説明

Fターム[5E021FC12]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 目的 (10,117) | 機器の破壊防止 (1,156) | 内部素子の破壊防止 (179) | 過負荷 (142)

Fターム[5E021FC12]の下位に属するFターム

過電圧 (37)
過電流 (82)

Fターム[5E021FC12]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】負荷への電源の供給が長時間停止している場合に、電源コードの絶縁被覆の破壊を確実に防止することができる電源プラグを提供する。
【解決手段】電源に接続するための端子部1aと、負荷に接続された電源コード2と接続するための接続部1bと、端子部1aと接続部1bとの間に接続されたスイッチング部1dと、接続部1bが電源コード2に接続された状態で端子部1aが電源に接続されている際に、電源コード2から負荷へと電流が流れているか否かを判定する判定部1hと、電源コード2から負荷へと電流が流れていない状態が判定部1hにより所定時間継続して判定されている場合に、スイッチング部1dを開く制御部1cと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】テーブルタップについて使用電力量の警告およびたこ足配線の警告を行う。
【解決手段】警告機能付きテーブルタップ111の使用電力測定部120は、コンセント口121毎に使用電力量を測定する。記憶部119は、コンセント口121に接続されている機器の過去の最大電力使用量等を記憶する。送受信部115は、配線接続ネットワーク表示端末101から構成情報の送信命令を受信すると、その送信命令に付加されている多重度情報に基づいてコンセント口121毎にたこ足配線の多重度を求め、現在の使用電力量と最大電力使用量とたこ足配線の多重度とを含む構成情報をPLCモデム117により送信する。配線接続ネットワーク表示端末101の送受信部104は、送信された構成情報をPLCモデム105により受信する。データ処理部103は、受信された構成情報に基づいて警告情報を作成する。表示部102は、作成された警告情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】電気接続用治具の先端部を挿入するための所定のスペースをハウジングに確保しつつ、小型化を図る。
【解決手段】電気部品組立体20の接続構造は、電気部品組立体20および電気部品を収容するハウジング10には、電気部品組立体20の近傍位置に設けられ、電気部品に対してワイヤーボンディングで電気接続されるワイヤーボンディング部18aと、一対の導電部材30A,30Bに電気的に接続されるハウジング側接続端子16と、が設けられており、ワイヤーボンディング部18aにおいて、導電部材30A,30Bとハウジング側接続端子16との接続部分に対向する部位には、これらを電気接続する際の電気接続用治具50の先端部の挿入および移動を許容する空隙部19が形成されている構成とした。 (もっと読む)


【課題】医療行為に際しての機器への電力供給の状況を把握するのに有効な情報を提供することを可能とする。
【解決手段】コンセントと電気機器の電源プラグとの間に配置される報告装置であって、前記電気機器への電力供給に関する供給情報を、前記供給情報に係わる情報を前記電気機器から取得せずに生成する生成手段と、前記電気機器への電力供給に関する供給情報を出力する出力手段を備える。 (もっと読む)


【課題】刃受部の電気抵抗の増大を抑制するとともに小型化した刃受部材及びこれを備えるコンセントを提供する。
【解決手段】刃受部材30には、プラグピンを挟持するとともに前後方向Xに向かい延びる円筒部32aを有する刃受部32が設けられ、刃受部32には、円筒部32aの内径Dが最も小さく形成されるピン保持部34aと、このピン保持部34aから内径Dを広げるように前後方向Xに向かい延びるアーク受部34bとが設けられ、ピン保持部34aは、プラグピンが刃受部32に挿入された状態において、このプラグピンと接触し保持している。 (もっと読む)


【課題】負荷への供給電流の範囲を広げることができる直流コンセントを提供する。
【解決手段】直流コンセント1は、半導体スイッチ10と並列に接続された分流回路11と、半導体スイッチ10の温度を検知する温度センサ12と、温度センサ12での検知温度が規定温度を超えると半導体スイッチ10を流れる電流を分流回路11に分流させる制御回路13とを備えている。分流回路11は、半導体スイッチ10のドレイン−ソース間に接続された接点S0と抵抗R0との直列回路からなり、制御回路13では、温度センサ12での検知温度が規定温度を超えたときに接点S0をオンする。制御回路13は、一旦、分流回路11の接点S0をオンして半導体スイッチ10を流れる電流を分流回路11に分流させると、その後、直流コンセント1からプラグ5を抜く際に押釦スイッチ34がオフするまでは接点S0をオンに維持する。 (もっと読む)


【課題】本発明は少なくとも1つのマスターコンセント、少なくとも1つのスレーブコンセント、複数個の電力スイッチ、負荷判断装置及び制御装置を含む逐次制御機能を有するマスター/スレーブ方式のコンセント装置を提供する。
【解決手段】各マスターコンセントは入力電源に電気的に接続する。各電力スイッチの入力端子は同時に入力電源に電気的に接続すると共に、各電力スイッチの出力端子はそれぞれ各スレーブコンセントに対応して電気的に接続して、入力電源が各スレーブコンセントに送電されたか否かを制御する。負荷判断装置は各マスターコンセントに電気的に接続し、各マスターコンセントの負荷が通電したか否かに基づいて、制御信号を出力する。制御装置は負荷判断装置と各電力スイッチに電気的に接続して制御信号に制御されると共に、設定順序に従って各電力スイッチを逐次作動する。 (もっと読む)


