説明

Fターム[5D046CB09]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 水平移動 (1,302) | 水平移動機構 (1,275) | 開口部へ挿入するもの (806) | 案内部材、案内機構によるもの (231)

Fターム[5D046CB09]に分類される特許

161 - 180 / 231


【課題】小径の光ディスクが誤って挿入された場合にも、装置本体内部へ進入される事態を防止する。
【解決手段】
大径のディスク状記録媒体2が挿脱されるディスク挿脱口19が設けられた装置本体3と、大径のディスク状記録媒体2を排出するイジェクトアーム52と、少なくともイジェクトアーム52を大径のディスク状記録媒体2の排出位置まで回動させるディスク搬送機構50とを備えるディスクドライブ装置1において、イジェクトアーム52は、小径のディスク状記録媒体101の挿入を防止するストッパー100が設けられ、排出位置に回動されると、ストッパー100が小径のディスク状記録媒体101の略全体がディスク挿脱口19より挿入されたときに小径のディスク状記録媒体101の挿入端側の側面と当接される位置に回動される。 (もっと読む)


【課題】回動アームとディスク装着部との衝突を回避する。
【解決手段】メインシャーシ6が配設されることにより、メインシャーシ6の上面6a側がディスク状記録媒体2の搬送領域とされた装置本体3と、メインシャーシ6の開口部6cよりディスク搬送領域上に臨まされディスク状記録媒体2が装着されるディスク装着部23と、メインシャーシ6上及びディスク装着部23上において、ディスク状記録媒体2のローディング方向及びイジェクト方向へ回動自在に設けられ、ディスク状記録媒体2を搬送する搬送アーム52とを備え、メインシャーシ6は、搬送アーム52がディスク装着部23上を回動する際に、搬送アーム52が乗り上がる突部103が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ディスクをその中心孔の一部がスロット部より筐体外に露出する位置に停止させながら、そのディスクがユーザによって抜取られる前にスロット部から脱落してしまうことを防止できるディスク駆動装置の提供。
【解決手段】筐体のスロット部に挿入されたディスクを筐体内におけるドライブ位置まで搬入し、ドライブ位置におけるディスクをその中心孔の一部が筐体外に露出するイジェクト位置まで搬出するディスク搬送機構を備えたディスク駆動装置であり、ドライブ位置からイジェクト位置に搬出されたディスクの脱落を防止する手段を有する。その手段は、ディスクの搬出動作に連動してディスクのイジェクト位置で該ディスクの中心孔内に進入した状態となるディスクストッパ25と、これをディスクの中心孔に対する進入位置と退出位置とに保持する板バネ30とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を所定位置に確実に搬送するディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100の制御回路部は、検出センサ12,13により、光ディスクが大径ディスクであるか小径ディスクであるかを判断し、大径ディスクである場合は、搬送方向に略平行なガイドレバー411を左壁10B側に移動させ、小径ディスクである場合は、ガイドレバー411を初期状態のまま維持させる。これにより、光ディスクの径寸法に応じて、ガイドレバー411を即座に光ディスクを案内可能な状態に移動させることができ、光ディスクをターンテーブル23の上方に確実に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる2種類のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにしたスロットイン方式のディスク装置において、誤って挿入された異形ディスクを自動的に排出されるようにし、ディスクの記録面の損傷およびディスク装置の機構の破損を未然に防止する。
【解決手段】ディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、搬送される大径ディスクおよび小径ディスクの側部を支持して定位置に導く機能を果たすガイドアームの先端が、前記小径ディスクの側部を支持して停止すべき定位置より求心方向へ過剰に揺動したとき作動するリミットスイッチを備え、該リミットスイッチが作動したときディスクの搬出動作が開始され、異形ディスクの排出が可能となるようにする。 (もっと読む)


【課題】径寸法が異なる光ディスクを適切に搬送できるディスク装置を提供する。
【解決手段】スロットから挿入する光ディスクにより移動するリンク機構部32のガイドアーム41の回動状態を第1の検出スイッチ48Aで検出すると、光ディスクの情報処理を実施する情報処理部24で出射光の光ディスクによる反射の有無を検出し、大径ディスクか小径ディスクかを制御回路部により判断する。情報処理に用いる情報処理部24を利用して、所定のタイミングで光ディスクの有無を検出するので、複数のスイッチを用いることなく第1の検出スイッチ48Aの1つの構成で径寸法を判別でき、適切に光ディスクを搬送できる。 (もっと読む)


