説明

Fターム[5D046HA05]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 目的、効果 (1,201) | 小型化、軽量化 (127)

Fターム[5D046HA05]に分類される特許

61 - 80 / 127


【課題】操作性および信頼性に優れているとともに小型化が可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置のディスクローディング機構は、記録媒体の挿入に応じて移動可能に設けられたディスク検出レバーと、ストッパー部材63と、を有している。ストッパー部材は、第1径を有する記録媒体23が挿入された際、ディスク検出レバーのストッパー当接部に当接してディスク検出レバーの移動を規制する第1係止部63cと、第1径よりも小さな第2径を有する記録媒体23bが挿入された際、ディスク検出レバーのストッパー当接部に当接してディスク検出レバーの移動を規制する第2係止部63dと、第1係合部63eと、を有している。ディスク保持レバーは、第径の記録媒体が挿入された際、ストッパー部材の第1係合部に係合して第2係止部を第1径の記録媒体の挿入を妨げない退避位置へ移動させる第2係合部58dを有している。 (もっと読む)


【課題】操作性および信頼性に優れているとともに小型化が可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置は固定部と、固定部に対して伸縮自在に支持された伸縮部とを有している。固定部にはディスク駆動部が載置され、伸縮部は伸縮駆動機構によって駆動されて固定部に対して伸縮される。ディスクローディング機構の第1、第2ディスク保持レバー57、58は、それぞれ挿入された記録媒体の中央両側部を保持するディスク保持部材57b、58bを有し、記録媒体を保持する第1位置と、記録媒体から外周方向に離間する第2位置との間をそれぞれ移動可能に設けられている。各ディスク保持部材は、記録媒体の外周縁に当接するディスク外周当接部と、記録媒体の一表面に当接し記録媒体の厚さ方向を位置決めするディスク上面当接部と、記録媒体の他表面に弾性的に当接し記録媒体をディスク上面当接部に押圧するディスク下面当接部と、を有している。 (もっと読む)


【課題】装置全体のコンパクト化を図りながらディスク挿入口の挿入幅を拡げるようにする。
【解決手段】シャーシ5の前面両サイドの内、いずれか一方がカットされ平面からみて中心軸線Xを通る前面挿入位置からカット面3a側へ所定角度偏位した状態でディスクDSが挿入されるシャーシ5の前面全幅が挿入幅Lとなるディスク挿入口3を形成する。一方、シャーシ5に前記カット面3aの領域から偏位して挿入されるディスクDSをディスク装着位置へ引込みセットする少なくとも左右一対のディスク搬入手段39と、前記ディスク装着位置にあるディスクDSを前記ディスク挿入口3へ戻すディスク搬出手段41とを備え、前記ディスク装着位置にセットされたディスクDSに対して情報の記録又は再生を行なう構造とする。 (もっと読む)


【課題】ディスク再生装置の小型化、薄型化が可能であり、さらに再生デッキの上下左右前後方向の移動規制を確実に行うことが可能なディスク再生装置を得る。
【解決手段】筐体内部にフローティング状態に支持される再生デッキと、前記筐体内部に挿入されたディスクにより押し動かされる回動部材と、前記回動部材の回動に基づいて駆動されるスライド部材と、前記スライド部材の駆動に基づき押し動かされるように前記筐体に設けられた平板で形成されたロック部材と、前記ロック部材の移動方向に直交して前記再生デッキに設けられた被ロック部とを有し、前記ロック部材は前記被ロック部に対向する板厚端面に、基部は左右平行し途中から先細り斜面に形成した係合凸部を備え、
前記被ロック部は、左右両端部が前記ロック部材の板厚と略等しい幅に中央部は該幅を広げるように円弧状に形成した係合穴を備える。 (もっと読む)


