説明

Fターム[5D046AA16]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 型式 (675) | 水平型 (235)

Fターム[5D046AA16]に分類される特許

41 - 60 / 235


【課題】運搬時や設置時等に衝撃や振動を受け、ディスクトレイのガイド溝とスライダボスとの係合が外ずれてしまった場合であっても、分解、調整及び部品交換等を行うことなく、自動的にもとの状態に復帰させることができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスクトレイと、トラバースシャーシと、トラバースシャーシを昇降させるカムスライダ3と、ディスクトレイとカムスライダ3に駆動力を伝達する駆動歯車11とを有し、ディスクトレイの摺動方向に沿う縦溝部211と、摺動方向と直交する横溝部213と、縦溝部211と横溝部213とを連結する斜行溝部212とを備えており、縦溝部211には分断された開口部230が形成されており、開口部230はディスクトレイが手前に向けて摺動するときに、カムスライダ3のスライダボス31が通過することができる位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】トレイを高速でオープン/クローズさせることができ、また、トレイの高速移動による本体シャーシへの激突や、この激突による騒音の発生も防止できる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】トレイ11がクローズ状態において、トレイオープンが操作されると、発光素子1が駆動され、トレイ11をオープン方向に高速移動させるためモータ駆動電圧が高く設定され、トレイ用モータが駆動される。これにより、トレイ用モータは高速回転し、トレイ11がオープン方向に高速移動し、この移動している際中に、発光素子1からの光が矢印aで示すような位置に来ると、受光素子3が、発光素子1からの光による反射光を受光し、このとき、モータ駆動電圧が徐々に低くされて、所定時間後に前記モータ駆動電圧が遮断される。 (もっと読む)


【課題】
大型化するピックアップを搭載しながら、薄型の光ディスクドライブ装置において、特別な部材を設けることなく、光ディスクのターンテーブルへの装着時に光ディスクの傾きによるピックアップとの接触を回避し、光ディスクの損傷を防止する光ディスク装置を提供する。
【解決手段】
トラバースユニットを回動降下する工程の前あるいは工程中においてピックアップを光ディスクの外周方向の所定の位置に移動させ、トラバースユニットの降下完了時点におけるピックアップの保持位置がトラバースユニットの最下点位置よりも上方に位置するようにし、トラバースユニットが回動して上昇する工程中においてピックアップを光ディスクの内周方向の所定の位置に移動させ、ピックアップが光ディスクと接触しないようにトラバースユニットの上昇完了時点におけるピックアップの停止位置を前記光ディスクの最内周の情報の記録、あるいは再生の開始する位置とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明では、ディスク装着手順の煩雑さを解消するローディング装置、ディスクドライブおよびローディング方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明のローディング装置11は、スロット方式によりディスク22をローディングするローディング装置であって、挿排機構30と、退避機構35と、制御部40とを備えている。挿排機構30は、スロット21に挿入されるディスクを装着位置まで移動させる。退避機構35は、装着位置に装着されているディスクを装着位置から退避位置へと移動させる。制御部40は、新たなディスクが挿入されると、装着位置にあるディスクを退避位置へと移動するために退避機構35を駆動させ、退避位置への移動が完了すると、新たなディスクを装着位置まで移動するために挿排機構30を駆動させる (もっと読む)


【課題】ディスクをターンテーブルに回転自在に固定する過程で、ディスクが他部材、特に光学ユニットと干渉することを防止可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、ディスクに記録又は再生の処理を行う処理機構と、この処理機構を内部に収容するケースと、ケースの前面に装着され、開口部を有するフロントベゼル14と、を備えている。フロントベゼル14からは処理機構に向けて突出部38が形成されている。この突出部38はディスクの端部と接触してディスクをターンテーブルに固定する際のディスクの傾きを規制する。 (もっと読む)


