説明

Fターム[5D046CB16]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 水平移動 (1,302) | 水平移動機構 (1,275) | 移動台の挿入・引出しによるもの (467) | 歯車、歯車機構によるもの (161) | ラック・ピニヨンによるもの (150)

Fターム[5D046CB16]に分類される特許

1 - 20 / 150


【課題】ディスクトレイが引出位置(オープン位置)にあるときのディスクトレイの揺れ(がたつき)を抑制しつつ、部材の磨耗を最小限に抑える光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスクトレイは、ディスクトレイの裏面側であって、右端部の内側に、リブ31が形成されている。また、リブ31は、カムスライダがスイッチに当接しているときに、ローダーシャーシの第2の樹脂ばね部材23に接触するように、ディスクトレイの後部に形成されている。カムスライダがスイッチに当接しているときに、ディスクトレイが引出位置に近づくにつれて(ディスクトレイの揺れが大きくなるにつれて)、ディスクトレイをローダーシャーシに押し付ける力が強くなるので、ディスクトレイの揺れを効果的に抑制することができる。また、第2の樹脂ばね部材23とリブ31とが過度に接触しないので、第2の樹脂ばね部材23及びリブ31の磨耗を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】部品精度に頼ることなくディスクトレイの横揺れを防止することができる光ディスク装置を提供すること。
【解決手段】筐体と、光ディスクを搬送するディスクトレイと、前記ディスクトレイの裏面の左右側縁に設けられたガイド溝と、前記ガイド溝の一方と嵌合することにより、前記ディスクトレイを、前記ディスクトレイが前記筐体内に収納されたディスク収納位置と前記ディスクトレイから光ディスクを取り出すディスク取出位置との間で移動可能に支持するトレイガイドを有するシャーシと、を備える光ディスク装置であって、前記トレイガイドと嵌合する前記ガイド溝は、前記光ディスクの半径方向内側で前記トレイガイドに支持される内壁部と、前記トレイガイドの上部で前記トレイガイドに支持される上壁部と、前記光ディスクの半径方向外側で前記トレイガイドに支持される外壁部と、からなり、前記内壁部又は前記外壁部が樹脂バネにより形成されていることとする。 (もっと読む)


【課題】偏荷重を有する光ディスクを再生させた場合でも光ディスクに記録されたデータを正確に再生することができる光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】筐体と、ローダ駆動手段と、前方に突出するピンを備え光ディスクを再生する再生部と、再生部の後方部分の左側面及び右側面からそれぞれ水平方向に突出する軸と、軸を軸支する軸受けと、ピン605を挿入しピンが上下方向に移動可能な長孔部111を備える保持部11と、ピンを挿入する孔183を備えると共に突出するボス181を備えピンの上下方向の移動に伴い上昇または降下する昇降部18と、ピンを上方に押圧する押圧手段19と、回動可能に成され昇降部のボスを挿入する溝部173を備えるスパイラルカム17と、スパイラルカムを時計回り方向または反時計回り方向に回転させるカム駆動部とを備え、保持部の長孔部は、上端部分に傾斜部112を備える。 (もっと読む)


