説明

Fターム[5E021HC31]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 鎖錠、保持、解錠の機構 (4,218) | ロック部材の組付け (826)

Fターム[5E021HC31]に分類される特許

1 - 20 / 826



【課題】レバーの操作性を向上させつつ、一対の第2信号端子の製造コストを低減できる電源回路遮断装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る電源回路遮断装置1では、レバー30のコネクタ嵌合開始位置からコネクタ嵌合完了位置への回転では、一対の第1メイン端子13及び一対の第2メイン端子23の間がオン状態となった後に、一対の第1信号端子16及び一対の第2信号端子40の間がオン状態となり、レバー30のコネクタ嵌合完了位置からコネクタ嵌合開始位置への回転では、一対の第1信号端子16及び一対の第2信号端子40の間がオフ状態となった後に、一対の第1メイン端子13及び一対の第2メイン端子23の間がオフ状態となる。一対の第1信号端子16及び一対の第2信号端子40は、レバー30の回転支持軸方向の直交方向に沿う直線L上に沿った状態で配置される。 (もっと読む)


【課題】本体部とケーブルとの着脱が容易な給電制御装置を提供する。
【解決手段】電動車両への給電を制御する給電制御部を具備した本体部1と、本体部1に接続されて電源から電力供給を受ける第1ケーブル2と、本体部1に接続されて電動車両への給電を行う第2ケーブルとを備えた給電制御装置10である。本体部1と、第1ケーブル2あるいは第2ケーブルとは、一方に筒状の筒体部5aを有する取付係止部5を備えている。また、他方は、筒体部5aに挿入される挿入部4aを有する取付部4を備えている。取付係止部5は、筒体部5aの内壁面5aa側から筒状の内部に突出する突出量が変化可能な爪部6aを有する弾性係止片6を備えており、爪部6aと挿入部4aの外面4a1側の係合部4acとを係合することで、取付部4側と係止する。 (もっと読む)


【課題】FPC等の板状ケーブルを容易且つ確実に接続でき、しかも低背化が可能な板状ケーブル用コネクタの提供。
【解決手段】ケーブル端子部6が嵌め込まれる凹溝状のケーブル嵌合部2を上面側に配したハウジング3と、弾性接触部4を各々有する複数のコンタクト5,5...とを備え、ハウジング3は、ケーブル嵌合部2両内側面上縁部よりコネクタ幅方向内向きに張り出した浮き上がり防止片36,36と被係合部7のコネクタ奥行き方向奥側縁が当て止めされる当て止め部31,31と、浮き上がり防止片36,36のコネクタ奥行き方向手前側に配置された弾性抜け止め部材20,20とを備え、弾性抜け止め部材20は、ケーブル嵌合部2内に出入り可能に突出し、被係合部7のコネクタ奥行き方向手前側に向けた移動を規制する弾性係止片23を有し、弾性係止片23は、底板側に押圧されることによりケーブル嵌合部2より退避する方向に移動するようにした。 (もっと読む)


【課題】電気コネクタが完全に取り外されるまでの間に、電圧が十分に低下するのに必要な時間を確実に確保することができる構成を提供する。
【解決手段】電気コネクタ1は、第1コネクタハウジング11と、第2コネクタハウジング12と、ロック部材26と、ダンパー機構53と、を備えている。第2コネクタハウジング12は、第1コネクタハウジング11に係合可能である。ロック部材26は、第1コネクタハウジング11と第2コネクタハウジング12との係合が解除されることを阻止している。ダンパー機構53は、ロック部材26が解除される方向に操作される際に抵抗を付与する。そして、第1コネクタハウジング11及び第2コネクタハウジング12に対する電力の供給を遮断する操作(ループ回路接続コネクタ52を取り外す操作)を行うことにより、ロック部材26を解除する操作が可能になる。 (もっと読む)


【課題】防爆検定を受けた防爆型のバッテリ式フォークリフトに対して、バッテリ側プラグ等の構造を変更する必要がなく、バッテリ側プラグと充電器側プラグとを強く固定できるようにする。
【解決手段】バッテリ64と車体フレーム600との間に形成される細長空間21に挿入可能な挿入プレート部10と、充電器側プラグ14を支持する支持プレート部11と、挿入プレート部10を細長空間21に挿入した際に、車体フレーム600に設けられたロック部601,601に対して係合可能な係合部12,13とを備え、挿入プレート部10を細長空間21に挿入して、係合部12,13とロック部601,601とを係合することで、充電側プラグ14とバッテリ側プラグ20とが強く固定される。 (もっと読む)


【課題】プラグをレセプタクルに強固に仮固定できるようにする。
【解決手段】レセプタクル30は円筒部31とフランジ32とよりなる。プラグ40は内部コネクタを収容する円筒状のバレル41とカップリングナットを有する。バレル41の先端に嵌合片41aと互いに対向する一対の係止片41b,41cとが突出形成され、係止片41b,41cの先端には係止爪41d,41eが形成されている。プラグ40とレセプタクル30はカップリングナット42が円筒部31に螺合されて結合され、結合の前に嵌合片41a及び係止片41b,41cが円筒部31に嵌合挿入されて位置決めされ、かつ係止片41b,41cがレセプタクル30に係止されることによってプラグ40がレセプタクル30に仮固定される。 (もっと読む)


