説明

Fターム[5D090HH03]の内容

光学的記録再生 (53,787) | 動作機能、表示、警報 (2,129) | 記録担体の位置、移動、回転、停止の制御 (415)

Fターム[5D090HH03]に分類される特許

1 - 20 / 415



【課題】偏重心の検出が完了する以前から光ディスクの読み出しを可能にし、光ディスク装置に接続された装置でタイムアウトが発生するのを防ぐ。
【解決手段】光ディスクから反射したビームを検知信号として出力する光学センサと、検知信号からトラックエラー信号とレンズ変位信号を出力する信号生成部と、トラックエラー信号に基づいてビームのトラッキングを制御するトラッキングサーボ制御部と、光ディスクの回転速度を制御する回転制御部と、レンズ変位信号から光ディスクの偏重心を検出する偏重心検出部と、を備え、回転制御部が、光ディスクの目標回転速度を設定となるようにモータを制御し、偏重心検出部は、トラッキングサーボ制御部を機能させた状態で、レンズ変位信号の振幅に基づいて光ディスクの偏重心の有無を判定し、光ディスクに偏重心が有ると判定された場合には、目標回転速度を制限する。 (もっと読む)


【課題】光エンコーダを用いることなくレーベル面の描画を行うための技術を提供する。
【解決手段】光ディスク装置(1、2、3)は、レーベル面に描画するとき、光ディスク(100)を回転させるためのモータ部(20、30)によって生成された回転速度に応じた周波数のパルスを有する回転速度信号(SFG)に基づいて前記光ディスクが目標とする回転速度になるように前記モータ部を制御するとともに、レーベル面上のアドレスに応じたエッジ間隔を擬似的に示す擬似エンコード信号(擬似EFG信号)を生成し、前記擬似エンコード信号に基づいてレーベル面に対する描画を制御する。 (もっと読む)


【課題】ディスクの種別に対応した光ピックアップの基準位置の検出方法を選択でき、かつ部品点数の増加および機構系の複雑化を防止して機構系の小型化を図ることができるディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスクにレーザ光を照射してその反射光を光信号として読み取る光ピックアップ101と、光ピックアップ101をディスクの径方向に沿って駆動させるスレッドモータ108と、スレッドモータ108による光ピックアップ101の移動に伴う、当該光ピックアップ101が読み取る光信号の変化に基づいて当該光ピックアップ101の移動の際の基準位置を検出する検出方法が、ディスクの種別に対応して設定されており、光ピックアップ101が読み取った光信号に基づいてディスクの種別を判別し、当該ディスクの種別に対応する検出方法で基準位置を検出する信号処理部106jとを備える。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの表面に正確に描画することができる光ディスク用描画装置を提供する。
【解決手段】レーザ光を光ディスク2の表面に照射させて、光ディスク2の表面に描画させる光ディスク用描画装置100であって、光ディスク2を回転させる回転装置30から回転速度に関する情報である回転情報を取得する回転情報取得部110と、光ディスク2の1回転である1周期のうちの所定の区間における、レーザ光を照射するタイミングを決定する基礎となるクロックの周波数である照射周波数を決定する周波数決定部120と、当該照射周波数のクロックに基づくタイミングで、光ディスク2の表面の所定の区間にレーザ光を照射させる照射指示部130とを備え、回転情報取得部110は、光ディスク2の1周期以上前の所定の区間における回転情報を取得し、周波数決定部120は、当該回転情報を用いて、所定の区間における照射周波数を決定する。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置において、光スポットが目的とする情報記録層から逸脱してしまった場合にリカバリ処理を効率よく行うための技術を提供する。
【解決手段】光ディスク装置(500)は、光ディスク(400)にアクセスするためのメインビーム(93)と複数のサブビーム(94、95)を生成して光ディスクに照射し、その反射光を受光素子に集光して光量を検出する。夫々のサブビームに係る受光素子(102、103)における集光状態は、メインビームがアクセスの目的とする情報記録層以外の情報記録層にフォーカスサーボオンしたときに、フォーカスのずれた方向に応じて相互に異なるように調整される。前記光ディスク装置は、サブビームの反射光の光量に基づく信号(14、15)に応じて、フォーカスサーボオンしている情報記録層と前記目的とする情報記録層とのずれの状態を判別する。 (もっと読む)


