説明

Fターム[5D118CG01]の内容

光学的記録再生−ヘッドの制御 (30,328) | ヘッドの光ビームの態様 (2,261) | 光ビームの種類 (1,004)

Fターム[5D118CG01]の下位に属するFターム

Fターム[5D118CG01]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】本発明は、層間迷光に起因してトラッキングエラー信号に生じる干渉ノイズを簡易な構成で低減することができる。
【解決手段】本発明は、光ディスク100における隣り合う信号記録層L0及びL1の間隔dと、当該信号記録層L0及びL1間の屈折率nによって決定される反射光ビーム50及び層間迷光OBの光路差の空気換算値である光路差BMが、同一光源から分離された2つの光ビームが任意の調整干渉度合で干渉する可干渉距離よりも小さくなるような、時間的コヒーレントが比較的大きい光ビーム40を出射し得る光源を光源21として用いることにより、反射光ビーム50及び層間迷光OBの干渉度合を調整干渉度合未満に抑制するようにする。 (もっと読む)


【課題】 ピックアップを軽くして、高速で記録媒体にアクセスできるようにして転送レートを向上させ、駆動手段を小型化することを目的とする。
【解決手段】 対物レンズ23および一対のリレーレンズのうち対物レンズ側のリレーレンズ19を一体として記録媒体51の照射位置に移動する第一の移動部2aと、一対の反射体15,17を一体として移動する第二の移動部2bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 ビームが記録層に対して傾いた状態にあっても、傾きのない状態にて、ビームを記録層に正確に入射させ得る光再生装置を提供する。
【解決手段】 バイアス値VL、VRを印加して、レンズホルダー203の左右両端を初期位置に移動させる(S102、S107)。その後、収束ビームの左右側縁部をそれぞれ記録層領域方向に移送し(S103、S108)、側縁部が第1層に到達する少し前に、当該側縁部に対する引き込み処理を開始させる(S103〜S106、S108〜S111)。収束ビームが傾いており、何れか一方の側縁部が先に記録層領域に到達すると、まず、この側縁部が第1層目に引き込まれる。その後、遅れて他方の側縁部が記録層に到達すると、当該側縁部が第1層目に引き込まれる。これにより、収束ビームが、傾きなく、第1層目の記録層に引き込まれる。 (もっと読む)


1 - 3 / 3