説明

Fターム[5D062AA20]の内容

ステレオ方式 (3,027) | ステレオ再生方式 (935) | 拡がり効果 (98) | その他 (25)

Fターム[5D062AA20]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】ステレオ効果を強調でき、十分な奥行き感や広がり感のある音を再生できるサラウンド回路および音声出力装置を提供する。
【解決手段】音声信号を入力して再生時の音声の音場感を高めるためのサラウンド回路は、入力した前記音声信号にフィードフォワード加算ゲインG5を乗算して音の広がり感を高めるフィードフォワード回路100と、前記フィードフォワード回路100から出力された音声信号のうち低音域の信号をカットするハイパスフィルタ30と、前記ハイパスフィルタ30から出力された音声信号に帰還ゲインG3を乗算して音の奥行き感を高めるフィードバック回路200とを備える。 (もっと読む)


【課題】仮想聴取点ならびに仮想発音体が配置される仮想空間における音像定位制御を、簡易に行うことができるゲーム装置、ゲーム処理方法、並びにこれらをコンピュータにおいて実現するプログラムを提供する。
【解決手段】ゲーム装置200において、記憶部201に記憶された環境情報をもとに拡張比計算部203により仮想発音体が発する原音に対する拡張比cを求め、原音声の左標本値及び右標本値と拡張比cを用いて、中間計算部204、左計算部205、右計算部206及び出力計算部207を用い、簡易な計算式により出力音声を求める。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置に表示された映像コンテンツのどの人物から音声が発生しているのかがわかりにくい場合があり、これをわかりやすく表示することが可能な映像表示装置の提供が課題になっていた。
【解決手段】実施形態の映像表示装置は、映像コンテンツに係る音声信号から前記映像コンテンツにおける音の発生源の位置を検出する位置検出部を備える。また、前記映像コンテンツにおける位置が検出された前記音の発生源の奥行きの表示にかかるデータを取得する奥行きデータ取得部を備える。また、前記取得された奥行きの表示にかかるデータに応じ、前記音の発生源における3D効果を強調した音を前記映像コンテンツと共に出力する出力部を備える。 (もっと読む)


【課題】音の奥行き感を豊かにする。
【解決手段】スピーカ112L,112Rは、リスニング位置Pの前に略左右対称に配置されている。仮想スピーカ151L,151Rは、リスニング位置Pを中心とする中心角がスピーカ112Lとスピーカ112Rにより形成される中心角より大きく、かつ、リスニング位置Pの前後方向においてスピーカ112Lおよびスピーカ112Rよりリスニング位置Pに近くなるようにリスニング位置Pの前に略左右対称に配置されている。スピーカ112L,112Rは、ローパスフィルタ122L,122Rにより音響信号SLin,SRinの高域成分が減衰された音を出力し、仮想スピーカ151L,151Rは、ハイパスフィルタ121L,121Rにより音響信号SLin,SRinの中低域成分が減衰された音を出力する。本発明は、例えば、オーディオアンプに適用できる。 (もっと読む)


【課題】残響音の効果が高音域に偏ることのない簡便な構成の残響付加装置を提供する。
【解決手段】1つの音声信号を構成する第1チャンネル信号Lch及び第2チャンネル信号Rchの差分を残響信号として出力する残響信号出力部11〜13、16〜18を備えた残響付加装置において、前記差分の出力に供される第1チャンネル信号及び第2チャンネル信号のレベル比(α11:α12、α21:α22)を変更するレベル比変更部11、12、16、17と、残響信号出力部が出力する残響信号を第1チャンネル信号又は第2チャンネル信号に加算する加算部15、20とを設ける。 (もっと読む)


【課題】ニュース等の音声信号を主とするモノラル信号を簡単な構成の回路により検出して、サラウンド効果を制御する。
【解決手段】入力された信号L信号,R信号は、音声部分を取り出すフィルタ122,124で、音声信号を取り出す。この音声信号は、コンパレータ132,134で正負の方形波に変換される。この正負の信号は、排他的論理和回路(XOR)140に入力される。排他的論理和回路140は、2つの入力信号が異なっているときに出力が1となり、一致すると出力が0となる。モノラル状態であるときは、2つの信号は一致する。従って、出力は0となる。この排他的論理和回路140の出力を、ローパスフィルタ150を介して出力すると、出力信号はモノラル状態であると一番電圧が低く、ステレオ状態が強くなるに従って電圧が高くなるアナログ信号となる。このアナログ信号でステレオ信号にサラウンド処理を加える度合いを変化させる。 (もっと読む)


