説明

Fターム[5D061FF01]の内容

Fターム[5D061FF01]の下位に属するFターム

Fターム[5D061FF01]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】音響構造体を設置した音響空間内における吸音効果及び散乱効果の発生帯域を調整できるようにする。
【解決手段】音響構造体10は、5つの音響管1−i(i=1〜5)と6つの板3−i(i=1〜6)により構成されている。音響管1−i(i=1〜5)の各々は、2つの管体2U−i及び2D−iを有している。板3−i(i=1〜6)は、音響管1−i(i=1〜5)をなす2つの管体2U−i(i=1〜5)及び2D−i(i=1〜5)を開口部となる穴H−i(i=1〜6)を間に挟んで向い合い且つお互いが管軸方向に沿って相対移動し得るように支持している。 (もっと読む)


【課題】低コストの車両用吸音構造体を提供することを目的とする。
【解決手段】一端に開口部24を有する凹状のセル12と、該セル12内に設けられ、開口部24から該セル12内に侵入した音波を2つに分岐させる分岐部14と、該分岐部14で分岐した一方の音波32及び他方の音波34を開口部24側に反射させると共に、該一方の音波32と該他方の音波34との間に、位相差を生じさせる反射部16,18と、セル12内に設けられ、反射部16,18で反射した一方の音波32と他方の音波34とを干渉させる干渉部22と、を有している。 (もっと読む)


【課題】機器の動作や性能を維持するために必要な流体の通行の妨げになることなく、不要な騒音を広い周波数帯域で効果的に減衰させることができる音響特性改善構造を提供する。
【解決手段】音響特性改善構造において、機器開口部2bに接続され、流体及び音波を通過させる風管路1と、前記風管路1を構成し、平行かつ等間隔に配置された複数の平板状部材3と、を備え、前記複数の平板状部材3は、前記機器開口部2bに接続される側の端部が互いに位置的なずれを生じるように配置され、かつ、前記風管路の出口1a側の端部が位置的に揃うように配置されるとともに、前記複数の平板状部材3のそれぞれの平面部分に対して、前記機器開口部2bからの流体の流れが、前記平面部分と前記流れの進行方向とが所定の角度をなして衝突し得るように配置される構成とする。 (もっと読む)


【課題】人間にとって心地良く、かつ秘匿効果が高い秘匿化データを安価に生成する。
【解決手段】周波数解析処理32は、音声データ4及び音楽データ5の各々に対して周波数解析を行い、音声データ4の時間軸方向に最大のスペクトルである音声最大値スペクトルVv(j)を算出し、音楽データ5の時間軸方向に平均化したスペクトルである音楽平均値スペクトルVm(j)を算出する。フィルタ関数作成処理33は、音声最大値スペクトルVv(j)に基づく値を、音楽平均値スペクトルVm(j)に基づく値によって除した値である除算値スペクトルDiv(j)に基づいて、フィルタ関数Fb(j)を作成する。フィルタリング処理34は、音楽データ5を所定の区間単位であるフレームfに分割し、分割された各フレームfをフーリエ変換し、フィルタ関数Fb(j)を乗じ、フーリエ逆変換することによって、秘匿化データ6を生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、超低周波音を効果的に低減するための装置及びその装置を備えた防音ハウスを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、超低周波音を発する音源を覆う防音ハウスの開口部に設けられる超低周波音低減装置であって、前記超低周波音低減装置が、前記開口部の縁部に沿って前記防音ハウスの内側に突出して設けられ、筒状の形状を有し、前記防音ハウスと一体に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】イニシャルコストもランニングコストも低廉で、しかも、低周波の騒音を効果的に消音できる消音装置の提供。
【解決手段】振動により騒音を発生する騒音発生機器1が筐体2で囲繞された空間内に位置される構造に対する消音装置で、騒音発生機器1の振動の位相を逆転して伝達する位相逆転伝達機構6の一端側が筐体2に連結され、その位相逆転伝達機構6を介して騒音発生機器1により振動される筐体2の筐体面を逆位相で振動させて筐体2による音の伝播を阻止して消音する。 (もっと読む)


【課題】音響部材の大型化を抑制しつつ、広い周波数帯で吸音させ、音を散乱させる。
【解決手段】吸音効果は、開口部14に入射する入射波と、その入射波に応じて中空部材10内で共鳴して開口部14から放射する反射波との干渉により奏するもので、例えば開口部14の正面方向に吸音領域が形成される。音を散乱させる効果は、上記干渉と、上記入射波と開口部14から放射される音波との干渉との相互作用によって奏するもので、例えば、吸音領域近傍に散乱領域が形成される。かかる散乱効果は、開口部14及び反射面200のそれぞれから放射される音波の位相が異なることで、それらに直交しない斜め方向に気体分子の運動エネルギーの流れが発生することで奏すると考えられる。音響構造体1の厚さ方向(z方向)の大きさは、共鳴周波数の波長に比べて十分に小さく、設置空間を大幅に狭めることがない。 (もっと読む)


