説明

Fターム[5D108BF04]の内容

Fターム[5D108BF04]の下位に属するFターム

Fターム[5D108BF04]に分類される特許

21 - 40 / 195


【課題】ロングトーン歌唱を検出して評価するカラオケ装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラオケ装置は、ガイドメロディのピッチに対応した所定のピッチ範囲である検出領域に、歌唱者音声のピッチが所定時間以上連続して検出された場合に、その時間を累算していくことができる。ロングトーン歌唱の評価においては、歌唱者は長く伸ばすべき音を安定した音程で長く歌唱していることになり、ロングトーン歌唱ができているといえる。これらにより、採点結果に対して、ロングトーン歌唱の影響を加えることができる。 (もっと読む)


【課題】歌唱音の入力有無を判断することができる歌唱判定装置を提供する。
【解決手段】ピッチ抽出部101は、入力した音声信号からピッチを抽出し、ピッチデータを生成する。ピッチデータの生成は、例えば10ms毎に行われる。音量抽出部102は、入力した音声信号の音量を抽出し、音量データを生成する。音量データは、例えば10ms毎の瞬時値または、積分値等から取得される。歌唱判定部103は、例えば、ピッチデータおよび音量データを所定時間(例えば100ms程度)記憶し、ピッチが連続して抽出され、標準偏差が所定の閾値未満であり、かつ音量が安定していれば歌唱音が入力されていると判定する。 (もっと読む)


【課題】主旋律パートの歌唱がハーモニー旋律パートの歌唱に埋没することを防止する。
【解決手段】複数のマイクのそれぞれから出力される歌唱音声信号について主旋律データとの一致度を算出し、主旋律パートを歌唱する歌唱音声信号を特定する。そして、特定された歌唱音声信号についてはエンハンサ処理を施し、その他の歌唱音声信号についてはディエッサ処理を施す。 (もっと読む)


【課題】情報を管理するサーバ装置の、端末からのアクセスによる負荷を抑制することにある。
【解決手段】カラオケ端末1の制御部11は、楽曲番号に応じたサーバ側採点履歴に対するアクセス要求と、RAMに記憶された作成日時とを含むメッセージをサーバ装置3に対して送信する。サーバ装置3の制御部31は、認証条件としての作成日時に基づいてサーバ側採点履歴に対するアクセス要求の認証を実施することで、サーバ装置3にかかる負荷を閾値以下となるように抑制する。 (もっと読む)


【課題】アップロードする歌唱者の範囲を広く維持し得るカラオケシステム等を提供する。
【解決手段】カラオケシステム1は、カラオケ装置100と、サーバ400により構成される。カラオケ装置100は、カラオケ歌唱の様子を記録し、歌唱の巧拙を採点する。カラオケ歌唱終了時に、ディスプレイ330に表示される第1投稿選択画面500は、歌唱データの投稿の可否を問う。第1投稿選択画面500で投稿が拒否されると、リモコン300は、抽出要求信号をサーバ400へ出力する。サーバ400は、抽出要求信号に基づき投稿データベース410の投稿データを抽出し抽出結果データをリモコン300へ出力する。抽出結果データにより下位投稿データの存在を把握すると、リモコン300は、下位者一覧表示画面550Aをディスプレイ330に表示し、再び歌唱データの投稿の可否を問う。 (もっと読む)


【課題】カラオケ演奏の臨場感や雰囲気を反映するウェブページを自動作成し得る通信カラオケシステムを提供する。
【解決手段】カラオケ装置16を用いて演奏を行う利用者の映像116を撮影するCCDカメラ45と、そのCCDカメラ45により撮影が行われた際にカラオケ装置16から出力されていた演奏曲に関する情報を抽出する情報抽出手段102と、CCDカメラ45により撮影された映像116及び情報抽出手段102により抽出された演奏曲に関する情報に基づいて、インターネットを介して他の通信端末により閲覧可能なウェブサイトを形成するためのウェブページ118等を作成するウェブページ作成手段104とを、備えたものであることから、カラオケ演奏に際して撮影された映像116を用いて、そのカラオケ演奏に係る演奏曲に関連する情報を含むウェブページ118等を作成することができる。 (もっと読む)