【課題】2枚重ねとなったディスクが記録再生装置の内部に誤挿入されることを抑制した記録再生装置を提供する。
【解決手段】記録再生装置1の外観を形成する本体フレーム2の前部に開口部3を形成し、開口部3から搬入及び搬出されるディスクトレイ4を備える。ディスクトレイ4の搬入完了時に、開口部3を閉じる閉塞部12をディスクトレイ4の先端側に形成する。2枚重ねとなったディスクD,Dの載置されたディスクトレイ4が、開口部3から本体フレーム内2に搬入される際、2枚のディスクD,Dの内の上部に重ねられた一方のディスクDが、本体フレーム2に一体に形成したリブ5に接触することで、前記一方のディスクDが本体フレーム2内に誤挿入されることを抑制する。 (もっと読む)


【課題】ディスクの強制挿入時において構成部品の破損を防止する。
【解決手段】ディスク2の挿入時にはディスク2に押圧されて筐体3内に回動され、ディスク2の排出時にはディスク2を押圧して筐体3外へ排出させるイジェクトアーム52と、イジェクトアーム52をディスク2の排出方向へ付勢する付勢手段56と、イジェクトアーム52をディスク2の排出方向へ回動させる駆動機構120と、イジェクトアーム52と駆動機構120とを連結するリンク機構と、リンク機構と連動され、ディスク2の挿入時には付勢手段56の付勢力を作用させ、ディスク2の筐体3内への引き込み時及び排出時には、付勢手段56の付勢力を抑制するようにリンク機構をガイドする挿入用カム手段と排出用カム手段とを有するガイドカム機構とを備え、ガイドカム機構は、ディスク2が筐体3の引き込み領域まで挿入された際の、リンク機構の可動領域を確保している。 (もっと読む)


【課題】低コストかつ簡素な構成で装置本体に搬入状態にあるトレイを外部から視認することができるディスク装置を提供する。
【解決手段】トレイ5が装置本体11内に搬入された状態で、トレイ扉に設けられた透視窓15に形成されたプリズム体15a(導光部)が装置本体11の外部の光Lをトレイ5前部(特に前端中央)に向けて偏向して導光することで、トレイ5の前部が照らされて明るくなるので、トレイ扉がフロントパネル11aに形成された開口部を閉塞した状態であっても、透視窓15を介して装置本体11の外部からトレイ5の状態を視認することができる。したがって、搬入状態にあるトレイ5を視認するために、透視窓15が一体形成されたトレイ扉13以外の部品を設ける必要がないため、低コストかつ簡素な構成で装置本体に搬入状態にあるトレイを外部から視認することができる。 (もっと読む)


【課題】光ディスクからの情報読出しおよび光ディスクへの情報書込みの少なくとも一方を実行するために、物理的に変位できるように構成された可動機構に係る機能を維持可能な光ディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ユーザの操作により開指令が与えられると、ローディングドライバへの制御指令の出力が開始される。すると、ディスクトレイが開方向に駆動される。ディスクトレイに係る機能が正常であれば、制御指令の出力開始から所定の時間内(時間t1)で、開状態検出部からの検出信号は「ON」となる。一方、ディスクトレイに係る機能が劣化していれば、検出信号が「ON」となるまでの時間は、時間t1より長い時間t2となる。すなわち、開状態まで移動するための時間が長くなる。 (もっと読む)


【課題】搬出時にディスクの転落を抑制できるディスク装置を提供すること。
【解決手段】開口部が形成された筐体と、ディスクの搬入および搬出を行う搬送手段と、搬送手段を駆動する駆動手段と、装置全体を制御する制御手段とを備えたディスク装置であって、搬送手段は、開口部の両端近傍にディスクの搬送方向を軸として略対称にそれぞれ配置され、開口部側の端部を中心として同期をとって互いに近接および離間する方向に回動する一対のアームを備え、各アームには、ディスクを把持し、駆動手段の駆動によりそれぞれ逆方向に回転してディスクを所定の位置に搬送するローラが設けられ、制御手段3は、搬送手段によるディスクの搬送状態を判定する状態判定部32と、状態判定部32により、ディスクの一部が開口部を介して筐体外に搬出されたと判定されると、ローラがディスクを把持した状態で、駆動手段の駆動を停止させる駆動制御部33とを有する。 (もっと読む)