【課題】車両が走行する路面状態等の構造物の周辺環境が変化した場合であっても違和感無く騒音低減制御を継続することが可能な能動振動騒音制御装置を提供する。
【解決手段】車室内に複数の加速度センサ10a〜10d、及びこの車室内に波動を加えるアクチュエータ20a、20bを設ける。更に、加速度センサ10a〜10dの出力信号に基づき、車室内の制御空間100における騒音を低減するように、アクチュエータ20a、20bの出力を制御するための、制御指令値算出部32を備える。そして、この制御指令値算出部32は、加速度センサ10a〜10dの出力信号の周波数特性が変動した場合に、制御空間での騒音が所望の周波数特性に近づくようにアクチュエータ20a、20bの出力を調整する。 (もっと読む)


【課題】 騒音の知覚を抑制することができる騒音緩和装置を提供する。
【解決手段】 骨導音を伝達する骨導スピーカ21と、骨導マスキング音を生成して骨導スピーカ21から出力する骨導音マスキング手段24とを備える騒音緩和装置。 (もっと読む)


【課題】吸引作業機械設備配置面積及び搭載可能重量に対する厳しい制限下においても、効果的な消音作用をもたらす消音機構の提供。
【解決手段】車両に搭載されるブロア本体2と、前記車両に搭載されるとともに所定の処理を行う処理装置と、前記ブロア本体に一端部が接続するとともに他端部が前記処理装置と接続する主管路5と、前記主管路の途中部に設けられた分岐部に接続する枝管6を備え、前記枝管の先端部は、前記ブロア本体から発生する音波を反射する反射板により閉塞され、前記分岐部から前記反射板の反射面までの距離が、前記音波の波長の1/4の長さであることを特徴とするブロア搭載車である。 (もっと読む)


【課題】複数の聴取位置に対して夫々異なる音響を出力する音響システムにおいて、漏れ音の影響を考慮した音響設定を簡易に行うことを可能とすることを課題とする。
【解決手段】座席A、B、C、Dに対して夫々異なる音響を出力するスピーカ17a、17b、17c、17dと、座席A、B、C、Dのうち、一部の座席に対して対応するスピーカによって出力される音響に係る出力音響設定を行う制御部11と、を備え、スピーカ17a、17b、17c、17dは、夫々の座席A、B、C、Dに対して出力された音響による漏れ音を低減させるための漏れ音低減音響を更に出力し、制御部11は、前記出力音響設定の内容に応じて、前記一部の座席に対して出力された音響による漏れ音を低減させるための漏れ音低減音響に係る漏れ音低減音響設定を更に行う、音響システムとした。 (もっと読む)


【課題】電気的な駆動手段を用いなくても良く音を吸音するようにする。
【解決手段】吸音体1においては、振動部30と空気層40とによる共振系により共振系の吸音機構が実現され、共振周波数をピーク周波数として音が吸音される。また、内部空間23を通ってきた共振周波数の音波が、共振系の振動と位相が半波長分ずれているため、共振系の振動により、空気が空気層40から貫通孔13へ押し出される状態にある場合には、空気層40内の空気が、よりダクト20内に移動して振動部30の振動が大きくなり、共振系の振動により、振動部30が空気層40と反対側へ変位している状態では、ダクト20内の空気が、より空気層40に移動して振動部30の振動が大きくなる。このように、吸音体1では、振動部30の振動が大きくなり、音波のエネルギーが大きく消費され、より吸音がされる。 (もっと読む)


【課題】パーソナル音響環境を実現しながら、ANC装置としても機能する音制御装置を提供することを目的するする。
【解決手段】第1音信号を出力する第1音源(31)と、第2音信号を出力する第2音源(32)と、音検出部(21)と、音検出部によって検出された検出信号に基づいて音検出部周辺のノイズをキャンセルさせるためのノイズキャンセル信号を出力するように制御する第1制御部(41)と、検出信号に基づいて第2音信号に基づいた音をキャンセルさせるための音キャンセル信号を出力するように制御する第2制御部(44)と、第1音信号、前記ノイズキャンセル信号及び音キャンセル信号を出力する出力部(11)を有することを特徴とする音制御装置(10)。 (もっと読む)


【解決課題】騒音が指向性を有していても、騒音源から拡散する騒音を広い範囲で低減することができるようにする。
【解決手段】騒音源からの騒音が指向性を有する場合には、信号処理部によって、センサーマイク及びスピーカ近接マイク38の音波情報に基づいて、騒音源からの騒音の指向性を算出し、算出された指向性に応じて、指向性補正係数を各スピーカ12について算出して、各遅延回路に指向性補正係数を設定し、指向性補正係数に応じて制御音の大きさを補正するように、低減信号の振幅を補正する。これにより、各スピーカ12から放音された制御音の指向性と騒音の指向性とが同じになるため、騒音源からの騒音が指向性を有していても、制御点を含む広い範囲で、騒音源からの騒音が打ち消される。 (もっと読む)