信号を無相関化するためのシステムにおいて、第1信号を処理する、第1の遅延長さを有する第1全域通過濾波器を含んでいるシステムである。第1全域通過濾波器には、第2遅延長さを有する第2全域通過濾波器が接続されており、第1全域通過濾波器による処理後の第1信号を処理する。第3遅延長さを有する第3全域通過濾波器が、第2信号を処理する。第3全域通過濾波器には、第4遅延長さを有する第4全域通過濾波器が接続されており、第3全域通過濾波器による処理後の第2信号を処理する。第1遅延長さ、第2遅延長さ、第3遅延長さ、及び第4遅延長さは、それぞれ、固有値を有しており、第1遅延長さと第2遅延長さの和は、第3遅延長さと第4遅延長さの和に等しい。 (もっと読む)


【課題】従来に対して、個人差、音響特性、視聴位置の影響を受けずに、2ch音声信号でありながら、更に、スピーカの間隔が狭くても、広がり感のある再生音の提供が可能である。
【解決手段】2chオーディオ信号は、入力端子1,2よりそれぞれ入力され、差信号生成器3にて、差信号(L−R)及び(R−L)が生成される。そして、この差信号は、フィルタ4〜7にて、所定の方向に音像定位するようにフィルタ処理を受け、遅延器8〜11および係数器12〜15にて所定の遅延時間及び振幅レベルを調整されて、加算器17,18で元のオーディオ信号に加算されて、出力端子18,19を介して出力される。フィルタ4〜7の伝達特性は、音像定位方向制御手段20により、25ms〜70msの間隔で、音像定位方向が切替わるように制御される。 (もっと読む)


サウンドシステムは、オーディオ信号を放出するための少なくとも3つのオーディオ駆動装置101,103,105を有する。オーディオ駆動装置101,103,105は、少なくとも45°離れて角度付けされた異なる方向にサウンド信号を放出するために、互いに対して角度付けされている。駆動ユニット201,203,205は、駆動信号を生成するために各オーディオ駆動装置101,103,105のために設けられる。互いに対して最も角度付けされたオーディオ駆動装置103,105は、90°〜270°の位相ずれであるオーディオ信号を放出するように構成される。第3のオーディオ駆動装置101のための駆動装置201は、第1の他のオーディオ駆動装置103から放出された信号に近い第1の位相間隔と第2の他のオーディオ駆動装置105から放出された信号に近い第2の位相間隔との間で変動する放出されたオーディオ信号をもたらす変動を伴う変動位相応答をもつ。本発明は、例えば、スピーカ位置及び聴取位置に対する低減された感度を可能にする。
(もっと読む)


ステレオ音響の応答を拡幅することは、少なくとも2個のラウドスピーカを備えた再生システムで達成される。ステレオ信号入力はアクセスされるが、それは多数の周波数成分を含む。ラウドスピーカは互いに接近している。周波数成分のある周波数範囲は、例えばステレオ信号の前処理で、非相関にされる。音響再生システムのステレオ音響の応答は非相関性処理に基づいて広げられる。 (もっと読む)


【課題】楽曲の様々な再生状態において、より自然で臨場感のある音を視聴者に提供することができる情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツを再生する情報処理装置10を提供する。この情報処理装置10であって、コンテンツを再生する再生部11と、再生部11が再生するコンテンツを、当該コンテンツによる音像が任意の定位位置に定位するように音像定位処理する音像定位処理部14と、再生部11によるコンテンツの再生状態の変化に応じて、音像の定位位置を移動させる制御部17と、を備える。
この構成によれば、様々な再生状態の変化に応じて、コンテンツによる音像を移動させつつ、コンテンツを提供することができる。 (もっと読む)


本発明は、中央信号とサイド信号とを用いてステレオ信号のアップミックスの前に強化されたサイド信号を生成することで、強化された知覚的品質を備えたステレオ信号を生成する。中央信号の少なくとも一部のデコリレート済表現及び/又はサイド信号の少なくとも一部のデコリレート済表現を生成する。強化されたサイド信号は、サイド信号の表現を、中央信号のその一部のデコリレート済表現と結合するか、サイド信号のデコリレート済表現及び中央信号のその一部のデコリレート済表現と結合するか、又は中央信号のその一部及びサイド信号のその一部のデコリレート済表現と結合するか、のいずれかにより生成される。中央信号の表現と強化されたサイド信号とを使用して、強化された知覚的品質を備えたステレオ信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】二つのスピーカを搭載した携帯情報端末において、二つのスピーカを利用することで生じるクロストークのキャンセルの処理を経てサラウンド効果を受けることができるのは、特定の位置にいる受聴者一人のみであった。
【解決手段】特定の位置にそれぞれのスピーカを配置し、これらのスピーカから音を出力するときに、それぞれの位置に応じた伝達関数に基づいてクロストークキャンセルを行う処理回路を設ける。
この処理回路で処理したあと、両スピーカから音を出力することで、特定の位置にいる受聴者に加え、さらに他の位置にいる受聴者に対しても、クロストークキャンセルされた音を受聴可能であり、サラウンド効果を受けることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ステレオ信号を狭間隔スピーカから広い間隔の拡大ステレオ信号として生成し、中央音源は中抜け感のない信号として再生させる音響信号生成装置を実現する。
【解決手段】 ステレオ信号をフーリエ変換して所定周波数間隔ごとの正弦波成分及び余弦波成分を得るFFT手段21、22と、正弦波成分同士及び余弦波成分同士を比較しレベル差が所定の範囲にある周波数を検出する周波数検出手段24と、FFTして得られた正弦波成分及び余弦波成分のうち、周波数検出手段により検出された周波数の正弦波成分同士、余弦波成分同士を加算して加算成分を得る加算手段27と、加算成分を逆フーリエ変換して加算音響信号を得るIFFT手段28と、ステレオ信号を処理して得た拡大ステレオ音響信号に加算音響信号を加算して再生用音響信号として生成する信号生成手段3、4とを備えて音響信号生成装置を実現した。 (もっと読む)