【課題】電源プラグやコンセントにおける異常発熱を検出して発火、火災の危険性を未然に確実に防止するとともに、簡易な構成ではあるものの製造時における感熱素子への確実な熱対策が施された電源プラグ及び電源プラグ付き電源コードを提供することである。
【解決手段】複数の栓刃2と、栓刃2のそれぞれの負荷側端部に電気的に接続される感熱素子3と、栓刃2の負荷側と感熱素子3とを収納する中子5とを備える。 (もっと読む)


【課題】情報信号を電力に重畳して供給する電力供給システムにおいて、プラグとコンセントとの間の電気的接続を遮断することで、コンセントからプラグを抜き取る際にプラグとコンセントとの間の火花の発生を防ぐことが可能な、新規かつ改良されたプラグを提供すること。
【解決手段】バスラインを介して情報信号が重畳される電力が供給される電源線に接続されるプラグ電極と、プラグ電極の少なくとも一つと直列に接続される第1半導体スイッチング素子と、プラグ電極の少なくとも一つと直列に接続され、第1半導体スイッチング素子と並列に設けられるキャパシタと、を備えるプラグが提供される。かかる構成により、情報信号を電力に重畳して供給する電力供給システムにおいて、コンセントからプラグを抜き取る際にプラグとコンセントとの間の火花の発生を防ぐことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】過電流が流れるのを防止でき、容易にヒューズ交換作業ができるインレット装置を提供する。
【解決手段】インレット装置1は、ヒューズ収容部8を有するインレット本体5と、電源コードの電源線を電気的に接続する電源端子6とを備える。ヒューズ収容部8にはヒューズ体12を出し入れ可能に収容し、ヒューズ体12のガラス管ヒューズ10を電源端子6に電気的に接続する。電源端子6は、ヒューズ体12をヒューズ収容部8外に押し出す弾性変形部69を有する。 (もっと読む)


【課題】軽量化を図ることができる圧力スイッチを提供する。
【解決手段】固定接点21,22を備えたコネクタハウジング11と、コネクタハウジング11に組み合わされるセンサハウジング12と、コネクタハウジング11とセンサハウジング12との間で2つの圧力作動室を隔成するダイヤフラムと、ダイヤフラムに取り付けられ圧力作動室の内部圧力の偏差により固定接点21,22に接離する可動接点27と、を備え、コネクタハウジング11及びセンサハウジンング12が樹脂成形されており、コネクタハウジング11は、外部出力端子21及び接地端子22を埋設している圧力スイッチ10。 (もっと読む)


【課題】ハーネス側ハウジング30が開き変形することを防ぐことで接触部52の導電路12に対する接圧を確保する。
【解決手段】本発明のカードエッジコネクタ1は、回路基板10の端部に設けた導電路12に接続されるものであって、回路基板10の端部が挿入される基板挿入空間S1を有し、回路基板10の端部を回路基板10の両面から挟み込むように装着されるハーネス側ハウジング30と、回路基板10の両面に対向して位置するようにキャビティ31内に配設され、回路基板10の導電路12に弾性接触する接触部52を有する複数の端子金具50と、ハーネス側ハウジング30の外周部のうち端子金具50に対応する位置に装着される金属リング70とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンセントの製造コストを大幅に低減することができ、また、コンセントのケースに配線器具を最大数配置することができ、コンセントの異常時に電力の供給を遮断するか遮断しないか選択できる配線器具を提供する。
【解決手段】配線器具1は、電力線が接続される接続端子3,3と、コンセント21に電力を供給するための非遮断用送り端子4a,4a及び遮断用送り端子4b,4bと、コンセント21の異常を検出するセンサ25の出力線28が接続される入力端子6と、入力端子6から入力された信号を異常と判定した場合に警報信号と遮断信号を出力する制御回路8と、警報信号により作動する警報手段9と、遮断信号により遮断用送り端子4b,4bへの電力の供給を遮断する遮断手段10とを備える。 (もっと読む)


【課題】 製造及び保守が容易に行える雷保護機能付防雨コンセントの提供
【解決手段】耐雷素子を含む構成部品を搭載し、電源栓刃83、電源栓刃84、アース栓刃85を設けたアレスタ基板81をアレスタ基板収納ケース90内に収納したアレスタユニット80と、前記、電源栓刃83、電源栓刃84、アース栓刃85が電気的に差し込み接続されるアレスタ用刃受部53を設けた電源端子50、アレスタ用刃受部58を設けた電源端子55、アレスタ用刃受部63を設けたアース端子60を収納した器台11を電気的に接続し、電気的に接続したアレスタユニット80とコンセント本体10を絶縁ケース2内に収納した。 (もっと読む)