【課題】カムスライダーが小型化しても、レバーアームの姿勢が安定し、落下衝撃にも耐え得る光ディスク装置のドライブ装置を提供することである。
【解決手段】光ディスク装置のドライブ装置は、トラバースシャーシを昇降可能に支持するレバーアーム15と、レバーアーム15とカム係合し、レバーアーム15の移動方向と略直交する方向に移動してレバーアーム15を上下動させるカムスライダー16とを有し、レバーアーム15は、カムスライダー16側に突出したボスと、光ディスクのチャッキング位置においてカムスライダー16に担持される被担持部15b、15cとを備え、カムスライダー16は、ボスに係合する溝部と、光ディスクのチャッキング位置において被担持部15b、15cを担持する担持部16b、16cとを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】迅速な動作を極力確保しつつ、円滑で安定なイジェクト動作を行うことができるディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】トレイ収容位置とトレイオープン位置との間で移動するトレイと、光ディスクのクランプ解除位置とクランプ位置との間で移動するトラバース部と、トレイのトレイオープン動作とトラバース部のクランプ解除動作を行うローディングモータと、クランプ解除動作でトラバース部がクランプ解除位置に移動したことを検出する最内周検出スイッチと、イジェクト動作が選択されると、ローディングモータを駆動し、最内周検出スイッチの検出タイミングに基づいてローディングモータの駆動トルクを制御する制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ディスク高速回転時の振動を長期にわたって確実に抑制する。
【解決手段】ターンテーブル8付きスピンドルモータ9及びディスクDの半径方向に移動可能な光ピックアップ10を搭載したシャーシ本体5Aと合成樹脂製レバーアーム5Bとからなるトラバースシャーシ5がローダーシャーシ2内に上下動可能に配置され、レバーアーム5Bが、レバー本体5aと、レバー本体5aの両端から延びてローダーシャーシ2に回動可能に枢支された左右一対のアーム部5bとを有し、ローダーシャーシ2の前部にスライド可能に配置したカムスライダ12とレバーアーム5Bとがカム機構13により連動連結され、レバー本体5aの一端部を切欠いて形成した凹部29の内面に一体突設した弾性変位可能な抑え片30を有し、抑え片30がU字形に形成されてその先端部がローダーシャーシ2に弾性的に押し付けられている。 (もっと読む)


【課題】 トレイを円滑に前後進させて水平に保持すること。
【解決手段】 ローディング時に、ターンテーブル5によりディスクDを高速回転させて
、該ディスクDに記録されている情報を光ピックアップ6で読み取り、アンローディング
時に、ターンテーブル5を下降させてディスクDをトレイ2上に載置し、該トレイ2を最
前進a位置で停止させてオープン状態にするようにしたディスク装置において、トレイ2
の後端縁両側にそれぞれ前後進a,b方向に沿って一対のスリット12が所定間隔をおい
て形成されることにより該各一対のスリット12間に弾性変位可能な左右一対の弾性片1
3が切り残されており、その一対の弾性片13の突起部13aをアンローディング時に横
桁8の下面8aに当接させるようにした。 (もっと読む)


【課題】ダンパー性能の低下を防止できるダンパーを得る。
【解決手段】ダンパー10のベース22と、ベース22に回動可能に設けられたギアケース26との間に、ベース22とギアケース26とに摩擦抵抗を発生させるOリング24が配置されている。また、ギアケース26のフランジ26Cの半径R1が、貫通孔36の大径部36Aの半径R2より大きくなっており(R1>R2)、ギアケース26のフランジ部26Cが、Oリング24の収納凹部27を覆っている。このため、ギアケース26によってOリング24の収納凹部27に埃や塵等の異物が入り込むのを防止できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの搬入時のディスクトレイとシャーシとの接触音の発生を抑制できるとともに、ディスクトレイの入出用開口から塵、埃等の異物が浸入するのを抑制する。
【解決手段】カムスライダ4に固定された固定ボス411と、固定ボス411の後側に配置され、ディスクトレイ2の摺動方向に変位可能であり、ディスクトレイ2がローダシャーシの内部に移動したときガイド溝22の直交部223に押されて変位する可動ボス412とを備え、可動ボス412が直交部223を押し返すことでディスクトレイ2がローダシャーシの内部側に押され、蓋状部が開口の周囲に接触する。 (もっと読む)


【課題】
ディスク装置の外部と内部の間でディスクを搬送するためのディスクローディング機構を備えたディスク装置であって、動力源たるモーターの回転制御を簡素な構造によって実現する。
【解決手段】
ディスク装置1の外装を担うフレーム2には、少なくとも動力源たるモーター7と、前記モーター7の回転または停止をオンまたはオフの切換えによって制御するスイッチ13を配設し、前記スイッチ13のオンまたはオフの切換えを行う押圧部14を前記フレーム2と一体に形成する。 (もっと読む)


