説明

Fターム[5D138TA41]の内容

ディスクの回転軸への保持又は締結 (3,368) | ターンテーブル(ディスク載置部) (780) | ターンテーブルの移動(保持動作以外) (10)

Fターム[5D138TA41]の下位に属するFターム

Fターム[5D138TA41]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】トレーに安定化部材を兼ねて装置を薄型化し、薄型光ディスクと安定化部材が接触摺動せずに回転開始し回転安定時に安定化部材に近づけ情報の記録/再生をする。
【解決手段】ベース部20が下降してトレー兼安定化部材1に接近し、ターンテーブル7とクランパー8間の磁力吸引により、薄型光ディスク2をクランパー8が持ち上げ、下降してきたターンテーブル7と噛み合わせられクランプされる。トレー兼安定化部材1と薄型光ディスク2の下面は、薄型光ディスク2の回転停止時と、回転開始から回転安定時になるまでトレー兼安定化部材1に接触しないような距離になるようにベース部20の降下を所定の位置で停止する。薄型光ディスク2を回転安定時にトレー兼安定化部材1と近づけて、薄型光ディスク2の面振れを抑制して安定化させ情報の記録/再生を行う。 (もっと読む)


【課題】ディスク種別により光ディスクを回転するスピンドルモータの高さを変る。
【解決手段】光ディスク装置のスピンドルモータは、光ディスクを装着するターンテーブルを含む回転部と、回転部の回転中心に配置された回転軸と、回転軸を支持する軸受と、回転部を回転平面直角方向に移動させる移動手段と、回転部が回転平面直角方向に移動する範囲を規制する規制部材を設け、回転平面直角方向移動手段は、スピンドルモータの回転部と固定部にそれぞれ配置した磁石とコイルによる磁力を利用し、スピンドルモータ固定部に対し回転部のターンテーブル高さを可変とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体駆動装置の薄型化を実現した上で、モータユニットの十分な昇降距離を確保すること。また、モータユニットに保持された記録媒体が、そのモータユニットから引き剥がされるときの力を極力大きくすること。
【解決手段】第1のスライダ160の移動に連動する第2のスライダ150により、ピックアップユニット56が昇降し、主に第1のカムスライダ210によりモータユニット59がピックアップユニット56に対して昇降する。第1のカムスライダ210のカム溝211の第2の水平部211cは、ディスク100のローディング時に、ピックアップユニット56が上昇する動きに逆らってモータユニット59を下降させる。これにより、ピックアップユニット56とモータユニット59の高低差が大きくなる。これにより、ディスク100のディスクテーブル62からの引き剥がし力を大きくすることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易構造で小型なディスク駆動装置にして、両面記録式ディスクの記録/再生を好適に行えるようにする。
【解決手段】ディスクDを回転自在に保持するターンテーブル61とクランプ部材7、およびディスクの盤面に沿ってその半径方向に移動する光ピックアップ62とその送り機構63を備えたディスク駆動装置である。ディスクDは、ディスク移送機構3によりドライブ位置と該ドライブ位置から退出される位置との間で移送され、ドライブ位置ではターンテーブル61とクランプ部材7とによりディスクDが回転自在に保持される。又、ドライブ位置からディスクが退出されているとき、反転機構2の作動によりターンテーブル61とクランプ部材7および光ピックアップ62が反転軸21を中心として一体的に180度反転される。 (もっと読む)


【課題】ディスク装置の厚さを薄くすることができるディスク装置を提供すること。
【解決手段】ディスク装置1は、トレイ2と、カートリッジ押さえ装置4と、ディスク押さえ部材51と、スピンドル34とを備える。トレイ2は、カートリッジ7あるいは未収納ディスクのいずれか一方を載置する。カートリッジ押さえ装置4は、トレイ2に載置されたカートリッジ7をトレイ側に押圧する。ディスク押さえ部材51は、トレイ側の端面51bは、トレイ2のカートリッジ7が載置される載置面21からの高さがトレイ2に載置されたカートリッジ7の高さよりも高い。スピンドル34は、上昇することで、収納ディスク200をカートリッジ7の内壁面71cに押さえつけることで保持し、あるいは未収納ディスクをディスク押さえ部材51に押さえつけて保持する。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの中心孔とピックアップベースとの位置合わせを行い、スムーズなディスクチャッキングを行う。
【解決手段】装置本体3と、ディスク装着部23と、ディスク状記録媒体2のディスク回転駆動機構24と、光ピックアップ25とを有し、これらがベース27に一体に設けられたベースユニット22と、ベースユニット22を、ディスク状記録媒体2とのチャッキング位置と、チャッキング解除位置と、記録再生位置とに亘って昇降操作するベース昇降機構150とを備えたディスクドライブ装置1において、装置本体3には、ベース27のガイド孔181に挿通され、ベースユニット22がチャッキング位置に上昇される際、ディスク状記録媒体2とディスク装着部23との位置合わせがされるように、ベースユニット22をガイドするガイドピン180を設ける。 (もっと読む)


【課題】光ディスクをドライブして情報の記録再生を行うディスク装置の更なる薄型化を実現する。
【解決手段】ターンテーブルおよびクランプヘッドを駆動軸に固定したスピンドルモータを前端部に配設した昇降フレームを装置内部の対角線に沿う方向に配置し、該昇降フレームの基端部を回転支点として前端部を上下方向に揺動させることにより光ディスクを前記クランプヘッドでクランプしてターンテーブル上に保持、または保持されている光ディスクのクランプを解除するようにしたディスク装置において、断面略D字状に形成したガイドシャフトを、その平坦面が下面となるようにして昇降フレームに取り付ける。 (もっと読む)


本発明は、ターンテーブル、及びターンテーブルの実質的に平らな表面に対して光ディスク(22)をクランプするクランプ手段(28,30)を有する光ディスク装置に係る。駆動モータは、該ターンテーブルに駆動的に接続される。ターンテーブルの回転軸(23)は、ターンテーブルの表面(27)が延在するところの平面に対して実質的に垂直な位置を有し、調整手段(38,39;40,42,43)は、該平面に対して軸(23)の実質的に垂直な位置を調整するよう存在する。
(もっと読む)


1 - 8 / 8