【課題】所定の静止位置に安定して光ディスクを排出する。
【解決手段】光ディスク2を排出するイジェクトアーム52と、イジェクトアーム52に支持された第1のリンクアーム54と、第1のリンクアーム54に係合される第2のリンクアーム55と、第1,第2のリンクアーム54,55間に係止され、これらが互いに離間されることにより伸張され、第1のリンクアーム54をイジェクトアーム52が光ディスク2の排出方向に回動する方向へ付勢する弾性部材56と、第2のリンクアーム55に突設されたガイド突部113をガイドし、光ディスク2の挿入時に、第1,第2のリンクアーム54,55を離間させるローディングガイド壁112aと、光ディスク2の排出時に、第1,第2のリンクアーム54,55を近接させるイジェクトガイド壁112bとを備えるループカム57と、イジェクトアーム52を操作する操作アーム58とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスク状記録媒体の排出時に、障害物によって排出方向と反対方向の力が作用しても、駆動機構やディスク状記録媒体に過剰な負荷がかかることを防止する。
【解決手段】ディスク状記録媒体2のローディング方向及びイジェクト方向へ回動されるイジェクトアーム52と、イジェクトアーム52をディスク状記録媒体2のイジェクト方向へ回転させる駆動力を付与する駆動モータ121を有する駆動機構120とを備えるディスク搬送機構50において、イジェクトアーム52は、回転支持部71と、回転支持部71にディスク状記録媒体2のローディング方向に回動可能に支持されるとともにディスク状記録媒体2を押出す押出部72と、押出部72をディスク状記録媒体2のイジェクト方向に回動付勢する付勢部材73とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスク装置のローディングモータによるクランプヘッドの複数回の上下動によりディスクをクランプするにあたり、ローディングモータの損傷を防止し、耐久性を向上する。
【解決手段】フレーム部材を上下動させることによりクランプヘッドによりディスクの中心孔のクランプまたはクランプの解除が可能となるようにし、且つ、ディスクを本体内外へローディングまたはアンローディングさせるため、該ディスクを前記フレーム部材上で支持しつつ水平方向に前進後退させる複数のアームと前記フレーム部材を上下動させる駆動機構を備え、該フレーム部材を複数回上下動させてディスクの中心孔をクランプするようにしたディスク装置において、前記フレーム部材の駆動機構の駆動源となるローディングモータに供給される電圧の方向が反転する遷移時に、電圧の供給が停止される微少期間が介在するようにする。 (もっと読む)


【課題】装置内からディスクが取り出せなくなるという重大事故の発生を未然に防止したディスク装置を提供すること。
【解決手段】搬送プーリ3を軸支している支持部材6にプレイ位置で傾いたディスク1と駆動歯車4との係合が阻止できる突起部8を設け、この突起部8の傾斜面8aに沿って移動する該ディスク1の周縁部が円滑にプーリ溝3a内へ入り込めるようにした。 (もっと読む)


【課題】記録ディスクの引き込み完了を検出するアームに加える2方向の力を簡単な構成により作り出す。
【解決手段】トリガープレート46が後部位置P1に位置するときには、イジェクトアーム41の左側端部に形成された押動制御部44がトリガープレート46のトリガーピン47と接している。このとき、イジェクトアーム41を反時計回りに回動させると、押動制御部44がトリガーピン47を押し、トリガープレート46が前方向に移動し、ばね49が伸びる。したがって、ばね49により、イジェクトアーム41を時計回りに回動させるような引っ張り力が作り出される。一方、トリガープレート46がピニオン66により前部位置P3まで前進すると、押動制御部44とトリガーピン47とが離れ、ばね49が伸び、イジェクトアーム41を反時計回りに回動させるような引っ張り力が作り出される。 (もっと読む)


【課題】記録ディスクの引き込み完了の検出を簡単な構造により実現する。
【解決手段】各ローディングアーム21の回動をラックプレート31の左右方向の移動に変換し、ラックプレート31の移動をセレクトプレート37の前後方向の移動に変換し、イジェクトアーム41の支軸42の位置を、直径8cmの記録ディスク1の挿入時と直径12cmの記録ディスク2の挿入時とで変更する。これにより、直径8cmの記録ディスク1の引き込み完了検出と、直径12cmの記録ディスク2の引き込み完了検出とを等しい挙動で実現する。 (もっと読む)


【課題】クランプ時においてローディングアームおよびイジェクトアームを記録ディスクの周縁から離すことを簡単な構造で実現する。
【解決手段】クランプ時において前進する第1シフトバー51に設けられた退避制御ピン53によりラックプレート31の傾斜縁34Aを押し、ラックプレート31を左方向に移動させる。これにより各ローディングアーム21が開き、各ローラー23が記録ディスク1の周縁から離れる。さらに、ラックプレート31の左方向の移動により、セレクトプレート37が後退し、イジェクトアーム41の支軸42が後退し、イジェクトアーム41の先端の接触部材43が記録ディスクの周縁から離れる。 (もっと読む)