【課題】 歌唱を行う利用者の属性に好適に対応した歌唱採点ができ、さらに、年代や性別が異なる複数の利用者がグループとなって、各利用者の歌唱採点結果を競う場合に、利用者の属性に応じて公平な採点を行う。
【解決手段】 予め定められた利用者属性に対応して設定された複数の採点基準を、採点基準管理テーブル34cにて管理する採点基準管理手段37と、カラオケ演奏端末10を利用する利用者を特定するとともに、当該利用者の属性情報を取得して、利用者管理テーブルにて管理する利用者管理手段38と、特定された任意の利用者の属性情報に基づき、当該利用者に対応する採点基準を特定する採点基準特定手段39と、特定された利用者が歌唱する楽曲について歌唱採点を行う際に、当該利用者のものとして特定された採点基準に従って採点を行う歌唱採点手段40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 利用者の所望に応じて設定された時間的要素を含む利用者別採点基準を用いて、歌唱採点を行う。
【解決手段】 複数の採点基準を管理する採点基準管理手段37と、利用者を特定する利用者管理手段38と、特定された任意の利用者が選択した採点基準と、当該利用者が任意に設定した時間的要素とを紐付けして、利用者別採点条件設定テーブル54を作成する利用者別採点条件設定手段39と、任意の利用者の歌唱タイミングが当該利用者により設定された時間的要素に含まれるか否かを判定する時間的要素判定手段40と、任意の利用者の歌唱タイミングが当該利用者により設定された時間的要素に含まれていると、当該利用者が選択した利用者別採点基準を採用し、それ以外にはデフォルトの採点基準を採用する採点基準採用手段41と、選択された採点基準を用いて採点を行う歌唱採点手段42と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で正確な演奏評価を実現する撥弦楽器演奏評価装置を提供する。
【解決手段】入力された音声を電気信号に変換するマイクロフォン40と、そのマイクロフォン40により電気信号に変換された前記撥弦楽器の演奏音と、予め定められた評価基準を比較することにより、前記複数本の弦を1ストローク掻き鳴らす単位弾奏毎に所定の時間間隔で複数回の離散評価を行う離散評価手段84と、その離散評価手段84による複数回の離散評価に基づいて、その離散評価に対応する単位弾奏を評価する演奏評価手段86とを、備えたものであることから、一般的なマイクロフォン40で楽器の演奏音を集音するといった簡単な構成により、1ストローク分の演奏動作に対応して複数点の離散評価を行うことで、その1ストロークの演奏において複数の演奏音が混じり合って奏でられる撥弦楽器の演奏を好適に評価することができる。 (もっと読む)


【課題】自己又は他人の歌唱に係る複数の映像データ及び音声データを組み合わせたメドレーリレーコンテンツの創作及び視聴公開を可能にし、娯楽性を向上させることができるカラオケシステムを提供する。
【解決手段】カラオケ曲データを送信する中央装置と、カラオケ曲データを受信し、再生するカラオケ端末装置とを備えるカラオケシステムにおいて、カラオケ端末装置は、カラオケ曲データを再生している間に行われた歌唱の映像及び音声に係る映像データ及び音声データ、並びに歌唱に対する評価結果を中央装置へ送信し、中央装置は、映像データ及び音声データ並びに評価結果を受信して、各データを複数組、対応付けて記憶手段に記憶し、記憶手段が記憶しているものの中からユーザによって選択された複数組のデータを用いてメドレーリレーのコンテンツデータを生成し、動画データと、採点結果が最も高い音声データと、楽曲データとを並行的に再生して公開する。 (もっと読む)


