説明

Fターム[5E021FC29]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 目的 (10,117) | 作業性、組立て性向上 (3,012)

Fターム[5E021FC29]の下位に属するFターム

Fターム[5E021FC29]に分類される特許

1 - 20 / 157


【課題】コネクタハウジングから導出する電線外径や数量が変わっても、電線外径や数量に相応した断面積の電線曲げ空間を前記コネクタハウジングの後方に確保することができ、前記電線曲げ空間の過不足によって電線や端子金具が傷付くことを防止することができるコネクタカバーを提供すること。
【解決手段】コネクタハウジング20の後端21に取り付けられて電線40の導出方向を規制するコネクタカバー1であって、コネクタハウジング20の後端21に固定されるハウジング固定部材210と、ハウジング固定部材210における電線挿通方向に沿って移動可能にハウジング固定部材210の後端に結合されて、電線挿通方向への移動によって拡縮可能な電線曲げ空間230をハウジング固定部材210との間に画成する電線案内部材220と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタカバーを交換せずともコネクタハウジングからの電線の導出方向の変更に対応することができ、コネクタハウジングからの電線の導出方向の変更によりコネクタカバーが多種化することを抑止することのできるコネクタカバーを提供すること。
【解決手段】コネクタハウジング20の後端21に取り付けられて電線40の導出方向を規制するコネクタカバー1であって、コネクタハウジング20の後端21に固定されると共に自体の後端211側の対向する2位置に電線40の導出口212を有したハウジング固定部材210と、ハウジング固定部材210の後端211に回動可能に取り付けられる電線案内部材220と、を備え、電線案内部材220は、回動操作によりハウジング固定部材210の後端211の2つの導出口212の一方を択一的に閉じて、他方の導出口212から電線40が導出される状態に電線40の導出方向を規制する。 (もっと読む)


【課題】寸法設定を容易に行うことが可能なコネクタを提供する。
【解決手段】第1ハウジング20は、ロック受け部29と、前後方向に延出するガイド凸部34とを有する。第2ハウジング60は、前後方向に延出して第1ハウジング20との嵌合完了時にロック受け部29を弾性的に係止するアーム部68と、アーム部68の基端部に連なってアーム部68の撓み動作の支点部を構成する立上部67とを有する。立上部67には、ガイド凸部34と対向する位置に、ガイド凹部82が形成されている。第1ハウジング20との嵌合動作に伴いガイド凹部82にガイド凸部34が進入してガイド凹部82の内面にガイド凸部34の外面が密着するようになっている。 (もっと読む)


【課題】仮止め弾性部に対する二律背反する要求を両立させ得るような構造を有するコネクタを提供すること。
【解決手段】レバー270が第1位置と第3位置との間(第1位置及び第3位置を含む)に位置しているときにレバー270を第2位置に向けて回動させようとすると、レバー270の被受止部280が仮止め弾性部250の受止部252に受け止められるため、第3位置を超える回動が抑制される。この際、取付部材400のバックアップ部440が仮止め弾性部250の後端部256を後方から受け止めることによりバックアップしていることから、仮止め弾性部250の剛性が高められている。一方、雌ハウジング210にレバー270を組み込んだ状態から被受止部280が受止部252の前方(+X側)に位置する状態に移行させる際には、仮止め弾性部250が柔らかく変形することが可能となっている。 (もっと読む)