【課題】光ディスクをその最大外形の位置まで押込むことなく、少しだけ挿入しただけで光ディスクが自動的に引込まれるようにし、しかも排出の際にも光ディスクが飛出さないようにした光ディスクプレーヤ。
【解決手段】光ディスク92の引込みの最初の状態においては、引込みレバー78上の駆動輪82と光ディスクの外周面との間の摩擦力によって滑り止めゴム17上を転動させるようにして光ディスク92を引込む。そしてチャッキング位置の手前において、モータ62の駆動力がピニオン65およびラック61によって移動されるスライド板50の摺動動作を利用し、コントロールレバー86によって引込みレバー78を回動させるとともに、上記スライド板の摺動動作に連動して切換えレバー70を回動させて伝達歯車73を歯車列64中の中間ギヤから離間させて上記駆動輪に対する駆動力を遮断し、駆動輪をコロとして引込みの最終動作を行なうようにする。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100には、挿排口14の近傍にディスク処理部20が設けられ、光ディスク1の搬送を案内するディスクガイドアーム53がこのディスク処理部20のさらに左壁10B側に回動可能に設けられている。そして、ディスクガイドアーム53は、ディスク処理部20のターンテーブル23に光ディスク1をクランプする状態において、左壁10B側近傍まで回動させられる。これにより、ディスククランプ時において、ディスクガイドアーム53およびディスク処理部20の干渉を防止でき、また、左右幅寸法の小型化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図れ、簡略な構成で適切に光ディスクを搬送可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置に、筐体10の背面10D側で互いに交差しかつ背面10D側を中心に回動可能な第一,第二イジェクトアーム61,62と、第一イジェクトアーム61に設けられ第二イジェクトアーム62に係合して第一,第二イジェクトアーム61,62の回動を同期させるためのイジェクトピン611と、このイジェクトピン611が係合されるイジェクト規制窓553を有し光ディスクの挿排に応じて移動するリンクプレート55と、を設けている。イジェクト規制窓553の光ディスクの径寸法に応じた位置に、光ディスクをターンテーブルが保持可能な位置に位置決めする状態にイジェクトピン611が係合される小径規制係合部553A、大径規制係合部553Bを設けている。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能で、径寸法の異なるディスクを好適に処理できるディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100では、筐体10と、ディスク処理部20と、駆動モータ41と、搬送手段30と、ディスククランプ部70とを備えている。搬送手段30は、駆動モータ41の駆動により光ディスク1を保持しつつ搬送する。ディスククランプ部70は、搬送手段30による径寸法が異なる光ディスク1の保持状態に応じて駆動モータ41の駆動の伝達を切り替え、ディスク処理部20を揺動させる。1つの駆動モータ41の駆動より、光ディスク1の搬送とディスク処理部20の揺動とを実施できる。光ディスク1を搬送するタイミングと、ディスク処理部20を揺動させるタイミングとを光ディスク1の径寸法に応じて好適に調整できる。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、筐体10の挿排口14近傍にディスク処理部20、駆動モータ41、駆動伝達ギア群42、およびローディングアーム51を備えている。これにより、挿排口14のディスク処理部20の揺動に干渉しないスペースを有効に活用にすることができ、このスペースに駆動モータ41、駆動伝達ギア群42、およびローディングアーム51を配置することで、ディスク装置100を小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスク装置全体の奥行き寸法を小型化するのに好適で構造も簡単な「ディスクの誤挿入防止機構」を提供すること。
【解決手段】挿入口3aを有する前面板の外表面に一対の回動アーム4,5を軸支し、両回動アーム4,5を逆方向に同期回転するようにギア結合すると共に、両回動アーム4,5をスプリング10によって挿入口3aの閉塞方向へ回動付勢する。一方の回動アーム5の回動支点から離れた先端側に規制突起5dを折曲形成し、プレイ状態等に挿入口3aを斜めに横切る閉塞位置に保持された両回動アーム4,5に向けてディスクDが誤挿入されたとき、該ディスクDにおける挿入方向先端側の周縁部を規制突起5dにオーバーラップさせて当接することにより、ディスクDの挿入力で回動アーム5を閉塞方向へ押し付けて開放方向への回転が阻止されるようにした。 (もっと読む)