【課題】光ディスクを高速で回転させても、トラバースシャーシの振動を抑制することができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】制御手段82はカムスライダ7が移動し、トラバースシャーシ3が光ディスクを持ち上げ、昇降ボス31が前記カム溝72の端部に押しつけられるまで、モータ61を駆動する制御を行う光ディスク装置。 (もっと読む)


【課題】トレイの挿入・排出動作中の縦揺れや横揺れを簡単な構造で抑えることができ、部品点数及び組立工数の増加によるコストアップがなく、装置の薄型化を図ることもできる、光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ローダーシャーシ1の左右両側壁1aの内側面に凸型レール1dを横一列に配列して形成し、この凸型レール1dにトレイ9の左右両側面に形成した凹溝9aを摺動自在に嵌合することによって、トレイ9をローダーシャーシ1の内側に挿入・排出可能に取付け、ローダーシャーシ1の少なくとも左右いずれか片側の側壁1aの内面に、トレイ9を反対側の側壁に向かって付勢する付勢手段としての樹脂バネを一体に形成した構成の光ディスク装置とする。凹溝9aと凸型レール1dの嵌合ガタが生じ難いのでトレイ9の縦揺れが抑えられ、樹脂バネの付勢によってトレイ9の横揺れが抑えられる。 (もっと読む)


【課題】 トレイオープン動作を円滑確実に行なうこと。
【解決手段】 トレイオープン時に、カムスライダ8をわずかの移動量だけスライドさせ
て該カムラック20から延びるラック杆8aに先端部に形成したカムラック20の基端側
歯部20aをピニオン21に噛合させ、該ピニオン21の回転によりカムスライダ8をさ
らにスライドさせ、トレイを前進させるようにしたディスク装置において、ラック杆8a
の先端部近傍からカムラック20に沿って該ラック杆8aの中央部まで延びる長孔29a
と、該長孔29aからカムラック20の基端側歯部20aに隣接してラック杆8aの外周
面まで該ラック杆8aを横切って延びる連通路29bとからなるL字状溝29がラック杆
8aに形成されており、カムラック20の基端側歯部20aをピニオン21に噛合させる
際に発生する押圧力Pで該カムラック20を弾性変位させる。 (もっと読む)


【課題】 クランプ動作を確実に行なうこと。
【解決手段】 カムスライダ8とトラバースシャーシ6とを連動連結するカム機構9が、
カムスライダ8に形成したカム溝9aと、トラバースシャーシ6の前面に一体突設されて
カム溝9aを通って縦方向のガイド溝10に嵌入するカムピン9cとを有し、ガイド溝1
0の一方の内壁面10Aが上部と下部とに分けられ、その下部内壁面10aが上部内壁面
10bよりも所定間隔αだけ外側に広げられ、ガイド溝10内の下端に位置するカムピン
9cが空隙tをおいて下部内壁面10aに対向され、クランプ動作のトレイイン工程で小
トルクのモータによりトレイ1を後進させ、タイマー制御によりクランプ工程に切り替え
、大トルクのモータによりトラバースシャーシ6を上動cさせて、ガイド溝10内の上端
に位置するカムピン9cが上部内壁面10bに押し付けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】装置本体が高所に設置された場合でも、ディスクの配置、取り出しを容易かつ適切に行えるディスクトレイとこれを備えたディスクトレイ駆動装置の提供。
【解決手段】片面にディスクDを配置する凹状のディスク配置部Sを有して、そのディスク配置部Sが筐体1の外部に全て露出する状態となるイジェクト位置と、ディスク配置部Sが筐体1の内部に全て収まる状態となる収納位置と、の間を移動可能とされるディスクトレイ2を備えたディスクトレイ駆動装置である。ディスクトレイ2は、前記イジェクト位置にあって筐体1の外部に先端側のみ張り出すリアトレイ部21と、リアトレイ部21の先端に連結されるフロントトレイ部22とから成る。フロントトレイ部22は、ディスク配置部Sに配置されたディスクDを保持しながら、リアトレイ部21に対してディスク配置部Sとは反対の面側に向け屈曲可能とされている。 (もっと読む)