スピーカーのアレーは、入力信号が第1周波数及び第2周波数の間にあるときに、入力信号に対応するアレーパターンを生成するように、少なくとも第1及び第2トランスデューサを具備するスピーカーの物理的に離間された第1及び第2アレーに対して、単一の知覚軸を表す入力信号を分配するように、フィルタの組が構成される。
(もっと読む)


【課題】音響信号を3次元的にパンニングすることができる3次元パンニング装置を提供する。
【解決手段】パンニング前音響信号s(t)を読み込むパンニング前音響信号読み込み手段11と、パンニング後音響信号q(t)を出力するパンニング後音響信号出力手段12と、パンニング前音響信号s(t)を周波数領域パンニング前音響信号S(ω)に変換する変換手段13と、定位位置情報を生成する定位位置情報生成手段14と、パンニング後音響信号出力手段12の配置情報を記憶する配置情報記憶手段15と、定位位置情報、および配置情報に基づいて周波数領域パンニング前音響信号S(ω)をパンニングさせた周波数領域パンニング後音響信号Q(ω)を生成する周波数領域パンニング後音響信号生成手段16と、周波数領域パンニング後音響信号Q(ω)をパンニング後音響信号q(t)に逆変換する逆変換手段17とを含む。 (もっと読む)


【解決手段】空間情報を用いてサラウンド信号に変換することができるメディア信号の処理装置及び方法を開示する。本発明は、マルチソース間の特徴を表す空間情報を用いてソース別に対応するソースマッピング情報を生成する段階と、ソースマッピング情報及びサラウンド効果を与えるフィルター情報を用いてレンダリング情報を生成する段階と、少なくとも一つのレンダリング情報の隣接したレンダリング情報を用いて平滑化する段階と、を含むことを特徴とする信号処理方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】仮想空間において立体的な音響効果を得るために好適な音声処理装置、音声処理方法、ならびに、プログラムを提供する。
【解決手段】音声処理装置200において、計算部201は仮想空間内に受聴点を含む立体を配置する。この立体は所定の単位図形の集合から構成される。計算部201はこの立体が占める範囲と所定のオブジェクトが占める範囲とが交わる領域の分布と、交わる量とを求める。変化部202は計算部201により求められた交わる領域の分布と交わる量とに基づいて、所定のオブジェクトによる音声の反射音を変化させる。出力部203は変化部202により変化された反射音を出力する。 (もっと読む)


【課題】 どんな入力信号に対しても音像を広げて再生する。
【解決手段】 信号相関算出部1は2チャンネルの入力信号Lin,Rinから信号間の相関係数を算出し、相関低減処理部2は算出された相関係数に応じて、2チャンネルの入力信号の相関低減処理を行い、ワイドステレオ処理部3は相関低減処理部2により相関低減処理された2チャンネルの信号を入力して、その再生信号の音像を広げる処理を行う。 (もっと読む)


【課題】信号が一つ以上の音響環境に影響されたかのような再生された音響信号を録音、処理、再生するための装置を提供する。
【解決手段】本発明によるシステムは、オーディオ信号を受ける一つ以上の入力、選択された音響環境信号を受ける一つの入力、ならびに、選択された音響環境において再生されるオーディオ信号を表す一つ以上の出力信号を生成する処理回路を含み得る。入力、出力、特性信号は、個別にまたは共に、処理され得て、記憶メディアに録音され得る。回路は、他の技術および回路とインターフェース接続し得るかまたは完成したスタンドアローンシステムであり得る。 (もっと読む)


1 - 20 / 25