【課題】操作性および信頼性に優れているとともに小型化が可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置2は、ディスク挿入口にディスクを挿入することにより伸長動作する伸縮部を有している。ディスク検出機構は、記録媒体の挿入を検出する検出部、ディスク検出ストッパー、回動により媒体検出部材を移動させる第1ディスク検出レバー64、第1ディスク検出レバー上に回動可能に設けられた第2ディスク検出レバー65を有している。記録媒体の挿入に応じて第1、第2ディスク検出レバーが回動され、第2ディスク検出レバーの第2当接部がディスク検出ストッパーに当接するとともに媒体検出部材を第1位置から中間位置へ移動させ、記録媒体の更なる挿入に応じて、第2ディスク検出レバーがディスクス検出トッパーに当接した状態で回動して第1ディスク検出レバーを回動させ、媒体検出部材を中間位置から第2位置へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能であるとともに、記録媒体を確実にクランプし信頼性の向上したディスクドライブ装置。
【解決手段】ディスクドライブ装置は、ディスク駆動部が載置された固定部と、ディスク挿入口にディスクを挿入することにより固定部に対して伸長動作する伸縮部とを有している。記録媒体をディスク駆動部に挟装するクランプ部材18およびクランプ部材を支持したクランプレバー19が設けられ、クランプレバーは、固定部内に位置する第1角度位置と、クランプ部材を回転自在に保持するとともにクランプ部材により記録媒体を挟持する第2角度位置と、第2角度位置に対して第1角度位置と反対側に位置しクランプ部材をディスク駆動部に対して位置合わせする第3角度位置と、の間を移動可能に設けられている。クランプ部材駆動機構は、記録媒体の挿入に応じて、クランプレバーを第1角度位置から第3角度位置を経由して第2位置へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】操作性および信頼性に優れているとともに小型化が可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置2は固定部と、固定部に対して伸縮自在に支持された伸縮部とを有している。固定部にはディスク駆動部が載置され、伸縮部は伸縮駆動機構によって駆動されて固定部に対して伸縮される。伸縮部の伸縮方向の先端にディスク挿入口を有し、ディスク挿入口にディスクを挿入することにより伸縮部が伸長動作する。ディスク挿入口を通した記録媒体の挿入を検出する検出部50と、記録媒体検出部材54とが設けられている。記録媒体検出部は、記録媒体の未挿入時に伸縮駆動機構の動作を規制する第1位置と、伸縮駆動機構の動作を許容するとともに検出部を動作させる第2位置との間を移動可能に設けられ、ディスク挿入口を通した記録媒体の挿入に応じて第1位置から第2位置へ移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置の筐体を形成する金属板の材料の再選定を行うことなく、機械的強度の確保と軽量化の両立が可能な光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の光ディスク装置は、光ディスクを載置するトレイと、トレイを収納する筐体とを有し、筐体を形成する金属板から、金属板の所定の領域23を構成する1つの辺を残して他の辺を切断し、所定の領域23を、切断せずに残した1つの辺22側に曲げ返すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化を図りつつ、開閉蓋を確実に閉塞する上で有利な電子機器および撮像装置を提供する。
【解決手段】ロック機構86は、開閉蓋27を閉塞位置に保持するロック状態と、開閉蓋27の閉塞位置から開放位置への揺動を可能とする非ロック状態とにする。開閉蓋27の内面に該開閉蓋27の中央部を通り該開閉蓋27の互いに対向する外周部に延在するアーム88が設けられ、アーム88の延在方向の両端に、開閉蓋27の揺動軸心O1から離れた収容部26の2箇所に係脱可能に結合する2つのロック爪がそれぞれ設けられ、ロック機構86は、アーム88およびそれら2つのロック爪を含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を所定位置に確実に搬送するディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100の制御回路部は、検出センサ12,13により、光ディスクが大径ディスクであるか小径ディスクであるかを判断し、大径ディスクである場合は、搬送方向に略平行なガイドレバー411を左壁10B側に移動させ、小径ディスクである場合は、ガイドレバー411を初期状態のまま維持させる。これにより、光ディスクの径寸法に応じて、ガイドレバー411を即座に光ディスクを案内可能な状態に移動させることができ、光ディスクをターンテーブル23の上方に確実に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】 互いに直径の異なる複数種類の記録ディスクの搬送制御を簡単な構造により実現する。
【解決手段】 ローディングアーム21の回動をラックプレート31の左右方向の直線状の移動に変換し、記録ディスクの直径ごとのラックプレート31の位置の相違を2個のスイッチ71、72により検出する。これらの検出結果に基づいてモーター65の制御を行い、互いに直径の異なる複数種類の記録ディスクについて、ローディング開始のタイミング、イジェクト完了時における記録ディスクの停止位置、再ローディングの開始のタイミングなどを制御する。 (もっと読む)


【課題】小型軽量化、薄型化に適する光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】光ディスク装置は、内部機器を収納するとともに光ディスク27を収納可能とするフレーム2と、光ディスク27が回転可能に載置されるトレイ5と、光ディスク27が着脱可能な載置位置と光ディスク27がフレーム2内に収納される収納位置との間でトレイを移動可能に支持するレール4と、トレイ5を載置位置と収納位置との間で移動させるトレイ移動手段と、収納位置にあるトレイ5を拘束および解放するトレイ拘束解放手段と、トレイ拘束解放手段のトレイ5の解放動作に連動して、光ディスクに押圧力を付勢するとともに、トレイ拘束解放手段のトレイ5の拘束動作に連動して押圧力を除去する光ディスク回転抑制手段とを装備する。 (もっと読む)


【課題】 特にトラバースメカ及びギア部の組み付け構造に関して、簡単な構成で、小
型化,部品の簡素化,及び作業性改善を図ったディスク装置を提供する。
【解決手段】 トラバースメカ2の前部下側にシフトレバー7を取り付ける際には、メ
カシャーシ2aの前部で左右計2個所の取付部に、ダンパー13を予め取り付けておき、
メカシャーシ2aの前部右側の上記取付部周りより下方に円筒状に延びるスリーブ2aa
に、平ギア5aを回転可能に嵌合させる。さらに、スリーブ2aaの後方において下方に
延びるボス2abに、伝達手段5後部のフィード用ギア5bを回転可能に嵌合させ、下側
よりビス20を螺合して抜け止めを行う。この状態では、平ギア5aがその後部をフィー
ド用ギア5bにより支持され、抜け止めされている。 (もっと読む)


【課題】 薄型化と機構の単純化を図れ、ディスクに傷がつき難く、ディスク径も良好に識別可能であり、搬送も良好に行えるローディング機構およびこのローディング機構を用いたディスク再生装置を提供すること。
【解決手段】 ローディング機構11において、第1および第2の支点31,31を中心に回動する第1および第2のアーム部材30,30と、駆動源71からの駆動力で第1および第2のアーム部材30,30の少なくとも一方を回動させ、ディスク12の保持および送り込みを行わせるカム機構60と、第3の支点81を中心に独立して回動し、付勢手段86により付勢力をディスク12に与え、ディスク12の外周縁部の保持を行う第3のアーム部材80と、駆動源71の駆動により回転駆動されると共に、ディスク12の搬入の終点位置におけるディスク12の法線方向の投影面に対して差し掛からない部位に位置する搬送ローラ140と、具備している。 (もっと読む)


61 - 80 / 127