部12を上方に押圧する板バネ部とを備え、保持部11の長孔部は、上端部分に傾斜部を備える。 (もっと読む)


【課題】落下の衝撃等を受けてもカムスライダーがメインシャーシから外れ難く、カムスライダーの摺動摩擦抵抗の増大も少ない光ディスク装置を提供する。
【解決手段】トラバースシャーシを上下に回動させるカムスライダー10に形成されたL形フック13aを、メインシャーシの前枠部1aに形成されたスリット11に嵌合係止させて、カムスライダー10をスライド可能に取付けた光ディスク装置において、スリット11のL形フック13aが係止する片側の側縁に被係合溝12を形成し、この被係合溝12に係合する係合凸部13bをL形フック13aの先端から突設する。落下の衝撃を受けたとき被係合溝12と係合している係合凸部13bによってL形フック13aが外れるのを阻止する。係合凸部13bの先端を、被係合溝12の底面に対して点接触又は線接触する先端形状として、カムスライダー10のスライド時の摺動摩擦抵抗の増大を抑える。 (もっと読む)


【課題】掴み部材によるディスクの掴みができずディスク受け座から脱落したディスクをディスク受け座上にすくい、姿勢の修正を行い排出するディスクすくい上げ装置を提供すること。
【解決手段】ディスク排出に際し、保持アーム(5、11)で保持できずにディスク受け座(14)から脱落したディスクを、芯棒機構15の上動過程でディスク受け座(14)ですくい、かつ、ディスク受け座(14)上で姿勢が傾いたディスクに、ホーム位置からディスク銜え込み位置に向けて移動するディスク搬送手段(16)の一部を干渉させてディスク搬送手段(16)による搬送が可能な姿勢に修正する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光ディスクを筐体から強制的に排出する場合に光ディスクの径に関係なく、光ディスクの回転を短時間で制動することを実現した光ディスク装置およびその回転制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】筐体に収納されたトレイと、トレイに載置された光ディスクを回転させる回転駆動手段と、光ディスクの回転数を検知する検知手段と、所定の操作により筐体からトレイを強制排出する排出手段と、を具備し、回転駆動手段は、筐体からトレイが強制排出される場合、排出過程にあるトレイに載置された光ディスクの回転数が所定値以下になるまで光ディスクの回転を制御し、光ディスクの回転数が所定値以下になると光ディスクの回転制御を停止する構成とした。 (もっと読む)


21 - 40 / 235