説明

Fターム[5D046CB09]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 水平移動 (1,302) | 水平移動機構 (1,275) | 開口部へ挿入するもの (806) | 案内部材、案内機構によるもの (231)

Fターム[5D046CB09]に分類される特許

21 - 40 / 231


【課題】スピンドルモータの駆動軸方向で落下衝撃を受けたときの衝撃耐性を向上させる。
【解決手段】昇降フレーム11に、モータプレート75によりスピンドルモータ14を取り付ける。昇降フレーム11を従動スライダの摺動に連動させて、下降位置と再生/記録位置との間で昇降させる。従動スライダからブラケット82を延設する。このブラケット82の先端に、衝撃緩衝用ストッパ81を設ける。昇降フレーム11を下降位置から再生/記録位置に昇降させるときに、ブラケット82により、底板とモータプレート75との隙間に、衝撃緩衝用ストッパ81を位置させる。スピンドルモータ14の駆動軸方向に落下衝撃が作用したときに、衝撃緩衝用ストッパ81が、底板とスピンドルモータ14との間に介在し、スピンドルモータ14の落下衝撃時の移動域が短くなる。その分だけ落下衝撃を小さくすることができ、昇降フレーム11の変形が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】
外径の異なる光ディスクを択一的にローディング可能な光ディスク装置において、小外径の光ディスクに対しても安全なディスク取出しに必要な排出量を確保する。
【解決手段】
ローディング時、光ピックアップ内の対物レンズから取込んだ反射光による受光部の出力信号のレベル変化に基づき、該ローディングされる光ディスクが小外径ディスクか大外径ディスクかを判別し、判別の結果、小外径ディスクのときには、アンローディング時、アンローディング移動に先立って予め、光ピックアップを移動させて上記対物レンズを、該小外径ディスクの平面積の半分以上が当該光ディスク装置から外部に排出されたときに上記受光部の出力信号がオフ状態となる位置に移動させておき、アンローディング時に、該小外径ディスクの中心孔の半分以上の部分が当該光ディスク装置の外部に排出されるまで、上記受光部の出力信号をオン状態にしてローディングモータのオン状態を維持しアンローディング駆動を継続させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】
外径の異なる光ディスクを択一的にローディング可能な光ディスク装置において、小外径の光ディスクに対しても安全なディスク取出しに必要な排出量を確保する。
【解決手段】
光ピックアップ上に光センサを設け、光ディスクのローディング時、該光センサの出力信号のレベル変化に基づき、該光ディスクが小外径ディスクか大外径ディスクかを判別し、判別の結果、小外径ディスクのときには、アンローディング時、アンローディング移動に先立って予め、上記光センサを、該小外径ディスクの平面積の半分以上が当該光ディスク装置から外部に排出されたときに該光センサの出力信号がオフ状態となる位置に移動させておき、アンローディング時に、該小外径ディスクの中心孔の半分以上の部分が当該光ディスク装置の外部に排出されるまで、上記光センサの出力信号をオン状態にしてローディングモータのオン状態を維持しアンローディング駆動を継続させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】
光ディスク装置において、ローディングモータの駆動力の伝達系におけるギヤ間で歯相互間の脱着を行うことなく、エマージェンシーイジェクト動作を行えるようにする。
【解決手段】
ローディングモータとディスク移動機構との間で伝達系を構成するギヤ列中のギヤユニットのうちの少なくとも1つを、大径の従動用ギヤの内径側において原動用ギヤが軸方向に移動可能かつ該従動用ギヤと一体で回転可能に結合されると共に、該原動用ギヤは、該従動用ギヤに対して軸方向に移動変位することにより、次段のギヤとの係合を保持したまま該従動用ギヤとの上記結合を解除される構成とし、エマージェンシーイジェクト時、手動による外力によって上記結合を解除して上記伝達系を切断状態とし、上記ディスク移動機構に該外力によるディスク排出動作を行わせ、光ディスクを装置外に排出させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの挿入待機状態におけるローディングアームの位置を安定させる。
【解決手段】ディスク2が挿脱される装置本体3と、装置本体3のディスク2の挿脱方向と直交する方向でディスク2と平行な面内の一方側に設けられた支点部63に回動自在に支持されたアーム本体51aと、アーム本体51aの先端に設けられたディスク2の挿入方向背面側の側面を支持する支持部61とを有し、ディスク2が挿入されると挿入方向へ回動されてディスク2を装置本体3内に引き込み、ディスク2の排出時には排出方向へ回動されるローディングアーム51と、ディスク2が挿入されると、ディスク2外周によって支持部61が押圧されることにより、装置本体3の一方側の側面に向かって回動可能な挿入待機位置にアーム本体51aを保持する保持部材70とを有する。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置の置き姿勢にかかわらず、光ディスクを正確にセンタリング可能であり、チャッキング動作の信頼性が向上した光ディスク装置を提供する。
【解決手段】シャーシ20に配設され、光ディスクをセンタリング位置に誘導する第1のディスクガイド41、第2のディスクガイド42、第3のディスクガイド43、第4のディスクガイド44と、シャーシ20に配設されたカム部材47を有し、カム部材47は、光ディスクがセンタリング位置に誘導された際、第3のディスクガイド43及び第4のディスクガイド44の少なくとも一方を係止して、光ディスク挿入方向側に移動することを規制し、光ディスクのチャッキング時に当該規制を解除する。 (もっと読む)


