説明

Fターム[5D046CC01]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 上下移動 (217) | 上下移動機構 (214)

Fターム[5D046CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5D046CC01]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】 小さい力量で容易に手動による操作状態を確保する。
【解決手段】 所定の部材が配置されたシャーシ31と、シャーシに回転自在に支持されたウォームホイール47、55と、シャーシ上に配置され二つの移動用挿通孔38a、38b、50a、50bを有するモーター支持板37、49と、モーター支持板に取り付けられた駆動モーター42、52と、駆動モーターのモーター軸に固定されウォームホイールに噛合されるウォーム43、53と、軸部41bと軸部の一端に設けられた押さえ部41aとを有し軸部がモーター支持板の移動用挿通孔に挿通されてシャーシに取り付けられた二つの取付ピン41と、取付ピンの押さえ部とモーター支持板との間に配置されモーター支持板をシャーシに押し付ける方向へ付勢する二つのバネ部材40とを設け、モーター支持板をウォームホイールの軸方向においてシャーシから離隔する方向へ移動させてウォームとウォームホイールの噛合を解除可能とした。 (もっと読む)


【課題】カートリッジホルダを使用しない記録再生装置においても、カートリッジホルダを使用するものと同様に、簡単容易に記録媒体カートリッジをシャーシから取り出す、
【解決手段】記録再生装置101は、キャビネット蓋103を開いて、記録媒体カートリッジ1を直接、メカデッキ105のシャーシ106上に装着したのち、キャビネット蓋103を閉じて記録再生を行い、記録再生終了後は、キャビネット蓋103を開いてシャーシ上に記録媒体カートリッジを持ち上げてから取り出す構成になっている。上記キャビネット蓋103に、閉蓋時において記録媒体カートリッジ1の側面に係合し、開蓋時において記録媒体カートリッジ1をシャーシから持ち上げるカートリッジ排出機構141を設けた。 (もっと読む)


【課題】
大型化するピックアップを搭載しながら、薄型の光ディスクドライブ装置において、特別な部材を設けることなく、光ディスクのターンテーブルへの装着時に光ディスクの傾きによるピックアップとの接触を回避し、光ディスクの損傷を防止する光ディスク装置を提供する。
【解決手段】
トラバースユニットを回動降下する工程の前あるいは工程中においてピックアップを光ディスクの外周方向の所定の位置に移動させ、トラバースユニットの降下完了時点におけるピックアップの保持位置がトラバースユニットの最下点位置よりも上方に位置するようにし、トラバースユニットが回動して上昇する工程中においてピックアップを光ディスクの内周方向の所定の位置に移動させ、ピックアップが光ディスクと接触しないようにトラバースユニットの上昇完了時点におけるピックアップの停止位置を前記光ディスクの最内周の情報の記録、あるいは再生の開始する位置とする。 (もっと読む)


【課題】ディスク排出時に、ターンテーブルからディスクが容易に離脱できるディスク再生装置を得る。
【解決手段】この発明に係るディスク再生装置は、ディスク2を載置して回転させるターンテーブル6と、排出時にディスク2の一端の下面に当接して押し上げ、ターンテーブル6から離脱させるローラ5と、クランプユニット7に回動自在に軸止され、排出時にディスク2の周面に当接して排出方向に回動付勢することにより、ディスク当接部1aに形成されたテーパ部に沿ってディスク2の他端を上昇移動させ、ディスク2をターンテーブル6に対して平行に姿勢修正する回動レバー1とを備えている。 (もっと読む)


光ディスク装置は、光ディスクを搬送するためのトレー1を備えており、トレー1は、装置内の位置と、一部装置外の位置との間で移動可能とされている。装置はさらに、動作中において光ディスクを保持し駆動するための構造13を備えている。構造13は、ターンテーブル6と、光ピックアップユニット8と、光ピックアップユニット8を移動させるためのガイド手段とを備えている。構造13は、回転する光ディスクの背後の水平傾斜軸14回りにおいて、傾斜可能とされている。トレー1にはキャッチ部材9が設けられ、光ピックアップユニット8には協働するキャッチ面20が設けられていることにより、トレー1が移動している際に、キャッチ部材9がキャッチ面20に当たり得る。これにより、光ピックアップユニット8を、セーブ位置に移動させることができる。
(もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、偏重心或いは偏心等が生じているディスクによるトラバース
メカの振動が防止可能な、ディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】 回動軸2aの外周上で軸受1aの天井面1abと係合部1bの先端面1
baとで囲まれた部分に、突起2aaを設けた構成としている。同図(a)に示すディス
クアンクランプ時には、軸受1aの天井面1abとの間及び係合部1bの先端面1baと
の間に隙間が生じている状態であり、同図(b)に示すディスククランプ時には、回動軸
2aが回転して突起2aaが係合部1bの先端面1baを軽く押圧する状態となる。この
とき、回動軸2aは係合部1bの先端面1baからの反作用により、前方に位置する軸受
1aの内側面1aaと密着するので、これにより、枢着部Aにおけるベース2の前後方向
のガタを無くし、偏重心或いは偏心等が生じているディスクの回転に起因する振動を抑制
することができる。 (もっと読む)


【課題】 コストアップにならずに、小型化、薄型化を可能とする光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 筐体(1)と基板(7)とを有し、光ディスク(110)を載置可能とし筐体の開口部(1b)に対して排出/挿入のローディング動作が行われるトレイ(3)と、光ディスクを支持するターンテーブル(11),ターンテーブルを回転させるモータ(12)及び光ディスクに対して記録または再生を行う光ピックアップ(13)を有するシャーシ部(10)とを、筐体の内部に備え、シャーシ部を、一端側を支点(R)として回動しトレイのローディング動作時にその経路から退避してローディング方向(D1)に対して傾斜して待機する構成にし、筐体のシャーシ部に対向する面をシャーシ部の待機時の傾斜に沿った傾斜面(1a2)にすると共に、基板を、傾斜面の外側に、その面に沿って取付けた。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの意地悪操作にかかわらず、ディスクを装置本体内部に確実に搬入することができ、ひいては信頼性を向上することができる「ディスク装置およびディスク搬入方法」を提供すること。
【解決手段】 制御手段50は、一対の案内手段26,30が、判別手段23,29,50によって判別された外径のディスクの保持位置よりも互いに相対的に離間する方向に所定の移動量だけ多く移動させられた場合には、移動機構21,22に対して前記一対の案内手段26,30を互いに相対的に近接する方向に移動させるための制御を行うように形成されていること。 (もっと読む)


1 - 8 / 8