【課題】コンセント装置に流れる負荷電流値をデジタルで把握することができるとともに、負荷電流値を外部制御機器に出力することができ、離れたところからでも負荷電流値を監視することができるコンセント装置を提供すること。
【解決手段】コンセント装置Aは、複数の差し込み口2と該コンセント装置Aに接続された全ての電気機器に流れる負荷電流を監視する電流監視装置Bとを備え、この電流監視装置Bは上記コンセント装置Aに流れる負荷電流を検出する検出部20と、該検出部20の検出した負荷電流値をデジタルで表示する表示部8と、報知する電流値を設定する設定部23と、上記検出部20の検出した負荷電流値が設定電流値を越えたことを知らせる報知部12と、上記検出部20が検出した電流値が設定値を超えたか否かを判断し、上記報知部12を作動させるか否かを判断する制御部22とを備えること。 (もっと読む)


【課題】 プラグを差し込んだ段階で許容電力量を超えて使用する可能性があるか否かを確実に判断できるコンセント装置を提供すること。
【解決手段】 制御部60は、送受信部41が各プラグ20A,20B,20C中の無線ICタグ23A,23B,23Cから読み取った入力定格電力量を受け取る。制御部60は、入力定格電力量IR1,IR2,IR3を加算して総入力TIRを算出する。また、制御部60は、メモリ55との間で通信を行って、コンセントボックス10に許容された出力定格電力量ORを受け取る。さらに、制御部60は、全プラグ20A,20B,20Cについて加算した総入力TIRと、コンセントボックス10に許容された出力定格電力量ORとを比較して、総入力TIRが出力定格電力量OR以下ならば、正常動作状態と判断し、総入力TIRが出力定格電力量ORを超過すると、異常動作状態と判断する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末等の組立て時、あるいは携帯端末やICカード等をクレードルやソケット等へ装着する時に接点部が帯電していると、静電破壊が発生して内部回路の素子を破壊してしまう恐れがある。
【解決手段】 帯電している相手側端子8が嵌合方向へ押下し接点7と接触すると、相手側端子8に帯電している電荷は、接点7から接点バネ2、GNDバネ3、GND端子5を通してGNDプレーン10に流れる。そして、さらに押下すると接点バネ2とGNDバネの接続が断たれ、さらに嵌合すると相手側電極8と内部回路が接点7、接点バネ2、ホット端子4及びホットパターン9を通して接続されるので、静電破壊は発生しない。 (もっと読む)


【課題】 両ハウジングが未嵌合の状態において、検知部材の検知位置への移動を防止する。
【解決手段】 検知部材30の待機位置から検知位置への移動を規制する規制部34を、検知部材30のうちロックアーム12に対して弾性撓み方向への相対変位を規制された領域(ロック解除操作部31)に設けたので、ロックアーム12が非撓み位置に保持されている限り、検知部材30に検知位置方向の押圧力が作用しても、規制部34は第1ハウジング10の後端面10R(外面)に突き当たる状態に保たれ、検知部材30の検知位置への移動が確実に防止される。両ハウジング10,40が正規嵌合すると、ロックアーム12が非撓み位置に到達する前に、当接部15,45同士が弾性的に当接して衝突音が発生し、これにより、両ハウジング10,40が正規嵌合されたことが判る。 (もっと読む)


【課題】壁及び天井に配線及び再配線するための、永久的で目立たず、低コストであり、自分で設置し易い、特別な場所へ隠設する新しい配線システムと従来の配線とを接続するための対応するソケットを提供する。
【解決手段】本発明に係るソケットは、慣用的なプラグの夫々の雄接点と連通するための開口を備えた、電気コンセントアセンブリに使用される雌ソケットであって、前記従来のプラグの夫々の前記雄接点と接触するために、前記ソケットの夫々の前記開口に沿って離設された複数のワイパアセンブリ114,116であって、前記ワイパアセンブリの夫々が複数のワイパ114a〜114c,116a〜116cを有し、該複数のワイパの夫々が他のワイパと独立して移動可能である前記ワイパアセンブリと、そして、一端部で前記ワイパアセンブリに接続され、他端部で電源に接続されている導電リード線111,112と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 オス側接栓、メス側接栓間の位置誤差が自動的に吸収されて円滑に嵌合することができ、しかも混み合った狭い場所にも取付け可能な高周波同軸コネクタ。
【解決手段】 円筒状の外部導体13の中心軸上に絶縁体14を介して中心導体15が配設され、全体が所定長に形成された導体アセンブリ7と、導体アセンブリより大きい寸法を有する軸方向の有底孔9を備え、その中に導体アセンブリを略同軸に収容する外殻導体6と、外殻導体の有底孔内で導体アセンブリを弾性的に支持し、かつ導体アセンブリ内の外部導体と中心導体に所要の電気的接続を与える導電ゴム製の緩衝部材8とを有するメス側接栓2、及び前記メス側接栓と嵌合可能な形状の円筒状の外部導体3とピン状の中心導体5を有し、中心導体は外部導体の中心軸上に絶縁体4を介して配設されるオス側接栓1からなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 23