【課題】装置本体の前面側に機構設計の自由度を備える。
【解決手段】装置本体2と、装置本体2の前面2aよりディスク挿入方向下流側に回動支持されたアーム35,36と、アーム35,36の先端にそれぞれ支持されディスク3を搬送する搬送ローラ40と、搬送ローラ40が近接するようにアーム35,36を回動付勢する付勢部材27と、搬送ローラ40のうち少なくとも一方を回転駆動させる搬送ローラ回転機構41とを備え、アーム35,36は、回動支持された基端部42aが連結されることにより、搬送ローラ40を同期して回動させる。 (もっと読む)


【課題】アームの安定的な動作及びアームとセンタリング部材との確実な連結を図る。
【解決手段】ディスク挿脱部4が形成された前面2aからディスク3が挿脱される装置本体2と、装置本体2の前面2aからディスク挿入方向下流側に回動支持された一対のアーム35,36と、ディスク挿入方向下流側に回動支持され、ディスク3のセンタリングを行うセンタリング部材55とを備え、一対のアーム35,36は、回動支持された基端部42aが互いに連結され、センタリング部材55は、一対のアーム35,36の少なくともいずれか一方と連結されている。 (もっと読む)


【課題】機構部の厚みを大きくせず、ローディングアームの支点の配置に自由度をもたせる。
【解決手段】左右に間隔を隔てて配設され相互に逆方向に回動可能とされている1対のローディングアーム11a,11bと、前記各ローディングアームに回転可能に支持され、各ローディングアームの回動により光ディスクの外周縁に当接しうる閉鎖位置および光ディスクの外周縁から離間する拡開位置を取りうる引き込みローラ15a,15bと、ローラ回転用モータ17の駆動により前記両引き込みローラを相互に逆方向に回転させる歯車伝導機構と、カム板駆動用モータの駆動により移動され、カム溝が形成されているカム板と、前記カム板のカム溝に嵌合されるカムフォロワを備え、前記カム板の移動により回動され前記両ローディングアームを同期的に相互に逆方向に回動させるローディングアーム制御レバー29とを有するもの。 (もっと読む)


【課題】 ディスクドライブ装置の強度を維持しつつ薄型化を実現する。
【解決手段】 ディスク2が挿脱される装置本体3と、装置本体3内に挿入されたディスク2が装着されるディスク装着部23と、ディスク装着部23に装着されたディスク2を回転駆動するディスク回転駆動機構27と、ディスク2に対して情報信号の記録及び/又は再生を行う光ピックアップ28と、光ピックアップ28をディスク2の半径方向に搬送するピックアップ送り機構29とを有するディスク記録再生ユニット21と、装置本体3内への挿入及び装置本体3からの排出を行うディスク搬送機構40と、ディスク搬送機構40を駆動する搬送駆動機構60とを備え、搬送駆動機構60は、装置本体3を摺動する摺動部材を含み、装置本体3は、少なくとも搬送駆動機構60の摺動部材の摺動領域に対応する箇所に陽極酸化皮膜が生成されている。 (もっと読む)


【課題】反りが生じているディスクであっても、ディスクをターンテーブルから確実に取り外すことが可能なディスク取外し機構およびこのディスク取外し機構を用いたディスク再生装置を提供すること。
【解決手段】ターンテーブル111に載置されるディスク12をターンテーブル111から外すためのディスク取外し機構であって、駆動源71と、ターンテーブル111から離間させる向きにディスク12を押すディスク押圧手段90,120と、駆動源71の駆動により回転駆動され、ディスク12の搬送時にはディスク押圧手段90,120と共にディスク12に接触する搬送ローラ160と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】小型化を実現することができる信号記録再生装置を提供する。
【解決手段】信号記録再生装置は、ディスク1405の挿入口1406と、挿入口1406に対して開閉可能に設置された外装カバー102と、外装カバー102の内部に配置される操作部材1403と、スロットイン方式のディスク駆動装置1501とを備える。そして、外装カバー102を閉じた状態で、ディスク1045の挿入及び排出の動作軌跡上に、操作部材1403を配置する。 (もっと読む)