【課題】検知部材による検知動作の信頼性向上を図る。
【解決手段】検知部材50のアーム部56には、第1ストッパ17(第1前止まり用ストッパ)に係止することで検知部材50の待機位置から検知位置への移動を規制し、両コネクタハウジング10,70の嵌合過程で第1ストッパ17から解離する第1係止部59(第1前止まり用係止部)を形成した。検知部材50には、両コネクタハウジング10,70の嵌合過程でロックアーム19の第2ストッパ21(第2前止まり用ストッパ)と係止して検知部材50の検知位置への移動を規制し、両コネクタハウジング10,70が正規嵌合すると第2ストッパ21と解離する第2係止部54(第2前止まり用係止部)を形成した。 (もっと読む)


【課題】 大きな力を必要とせず、接続作業性に優れた電気自動車用の給電コネクタを提供する。
【解決手段】 ケース9は筒状部材であり、ケース9の前端部には、コネクタ本体11が収容される。コネクタ本体11は、ケース9に対して前後に摺動可能である。ケース9の内部には、スライダ25が設けられる。スライダ25の一方の端部は、ケース9の前方に突出する。スライダ25は、軸方向に摺動可能である。スライダ25の後方であって、連結バー16の先端部近傍には、係止部材27が設けられる。係止部材27は、スライダ25と接触し、スライダ25の動作に応じて移動可能である。係止部材27は、ケース9と把持部材3とを係止する。すなわち、係止部材27は、ケース9が把持部材3に対して移動することを係止するケースロック機構として機能する。 (もっと読む)


【課題】平形の接続部材を単独で接続する態様と、アタッチメントとともに接続する態様とを択一的に選択することができる電気コネクタを提供する。
【解決手段】ベースコネクタ1のハウジング2が、接続部材107を挿入方向X1に沿って挿入可能な第1挿入凹部8と、第1挿入凹部8の一対の幅方向端部8a,8bに各々連通し互いに離隔した一対の第2挿入凹部9,10とを有する。第1挿入凹部8の幅方向中間部8cは、挿入される接続部材107の表面107a及び裏面107bと直接対向する。接続部材107の一対の幅方向端部を各々支持し幅方向W1に互いに離隔し第1挿入凹部9,10に各々挿入可能な挿入凸部22,23を有するアタッチメント11を用いる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、防犯効果の高い充電ケーブルロック構造を提供する。
【解決手段】 充電ケーブルロック構造90は、充電口50を内側に収容して自動車10の外側に向かって開口する凹部40を開閉すると共に第1の貫通孔64が形成される蓋部材側縦壁部61を備えた蓋部材60を有する。充電ケーブル80は、充電口50に接続されるコネクター部81とコネクター部81から延びるケーブル部82を備え、蓋部材側縦壁部61とコネクター部81を、第1の貫通孔64に挿通させたワイヤ部材100でロックして、充電口50に充電ケーブル80を接続状態にロックする。 (もっと読む)


【課題】充電時に充電用コネクタの嵌合部や車両側コネクタに応力が作用するのを抑制する。
【解決手段】利用者による操作レバー56の所定のグリップ操作によって嵌合部42が車両側コネクタ22に嵌合された状態で第1本体部51が車体に係止されたときに、第1本体部51と第2本体部52とを連結して固定するロック状態を、第1本体部51と第2本体部52との連結を解除して分割するロック解除状態に切り替えて、本体部50を第1本体部51と第2本体部52とに分割すると共に、第1本体部51と第2本体部52とをバネ機構60の弾性力をもって連結した状態とする。これにより、充電用ケーブル72や握手部44に外力が加えられたときには第1本体部51や嵌合部42に応力が作用するのを抑制することができ、充電時に充電用コネクタ40の嵌合部42や車両側コネクタ22に応力が作用するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】アンロック動作をユーザの意志に沿う適切なタイミングで実施することができる給電プラグロック装置を提供する。
【解決手段】ドアロックポジションスイッチ62は、第1スイッチング素子64を介してAND回路67の一方の入力端子に接続される。アンロックスイッチ59は、分圧抵抗68を介してAND回路67の他方の入力端子に接続される。AND回路67の出力端子は、第2スイッチング素子70を介して給電プラグロックモータ56に接続される。車両ドアがアンロックとなってドアロックポジションスイッチ62がオン状態にあるとき、アンロックスイッチ59がオンしてAND回路67のAND条件が揃うと、第2スイッチング素子70がオンして給電プラグロックモータ56に電流Iが流れる。これにより、給電プラグロック装置33がロックからアンロックに切り換わる。 (もっと読む)