【課題】車室内の騒音レベルを維持しつつ、より高い走行性能を発揮することのできる車両を提供する。
【解決手段】ANC作動時には、エンジンから生じる騒音量および振動量の少なくとも一方の制限をANC非作動時に比較して緩和した動作特性が使用される。より詳細には、ANC作動時のマップでは、より高い燃費率を実現できるように、所定の負荷率KLを発生するために許容されるエンジン回転数NEがANC非作動時のマップに比較してより低い範囲を含むように規定される。ANCの作動時には、より燃費率の高い動作特性に切替えられて、エンジンが制御される。このANC作動時の動作特性に従えば、車室内に侵入する騒音も大きくなり得るが、ANCの作動によって、運転者が感じる騒音量はANC非作動時と同程度に維持もしくは抑制される。 (もっと読む)


【課題】ポータブルトイレ使用時の発生音を消去し、遠慮なく使用できる遮音システムを提供する。
【解決手段】音は全て正弦波である。発生音を近接設置したセンサーマイクで感知し、これをオペアンプ回路に入力させる。この出力波形は入力波形と逆正弦波となる。音波と電流との伝達速度に6桁の速度差がある事を利用する。発生音が空間に広がり始めるてから僅かずれた時間内で、発生音源の反対側から先回りし逆正弦波をスピーカーから出力させ発生音にぶつける事が出来る。同一の波形による負の干渉により発生音の消去を可能とした。又、このスピーカーには裏側から出力した音を消去する機能を備えている。このシステムと通常のカーテンと同じ程度に柔らかさを持った吸音式遮音幕との併用により、音の外部もれを防ぐ事が出来る。 (もっと読む)


【課題】 スピーカーによる振動の影響を軽減し特にハードディスクの振動軽減に適する音声出力装置を提供する。
【解決手段】 ハードディスク装置を内蔵する音声出力装置であって、音声信号を出力する第1のスピーカーと、前記第1のスピーカーの出力する音声信号の逆位相の音声信号を生成する手段と、この逆位相の音声信号を前記ハードディスク装置に向けて出力する第2のスピーカー108とを具備することを特徴とする音声出力装置。 (もっと読む)


【課題】小空間又は大空間等の空間感を生成する方法と装置を提供する。
【解決手段】ホテルのロビー等の共用スペースでは、インパルス応答波形Qで示されるようにその場の空間感を感じさせる暗騒音(靴音等に残響が付加された音)が存在する。共用スペースに対して複数のスピーカから暗騒音マスキング音Nを放出すると、知覚できる残響時間がTに短縮され、デッドな(狭い)空間感となる。このような状態において、面談スペース等の一部のスペースに対しては、インパルス応答波形PAで示されるようにTより短い残響時間Tを有し且つQより振幅レベルの大きいパルス性の音を手がかり音としてスピーカから放出することにより仕切られた小空間のような空間感を新たに生成する。会議室等の狭い空間では、残響時間Tを長くすることで広い空間感を生成可能である。 (もっと読む)


【課題】車外への騒音がなく、車室内で聞こえる音を効果的に低減しながら特定の車室内領域においてはその音が聞こえるようにして、静粛性とドライバーのドライビングフィールを満足させることが可能な車室内音制御装置を提供する。
【解決手段】第1の出力部13aから車両1の車室2内に音を発生させる第1の音発生手段3と、第1の出力部13aとは離れた第2の出力部14aから第1の音発生手段で発生される音と逆位相の音を車室内に発生させる第2の音発生手段4とを備え、第1及び第2の出力部13a,14aを、助手席8の着座ポイントP1までの距離L1,L2が互いに等しくなるように配置した。 (もっと読む)


【課題】乗員の位置が変化した場合であっても、当該変更後の位置における騒音を効果的に低減できる騒音低減装置等を提供する。
【解決手段】騒音低減装置は、車体の振動を検出する加速度センサ4と、車室内の騒音を低減させる振動又は音響を発生するピエゾアクチュエータ5と、検出された振動に応じて、ピエゾアクチュエータ5で発生させる振動又は音響を制御する制御指令値を演算するコントローラ11と、車室内における乗員位置情報を取得する赤外線カメラ6a,6bとを備え、赤外線カメラ6a,6bによって取得された乗員位置において静音化制御効果が得られるようにコントローラ11によって制御指令値を調節し、ピエゾアクチュエータ5によって発生させる振動又は音響を制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 33