【課題】1個のモータで光ピックアップ及びディスクトレイを駆動する光ディスク装置であって、正確に駆動を切り替えることができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】メインシャーシ1と、ディスクトレイ2と、トラバースシャーシ3と、光ピックアップ5と、カムスライダ7と、カムスライダ7に備えられたラックギヤ741と歯合するトレイギヤ14とを有し、カムスライダ7が、ラックギヤ741が形成されたスライダラック部74にラックギヤ741と近接して形成された貫通孔であるスリット742を備えている。 (もっと読む)


【課題】誤ってディスクを2枚重ねてディスク装置に挿入しても、ディスクの回転前に2枚重ねディスクが挿入されたことを検出して、ディスクを排出するディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置の筐体の天板面72aにクランパ11を検出する検出機構9又はクランパ11の移動を禁止するストッパを設ける。2枚重ねディスク8がディスク装置に挿入された場合には、2枚重ねディスク8を挟持したクランパ11の移動を検出するか、又はクランパ11の移動を禁止することにより、ローディングを停止して、2枚重ねディスク8を排出する。 (もっと読む)


【課題】トレイへのディスクの取付け及び取外しを容易にすることができるように構成されたディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスクを載置すべきトレイ2と、トレイ2を収容する筐体1とを備え、筐体1に対するトレイ2の排出及び収容により前記ディスクの出し入れを行うように構成されたディスク装置において、トレイ2を筐体1から排出したときに、トレイ2に載置されたディスクを傾斜させる傾斜手段を備えている。前記傾斜手段は、内側トレイ21に設けられ、筐体1の側に突設された係合突起21b,21bと、筐体1に設けられ、係合突起21b,21bが係合する係合溝13,13とを有してなる。トレイ2の排出に伴う係合位置の移動に応じて内側トレイ21を外側トレイ22に対して回動させて、前記ディスクを傾斜させるように構成してあるから、使用者がディスクを掴み易くなり、トレイ2へのディスクの取付け及び取外しを容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】装置本体が高所に設置された場合でも、ディスクの配置、取り出しを容易かつ適切に行えるディスクトレイを備えたディスクトレイ装置の提供。
【解決手段】ディスク配置部Sが筐体1の外部に露出するイジェクト位置と、ディスク配置部Sが筐体1の内部に納まる収納位置との間を移動可能なディスクトレイ2を備える。ディスクトレイ2は、その移動方向Lでディスク配置部Sを前後2つの領域S1,S2に分ける前後一対のトレイ21,22から成る。トレイ21は、イジェクト位置にあって筐体1の外部に先端側のみ露出する。一方、トレイ22は、その前端面22b側がトレイ21の先端に連結され、ディスクDを保持しながら前端面22bの長手方向に沿う連結軸22fを中心に回動可能とされる。又、ディスクトレイ2には、トレイ22を連結軸22f回りに回動させるトレイ転向機構3が搭載される。 (もっと読む)


【課題】昇降機構におけるこじれが発生した場合にも、ディスクのクランプを行うことが可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、ディスクが載置されるディスクトレイと、ディスクトレイが前後進可能に設けられたメインシャーシと、ターンテーブルが設けられたトラバースシャーシと、トラバースシャーシを昇降させるモータと、モータを制御する制御部と、トラバースシャーシが所定の位置まで上昇したことを検出するプッシュスイッチとを備えている。そして、制御部は、ディスクトレイ収納動作時において、モータを正転させるときに、プッシュスイッチが所定の時間T内にトラバースシャーシが所定の位置まで上昇したことを検出していない場合に、モータを一時的に逆転させ、その後、モータを正転させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 150