【課題】嵌合したコネクタ間に十分な結合力を持たせること。
【解決手段】雌コネクタ200に雄コネクタ100を嵌合した状態で、雄ハウジング110のカセット型挿入部115に挿入した固定用ブラケット400が雌ハウジング210のフード215の開口から外部に延出する。そして、雌ハウジング210に対する雄ハウジング110の挿入方向にそれぞれ延在するカセット型挿入部115の各側面115a〜115cは、フード215の対応する内面215a〜215cに面接触する。この面接触により、雌ハウジング210に対する雄ハウジング110の挿入方向と交わる面内の各方向、言い換えると、雌コネクタ200に対する雄コネクタ100の嵌合方向と交わる面内の各方向について、雌コネクタ200と雄コネクタ100との間にガタ付きの無い強固で十分な結合力を持たせる。 (もっと読む)


【課題】ロック機能の信頼性に優れたコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタAは、ホルダ30(コネクタ構成部材)に形成したロック孔32の開口領域を横切るように配され、長さ方向両端の繋ぎ部36においてロック孔32の内面に繋がった撓み可能な弾性受け部35と、ハウジング10に形成したロック突起12から弾性受け部35の長さ方向に沿ってリブ状に突出した形態であり、ハウジング10とホルダ30の組付け過程で弾性受け部35を押して湾曲変形させる係止部15と、係止部15の突出縁部16における長さ方向両端部に形成され、弾性撓みしていない弾性受け部35の長さ方向に対して斜めをなし、且つ繋ぎ部36と対向するように配される逃がし縁部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】小型のコネクタにあっても嵌合時の感触が良好であり、且つソケットとヘッダの嵌合をより外れ難くすることのできるソケットならびに当該ソケットを用いたコネクタを得る。
【解決手段】ヘッダ側保持金具40には、そのヘッダ側保持金具40の連結片部(基部)41に対してコネクタ1の幅方向Xに相対移動自在な係止片部42が設けられており、ソケット側保持金具30に、その係止片部42を係止可能な係止穴部(係止部)37を形成する。 (もっと読む)


【課題】小型のコネクタにあっても嵌合時の感触が良好であり、且つソケットとヘッダの嵌合をより外れ難くすることのできるヘッダならびに当該ヘッダを用いたコネクタを得る。
【解決手段】ヘッダ側保持金具40に、ヘッダ側保持金具40の連結片部(基部)41に対してコネクタ1の幅方向Xに相対移動自在な係止片部42を設け、その係止片部42を、ソケットハウジング(ソケット本体)11のヘッダハウジング(ヘッダ本体)21との嵌合状態で係止片部42と対向する部位に形成された係止穴部(係止部)37に係止自在とする。 (もっと読む)


【課題】振動等の外力が作用しても接触不良や接続不良等の不具合を生じることのない耐振性に優れたコネクタ取付構造を提供する。
【解決手段】周辺機器は、レセプタクルを内部に収容する基台と、基台に穿設された、レセプタクルの開口が内壁から露出し且つプラグを収容可能な取付凹部と、取付凹部を覆った状態で取付凹部に組み付け可能な取付蓋21と、を有し、取付蓋21は、取付凹部に組み付けられた際に、プラグの厚み方向上面に接触して取付凹部の底面とでプラグを厚み方向から保持する蓋本体41と、取付凹部に組み付けられた際の、レセプタクルに対するプラグの差し込み方向に交差する向きに延び、且つレセプタクルの開口に差し込まれたプラグの差し込み方向後端に接触する抜け防止リブ44と、レセプタクルの開口近辺に位置し、プラグの幅方向の両端部に接触するコネクタ保持リブ46とを有する。 (もっと読む)


【課題】スライド部材の半ロックを防止できる電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱1は、第1コネクタが第1コネクタ嵌合部11に挿入されるのを許容する位置と、正規嵌合した第1コネクタを第1コネクタ嵌合部11との間に挟むとともに第2コネクタが第2コネクタ嵌合部12に挿入されるのを許容する位置とに亘ってスライド自在とされたスライド部材2と、スライド部材2のロックアーム23が係止するロック突起4とを備えている。ロック突起4は、第2コネクタ嵌合部12側から第1コネクタ嵌合部11側に向かうに従って第1コネクタ嵌合部11から離れる第1傾斜面41と、第2コネクタ嵌合部12側から第1コネクタ嵌合部11側に向かうに従って第1コネクタ嵌合部11に近付く第2傾斜面43と、第1コネクタ嵌合部11の外表面に垂直な第3の面44とを有している。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業で給電プラグをインレットにロックすることができる給電プラグロック装置を提供する。
【解決手段】給電プラグをインレットに固定するには、給電プラグロック装置23をロックアーム17の操作部20に取り付ける。このとき、一対の規制部材31,31が操作部20に押されて互いに離間する方向に動き、係止溝47,48が揃うと、ロックプレート42が付勢部材43により係止溝47,48に半嵌合する。規制部材31,31が付勢部材33,33により操作部20の係止穴32,32に入り込む動きをとり、規制部材31,31がロックプレート42から離れると、ロックプレート42が係止溝47,48に全嵌合する。このとき、規制部材31,31はロックプレート42により背面が支持され、ロック状態が維持される。 (もっと読む)


1 - 20 / 826