【課題】携帯電話やヘッドホン、パソコンは小型化、軽量化され、不用意にコードを引っ張ってしまい床に落下させて高価な本体そのものを壊してしまい記憶させたデータが飛んでしまうような取り返しのできないような事故も頻発している実情である。
【解決手段】プラグ受け1とプラグ2から成る小型のマグネット式コネクターであって、プラグ受け本体11に内装されたプラグ受け側マグネット12と、プラグ受け側マグネット12に絶縁樹脂層12aを介装して配設した一対のプラグ受け側磁性板13と、プラグ本体21に内装されたプラグ側マグネット22と、プラグ側マグネット22に絶縁樹脂層22aを介装して配設した一対のプラグ側磁性板23とを備え、一対のプラグ受け側磁性板と一対のプラグ側磁性板とを接触させることにより電気的接続をするものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ボルトを締め込む力が低減されたコネクタを提供する。
【解決手段】互いに嵌合可能な一対のコネクタ11,12であって、雄コネクタ11は雌コネクタ12に向かって突出すると共に内部に雄端子25が収容された複数の防水筒部28を備え、雄コネクタ11には複数の防水筒部28の間の位置にボルト52が挿通されるボルト挿通孔40が形成されており、雌コネクタ12は複数の防水筒部28と個別に嵌合可能な複数の嵌合筒部22を備え、防水筒部28には嵌合筒部22の内面に密着するシールリング29が装着されており、嵌合筒部22には雄端子25と接続される複数の雌端子17が収容されており、雌コネクタ12にはボルト挿通孔40に対応する位置にボルト52が螺合されるねじ孔43が形成されており、ボルト挿通孔40に挿通されたボルト52がねじ孔43に螺合されることで雄コネクタ11と雌コネクタ12とが嵌合される。 (もっと読む)


【課題】フィルタ部品の取り外し及び取り付けが容易で、しかも、フィルタ部品を取り外した状態においても、コネクタピンが電気的に分断されずに接続した状態を維持するフィルタ内蔵型コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ1は樹脂ケース2とコネクタピン3−1,3−2とフィルタ実装基板4とを備える。コネクタピン3−1(3−2)は第1及び第2のピン部31,32に分断され、第1のバネ部33,第2のバネ部34が、第1のピン部31の分断部分,第2のピン部32の分断部分にそれぞれ形成されている。フィルタ実装基板4は、絶縁性基板5にフィルタ部品6を実装したものであり、コネクタピン3−1,3−2の第1及び第2のバネ部33,34と樹脂ケース2の収納部20の底部22との間に着脱自在に圧入されている。収納部20の底部22には導電性ライン71,72が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの後端面における操作面の面積を大きく確保する。
【解決手段】ハウジング10の後端面10Rのうち電線13の導出領域よりも外縁側の領域が、ハウジング10を前方へ押し操作するための操作面14となっている。ハウジング10の後端部外周には、操作面14と対応し且つ操作面14よりも前方の領域を凹ませた形態の外向き溝15(係止凹部)が形成され、ハウジング10には、外向き溝15の溝底面17(奥面)の一部を更に凹ませた形態の肉抜き部18が形成され、電線カバー20の内面には、外向き溝15と嵌合可能な内向き突部26(係止凸部)が形成され、内向き突部26には、肉抜き部18と係止可能な規制突起27とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】基板占有面積も小さく、1連増やしたいという要求にも直ぐに対応でき、かつ、部品も共有化でき、設備費用も抑えることができるシェルの連結構造を提供する。
【解決手段】少なくとも2個以上の嵌合口5を有するシェル16,18の連結構造のように、少なくとも2個以上の嵌合口5を有するシェルの連結構造において、嵌合口5がロ字形状の第1シェル16と嵌合口5がコ字形状の第2シェル18とを備え、第1シェル16に所要数の第2シェル18を連結されることにより少なくとも2個以上の嵌合口5を有するシェルを形成することを特徴とする少なくとも2個以上の嵌合口5を有するシェルの連結構造により達成できる。 (もっと読む)


【課題】シールド接続構造の部品点数が少なく、組み付け作業性が良い。
【解決手段】コネクタハウジング11と、コネクタハウジング11が固定され、接続プレート部15が設けられた第1シールドシェル13とを有し、コネクタハウジング11に被被係止ロック部18が設けられた第1組付構造体10と、電線Wを被うシールド電線21と、シールド電線21を外側から挟み込んで固定するシールドリング22と、シールドリング22によってシールド電線21が固定され、ガイド部30が設けられた第2シールドシェル23とを有する第2組付構造体20とを備え、第2組付構造体20と第1組付構造体10を組み付け方向に移動すると、第1シールドシェル13の接続プレート部15と第2シールドシェル23のガイド部30が圧着され、且つ、第2組付構造体20の係止ロック部27が第1組付構造体10の被係止ロック部18に係止される。 (もっと読む)