【課題】カラオケで同席した者同士で互いの歌唱を評価しあい、その歌唱評価に基づいてお勧め曲をランキング表示することが可能なカラオケシステム及び中央装置を提供する。
【解決手段】カラオケの終了後に、カラオケで同席した者同士で互いの歌唱を評価しあい、この評価しあった歌唱評価データを記録する。後日、カラオケへ行ったとき、記録された歌唱評価データに基づいて、評価の高い曲をお勧め曲としてランキング表示する。その際、現在一緒にいる人が評価した歌唱評価データと、現在一緒ではない人が評価した歌唱評価データとに切り分けて歌唱評価データを抽出し、お勧め曲をカラオケ利用者に提示する。 (もっと読む)


【課題】カラオケで同席した者同士で互いの歌唱を評価しあい、その歌唱評価及び評価者の属性に基づいてお勧め曲をランキング表示することが可能なカラオケシステム及び中央装置を提供する。
【解決手段】カラオケの終了後に、カラオケで同席した者同士で互いの歌唱を評価しあい、この評価しあった歌唱評価データを記録する。後日、カラオケへ行ったとき、記録された歌唱評価データに基づいて、評価の高い曲をお勧め曲としてランキング表示する。その際、評価者の属性、例えば年代に基づいて、歌唱評価データを集計し、評価の高い曲をお勧め曲としてカラオケ利用者に提示する。 (もっと読む)


【課題】タイマー曲などの配信コンテンツ(配信用コンテンツ)の再生を所望せずに通常コンテンツを楽しむ他のユーザの妨げになるのを防ぐこと。
【解決手段】再生中の楽曲データの再生が終了した後に採点処理を実行した場合の採点処理の終了時刻を特定するとともに再生予約された予約アプリケーションの再生開始時刻を特定し、特定結果に基づき再生予約された予約アプリケーションの再生開始時刻までに再生中の楽曲データの再生および採点処理が終了するか否かを判断し、再生予約された予約アプリケーションの再生開始時刻までに再生中の楽曲データの再生および採点処理が終了しないと判断された場合には、再生予約された予約アプリケーションの再生開始時刻までに採点処理を終了させるために採点処理を開始させなければならない時刻を算出し、その算出した時刻までに採点処理を開始させる。 (もっと読む)


【課題】歌唱音声及び歌唱動画を含む閲覧データの選択に用いられる静止画を効率的かつ効果的に作成することができる投稿データ作成装置等を提供すること。
【解決手段】歌唱中に歌唱音声及び歌唱動画を取得し、取得した歌唱音声の分析結果に基いて、静止画抽出に必要な歌唱動画の区間を特定する。そして、特定した区間を用いて、歌唱動画から抽出した静止画を、閲覧データ(歌唱音声及び歌唱動画)を選択させるための選択肢として閲覧端末の表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 カラオケシステムに接続可能なデジタルテレビ装置によるカラオケ映像表示タイミングと、当該カラオケシステムのスピーカシステムによるカラオケ演奏音発生タイミングとを同期させる。
【解決手段】 デジタルテレビ装置23に対してガイドメロディ信号を出力するガイドメロディ信号出力手段49a、ガイドメロディデータをリファレンスとして、デジタルテレビ装置23の内蔵スピーカ23bから発生するガイドメロディの歌唱採点を行って、カラオケ演奏装置11に付帯したスピーカ24の演奏音発生タイミングに対する、デジタルテレビ装置23に固有のカラオケ映像表示タイミングの遅れ(ディレイ値44d)を取得する歌唱採点手段47(ディレイ値取得手段47a)、ディレイ値44dをHDD44に記憶させるディレイ値記憶手段51、カラオケ演奏の再生遅延制御を行う演奏再生制御手段49を備える。 (もっと読む)