【課題】記録学習領域を消費した場合でも各種用途の領域を有効に利用し高精度大容量の記録が行え、かつ、既存の記録再生装置との記録再生互換を保った記録再生を行う。
【解決手段】学習実施量算出部11は、光ディスクへの記録条件やユーザーデータ領域の記録位置に応じて記録学習使用サイズを算出する。学習実施領域設定部12は、管理情報から学習領域の未使用部分の情報を取得し、その未使用部分の大きさが記録学習使用サイズに満たなかった場合に、ユーザーデータ領域全体の未記録領域のサイズの算出と連続未記録領域の探索を行い、ユーザーデータ領域上で記録学習使用サイズの予約領域を決定すると共に、光ディスク記録管理リストにその予約領域を記録済領域として登録する。予約領域開放部13は、予約領域が使用されずに光ディスクへの記録が完了する場合には光ディスク記録管理リストから記録済領域として登録されている予約領域を削除する。 (もっと読む)


【課題】デジタルデータの読み出しに起こる外乱を完全に無くすことで、サーボ駆動制御に伴う駆動電流によるノイズの影響を完全に無くすことができると共に、電源がD/A変換手段のみの負荷に対応できることにより、デジタルによる影響を完全に無くすことができ、再生信号のさらなる高品質化を実現する。
【解決手段】デジタルデータ読込処理部101により光ディスクから読み出されたデジタル音声データのメモリ部108への書き込みが終了した後に、デジタルデータ読込処理部101の電源電圧を遮断してから、D/A変換処理部102の動作を開始することで、サーボ駆動制御に伴う駆動電流によるノイズの影響を完全に無くすことができる。また、D/A変換部106のみに負荷がかかる電源装置112によって、デジタル処理部104からの電源ノイズなどの音質低下を完全に防ぐ。 (もっと読む)


【課題】ホスト装置の電源供給能力に起因する動作の不具合を改善した光ディスク装置、および光ディスク装置の動作モード設定方法を提供する。
【解決手段】ODDをPCに接続し起動した後に、ODDは消費電流の大きい動作を所定時間だけ実行し、その間にパワーオンリセットがかかるか否かを判定する。パワーオンリセットがかからない場合には、ODDを最高仕様で動作できるようにし、パワーオンリセットがかかった場合には、仕様を抑えて消費電流の小さい動作を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】3D映像コンテンツと2D映像コンテンツを再生可能なディスク再生装置において、消費電力の低減等が可能となるディスク再生装置を提供する。
【解決手段】ディスクに記録された3D映像コンテンツおよび2D映像コンテンツを再生するディスク再生装置において、3D映像コンテンツ再生用のディスク回転速度制御モードと2D映像コンテンツ再生用のディスク回転速度制御モードとを切替えて設定する設定部と、前記設定部により設定された制御モードでディスク回転速度を制御する制御部と、を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】動画メニュー再生等の同一区間繰り返し再生の際、レーザ照射時間を短縮し消費電力を低くすることのできる光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の光ディスク装置100は、システムコントローラ2が、光ディスク101の同一区間を繰り返し再生する際に、その区間の情報をDRAM7に一時的に記録し、このDRAM7からデータを読み出して記憶した区間の情報を再生部12に再生させるとともに、光ピックアップ11のレーザ照射を停止することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】温度上昇に伴うディスク反りの発生を抑え、これを要因とする記録再生性能の劣化を防止すること。
【解決手段】光ピックアップ3内のアクチュエータ14は、光ディスク1に対して対物レンズ13の傾斜角(チルト量)を調整する。コントローラ5は温度計8により光ディスク1近傍の温度変化を監視し、前回チルト調整を行った時の温度に対し温度変化量が所定値を超えた場合、再度チルト調整を行わせる。さらにコントローラ5は、チルト調整後のチルト量が許容範囲を超えた場合にはスピンドルモータ2の回転速度を下げて記録再生動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】ディスクパブリッシャーなどの光ディスク処理装置において、光学ヘッドの記録再生部の汚れに起因する読み書き不良を低コストで効率的に解消する。
【解決手段】ディスクパブリッシャー1は、プリンター5のディスクトレイ5aにおける光ディスク3のセット位置の下側に、クリーニングディスク10を保管するための収納凹部が設けられている。収納凹部にクリーニングディスク10を収納し、その上に光ディスク3をセットして印刷を行う。ブランクスタッカー6および作成済みスタッカー7と、光学ドライブ4あるいはプリンター5との間で光ディスク3を搬送するオートローダー8を用いて、収納凹部内のクリーニングディスク10を取り出し、光学ドライブ4のディスクトレイ4aに供給して光学ヘッド4bのクリーニングを行う。クリーニング終了後には、クリーニングディスク10を収納凹部に戻す。 (もっと読む)