【課題】ディスクの排出時において、排出機構によってディスクが外側へ飛び出してしまうことを防止することが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置10は、外形フレーム100と、ターンテーブル104と、メインアーム400と、ディスク飛び出し防止機構60と、を備えている。メインアーム400は、光ディスク102の外周部に沿って移動しながら、光ディスク102をターンテーブル104上から排出方向へ誘導する。ディスク飛び出し防止機構60は、光ディスク102の挿入/排出時において、光ディスク102の面方向における移動を規制する制動力を光ディスク102に対して付与する。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置における動作中の電源断などの異常に際し、光ピックアップユニット(OPU)をディスクの最外周部に移動させずにディスクを緊急排出する時、装置の厚さを増すことなく、OPUの底面が装置のボトムケースと干渉しないようにする。
【解決手段】OPU104を支持するガイド主軸106とガイド副軸107の4箇所の受け部で、うち3箇所はコイルバネによる支持機構で構成してスキュー調整を行い、残る1箇所は板バネによる支持機構で構成して、緊急排出時にOPU104の底面がボトムケースと干渉することを緩和する。 (もっと読む)


【課題】ディスク挿入中においてディスクや装置が破損してしまうことを防止することが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置10は、外形フレーム100と、ターンテーブル104と、メインアーム400と、ディスクホルダ220と、ロックレバー300と、を備えている。ディスクホルダ220は、光ディスク102の挿抜に合わせて光ディスク102の挿入方向において移動する。ロックレバー300は、光ディスク102がターンテーブル104上にセットされたクランプ状態へ移行するまで、ディスク挿入口101と同一面上においてディスクホルダ220の位置を保持する。 (もっと読む)


【課題】ディスクを面方向に沿ってターンテーブル上までローディングするための構成を簡素化して、小型薄型化を図ることが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】光ディスクドライブ装置10では、光ディスク102の挿入に伴って、挿入される光ディスク102によってメインアーム400が押し広げられる。メインアームボス402は、ディスクホルダ規制溝225に沿って所定の方向へ、メインアームボス403は、ディスクホルダ回動溝222に沿って所定の方向へそれぞれスライド移動する。 (もっと読む)


【課題】ローディング動作途中の光ディスクの引き抜きに対して検知手段や初期化手段を備えることなく、簡素な構成によって、光ディスクを安全に排出することが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置10は、外径フレーム100と、ターンテーブル104と、メインアーム400と、メインアーム2方向付勢SP750と、を備えている。メインアーム400は、光ディスク102の外周部に沿って移動しながら、光ディスク102をターンテーブル104上へ誘導する。メインアーム2方向付勢SP750は、異なる方向に対して第1の付勢力と第2の付勢力とをアーム部材に対して付与する。 (もっと読む)


【課題】ディスクの排出時において付加された過負荷によって装置やディスクが破損してしまうことを防止することが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置10は、外形フレーム100と、ターンテーブル104と、メインアーム400と、アンローディング機構50と、過負荷制御機構70と、を備えている。メインアーム400は、光ディスク102の外周部に沿って移動しながら、光ディスク102をターンテーブル104上から排出方向へ誘導する。アンローディング機構50は、モータ501とギアとを有し、メインアーム400を駆動して光ディスク102を排出する。過負荷制御機構70は、アンローディング機構50に対して所定トルク以上の負荷が加わった場合に、アンローディング機構50および光ディスク102の破損を防止する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成により、ディスク挿入からクランプまでの工程を行うことが可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置10は、外形フレーム100と、ターンテーブル104と、メインアーム400と、ディスクホルダ220と、ホルダ基盤200と、を備えている。ディスクホルダ220は、光ディスク102の挿抜に合わせて光ディスク102の挿入方向において移動する。ホルダ基盤200は、左右一対の側面に形成され、クランプ用ボス221a〜221dが嵌合した状態で移動する左右一対のクランプ用溝201a〜201dを有している。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置において、ローディング後の光ディスクのミスチャッキングをなくす。
【解決手段】ローディング完了時、固定位置において該光ディスクの外周上の第1の位置の側面に当接し該光ディスクを支持する第1のディスクガイドと、光ディスクの外周上の側面に対向する平面が該側面から退避する方向への移動を阻止された状態で該光ディスクの外周上の第2の位置の側面に当接し該光ディスクを支持する第2のディスクガイドと、ばねにより付勢された状態で該光ディスクの外周上の第3の位置の側面に当接し該光ディスクを支持する第3のディスクガイドと、ばねにより付勢された状態で該光ディスクの外周上の第4の位置の側面に当接し該光ディスクを支持し、該当接位置において該ばねの弾性復元力に抗した方向への変位が阻止される第4のディスクガイドとを備え、該第1〜第4のディスクガイドで支持した光ディスクをクランパでチャッキングする構成。 (もっと読む)


21 - 40 / 231