説明

Fターム[5E021FB20]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 用途、対象 (8,924) | 電気機器 (4,238) | 自動車 (1,085)

Fターム[5E021FB20]に分類される特許

1 - 20 / 1,085




【課題】立体駐車装置のパレット側コネクタとタワー側コネクタとを簡単な構成で適正に接続することができるとともに、その接続状態を安定して維持する。
【解決手段】自動車がパレット3に搭載された状態でタワーの格納部に格納される立体駐車装置用の電気接続構造において、上記パレット3に設けられるパレット側コネクタ6と、上記タワーに設けられて上記パレット側コネクタ6に接続されるタワー側コネクタ7と、該タワー側コネクタ7を一定範囲内で移動可能に支持する支持部材16と、上記パレット側コネクタ6をタワー側コネクタ7に接続する際に両コネクタ6,7の位置ずれを修正する方向に上記タワー側コネクタ7を案内する案内部25aとを備え、上記タワー側コネクタ7の支持部材16に、両コネクタ6,7の接続状態で上記パレット3およびパレット側コネクタ6が揺れ動くのに追従させてタワー側コネクタを変位させる追従機構が設けられた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極端子と、ヒューズ及び電線との接続作業を効率的に行うことのできるコネクタ、及びワイヤーハーネスを提供する。
【解決手段】コネクタ20は、正極及び負極の電極端子12A,12Bを有する複数の単電池11の隣り合う電極端子12A,12B間を接続する本体部16を有すると共に本体部16から延びる第1端子22を有する接続部材15と、第1端子22が収容された電池側コネクタハウジング29と、電池側コネクタハウジング29と嵌合すると共に電線37の端部に接続された電線側コネクタハウジング36と、電池側コネクタハウジング29に配されて第1端子22と電線37とを電気的に接続するヒューズ25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】上側シールドコネクタと下側シールドコネクタを繋ぐ導電部による作業中の倒れの問題を解消して組み付け時の作業性の向上を図る。
【解決手段】下方に位置する第1の機器M1に下向きに接続される下側シールドコネクタ22と、上方に位置する第2の機器M2に横向きに接続される上側シールドコネクタ23,24と、それらを繋ぐ電線及び電線を包囲する編組からなる屈曲性を有した導電部30と、を備えたシールド接続ユニット20において、導電部の少なくとも一部の屈曲性を確保した状態で導電部を外側から包囲して保護する硬質のプロテクタ31,32を備え、プロテクタの下部に、下側シールドコネクタを第1の機器に接続した際に、第1の機器側に設けた支持部Wに干渉することで、プロテクタで保護された導電部の屈曲による導電部及び上側シールドコネクタの一定以上の倒れを防止する干渉部36を設けた。 (もっと読む)


【課題】フィルタ特性の自由度が高いノイズフィルタ及びノイズフィルタが搭載された電子装置を提供すること。
【解決手段】金属ケース20と、金属ケース20内に収納されたIC70と、金属線11と金属線11を被覆する誘電体12とを含み金属線11がIC70に電気的に接続された配線10と、金属ケース20の外部において誘電体12の表面に取り付けられるものであり金属線11及び誘電体12と共にキャパシタを構成する金属からなるキャパシタ構成部材30と、インダクタを構成するものでありキャパシタ構成部材30と金属ケース20とを電気的に接続するフィルタ用配線31,52,63とを備える。そして、キャパシタ210とインダクタ220とは、直列に接続されて、配線10に対して並列に接続されたノイズフィルタ200を構成する。 (もっと読む)


【課題】レバーの操作性を向上させつつ、一対の第2信号端子の製造コストを低減できる電源回路遮断装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る電源回路遮断装置1では、レバー30のコネクタ嵌合開始位置からコネクタ嵌合完了位置への回転では、一対の第1メイン端子13及び一対の第2メイン端子23の間がオン状態となった後に、一対の第1信号端子16及び一対の第2信号端子40の間がオン状態となり、レバー30のコネクタ嵌合完了位置からコネクタ嵌合開始位置への回転では、一対の第1信号端子16及び一対の第2信号端子40の間がオフ状態となった後に、一対の第1メイン端子13及び一対の第2メイン端子23の間がオフ状態となる。一対の第1信号端子16及び一対の第2信号端子40は、レバー30の回転支持軸方向の直交方向に沿う直線L上に沿った状態で配置される。 (もっと読む)