【課題】駆動手段とディスクとの係合を適切に行うことができ、当該係合の解除を容易に行うことができるディスク装置を提供すること。
【解決手段】筐体と、筐体内に収納されたディスクを回転させる駆動手段41、並びに、ディスクに対する情報の読取および記録のうち少なくともいずれかを行う情報読取/記録手段を有する光学装置4とを備えたディスク装置であって、駆動手段41には、ディスクに当接する当接部411が設けられ、筐体内には、駆動手段41をディスクに近接する第1方向およびディスクから離間させる第2方向に移動させて、当接部411をディスクに対して当接および離間させる移動手段56を備え、移動手段56は、当接部411をディスクに係合させる際には、当接部411をディスクに対して略垂直に係合させ、当接部411をディスクから離間させる際には、当接部411をディスクに対して傾斜して離間させる。 (もっと読む)


【課題】ディスク装置において、ディスクがドライブされているとき、過って挿入されるディスクの進入を阻止するシャッター機構の剛性を高くして信頼性の高い機構とするとともに、シャッターを駆動するためのストロークを小さくし、装置全体の薄型化を可能とする。
【解決手段】ディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームにより挿入されたディスクを自動ローディングにより装置内部へ搬入し、また、装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、ディスクを挿入するフロントベゼルのスロットの中央部に位置して所定の間隔で離間し、且つ、一端を中心とする回動動作により他端が起立転倒する一対のシャッター片を配設し、ディスクが装置内部に収容されたとき、シャッター片が起立状態となり、ディスクが装置外部へ搬出されるとき、シャッター片が転倒状態となるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ディスクがターンテーブルに正常にクランプされたか否かを確実に検知できる「ディスク装置」を提供することを目的とする。
【解決手段】 クランプ動作後に、移送ユニットを移送動作位置で停止させた状態で、移送ローラまたは移送ユニットを動作させ、ディスクに排出方向への移動力を与える(ST1A、ST1B、ST1C)。ST2において、所定の監視時間内に、筐体の挿入口の内側に設けられた検知スイッチSW1,SW2の検出信号の変化の有無を監視することによって、ディスクがターンテーブルに正常にクランプされたか否かを判断する。このため、ディスクが正常にクランプされたか否かを確実に検知することができる。 (もっと読む)


【課題】操作性および信頼性に優れているとともに小型化が可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置は固定部と、固定部に対して伸縮自在に支持された伸縮部とを有している。固定部にはディスク駆動部が載置され、伸縮部は伸縮駆動機構によって駆動されて固定部に対して伸縮される。ディスクローディング機構の第1、第2ディスク保持レバー57、58は、それぞれ挿入された記録媒体の中央両側部を保持するディスク保持部材57b、58bを有し、記録媒体を保持する第1位置と、記録媒体から外周方向に離間する第2位置との間をそれぞれ移動可能に設けられている。各ディスク保持部材は、記録媒体の外周縁に当接するディスク外周当接部と、記録媒体の一表面に当接し記録媒体の厚さ方向を位置決めするディスク上面当接部と、記録媒体の他表面に弾性的に当接し記録媒体をディスク上面当接部に押圧するディスク下面当接部と、を有している。 (もっと読む)