【課題】感光性記録媒体用カートリッジの側面に侵入する光を完全に遮断できる感光性記録媒体用記録再生装置を提供する。
【解決手段】カートリッジ本体と前記カートリッジ本体の外側に取り付けられたシャッタとを有し挿入方向先端の横幅が先細に形成されて成る感光性記録媒体用カートリッジを内部に収容して記録再生するための装置であって、挿入口が形成された筐体と、前記挿入口を遮光する挿入口フタと、前記挿入口近傍に設けられ前記挿入口から挿入されたカートリッジを筐体内に案内するカートリッジガイドと、を有する記録再生装置において、前記カートリッジガイドの両側面に接触する可動部材と前記可動部材を出没自在に収納する収納部材とから成るガイド部材の2本で前記カートリッジガイドを構成し、かつ、このカートリッジガイドを2組、前記カートリッジの挿入方向に縦続配設した。 (もっと読む)


【課題】径の異なるディスクに対応でき装置の薄型化を図りつつディスクの装着を確実に行うスロットイン方式のディスク装置。
【解決手段】シャーシ外装のフロント側とリア側との間をスライダー機構によって前後に移動可能な内部トレイ40を設け、内部トレイ40には、ディスクを支持する少なくとも3つのディスク保持部を有し、第1のディスク保持部をディスク当接部41Aが旋回動作するロードレバーR41によって構成し、第2のディスク保持部をディスク当接部42Aが前後動するセレクトレバー42によって構成し、ロードレバーR41のディスク当接部41Aがディスクの一方の側部を支持し、セレクトレバー42のディスク当接部42Aがディスクの後部を支持し、ロードレバーR41の旋回位置によってセレクトレバー42の後方側停止位置を変更する。 (もっと読む)


【目的】スロットインタイプのディスク駆動装置において、暗所での視認性やイルミネーション効果に優れたディスク駆動装置を提供する。
【構成】筐体1にはディスクDを挿入及び排出するための開口部3が形成されている。回動部材10はディスクDの端面に接触するディスク接触部12を有し、ディスク接触部12には光源16が設けられている。ディスクDを搬送する際に、回動部材10はディスク接触部12をディスクDの端面に接触させた状態で回動するので、光源16からの光はディスクDの端面からディスクDの内部へと入射し、ディスクDが発光する。 (もっと読む)


【目的】スロットインタイプのディスク駆動装置において、暗所での視認性やイルミネーション効果に優れたディスク駆動装置を提供する。
【構成】筐体1にはディスクDを挿入及び排出するための開口部3が形成されている。筐体1の内部における開口部3の長手方向両端近傍位置には光源30が固設されている。光源30はディスク搬送手段によって搬送されるディスクDの端面に対向する位置に設けられており、ディスクDの端面から内部へと光を入射させる。これによりディスクDが発光する。 (もっと読む)


【課題】 薄型化と機構の単純化を図れ、ディスクに傷がつき難く、ディスク径も良好に識別可能であり、搬送も良好に行えるローディング機構およびこのローディング機構を用いたディスク再生装置を提供すること。
【解決手段】 ローディング機構11において、第1および第2の支点31,31を中心に回動する第1および第2のアーム部材30,30と、駆動源71からの駆動力で第1および第2のアーム部材30,30の少なくとも一方を回動させ、ディスク12の保持および送り込みを行わせるカム機構60と、第3の支点81を中心に独立して回動し、付勢手段86により付勢力をディスク12に与え、ディスク12の外周縁部の保持を行う第3のアーム部材80と、駆動源71の駆動により回転駆動されると共に、ディスク12の搬入の終点位置におけるディスク12の法線方向の投影面に対して差し掛からない部位に位置する搬送ローラ140と、具備している。 (もっと読む)


【課題】 小型化を容易に図れるディスク装置を提供する。
【解決手段】 ディスク装置100に、長手状に形成され長手方向の一端側を中心にステージの面方向略中央方向に回動するアーム部材331,381と、このアーム部材331,381が配設されターンテーブルの方向へ移動可能に設けられたステージと、を設けている。アーム部材331の他端側に、光ディスクの周縁近傍に摺接しつつ光ディスクをケース体110内外に搬送する搬送手段340を設けている。アーム部材381の他端側に、光ディスクの周縁近傍に係合され搬送手段340により搬送される光ディスクを搬送経路に沿う状態に案内するディスク係合部384Bを設けている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で駆動力の駆動方向、および駆動伝達先を切り切り替えるディスク装置を提供する。
【解決手段】
ディスク装置は、第三駆動伝達歯車733と、第三駆動伝達歯車733を回動させる回転切替板734と、回転切替板734の回動により第三駆動伝達歯車733と噛合可能となる駆動歯車721およびギア台座駆動歯車741と、第三駆動伝達歯車733の駆動力により駆動歯車721の規制壁部724が切欠き部727を閉口する位置に移動すると、係合ピン735を係止して第三駆動伝達歯車733の移動を規制する誘導部材723と、を具備した。このため、簡単な構成で、1つのモータ710の駆動力を駆動歯車721およびギア台座駆動歯車741に伝達でき、さらに容易に駆動歯車721の駆動方向を正転反転させることができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 231