【課題】カラオケ演奏の再生などの処理を行う通信装置以外の装置において、利用者の歌唱音声を評価区間毎に評価し、その評価結果を逐次出力する。
【解決手段】採点サーバ装置は、利用者の歌唱音声を表す歌唱データをストリーミング方式でカラオケ装置から取得し、取得した歌唱データをメモリに記憶させる。また、採点サーバ装置は、メモリに記憶されている歌唱データの時間軸を、採点処理の対象となる複数の採点区間に分割し、分割された各々の採点区間を時間軸上の位置に応じた順番で選択し、選択された採点区間に含まれる歌唱データを、その採点区間に対応する区間に含まれる模範歌唱データと比較することにより、選択された採点区間における利用者の歌唱音声を採点し、採点結果を生成する。そして、採点サーバ装置は、各採点区間における採点結果が生成される度に、生成された採点結果をカラオケ装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】歌唱者の歌唱の巧拙さを採点する場合に、従来の採点基準データだけでなく、同じ楽曲において最も高い得点を得た歌唱データも採点の基準とすることで、従来と比較してより多角的な採点を行うことができる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】歌唱者の歌唱音声が音声入力部によって収音され、オーディオ信号(以下、歌唱データ)に変換される。カラオケ装置の制御部は、歌唱データから音高と音量とを検出する。制御部は、歌唱データと採点基準データ、歌唱データと歌唱基準データのそれぞれに対応する音高と音量とを比較して両者の差分に応じて歌唱の採点を行う。そして、採点基準データと歌唱基準データに基づいて算出された採点結果を、採点比重テーブルに記述された比重を加味して歌唱者の歌唱の技巧を採点する。 (もっと読む)


【課題】歌唱意欲をかき立てることができるカラオケシステムで用いられるアバターデータ作成装置等を提供する。
【解決手段】初期変更処理が行われ、歌唱者のアバター画像の一部または全部が、歌唱履歴に基いて、所定のアーティストのアバター画像に置換される。そして、置換されたアバター画像は、歌唱者のニックネームと共に表示される。その後、再度変更処理が行われ、初期変更処理の実行から現時点までにおける歌唱履歴に基いてアーティストが特定される。そして、特定したアーティストのアバター画像と前記歌唱履歴とに基いて、変形アーティストアバター画像が作成される。そして、歌唱者のアバター画像の一部または全部が、前記変形アーティストアバター画像に置換される。そして、置換されたアバター画像は、歌唱者のニックネーム等と共に表示される。 (もっと読む)


【課題】メロディーが無い曲でも歌唱採点できる歌唱採点装置を実現する。
【解決手段】伴奏データの再生により発生するカラオケ伴奏音に合せてユーザが歌唱する歌唱音をサンプリングして得たユーザ歌唱データと、伴奏データの再生に同期してカラオケデータメモリ13から読み出される手本歌唱データとを所定のデータ数分のフレームで区切り、区切られたフレーム中の手本歌唱データから手本歌唱音の音声特徴量MFCCを、ユーザ歌唱データからユーザ歌唱音の音声特徴量MFCCをそれぞれ抽出する。抽出した手本歌唱音の音声特徴量MFCCとユーザ歌唱音の音声特徴量MFCCとの類似度から適否判定して歌唱を採点する。つまり、曲の歌詞が正しく歌唱されているかどうかを採点する為、「ラップ」と呼ばれるメロディーが無い曲でも歌唱採点できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの歌唱力を考慮した採点を行うことができるようにし、ユーザの歌唱力を基準としてどの程度の採点なのかといったことを知ることができるようにする。
【解決手段】ユーザによる楽曲の歌唱に係る音声について区間毎に評価値を算出し、これを歌唱ユーザのパラメータ正確性に基づいて修正した後、各評価値の統計をとることで最終的な採点結果を算出する。パラメータ正確性は、楽曲の区間それぞれにおける理想パラメータの種類毎にその理想パラメータの音声が正確に発声できるか,つまり歌唱ユーザの理想パラメータに対する歌唱力を示す。パラメータ正確性が低い区間の評価値は相対的に低くなりがちだが、歌唱力の低いユーザにとっては歌唱力なりに上手く歌唱していることも考えられるため、このような区間の評価が高くなるように修正したうえで採点結果を算出することで、その区間の評価値に歌唱ユーザの歌唱力を反映させる。 (もっと読む)


21 - 40 / 195