【課題】本体部とケーブルとの着脱が容易な給電制御装置を提供する。
【解決手段】電動車両への給電を制御する給電制御部を具備した本体部1と、本体部1に接続されて電源から電力供給を受ける第1ケーブル2と、本体部1に接続されて電動車両への給電を行う第2ケーブルとを備えた給電制御装置10である。本体部1と、第1ケーブル2あるいは第2ケーブルとは、一方に筒状の筒体部5aを有する取付係止部5を備えている。また、他方は、筒体部5aに挿入される挿入部4aを有する取付部4を備えている。取付係止部5は、筒体部5aの内壁面5aa側から筒状の内部に突出する突出量が変化可能な爪部6aを有する弾性係止片6を備えており、爪部6aと挿入部4aの外面4a1側の係合部4acとを係合することで、取付部4側と係止する。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの交換作業が容易に行える給電制御装置を提供する。
【解決手段】給電制御装置1は本体部2と第1ケーブル3と第2ケーブルとを備えている。本体部2の内部には、電源から電動車両への給電を制御する給電制御回路が収納されている。第1ケーブル3は電源と給電制御回路との間を電気的に接続する。第2ケーブルは、電動車両に着脱自在に接続されて、電動車両が備える充電回路と給電制御回路との間を電気的に接続する。第1ケーブル3は、本体部2に着脱自在に接続されている。そして、第1ケーブル3が本体部2に電気的に接続された状態では、本体部2に設けられた磁石16が第1ケーブル3に設けられた金属製の受け板26を磁力で吸着することによって、両者が接続された状態が保持される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でインバータ装置の小型化を可能にすることができるコネクタ付きケーブルを提供する。
【解決手段】 本発明のコネクタ付きパワーケーブル1は、インバータ装置からの電流を電気機器に供給するための導体線4と、導体線4と前記インバータ装置とを接続するコネクタ3と、を備えている。コネクタ3は、前記インバータ装置と導体線4との間を覆うカバー部材6と、カバー部材6の内部に収容されるとともに導体線4の一端部に設けられ、前記インバータ装置の出力端子に接続されることで前記インバータ装置と導体線4とを接続するバスバー5と、カバー部材6の内部に収容され導体線4に流れる電流を検出する電流検出装置12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電気結合が電気コネクタの極性を反転する場合、雌部材が、雄部材に電気結合されることを妨げるように構成された、雌部材及び雄部材を有する電気コネクタを提供する。
【解決手段】雌部材は、第1及び第2の室を有することができる。雄部材は、第1及び第2の延長部を有することができる。第1及び第2の室は、第1及び第2の延長部を挿入可能に収容するように構成されることができる。雌部材は、対応する雌電極の少なくとも一部に対して雄電極の少なくとも一部を偏倚するための押圧力を提供する1つ以上の弾性部材を有することができる。代わりに、第1及び第2の延長部における雄電極のカバーは、弾性部材を有することができる。 (もっと読む)


【課題】防爆検定を受けた防爆型のバッテリ式フォークリフトに対して、バッテリ側プラグ等の構造を変更する必要がなく、バッテリ側プラグと充電器側プラグとを強く固定できるようにする。
【解決手段】バッテリ64と車体フレーム600との間に形成される細長空間21に挿入可能な挿入プレート部10と、充電器側プラグ14を支持する支持プレート部11と、挿入プレート部10を細長空間21に挿入した際に、車体フレーム600に設けられたロック部601,601に対して係合可能な係合部12,13とを備え、挿入プレート部10を細長空間21に挿入して、係合部12,13とロック部601,601とを係合することで、充電側プラグ14とバッテリ側プラグ20とが強く固定される。 (もっと読む)


【課題】 電磁波の放射を防ぐとともに、シールド電線の一端に取り付けられるコネクタを配置するスペースを低減できる電線分岐構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る電線分岐構造1は、複数の電線10を有するシールド電線30を本線30Aから複数の支線30B,30Cに分岐させており、本線30A及び前記各支線30B,30Cに対応する電線10を被覆する導電性のシールド部材100を備える。シールド部材100は、前記各支線30B,30Cに対応する電線10がそれぞれ個別に挿入される複数の電線挿入開口部111,112を有する。 (もっと読む)


【課題】電気コネクタが完全に取り外されるまでの間に、電圧が十分に低下するのに必要な時間を確実に確保することができる構成を提供する。
【解決手段】電気コネクタ1は、第1コネクタハウジング11と、第2コネクタハウジング12と、ロック部材26と、ダンパー機構53と、を備えている。第2コネクタハウジング12は、第1コネクタハウジング11に係合可能である。ロック部材26は、第1コネクタハウジング11と第2コネクタハウジング12との係合が解除されることを阻止している。ダンパー機構53は、ロック部材26が解除される方向に操作される際に抵抗を付与する。そして、第1コネクタハウジング11及び第2コネクタハウジング12に対する電力の供給を遮断する操作(ループ回路接続コネクタ52を取り外す操作)を行うことにより、ロック部材26を解除する操作が可能になる。 (もっと読む)