【課題】操作性および信頼性に優れているとともに小型化が可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置のディスクローディング機構は、記録媒体の挿入に応じて移動可能に設けられたディスク検出レバーと、ストッパー部材63と、を有している。ストッパー部材は、第1径を有する記録媒体23が挿入された際、ディスク検出レバーのストッパー当接部に当接してディスク検出レバーの移動を規制する第1係止部63cと、第1径よりも小さな第2径を有する記録媒体23bが挿入された際、ディスク検出レバーのストッパー当接部に当接してディスク検出レバーの移動を規制する第2係止部63dと、第1係合部63eと、を有している。ディスク保持レバーは、第径の記録媒体が挿入された際、ストッパー部材の第1係合部に係合して第2係止部を第1径の記録媒体の挿入を妨げない退避位置へ移動させる第2係合部58dを有している。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレイクローズ時の異物の挟み込みを予防することができるディスク装置を提供する。
【解決手段】プーリー6に自身の回転を停止するための回転停止用係止爪61を形成し、フレーム2のディスクトレイ4の搬送口の下部にレバー部材8を取付部82により回動自在に取り付ける。レバー部材8には係合フック81を有しており、ディスクトレイ4の孔部41に異物が挿通されたままディスクトレイ4の搬入動作が行われたとしても、レバー部材8がフレーム2内部に押し込まれることにより、係合フック81と回転停止用係止爪61が係合し、モーター5からの駆動力の伝達機構であるプーリー6の回転を強制的に停止し、ディスクトレイ4のフレーム2内部への搬入を停止することができる。これにより異物がディスクトレイ4とフレーム2に挟み込まれることを防止する。 (もっと読む)


【課題】本発明はディスクの排出・退避を適宜円滑に行うことが可能となるディスクドライブを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明のディスクドライブ1は、記録媒体を複数枚収容するチェンジャー2と、記録媒体を載置するデッキ1と、記録媒体を回転させるスピンドルモータ13と、ディスクの読み取り・記録を行う光学ピックアップ9と、スピンドルモータ13や光学ピックアップ9の他にディスクドライブ全体の駆動制御を行うマイコン14と、デッキ1の内の不当な箇所に記録媒体が接触しているか否かを検知する接触センサ21と、ディスクの回転角度を検知する角度センサ22とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光ディスクのチャッキングが解除された状態で振動や衝撃その他の異常な外力が作用しても、光ピックアップのロックが外れてギアの位相ズレを生じる心配がない光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスクのチャッキングが解除された状態で光ピックアップ5のロックが解除されないようにするロック解除防止手段として、ターンテーブル4に対して光ピックアップ5が離反しないように光ピックアップ5のラック5aの端面を当止する突起1cを、トラバースシャーシ2が上昇したチャッキング状態のときに光ピックアップのラック5aの端面に当たらない高さとなるように、メインシャーシ1の底部1bから一体的に突設した構成の光ディスク装置とする。突起1cで光ピックアップ5のラック5aの端面を当止してロックが外れないようにし、ギアの位相ズレを防止して一連の制御動作を確実に行わせる。 (もっと読む)


【課題】前面パネルの通常時のデザインを変えることなく、排出されるディスクの取り出しを容易に行い得る[ディスク装置]を提供することである。
【解決手段】ディスク再生駆動機構100の前方に配置された前面パネル10に形成されるディスク挿排口11を通してディスク50のディスク再生駆動機構100への引き込み及びディスク再生駆動機構100からの排出がなされるディスク装置であって、前面パネル100から突出し、前面にディスク挿排口11aの形成された突出形状部11と、突出形状部11において前記ディスク挿排口11aの少なくとも一部の前後方向位置を可変にする挿排口位置可変機構(12、13)とを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】偏重心ディスク再生時の振動を抑え、騒音の小さな光ディスク装置を提供することである。
【解決手段】光ディスク装置は、メインシャーシと、該メインシャーシに組み付けられたトラバースシャーシと、該トラバースシャーシの嵌合ボス10aを嵌めるカム溝20bを有し、カム溝20bに沿って嵌合ボス10aを移動させることにより前記トラバースシャーシを昇降させるカムスライダ20とを備え、カムスライダ20に、再生位置にある前記トラバースシャーシの嵌合ボス10aの下面を支持するL字型で樹脂製の板バネ20eを一体成型する構成とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 235