【課題】消費電力を削減しつつ、コストを抑えた光ディスク再生装置等を提供する。
【解決手段】スピンドルモータ113は、光ディスク114を回転させる。ピックアップ101は、所定の範囲の回転数で光ディスク114に記憶されたデータを読み取る。メモリ107は、ピックアップ101により光ディスク114から読み取られたデータを記憶する。ショックプルーフ制御部106は、メモリ107に記憶されたデータを出力し、出力されたデータをメモリ107から削除する。マイコン部109は、メモリ107に記憶されているデータの容量に従って、スピンドルモータ113に、光ディスク114を強制的に回転させる状態と、光ディスク114を慣性で自由回転させる状態と、を切り替える。 (もっと読む)


【課題】信号の読み取り精度が劣化するような場合に、モータへの印加電圧を低減することにより、モータの接点部等の劣化を抑制し、モータ寿命の延命を図る光ディスクプレーヤ及びその制御方法並びに制御プログラムを提供する。
【解決手段】ディスク1を回転させるモータ2と、モータ2へ電圧を印加する制御信号出力部8と、回転するディスク1に記録された信号を検出する光ピックアップ3と、光ピックアップ3によって検出された信号を処理する読取信号処理部6と、を有する。制御信号出力部8による印加電圧の最大値を、ディスク1の読み取り精度が低下する動作中に、ディスク1の再生中よりも低くする回転制御部7を有する。 (もっと読む)


【課題】多層の記録型光ディスクで発生する、ディスク内の層間距離バラツキによる迷光、信号光の層間漏れこみ、および記録、未記録領域での透過率差による再生、記録性能の劣化を防止する。
【解決手段】多層の記録型光ディスクにおいて交替処理を行う場合に、交替処理が発生した層に係わらず対物レンズに最も近い層の交替記録領域から順番に交替記録領域を使用する。もしくは対物レンズに最も近い層にのみ交替記録領域を設ける。もしくは各層の交替記録領域で、他層と半径位置をずらして優先的に交替を実施する優先交替記録領域を設ける。もしくは各層の交替記録領域とその上下層の交替記録領域に半径位置、もしくは交替記録開始半径位置が重ならないように配置する。 (もっと読む)


【課題】複数の記録面を有し、記録面の数に対応した、異なる記録密度を持つ多層光ディスクに情報を記録または再生する光ディスク装置において、挿入した媒体に適したスピンドルモータ回転速度の制御時間を短縮する。
【解決手段】光ディスク挿入後のフォーカスエラー信号に基づく層数判別により判明した層数に応じて、BCAの管理情報を読み込むよりも前にスピンドルモータの回転速度をあらかじめ最適な値に設定する。 (もっと読む)


【課題】検査結果の信頼性を保ちつつ高速でディスクを検査でき得るディスク検査装置を提供する。
【解決手段】ディスク検査装置のシステムコントローラ32は、ディスクを角速度一定で再生してエラー数を測定し、記録エリア内を径方向に複数個に分割したエリアである分割エリア内で得られるエラー数の大小関係に基づいて、分割エリア内でエラー数が最も大きい箇所を再検査箇所として、各分割エリアごとに特定する粗検査ステップと、再検査箇所付近を線速度一定で再生た際のエラー数に基づいて、前記ディスクを検査する精密検査ステップと、を実行する。また、分割エリアは、角速度一定で再生した場合に、線速度の差に起因して生じるエラー誤判定数のバラツキが規定の許容範囲内に収まる範囲とする。 (もっと読む)


【課題】記録品質の安定化
【解決手段】光記録媒体への情報の記録動作の実行中に、所定の中断タイミングで記録動作を中断して既記録部分を再生し、記録品質の評価値を得る。そして評価値を用いた記録品質の判定に基づいて、記録線速度を変化させて記録動作を再開する。例えば品質低下が許容範囲外となっていれば、記録線速度を低下させる。或いは品質低下がなければ、記録線速度を上昇させる。 (もっと読む)


【課題】情報の再生を行う光ディスクにおいて、面ぶれの大きいスリムディスクに対して安定して再生動作を行うことが出来る光ディスク装置および光ディスクの再生処理方法を提供する。
【解決手段】光ディスクが所定の回転数になるまでの経過時間によるディスクサイズの判別結果と、光ディスクから読み取った信号によるディスクサイズの判別結果が異なる場合、装着された光ディスクがスリムディスクであると判定し、面ぶれの影響を抑えるために、ステップ207で光ディスクの回転数を所定の回転数以上に制限する。 (もっと読む)


1 - 20 / 415