【課題】側壁が弾性変形し易くなることを抑制する。
【解決手段】コネクタハウジング11から引き出された電線Wを屈曲させて、その引き出し方向とは異なる方向へ導出させるようにした電線カバー50であって、電線Wを覆う背面壁51A及び上面壁51Bと、背面壁51A及び上面壁51Bと一体に設けられた一対の側壁53と、を備え、両側壁53は、背面壁51A及び上面壁51Bの左右に位置する両側縁を基端として先端が弾性変形可能に設けられ、両側壁53には、コネクタハウジング11に設けられた係止突起17に係止可能な係止孔55と、係止孔55における下方に位置する内壁と面一をなすリブ54と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって、信号伝送媒体SCの下方に配置されている接続脚部23aに対する電磁シールドを両コネクタ1,2同士の嵌合時点で直ちに行うことを可能とする。
【解決手段】信号伝送媒体SCの端末部と、他のコネクタ(第2コネクタ)2の伝送媒体側接続脚部23aとの間から延出する伝送媒体側シールドカバー14b5を、コネクタ本体部10に予め設けておき、両コネクタ1,2同士を嵌合した時点で信号伝送媒体(細線同軸ケーブル)SCの下方側に配置されている伝送媒体側接続脚部23aを伝送媒体側シールドカバー14b5で上方から覆うことによって、電磁波障害(EMI)の発生を良好に防止する構成を採用したものである。 (もっと読む)


【課題】作業性を向上させたケーブルユニット及びその保守方法を提供すること。
【解決手段】ケーブルユニット10は、ケーブル1と、ケーブル1の両端に設けられる一対のコネクタ2、3と、ケーブル1に沿って所定間隔で設けられ、発光する複数の発光部4と、を備えている。また、コネクタ2、3又はコネクタ2、3近傍には、発光部4を通電状態又は非通電状態に切り替えるスイッチ5、6が設けられている。発光部4は、ケーブル1内の電源ライン、又は、データ信号及び制御信号に使用しないラインを用いて通電し、発光を行ってもよい。 (もっと読む)


【課題】認証装置を給電プラグロック装置に搭載することなく、ユーザ認証を容易に行うことができる給電プラグロック装置を提供する。
【解決手段】給電プラグロック装置40は、インレット5に接続した給電プラグ10を、ロック機構41をロック状態にすることでインレット5に固定することにより、給電プラグ10をインレット5に抜け止めし、ロック機構41をアンロック状態にすることで給電プラグ10をインレット5から取り外し可能とする。給電プラグロック装置40は、インレット5が搭載される車両1のドアロックの施解錠に使用するID照合の結果を取得するID照合結果取得部77aと、ID照合の成立を条件に、ロック機構41の動作を制御するロック機構制御部77cとを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動車に搭載された相手方のコネクタから取り外されて分解されたことがあるコネクタと前記相手方のコネクタから取り外されて分解されたことがないコネクタとを、目視にて判別できるコネクタを提供することを目的とする。
【解決手段】コネクタは、端子金具が収容される本体部と、前記本体部から突出した一対の凸部と、を有するハウジングと、前記一対の凸部それぞれが通される孔部が設けられ、前記本体部を互いの間に挟む一対のプレート部を有し、前記凸部を中心として回転自在なレバーと、を備えている。前記レバーには、ラベルを貼り付けるためのラベル貼付部が設けられ、前記ラベル貼付部には、一対のプレート部同士を連結する板部が設けられ、前記板部には、前記孔部側に開口し、各プレート部が延在する方向に沿って延びたスリットが設けられ、前記ラベルは前記スリットを覆うように貼り付けられている。 (もっと読む)


