説明

Fターム[5D108BD01]の内容

Fターム[5D108BD01]の下位に属するFターム

Fターム[5D108BD01]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】ユーザが楽曲の歌詞テロップを見ながら歌唱したい場合と、歌唱を採点させたい場合とで使い分けることができ、ユーザの歌唱を正確に採点することが可能な携帯端末装置用プログラム、携帯端末装置、及び表示方法を提供する。
【解決手段】テロップ表示モードと採点モードとを切替可能とし、テロップ表示モードの場合、楽曲の歌詞テロップを表示画面に表示させ、採点モードの場合、マイクの位置を示すマイク情報を表示画面に表示させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ユーザの楽器に対する嗜好を推定して、楽器演奏に係る複数の演奏データから、一又は複数の演奏データを選択することにより、娯楽性を向上させることができる楽曲再生システム、装置及び楽曲再生方法を提供する。
【解決手段】楽曲再生システムにおいて、中央装置1は、カラオケ端末装置4から受信した利用者識別情報と対応付けられた楽器識別情報及び頻度情報をパート情報DB13cから読み出し、頻度情報に基づいて、楽器識別情報の中から楽器識別情報を選択し、選択された楽器識別情報及び受信した楽曲識別情報と対応付けられた演奏データを楽曲演奏DB13eより選択し、選択された楽器識別情報の演奏データを前記カラオケ端末装置4へ送信する。前記カラオケ端末装置4は、楽器識別情報毎の演奏データを受信し、受信した楽器識別情報毎の演奏データ及び楽曲データを並行的に再生する。 (もっと読む)


【課題】 歌唱者が発声すべき目標声量レベルを表示して、実際に歌唱者が発声してマイクロホンから入力された入力声量レベルと目標声量レベルとを比較することにより、目標声量レベルの声量で発声出来ているか否かを報知する。
【解決手段】 演奏されるカラオケ楽曲について、歌唱者が発声すべき目標声量レベルを設定する目標声量レベル設定手段40と、所定の表示装置25において、目標声量レベルを表示させる目標声量レベル表示制御手段41と、マイクロホン24から入力された歌唱音声の入力声量レベルを検知する入力声量レベル検知手段42と、所定の表示装置25において、入力声量レベルを表示させる入力声量レベル表示制御手段43とを備える。 (もっと読む)


【課題】 各カラオケ曲の音量を簡略に調整できるようにしたカラオケ装置を提供する。
【解決手段】 カラオケ装置7は、カラオケ曲のデータとは別にボリュームリストをセンタ1からダウンロードする。ボリュームリストは、各カラオケ曲のボリューム変更情報が記載されている。カラオケ曲の演奏時に、ボリュームリストにそのカラオケ曲の記載がされているかを判断し、リストに存在する場合は記載されたボリューム情報を読み出して、音量を決定する。 (もっと読む)


【課題】楽曲関連情報を利用者の所有する携帯電話等に容易に転送できるようにし、カラオケに付随するサービスをより向上させる。
【解決手段】カラオケ演奏制御とともに、楽曲の演奏前、演奏中、歌詞テロップ表示終了後の少なくともいずれかのタイミングで、HDDから読み出した楽曲データ中に含まれているQRデータ部に基づいて、楽曲関連情報をQRコードの画像60としてモニタに表示させることができる。そして、このようにモニタに表示されたQRコードの画像60を、利用者が所有するカメラ付き携帯電話にて読み取れば、楽曲関連情報をカメラ付き携帯電話(70)に取り込むことができる。この楽曲関連情報は、楽曲に関連するサイトの情報(例えばその楽曲に対応するいわゆるアーティストのWEBサイトなどを示す情報、つまりURL)や、その楽曲に対応する着信メロディ等である。 (もっと読む)


【課題】 楽曲データが予め時系列的な処理指示データを伴わない場合であっても、当該楽曲データにより示される楽曲の演奏に伴い表示される画像等を示すデータの加工処理および生成処理の指示を、適切なタイミングで自動的に行わせることを可能とする。
【解決手段】 特徴検出部2032は、演奏制御データにより示される楽曲の特徴箇所を検出し、特徴箇所の内容およびタイミングを示す特徴シーケンスデータを指示データ選択部2033に送信する。指示データ選択部2033は、特徴シーケンスデータに応じて、画像データの加工処理等の内容およびタイミングを示す指示シーケンスデータを指示データ生成部2034に送信する。指示データ生成部2034は、指示シーケンスデータに含まれるタイミングデータにより示されるタイミングで、指示データを画像データ加工処理部2024等に送信する。 (もっと読む)


【課題】従来のカラオケシステムの機能を有効に活用し、映画やドラマなどの映像コンテンツをもって、見易い映像コンテンツの映像出力と、その音響出力と利用者の台詞音声をミキシング音声出力し、利用者自らが参加した臨場感ある映像と音響を体感できると共に、利用者に対して好適に台詞を表示でき、その登場人物の台詞の発声練習を効率良く行えるカラオケシステムの提供。
【解決手段】主表示手段(D1)と副表示手段(D2)とを備え、台詞のある登場人物が含まれた映像コンテンツを有し、利用者が所望する登場人物の台詞音声を消去して音響出力すると共に、その音響出力と利用者の台詞音声とをミキシングして音声出力するためのミキシング音声出力手段(13)を備えたカラオケ演奏装置(1)を主体とし、主表示手段(D1)には、字幕テロップを表示出力させずに映像コンテンツを映像出力し、副表示手段(D2)には、当該映像コンテンツの映像出力と同期させ、消去された台詞の字幕テロップを表示出力させるように制御するための出力制御手段(18)を備えたカラオケシステムを構築した。 (もっと読む)


【課題】従来のカラオケシステムの機能を有効に活用し、映画やドラマなどの映像コンテンツをもって、見易い映像コンテンツの映像出力と、その音響出力と利用者の台詞音声をミキシング音声出力し、利用者自らが参加した臨場感ある映像と音響を体感できると共に、利用者に対して好適に台詞をアシストでき、その登場人物の台詞の発声練習を効率良く行えるカラオケシステムの提供。
【解決手段】表示手段(D)と骨伝導手段(B)とを備え、台詞のある登場人物が含まれた映像コンテンツを有し、当該映像コンテンツの全てまたは所定の登場人物の台詞音声を消去して音響出力すると共に、その音響出力と利用者の台詞音声とをミキシングして音声出力するためのミキシング音声出力手段(13)を備えたカラオケ演奏装置(1)を主体とし、表示手段(D)には映像コンテンツを映像出力し、骨伝導手段(B)には、当該映像コンテンツの映像出力と所定の時間先行をもって同期させ、消去された台詞音声を骨伝導出力させるように制御するための出力制御手段(18)を備えたカラオケシステムを構築した。 (もっと読む)


1 - 8 / 8