【課題】アーク放電の発生を防止することができるコネクタ嵌合構造を提供する。
【解決手段】コネクタ嵌合構造10は、給電側コネクタ1及び受電側コネクタ101から成る。給電側コネクタ1は、ケース2と、電源線用端子4aを有するコネクタ本体5と、コネクタ本体5を前進及び後退させるレバー6と、受電側コネクタ101のケース102と係合してケース2,102同士をロックするロックアーム7とを備えている。コネクタ嵌合構造10は、ケース2,102同士がロックされかつコネクタ本体5が前進位置に位置付けられた状態で、該コネクタ本体5が受電側コネクタ101のコネクタ本体105と嵌合する。また、ケース2,102同士がロックされかつコネクタ本体5が後退位置に位置付けられた状態で、電源線用端子4aが受電側コネクタ101の電源線用端子104aと接触している。 (もっと読む)


【課題】主回路配線および通信線を安全かつ容易に接続可能な蓄電池ユニットを提供する。
【解決手段】組電池1と、組電池1の蓄電池セルの電圧および温度を検出する組電池監視装置2と、を備えた複数の蓄電池モジュールMDLと、複数の蓄電池モジュールMDLと通信を行なう電池管理装置16と、蓄電池モジュールMDLを収容する引出し100と、電池管理装置16を収容する引出し110と、引出し100と引出し110とが挿入される筐体本体10Aと、を備え、引出し100および引出し110は、挿入方向D1に略直交した筐体本体10Aの面と対向する面に取り付けられた第1複合コネクタCAを有し、筐体本体10Aは、引出し100と引出し110とを筐体本体10Aに組み付けた際に第1複合コネクタCAと嵌合し、組電池監視装置2と電池管理装置16との間の通信線路と、組電池1を接続する主回路配線路とを接続する第2複合コネクタCBを有する。 (もっと読む)


【課題】電気コネクタが完全に取り外されるまでの間に、電圧が十分に低下するのに必要な時間を確実に確保することができる構成を提供する。
【解決手段】電気コネクタ1は、1組のループ回路コネクタ2と、1組の高電圧コネクタ3と、電磁石ロック機構19と、を備えている。ループ回路コネクタ2は、ループ回路22の一部を構成する。高電圧コネクタ3は、高電圧回路の一部を構成する。電磁石ロック機構19は、高電圧回路から分岐した分岐線26に接続され、当該分岐線26からの電力によって動作する。ループ回路コネクタ2が取り外されることにより高電圧回路への電力の供給が遮断されたとき、電磁石ロック機構19は、前記高電圧回路の電圧が所定の電圧まで降下するまでの間は、ロック状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】高速伝送用として有用な低コストで小型化ができるコネクタユニットを提供すること。
【解決手段】棒状の第1の金属部材12と第1のハウジング11を有する第1のコネクタ10と、棒状の第2の金属部材22と第2のハウジング21を有する第2のコネクタ20とを備え、第1及び第2の金属部材12,22の先端部12B,22Bの端面12B1,22B1が、それぞれハウジングから露出されており、端面12B1は、その外縁の内側で端面12B1から凸となる少なくとも1つの凸部12B2を有しており、端面22B1は、その外縁の内側で端面22B1から凹となる、凸部12B2に対応する、少なくとも1つの凹部22B2を有しており、第1のコネクタ10への第2のコネクタ20の嵌合により、第1及び第2の金属部材12,22の先端部12B,22Bの端面12B1,22B1同士が接触しかつ凸部12B2と凹部22B2とが接触する。 (もっと読む)


【課題】積層された複数の接続端子を積層方向に貫通する金属製の軸部に絶縁層を設けることなく、この軸部を有する押圧部材によって複数の接続端子を積層方向に押圧することが可能なコネクタ装置を提供する。
【解決手段】コネクタ装置1は、雄側ハウジング90と雌側ハウジング20とが嵌合されたとき、雄側接続端子81〜83、雌側接続端子41〜43、及び第1〜第3絶縁部材94〜96が積層構造となり、この積層構造を押圧する押圧力を出力する金属製の押圧部材7を備える。押圧部材7は、雄側接続端子81〜83及び第1〜第3絶縁部材94〜96を積層方向に貫通する軸部7bを有し、雄側接続端子81〜83と軸部7bとの短絡が、第1〜第3絶縁部材94〜96に設けられ、雄側接続端子81〜83の挿通孔81a〜83aを挿通する筒部941,951,961によって防止されている。 (もっと読む)


【課題】 大きな力を必要とせず、接続作業性に優れた電気自動車用の給電コネクタを提供する。
【解決手段】 ケース9は筒状部材であり、ケース9の前端部には、コネクタ本体11が収容される。コネクタ本体11は、ケース9に対して前後に摺動可能である。ケース9の内部には、スライダ25が設けられる。スライダ25の一方の端部は、ケース9の前方に突出する。スライダ25は、軸方向に摺動可能である。スライダ25の後方であって、連結バー16の先端部近傍には、係止部材27が設けられる。係止部材27は、スライダ25と接触し、スライダ25の動作に応じて移動可能である。係止部材27は、ケース9と把持部材3とを係止する。すなわち、係止部材27は、ケース9が把持部材3に対して移動することを係止するケースロック機構として機能する。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,085