【課題】コネクタプラグのコネクタソケットへの装着や、この装着を解除する際の操作性を向上させ、かつ確実な装着を提供する。
【解決手段】コネクタプラグ4は、プラグ本体部4aと、このプラグ本体部4aに支持されるとともに着脱可能なラッチ部25とを有している。プラグ本体部4aは、一端部の開口が蓋体により覆われた筒状部21と、この筒状部21の外周部に形成され、筒状部21の径方向外側に凸状に延在するプラグ凸部29と、プラグ凸部29の根元部分を切り欠くことにより筒状部21の軸方向に沿って形成されたラッチ挿入溝32とを備える。また、一対の支持板34は、プラグ本体部4aに支持され、外部からの押圧によって弾性変形可能であって、挿入部分39と、突出部分40の2つの部位で構成されている。突出部分40は、挿入部分39から離れるに連れてプラグ凸部29の軸方向に関して筒状部21に近づくように傾斜して延在している。 (もっと読む)


【課題】回路基板同士の電気接続を容易に行える端子装置、この端子装置を備えて回路基板の配設が簡素化される電気装置およびこの電気装置を具備する電気機器を提供する。
【解決手段】電気装置1は、少なくとも一端部に電極パターンが形成され、少なくとも一面に回路部品8,13が実装された複数個の回路基板2,3と、回路基板2,3の電極パターンが形成された端部側2b,3aが両面側の挿入開口にそれぞれ挿入された端子装置4と、長尺形の筒状に形成され、端子装置4および端子装置4に連結された回路基板2,3を収容しているケース5と、ケース5の両端側の端面にそれぞれ取り付けられ、端子装置4との間で回路基板2,3を支持する一対の端部材6,6を具備している。 (もっと読む)


【課題】作業者の熟練度に関係なく、シールド電線のシールドコネクタへの接続部でインピーダンスが不安定になることを防止することができ、しかも、シールドコネクタへ接続する際の作業効率を向上させることもできるシールド電線接続構造を提供すること。
【解決手段】シールドコネクタ111の接続端子113への接続のために複数の被覆電線103が剥き出しにされた遮蔽層除去部131と、該遮蔽層除去部131に隣接する電磁遮蔽層105の端部と遮蔽層除去部131の上に被嵌装着されて、熱収縮により複数の被覆電線103を結束する導電性熱収縮チューブ141と、を備えたシールド電線接続構造。 (もっと読む)


【課題】充電ケーブルに付着した土や水等の汚れを、充電コネクタの把持部やコネクタ部に付着させることなく、充電コネクタと充電ケーブルをコンパクトに収納することができる自動車充電装置を提供すること。
【解決手段】端部に充電コネクタを有する充電ケーブルを巻付けながら保持する充電ケーブル巻付け部と、該充電ケーブル巻付け方向と同一方向に充電コネクタの先端コネクタ面が向くように充電コネクタを保持する充電コネクタ保持部を備え、該充電コネクタ保持部と充電ケーブル巻付け部とを隔てる隔壁を有する。 (もっと読む)


【課題】指掛け部を設けたことに伴うコネクタキャップの大型化を回避し、コネクタキャップの押し込み作業を容易にする。
【解決手段】本発明は、底面12の外周縁から筒状をなして前方に延出されることで前方に開口する形態をなすフード部11を有するコネクタキャップ10であって、フード部11は、コネクタ30と嵌合可能な嵌合部11Aと、この嵌合部11Aの後方に設けられコネクタ30とは嵌合しない非嵌合部11Bとを備えて構成され、非嵌合部11Bの外周における後端部に指掛け部16が設けられており、この指掛け部16は、底面12の外周縁から前方に向かう途中部分が幅方向に膨出して形成されており、底面12における幅寸法W1は、指掛け部16の前端における幅寸法W2よりも小さい構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 157